X



トップページ靴(仮)
1002コメント276KB

安藤製靴 32箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 09:36:49.29ID:pHp016aI
>>628
必要な物や欲しい物を手に入れるのに世界中を探すのが当たり前じゃない事に驚いたんだけど
0630足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 09:49:21.68ID:DzD5Rohu
>>626
単価上げりゃよかっただけ
円安でスタグフレーション進む日本でなんで値上げせず高騰する材料買って続けてたのか理解に苦しむ
海外通販解禁してりゃウケたろうに
どっか買い取ってくれないかねぇ
0632足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 09:53:03.67ID:scv85fl4
>>631
言いえて妙だな😏。安藤製靴株式会社と言う名前から察するに、廃業と言うニュース直後、同社の株価が今相当低そうだし。なーんて。
0633足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 09:53:17.81ID:N3pf24Ka
フック一つとっても国内下町で作るより、海外の既製品を最小ロットで仕入れる方がメリットがあったのかしら。
為替やらパテントやら課題はあるにせよなんだかなという気はする。
でもモンキーブーツカッコいいな。
0635足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:05:34.66ID:DzD5Rohu
数十円けちって海外ヘボ素材使うなら日本製パーツ使うのが間違いないよ
原価でプラス2000円でも上代ガンガン上げればよかった

>>631
俺が前澤なら買ってる
0638足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:52:40.94ID:s4P+lI7G
パンテラ気になってたのに買えなかった
そして廃業とは…
0640足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 14:22:28.38ID:DzD5Rohu
>>637
ケチるな、と書いてるだろ
金属パーツは国産だが革は海外のもの使えば良いってわからんか?
それくらい読み取れよ
0641足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 14:35:46.42ID:scv85fl4
>>640
628だが、荒らすつもりはないが、お前の発言の意味が分からんぞ。素直に考えれば、ドイツやイタリアに匹敵するほど良質な、国産の必要部品を作ることが技術的に可能だとしても、その部品に対する需要が小さすぎて、需要と供給バランスが均衡しているときに、新たに日本製の部品が製造されても、それが日本でもドイツでもイタリアでも売れると思えず、いわゆるeconomies of scaleが作用しない。つまり、部品の価格の高さと需要の小ささのため、国内業者は製造できない。だから、購入者(ゴローとか安藤製靴)が結局は質と価格から見て舶来品に依存せざるを得ない、と推測できるはずだ。
この文脈で、「ケチるな」とは誰が何を節約するなと言う意味なのか俺は理解できないぞ。
0642足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:11:49.55ID:SJvBdDA5
ネット発達しててもそういうのの納入ネットワークって旧来のやりとりなんかね
0643足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:20:06.66ID:XNfM2avl
大手の商社マンでさえ直接海外に行ってるからな
ネットだけで完結にはならん
0644足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:23:17.70ID:lKbOL6js
当たり前で普通の事で自慢になるほどの事じゃないのにイズムとか言われてもなあ
0645足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:37:18.76ID:DzD5Rohu
>>641
お前が馬鹿なだけだろ
ケチらず上代あげろってので読み取れない馬鹿向けに書いてないんだわ
そもそもすげえ読みにくい長文みても知能低そうだし句読点が完全に障害者のそれ
0646足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:44:35.57ID:BUaVKkat
安藤製靴が潰れるから殺伐としてるw
0647足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:46:42.31ID:VG7hYkmA
自分は何の実績も無いのに上から目線で経営語ってるのは以前からだよ
0648足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:46:48.09ID:VG7hYkmA
自分は何の実績も無いのに上から目線で経営語ってるのは以前からだよ
0651足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:09:55.95ID:Vn5bWxXe
買いに行ったら常連ぽい客が絡んできたけど正直勘弁してほしかった
0653足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:16:29.71ID:iZSynSrx
大手のOEMやってたレベルだから普通に買収提案ありそうだけど蹴ったのかな
そういうの嫌いそうだし
0654足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:22:20.97ID:XfHv6M2X
手紙アップしてる人がいたけど、つまるところ後継者と目した人が出て行ってしまった、それも複数回
不徳の致すところと嘆いておられたが、報酬の問題などあるにせよ幸運な出会いがなかったんでしょう
0655足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:26:38.71ID:IrPHUV4A
後世に伝統を受け継ぎたいなら職業訓練校の講師になってほしい
東京都立の職業訓練校には製靴コースが有って1年間みっちり教えられる
日当も曜日担当の非常勤なら3.5万円ぐらい出るから悪くないと思うよ
0656足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:00:20.04ID:4E2PozoC
靴作れる技術者は世の中に腐るほどいるよ
皆金にならないから辞めただけ
安藤イズムって結局自分を犠牲にして顧客のために靴を作るっていうマインドのことなんでしょう
0657足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:47:18.80ID:lmyFCBuY
ギアレザーとか買ってみたけど、やっぱり安藤製靴の方が良い。

