X



トップページ靴(仮)
1002コメント276KB

安藤製靴 32箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:08:23.86ID:hO//umCn
>>209
好きな方を買え
ただしOR8は登山靴な。
0211足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:10:32.65ID:I1dotmM7
>>209
panthera自体10日に受注始まったばかりで誰も持ってないだろうし、ラストも既存のものと違って細めなようなので特に初ならまず店舗で履いて確かめてみるべき
0212足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:34:48.02ID:R4tXEwMj
初安藤の250、履き心地良すぎて思わず毎日履いてるが
この履き口の柔らかパッド的な部分てやっぱりだんだん縮んで硬くなっていくんかね
0214足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:58:28.80ID:R4tXEwMj
そうなのか安心した
心置きなく履きまくろう
まあ革靴毎日は良くないらしいから安藤2足目も欲しいな
0215足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:42:45.80ID:5nO7mIMm
>>214
内部に入った汗が抜けない
それにより革の劣化が速くなる
どんな靴でも毎日履くとすぐに壊れる
だから靴は最低3足用意すべき
0217足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:11:31.60ID:/Ie2mdMJ
パンテラ、実物は見てないけど、なんというか安藤らしさがないよね。
もちろんノルウィージャン製法のこのタイプは他メーカーではないと思うけど、なんかフワッとしたコンセプトで欲しいって意欲が湧かない。
まだ持ってないジェレミーとかOR7とかの方が歴史もあるし引き続きそっちを狙うわ。
0218うさだ萌え
垢版 |
2022/10/16(日) 13:03:10.62ID:idWTiRwN
>>201-202、どっかの乗っ取りとか資本介入とかの要因?

snsの活用と、パンテラの登場。

ところで、サイズ感とかフィッティングとかは誰に聞けば、懇切詳しく教えてれる?
0219足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:18:07.96ID:qW0v7Q6z
>>218
社長の考えでしょ
接客に多少癖があるし神経質
SNSの活用は単に時代の流れ

