トップページ靴(仮)
543コメント146KB

エンジニアブーツその39

0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:52:09.08ID:zWJxYHPM
レッドウィング以外のエンジニアブーツについて語りましょう
レッドウィングはスレが乱立してるので他でお願いします

前スレ
エンジニアブーツその38(RW以外)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1553592316/
0119足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:57:25.81ID:cctsC+nv
>>117
持ってる人を妬んでるんじゃなくてお前がYouTubeは何やらで革の取り扱い方の動画でも載せろよ
300再生もいかないだろうが
2ちゃんにもまだこういう輩が残ってるんだな
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:41:55.90ID:SOuvEQwf
クランチさん興奮し過ぎ
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:56:19.97ID:7MV0lAEb
>>118
公式Twitterでエアロの代表に革の事知らないバカって酷評されてたのに革のプロなん?
これが誰よりも当てになるプロからの評価やで
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:10:06.32ID:mcjeZgVE
革のプロってタンナーとかだろ
販売業者も革ジャン縫う人も着る人も雑誌編集者も革のプロではない
モヒカンdisはエアロレザー(ジャパン)代表な
あとここ「エンジニアブーツスレ」な
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:20:47.88ID:rpb/kpfg
>>121
いい年した大人が公の場で他の大人をディスっていたら、普通はディスっている側の人間性を疑うよ
そしてそれを「誰よりもあてになる」とか言ってる奴がいたら、バカだなあと思う
0124足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:25:46.79ID:/zTPDHR3
>>123
雑誌内で自分が言った事とは真逆のやり方で革ジャン駄目にするやり方されたらdisりたくもなるだろうよ
提供した商品に傷つけてるのと変わらんしな
0126足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:37:03.21ID:7MV0lAEb
雑誌で革ジャンシャワーやるのをそれしきの事って言っちゃうの民度低過ぎて草
ブーツをライターで炙って加工とかやってた雑誌と同レベルやのに
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:47:16.38ID:OQjsyF/E
>>121
ソース出してな
お前の便所の落書きじゃ信用できんな
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:25:55.06ID:OQjsyF/E
>>128
確かに公のTwitterで個人を非難してるな

//itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/fashion/1507647466/

しかし公の場で言うことかな?
逆手を取るとエアロレザーは濡れただけで割れるってことだな
0130足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:49:14.68ID:rpb/kpfg
仮にそういう事実(皮革に対する考え方の相違や、取材時の認識の食い違い)があったのだとしても、普通はまず編集部に対してクレームを入れて会社間で解決するよな。
いきなりバカだのなんだのと会社のトップがTwitter上であからさまに個人攻撃するのはやはり人間性を疑うね

結論:どっちもどっち、そして上でエアロレザー代表を擁護してる奴は知恵遅れ
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:50:55.40ID:/uxsRSaA
元は公の場で間違った事したモヒカンさんが悪いので仕方ないですね
その代表の方の言う事は最もですし
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:10:27.51ID:OQjsyF/E
>>131
だから間違ってねえって
濡れただけで割れる革がどうかと思うよ
おそらく濡らして割れちゃったやつクリーム塗りこんでないんじゃないか?
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:26:02.75ID:JgMYviof
>おそらく濡らして割れちゃったやつクリーム塗りこんでないんじゃないか?
世の中濡れた後にケアしないと乾燥で革が痛む事も知らない人間もいるんだから余計な事勧めんなって話だろ?
クレーム来るのはメーカー側なんだから迷惑だろ
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:45:38.21ID:OQjsyF/E
>>120
その調子だ!浸透するまで韓国のようにロビー活動するんだ!
って韓国人なのか?
0136足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:06:47.13ID:E9MQ3FXz
モヒカンはあんだけTwitterで罵倒されても、この間のアメ横動画ではエアロレザー紹介してた
器がでかいな
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 02:02:32.35ID:E9MQ3FXz
>>138
和解したならあのTwitter消すだろ普通
それに「ライトニングとは付き合わない(キリッ」って宣言しといて和解すんのか?
あの代表さんはそこまで不思議ちゃんじゃないと思うぜ
0141足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:27:13.38ID:KPI80Alm
>>134
それならシャワー浴びずともいずれ割れてたね
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:28:43.71ID:KPI80Alm
ちなみにカドヤの20年前のケーズレザーは台風級の雨の中を走ってその後もメンテせず20年割れてない
だから俺は実用革ジャンはカドヤ一択だと思っているよ
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:15:19.68ID:CIZksL+O
エアロの日本法人はマジで闇が深いよw
ブートレガーのこといつまでもブーツレガーって書いてるし
あれいつ直るんだろ
0144足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:28:45.59ID:KPI80Alm
モヒカン小川さんもアンチが出るくらいの人気になったか
それときたら批判派は顔も出さずに便所の落書きをつらつらと並べやがるね
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:12:59.61ID:tf3DIRXs
アメカジ雑誌の編集者ってなんであんなにでしゃばるのかわからん逆効果だろ
オノリからの伝統芸か?
0146足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:31:11.44ID:E9MQ3FXz
>>145
逆効果かどうかは彼ら自身が雑誌の売上で判断する事だからいいんじゃね?
名物編集者ってのは別にいてもいいと思うぜ