エヌチロとOR8はオーダー入れたが、こうなるとスコッチ黒も買うかな。
0659足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:57:01.72ID:AUaH+Yu0
ノルウィージャン製法で日本で商業レベルで靴作れる人は100人いるかどうかじゃね
0660足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:09:00.55ID:IWbTrvf0
ノルウィージャンに特殊な技術が必要なんてことはないし、機械の扱いにさえ慣れれば4桁はいると思うよ

ハンドソーンだとノルウィージャンで綺麗にすくい縫いするのは難しいけどね
0661足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:21:13.67ID:MH9bvi3f
やれば出来るとか靴を作ったことが有る有るんて人は相当数いるけど
現実的なスキルや利益を出せる人なんてほぼいないでしょ
日本人の95%ぐらいは義務教育を終了してるけどじゃあ中3の試験やらせて全教科7割取れる人が何割いるかっていうw
やったこと有るレベルじゃ仕事にするのは難しいかなと
0662足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:35:02.61ID:QbNNcQu0
ものすごく頭の悪そうなレスだな
0663足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 21:41:46.98ID:E/ZVY0s/
まぁここに居るのは野球中継観てオレだったらこう采配するって得意気に語っちゃうオヤジみたいなもんだから
0665足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 21:47:41.49ID:tFpJmL1L
ここを逃すと買えないと思うと買っておきたいけど遠方だから試着できないのが痛い
0666うさだ萌え
垢版 |
2024/04/21(日) 22:14:45.57ID:oORYE74V
今まで買い支えしなかった薄情な貧乏人、あるいはワナビどもっが、わんさか押し寄せてきて喧々諤々のレスバで草www
0667足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 22:18:53.26ID:XfHv6M2X
確かに同じサイズ表記でもモデルによってフィット感は違う
でもキツめの買って馴染ませようなんて考えなきゃ、普段履いているサイズでOKだと思う
大きい分には靴下や中敷で調整できるし、合わなきゃメルカリとかに出しても買い手がつくでしょう、希少化するんだから
0668足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 22:43:16.77ID:nc4tddEE
ちょうどピッタリな記事が上がっていた
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20240421jcast20242481633/
賃金を上げろと簡単に言うがそう簡単ではないという話(思いっきり要約)
0669足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 22:44:58.85ID:nc4tddEE
もう潰れゆく店のことを気にかけてもしょうがないけど敢えて皆に問うてみるけど
従業員の賃金上げのために製品の値上げは許容できるん?
たとえば3割増しとかね~45000円の靴が58500円になる計算
もしかして値段はそのままにしろ値上げするなと寝ぼけたこと言いませんよね?笑笑
0670足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 22:52:49.22ID:lKbOL6js
何処かに中抜きされず、値上げ分が給料になって、職人が働き続けられるなら払うよ
0671足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 23:10:49.00ID:s4P+lI7G
ジェレミーとかパンテラってホワイツに似てるけどアーチイーズはありますか?
0673足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 07:17:16.93ID:dFORj1FB
>>669
お前らの書き込み見ている限り、許容できない奴が大半だろうな。どう考えても、このメーカーの靴が人気である理由は、ブランド品のようなVebren財ではなく、価格と需要との間で負の相関関係があるように思う。お前らの中には、損益分岐点を下回る価格を要求する糞も居そうだ。
0674足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 09:00:33.03ID:TWGHjrgu
ホワイツは数年前の下手したら倍近くになってるな
ウエスコも来月から値上げになる
0676うさだ萌え
垢版 |
2024/04/22(月) 10:28:55.14ID:8ZADlm/d
お前等ハゲドモっが、買い支えをせず、
価格改定を許容しなかったからやで。