PANTHERA昔あったG-BOOTSと同額なので
買うのは流石に躊躇してる
ただいつかは欲しいな
カードを趣味の買い物で使うと歯止め効かない
性格なのである程度貯まってから買おう
0220足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:20:38.09ID:qW0v7Q6z
それと社長は普通に話せる人が聞けば
懇切丁寧に教えてくれるはず
「俺はお客様なんだぞコラ」って態度で
横柄に聞いたらおかしくなる
0222足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:32:22.11ID:qW0v7Q6z
基本的には良い人だからね社長
実直で良い物作るし商品開発に於いて
デザインの面では結構柔軟
細かい仕様変更に全く応じないのは
過去のクソ客のせいなので仕方ない
0223足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:40:43.51ID:t6O/33/Q
客商売やってると信じられないクズが来るからな
恩を仇で返す人も珍しくない、その中の一部は同業他社の嫌がらせなんだろうが
辛く当たると撮影されて流布されるとかめんどいし
0224足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:01:46.44ID:qW0v7Q6z
仕様変更に応じる→出来上がってからキャンセル
→サイズの問題もありアウトレット扱い
これ繰り返されたので「バカバカしい」
となったらしいね
他にもリーバイスの件を始めとする
OEMであれこれ裏切られてるから
そういう部分で性善説で見れない
0225足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:05.84ID:q/Qdpam1
パンチラいいけど 高いなー
0226足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:54:00.67ID:a7xLXq2V
パンチラ良いんだけど定番モデルの廃盤が増えてて今後パンチラに力入れて、好きな安藤が減ると思うと素直に応援出来ない
0227足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:18:34.26ID:HH25gkZS
Pulsシリーズは、ほぼ定番って感じだね
ジェレミー色なんで黒だけなんだろ?
0229足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 15:17:30.58ID:HH25gkZS
ありがとう
黒とブラウン系なら、間違いなく売れるのにね
0230足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 06:53:30.71ID:29w7Tj+W
ケベックでコンビにしてくれればいいのにな
0231足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:57:33.61ID:66HA2e5D
リーバイスの件ってなにがあったの?
0233足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:18:35.05ID:mb84WgI1
OEMってカドヤ、ダナー、リーバイス?
カドヤのは革もカドヤから供給されてるから若干ぱさついてると言う話も聞く
0235足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:59:55.85ID:HQaMexYF
パンチラ試し履きできるってさ
0237足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 16:41:18.07ID:GGB6rJkB
パンチラ安藤特有の寸詰まりが解消されてるなら欲しい
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 09:51:47.09ID:rEJp8UKs
z2ってダサっと思ってたが、履きこんだブラウン系だと
かっこよくみえるね
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:14:27.35ID:8D87D3j7
アラフォーにおすすめなのあるかねえ
チロリアンってのを選べばいいんかな
0240足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:56:05.17ID:5amCW92u
スコッチレザーのやつとか落ち着きがあってよくない?
チロリアンでもチャッカブーツでもパンテラでもある
まだ一度も履いたことがないならとりあえず試着に行くことを勧める
0241足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:04:48.49ID:dugGTA/2
チロリアンの良さわからん
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:59:38.98ID:EcAsJZ37
>>190
革もいつものケベックだし値段を上げる為の口上かと思ってしまう。何を見直したのか書いて欲しいな
0244足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:59:49.75ID:EcAsJZ37
>>190
革もいつものケベックだし値段を上げる為の口上かと思ってしまう。何を見直したのか書いて欲しいな
0245足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:00:52.99ID:EcAsJZ37
>>207
それはそうなんだけど他のモデルが安いからやっぱり高く感じるよ
0249足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:51:48.13ID:OAgc4AE9
Or2とどういうとこが違う?
0251足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:40:59.75ID:l+92ukTT
モックストゥが好きだからOR5が無くなるのは残念だね
とりあえずクロム黒があるから一生モノにしよう
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:09:36.71ID:4xcjUQun
届いたどー
Z先輩もキウイ塗ってたまには履くかー
なんだかんだでバイクで10万キロ…夏も冬も雨もよう頑張ってくれたわ
ttps://i.imgur.com/mG22CEZ.jpg
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:15:23.17ID:BeyARPlY
ん?Zも全然傷んでないじゃん?汚れてるけど
シフトパッドが傷んでないからスクーターかな
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 12:42:57.45ID:llCAfAt9
>>254
バイク乗るならわかるんだけど、シフトパットに穴を開けたり、見てわかるような傷をつけるような凶悪なパーツはバイクに付いてないんだよ。
ハトメの一部が擦れて変色してるだろ?あれでスクーターじゃない事くらいはわかるの。
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:14:51.55ID:1+IQqSqg
普通にSSで使ってたんや
スニーカーとかと違ってシフトレバーで穴とか開くなんて事はないぞい
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:06:49.47ID:GSQ9Qt+0
皆何年履いて、廃靴になった? アッパーやソールの寿命等々
0259足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 04:29:32.11ID:xM4NIwWc
捨てたことはないな
鯱のソールは8年でひび割れたがNEROのソールは10年経っても原型保ってる
どちらも硬化はしてるだろう
アッパーは全然傷まない
0261足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:18:14.48ID:DGOYm5Mw
代引き嫌いだから前払いでええから振込させてくれって言ったけど対応してくれないのね
クレカも受け付けてないしなんだかな
0262足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:22:18.14ID:JB8tC2bG
自分がしたいことが出来ないだけで文句垂れる馬鹿を相手にするの大変だろうなあ
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:40:17.97ID:R5A0guEZ
一言も店側に文句垂れたとは書いてないのに妄想で書き込みしてて草
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:55:26.56ID:JB8tC2bG
直接とか関係無く文句たれてるだろうが……
ネットに書き込む時点で第三者に影響を与えるし
それが根拠の薄い逆恨みの妄言って事を指摘してんだよ
クレーマーってほんと頭悪いなあ……
0266足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:14:57.18ID:NG0I3ROj
パンチラのレポは無い?
0267足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 12:07:26.32ID:xP2JZqLV
カドヤのvogel買ったけどこれすごい履き心地いいね
他の靴も履いてみたくなるな
0268足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:22:24.91ID:D1lj+Sbi
パンテラ来週受け取りに行くよ。
地方から出張中だから嫁さんにバレずにね。
0269足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 13:06:24.91ID:jkPZH2HT
安藤oemって現行でどこがあるの?
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:38:53.47ID:TOBgpfnJ
パンテラ届いた。確かにこれまでの安藤より
ウエストは絞ってあるし、甲も若干低いけど
踵はかわらないかな。履き心地はネロのウエ
ストを細くした感じかな…主観では。
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:45:42.33ID:tOahwjX1
>>272
こっちも届いた
確かにいつもより絞った感じだね土踏まずから足の甲までのフィット感が気に入った
0274足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:21:14.03ID:1kXAJNXy
木型も新しいんじゃ怖くて通販で買えんな
流石に冒険できる金額じゃなくなってきた
0275足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:49:49.03ID:rB101G9e
パンテラだけど、OR5やZ(羽が新らしくなっ
たモデル)等が足に合ってる人は踏まずから甲にかけてタイトに感じると思う。だけど足先は
ゆったりしてるから、安藤のサイズはこれ!て
決めてる人は同じサイズでいいと思う。拘る人は試着しかないけど参考までに。
0276足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:22:42.11ID:7tDKtetq
ほしいんだけど、4足もあるし、皆まだまだ履けるからなあ
0277足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 16:09:30.78ID:FAUYOuXc
ネロしか持ってないけど
パンテラめちゃかっこいいやん
安藤じゃないみたい。
デザイナーでも雇ったん?
0278足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 16:16:27.64ID:FAUYOuXc
スコッチの欲しいけど
ずいぶん高いな
0279足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 18:10:06.21ID:0dkep1uq
パンテラ受け取ってきた。
スコッチにモンタニア。
マジでジェレミーよりカッコいい。
2足買いもアリだなと思う。
0280足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 21:10:54.69ID:UNUAotyL
スコッチはすこっしだけ苦手
0281足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 07:44:22.86ID:kNZnLdxc
>>269
ダナーもOEMって
聞いたことがある
0282足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:00:47.79ID:kb5ySVJB
流石にファッション性がなぁ
0283足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:39:58.13ID:aQRmsUn5
>>281
それは昔だな
昔のダナーやウルヴァリンの日本製のは
ノルウィージャン製法で明らかに安藤のと分かるが
ここ最近ABCの大型店舗で展開してた
日本製の靴はグッドイヤーウェルトなので
安藤とは違うと思うよ
0284足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:11:56.59ID:biBaoB5p
言いたいことは分かるんだけど、安藤さんのカスタマーサービスは事実いまいち
ディーラーないから試し履きしたければ限られた時間に錦糸町 納期案内はなく
ある日届くまで待つ 支払いは代引き ホムペはあの感じ 昨今の消費行動感覚では
ん?となる 
0286足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 23:06:33.98ID:2ztGPWqx
カスタマーサービスを便利にするためにかかる人件費をかけられないんじゃないかな。
職人の数はそう簡単に増やせないなら生産数は増やせないし。
それで人件費を追加でってなれば靴の値段上げないといけなくなるし。