ただ、彼らがもし間違って「俺らがアメカジ界を動かしてる」なんて勘違いし始めたら終わりだけどね
今はちょっとだけその臭いがする
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 01:40:20.75ID:+GzMqEsW
今日もモヒカン小川さん言ってたね
エンジニアブーツはデカくはくって
脱ぎ剥ぎに15分もかけられねーよ
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 13:23:49.93ID:+GzMqEsW
>>149
お、国語の先生
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:06:06.86ID:4aIw2WUu
>>148
モヒカンだせーから大嫌いだけどこれには同意
みんなシビアにサイズ狙いすぎ
お前それミュージシャンのステージ衣装なら分かるけどー
って思うわ。
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 15:34:43.37ID:nPOddkrE
>>152
ぶかぶかが好きならぶかぶか履けばいいし
ジャストフィットがいいならそうすればいいだけのこと
1つだけ言えるのはお前は絶対にモヒカンよりもダサい
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:09:52.06ID:AOt60u/X
>>153
そうかあ
お前見る目あるなぁ
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:13:24.67ID:P7gAyCb/
誰だよ?クリックしてもねえのにエロ漫画の広告に飛ぶように設定したのは?
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:47:35.02ID:V5BaZ4m4
俺は買わないけどやっぱりシャフトが細いって正義だな
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:47:11.29ID:H2zM3ZY7
>>156
ジッパーってシルエットも良くなるし、脱ぎ履きが死ぬほど楽だし、フィット感も良いし、良い事尽くめなのに、なんか邪道だからという訳のわからない偏見で毛嫌いするのは、自分が大きく損してるだけだと思うよ
0160足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:16:27.20ID:BZ0AT0nX
単純にジッパーはダサい
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:52:58.72ID:SK18wfu/
ジッパー付きでもいいけど、わざわざジッパーが目立つデザインなのがなー。
黒いジッパーとか、目立たないようになっていればいいのに。
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:43:29.41ID:H2zM3ZY7
>>160
ジッパーをダサいと思う人は今時少数派だと思うよ
少数派=カッコいいっていう価値観の人ならしょうがないけど
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:37:13.45ID:2sUyZ5Fc
一昔前のジーンズにいっぱいジップついてたよな
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 02:29:12.49ID:BFu+1Kks
>>164
あったあった
0167足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 02:29:38.80ID:BFu+1Kks
あと裏地がチェック柄
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 08:31:02.28ID:NN1tWUw5
俺のイメージだと90年代2000年代は進化したものが好まれた時代だと思う
今はジーパン含め懐古しているものが多いと思う
また時代は繰り返すと思うんだ
10年後は使い込まれたジッパーエンジニアが受ける時代が来るかもしれん
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:03:09.66ID:gO0trC52
使い込まれた頃にはテープ裂けてるか縫い目ほつれてんじゃね
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 17:43:19.47ID:543z7AAF
>>170
ソールと一緒で直せばいいじゃんか
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:51:39.03ID:k/3VKUJ9
70年前のライダースもまだテープは裂けてないものがおおいから多分大丈夫でしょ
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 02:59:53.46ID:L/pct1gO
ショットなんかだとテープ裂けてる古着たまにあるよ
パンクな奴がピチピチで着てたのか知らんけど
エンジニアは古着屋でジッパーついてるやつ見たことないな
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:16:12.95ID:hJIOcUXA
だから直せばいいだろ?
ソールだって買えるんだから
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:44:13.68ID:O+zlsVrK
中古はイラネ
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:06:16.07ID:B4P1SdVD
馬革のエンジニアでスマート目なヤツ探してるんだけど、オススメを教えてくれ

今の候補は
アトラクションズ
ジョンロフグレン
MOTO?(MOTOR?)
どれも予約販売だし、MOTOに関してはホームページ見れないし
実物見られたり試着できるところが良いんだけど
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:37:18.61ID:iliShejI
>>177
thx
8.5インチハイトは脱ぎ履きしやすそうだね
でもUS9.5か10履いてるから残念だけどサイズが無いんよ

ジョンロフグレンやアトラクションズは試し履き出来るところがあると安心なんだけどなぁ
えいや!で買うには高すぎる
0180足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:39:48.16ID:RXXtq7ro
>>179
ノマドは一回買ったことあるけど、シルエットから履き心地まで何もかも合わなかった

今回はキレイ目なシルエットが欲しいからウェスコやRW、ヴァイバー辺りは除外だわ
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:32:45.28ID:/FjJDZw9
エンジニアで一番好きな形はレッドウィングのPT91だわ
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:04:34.63ID:PiO/PGnA
>>183
ノマドは踵が太くて天狗?テング?の立ち上がりが前気味だからかなり緩く感じると思う
そのかわり脱ぎ履きはしやすいけどね