お前等のせいやで。

今更、後悔してもおせーんだよ
0678足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 13:05:19.34ID:7/GGM8SN
自分 >>0562 だけど、手紙来た人って何人くらいいるのでしょう。
>>0676は勿論手紙来てる人だよね?
誰のせいとかはどうでもいいけれど、20年来の大好きな靴屋が廃業するというのは、ひとつの区切りと捉えていかないと。
0679うさだ萌え
垢版 |
2024/04/22(月) 13:24:13.07ID:8ZADlm/d
無論、一足も安藤製靴を持っていないぞ
0680足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 14:10:14.62ID:ctVOk/68
どうせ我慢できずにまた作り始めるんじゃないの?w
好きじゃなきゃ出来ないでしょ
0681足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 14:12:07.35ID:ctVOk/68
>>662
まぁ日本の成人が思ういらなかったと思う教科の三位が理科という
そんなんだから非科学的にな陰謀論に騙されて反ワクチンが明治製菓総攻撃したりするんだよ
そんな国です
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 15:18:59.72ID:DAuJCxk7
科学で言うならワクチンのほうがやばいんだがな
全責任とる発言の河野も先日リスク説明したよとか逃げ出した
0683足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 16:22:52.18ID:Q+s4fv2U
ホワイツだけで3足
安藤1足
Guidi1足
他スニーカーとマーチン
多分これだけで一生いける数。
さて買うかを悩む
0684足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 16:42:34.66ID:0QiqDBiB
>>628のゴローの記事とは別の記事だが昔は日本も皮革を作っているところはあったらしい
現在は入手できないので外国産へ切り替えたとある。イタリアとドイツへ視察しにいって直接仕入れてる
0685足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:39:15.52ID:Bm2NWBcV
従業員が月30万ぐらいの常識的賃金になると商品価格はいくらになるんだろうな
カーディーラのメカニックが月給30万になったら工賃は時間2万円ぐらいになるだろうか
ディーラーはほんと悲惨で新人の3ヶ月離職率が50%、1年で9割辞めちゃうとか、安くても働くバカな長老と新人みたいのしかいない理由はこれか
0686足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:57:31.31ID:jFDe6tin
職人軽視の日本で30万貰える職人なんてなかなかいない
ぶっちゃけ25万でも靴職人は群がってくると思うな
0688足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:32:08.62ID:0QiqDBiB
ともかく理想と現実は違うってやつだ
登山マニアは涙を流して格安中国製でも履いたらいいよ
あんたらは安いのがいいでしょ?笑とせせら笑ってやっておしまい
0689足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:35:29.54ID:tjXqMyGl
今どきの登山で革で出来た靴なんて履かないよ
しかもローカットが主流になりつつある
基本的に整備された登山道なら、北アルプス縦走もそれで充分だし
0690足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:02:27.17ID:g7Nl0HZh
公式の言い分だと健康上の理由、体制が維持できない、後継者の問題が廃業の理由か
健康はまあ仕方ないとして、それ以外は自業自得だろう
持ってる奴は後生大事にありがたく履けばいい
ウルトラCで復活を祈っとくくらいはしておくよ
0693足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:25:04.45ID:jFDe6tin
安藤製靴廃業しました
7月からは安藤製靴GTが始まります!とかならいいんだけど
0694足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:26:25.64ID:2B3VR7tp
今は昔と違って中卒が少ないからね
大学を今の半分以上廃校するべき
無駄な大卒は不必要
0695足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:28:56.90ID:2B3VR7tp
>>693
仮に元弟子が開業するとしても間近で失敗例を見てるわけだから
方針を変えて全くの別の店になるのはよくある話
そもそもうまく行ってたら廃業する必要がない
0696足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:55:30.86ID:g7Nl0HZh
>>692
いいね!👍
0697足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 07:00:11.48ID:deMvUuVG
>>693
失敗例っどこの店のこと?
0698足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 07:45:52.95ID:yxpoX9Zl
誰かの金で買うわけじゃないし、自分の好きな靴履いて登山でもバイクでも乗ればいい。

買ってもいない奴が、自業自得とか言うなよ。悲しいね。もしかして元安藤製靴社員とかかい?