インソール前提のラストだしインソール抜いちゃうと更に緩くなる
だからと言ってウィズを下げると幅がキツくなるしとにかく俺にはどうやっても合わなかったわ

ちなみに裸足27.5EEの甲高で9.5D買ってこの感想
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:11:52.03ID:x3I/IUG6
ホースマンジョーは馬革も選べると思うし形もいいけどどこかのスレで3年経っても出来上がらないって書いてあった
0186足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:55:25.98ID:RkaLuTBA
待てるのは1年までだな
いくらハンドメイドだとか言ったって、2年も3年も待たせるのは顧客をバカにし過ぎだと思う
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 18:23:41.10ID:EsKw6VNa
ミスターフリーダムのチャンプロードはアメリカで買えますか?
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:11:26.40ID:+737F5ux
そりゃ買えるだろうけどどれぐらい待ちかは知らん
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 17:30:53.14ID:VqYaHpZf
結局のところ、ステッチダウンとグッドイヤーウェルトってどっちがいいのよ?
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 23:46:55.45ID:w4jNK2yD
直せる回数制限の差が有るとか言うけど正直見た目の好み
浸水の差も有って無いようなもん
0191足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 07:50:20.34ID:KlWKUrXQ
>>176-177
MOTORブランドは今もあるけど、サイトをリニューアルしたらしいからその影響で載っていない模様。
ちなみにアトラクションズとMOTORは同じ靴工場に外注してるらしく、素材が同じ物同士ならあまり違いないかもね。値段はちょっと異なるみたいだけども。
0192足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 08:17:12.66ID:pHD2t1lP
流石にラストが違うから別物だろ
0193足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:21:59.23ID:dN0cCcI+
>>191
OEMって革は持ち込む場合が多いって聞いたことあるよ
友達の友達が雑誌で読んだって聞いたからかなり信ぴょう性あるぞこの話
0194足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:24:22.32ID:fhSSocoj
何なら生産管理や品質管理置いたり吊り込み方とか色々融通できるとこもあるぞ
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:12:15.24ID:gZ4tPZPU
雨の日にセミドレス履いて1回も浸水したことないからステッチダウンは凄いと思う
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 02:26:25.40ID:wfmHnh+p
雪国住まいだけどグッドイヤーでも浸水なんてしたことねぇわ
構造上強いのは分かるけどラバーソールで浸水するような状況ってどこに行くんだよ
0198足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:26:29.67ID:Ce9MN95m
>>192
店員から聞いたから間違いないはず。

>>193
ホースバットの革はみんなマリアム社って言ってたよ。
ちなみにクリンチ作ってるブラスも、ホースバットはマリアム社のって言ってたわ
なんか革の卸しの店?っていうの?が一緒なんだってさ
ニッピフジタだっけな。そんなところ
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 23:03:38.96ID:uy1iE7BE
アトラクションズってグイディじゃなかったっけ?
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:43.15ID:X7Ul+UBZ
グィディはPioneerだけ
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 20:08:21.73ID:pH65GKOx
>>191
どこ製でしょう?
スクーブか宮城かな?と思いますが…

また、トイズマッコイのエンジニアもどこ製造か気になります…
0202足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:27:06.31ID:Qf8NWh9t
>>201
スクーブなんだろうな
元々OEM受けて作ってた職人たちの会社で、そここが自社ブランド出したのがスクーブじゃなかったっけ
いろんなところの作ってるのだろうね
サービスシューズはインソールに至るまでソックリだったし
エンジニアブーツは違うとかあるかもしれないけど
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 02:00:02.65ID:W1bj7k4N
そうそう
革靴や革ジャンでいちばん偉いのは
まず
革屋 > 縫製屋 >ブランド
じゃないかな?
だからブランド料があまり乗らないスクーブは魅力的な靴だな
0205足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 08:30:58.89ID:k/Pa4nFr
ダサい
0207足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:42:04.14ID:7chPSUQ1
>>202
スクーブなワケなくない?
オフィシャルのインスタで
「俺たちはめちゃ少ない人数でやってるから大量生産なんて出来ない」
って言ってるぞ
あとその説明は徳さんのブーツファクトリーのことじゃないか?
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:13:55.61ID:6+x0jIEw
徳さんか?

明日6時頃行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は サウナの中で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。
0210足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 02:37:06.59ID:nhdhD3ib
>>207
あー…
確かアッパーの手染めやってますよね?
そのことをいってるのかもしれませんね

製法は少数先鋭ならハンドソーン選びそうです
ハンドソーンならそれを打ち出すブランディングしてそうです
製靴は工場に依頼してて最終仕上げを自分たちでやってるんだと思います
0211足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 07:53:27.78ID:TJs5f8bs
え?全部想像??
0212足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 07:59:01.51ID:x33dkLyO
0216足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 01:39:12.32ID:qQ926q1Z
>>215
じゃあなんでクソだってわかるの?
もしかしてクソなの?
0218足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 01:20:24.80ID:+z/whOcO
>>217
他も履いたほうがいいよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況