かく言う私は、水曜にOR-8届く予定。
今までは5%引きだったのが、今回は値引きなし。
会社の売上を無意識に削いでいたとしたら、それは申し訳ない。

まあ、いつまでも若くいられるわけじゃないし、OR-8履いて近場の山登って、安藤製靴と年重ねていくよ。
0699足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:15:13.32ID:1A2AbvaO
そもそも看板引っ提げるということは価格も引っ張るということなので誰もやらないと思う。
新しく看板掲げて値段思いっきり上げて安藤の型でやるのならわかるが。
0701足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:40:32.47ID:ZJG2ORhw
>>697
元弟子が自分の勤め先だった安藤製靴のことだろ「間近」で見てんだから
同じことをやっていたらまた潰れるのはわかりきってるから安藤製靴とは違うやり方でやるでしょ
大体同じことをやるんだったら後継者になります!で後継者問題は解消できるだろ
後継者にはなりません。失敗と認識してるから同じことはやりませんってこと
0707うさだ萌え
垢版 |
2024/04/24(水) 00:07:51.37ID:MAZNgfKy
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

謎のサイズディスリ

滅亡間際いや、滅亡が決定しても穏やかな滅びを選ばず、レスバディスる霊長の本質、ゾンビ映画のアレ突入だwww
0709足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 04:05:10.61ID:5QF6KtAu
>>696
良い靴です!

>>704
スーパーカブ、モンキー、などです

>>706
冬はパイル地の厚いソックスを履きたかったので1つ大きいサイズを
買いましたがオーバーサイズ狙ってはいません
安藤は足首閉じやすい気がします
足首細い人は合わないのでは?とずっと思ってました
0711足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:38:15.61ID:x2wq5rTc
体重16キロ減ったら持ってる靴全部サイズあわなくなったw
主にワイズが大幅に変わった、ワイズが選べない安藤的には0.5~1.0ぐらいダウンした感じ
中敷きはしっくりこないから登山用の極厚靴下試してみる
0716足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 15:43:07.53ID:3GYU08IX
ネットではまだ注文できるみたいだけど、注文後キャンセルになるのかな?
それともまだ在庫はあるってことなのかな?
0717足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 15:46:59.55ID:4vxnYtoo
6月末まで販売
それ以降当面はメンテナンス受けるって書いてないか?
公式消えた?
0720足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 18:53:32.16ID:b3+8AMSU
2足届いたけどインソール付けるのやめたんかな、どっちも入ってなかったわ
0722足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 19:44:13.13ID:wmB7QB8A
車が好きな人が製造ラインや整備士やるってまず無いからな
車が好きってのは自分の車が好きってことだから
じゃあ焼き肉が好きな人が牛を飼うかって話だ
0723足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 20:15:43.67ID:qwYHizK5
>>719
働いてる人にインタビュー出来るの?
その人は本音で話してくれるの?

>>722
畜産農家の人は焼肉好きじゃないの?
美味しい肉には興味ないの?
0724足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 02:17:29.81ID:frZo/3Hu
売り物だからマトモな奴はなかなか食べないぞ
後海産物とか練り物の裏側知ってると食えなくなるとか
0725足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 05:50:59.91ID:7oB/jUhM
まさかの転売屋は安藤製靴にはいないよね?
0727足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 08:03:07.64ID:ZoMdvYE8
いくつか買ってストックしとくつもり
0728足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 08:30:52.93ID:vzy0Uco5
基本的に〇〇という商品が好きな人は趣味を仕事にしたら失敗する
大抵稼げないし欲しいものが買えないし

バイクが好きならバイク屋になるんじゃなくてお金持ちになって好きなバイク買い漁るのが1番みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況