客が増えても、売るものないでは意味がないしな。
0287足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 00:23:25.01ID:UkuBS6/i
>>284
納期掛かる時点でそこまで販路拡げるような
方向性ではないだろうから別に構わんだろ
そんな商売してるところはいくらでもある
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 00:48:49.20ID:UkuBS6/i
結局のところ他が高く売って利益出す中で
安藤製靴は利益分安く売ろうって考えだしな
0290足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 10:42:16.42ID:WILZvL2o
パンテラ雪道で履くの勿体無くて、OR-5買ってみた。ジェレミーやダナーライトより軽くて気楽に履けて良い。
0292足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 02:25:07.88ID:pBw0fQf+
多分フィット感で軽く感じてると思うよ
合わなくて大きくした場合重く感じる
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 07:29:03.06ID:XIN0pwAU
靴職人に限らず、物作りの人たちって、教室開業しながら
生計立ててる人多いで
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 20:20:05.49ID:XwgESdnG
パンテラとギアレザーのレースアップで悩むぜ
0295足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 20:29:51.42ID:cZ+r3ZrP
製靴は東京だと職業訓練校で無料で教えてくれるから職業で指導するのは結構厳しいかもしれん
公式に暖簾分けしてブランド背負ってるくらいじゃないと指名で習いに来る人いなそう
0296足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 11:18:36.79ID:8KD/42oC
ダナーライトも雪国の冬靴としてはかなりいいけれど、変態の私にはジェレミーGOAが一番
0298足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:07:24.47ID:gs3MoSd8
普段履く丈夫な国産チロリアンを所望
OR1だとキズが気になるし安くて道具的な風合いの山幸にした
安藤はOR6を持ってるから大事にしようと思う
0299足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 22:03:56.59ID:z9vVapxF
安藤じゃないが、ダイイチラバーってとこの長靴も雪に向いてそう
0302足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:18:07.43ID:lldJKRyq
or8が欲しいと思ってるのですが、皆さん色はボルドーとブラックのどちらにされてますか?
秋にORIGINに行って実物は見たのですが迷ってます
0304足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 20:02:36.58ID:ejLSvL+5
>>298
山幸のと同じ中森商店のチロリアン履いてるが、防水性高くて水たまりでも浸水しなかった。
実用性は高いと思う。
モカは形崩れし辛い気が。
ソールの横、水性で塗ってあるのかすぐ落ちる。
それとちょっと蒸れる。
0306足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:44:14.46ID:/IjdDpO6
外国のは憧れはあるけど自分の足に合わんのよね
国産のチロリアンならゴローもそっけない感じがプロっぽくて(何のプロ?w)実用性高そう
安藤なら廃版のホットスタッフが安全靴を高級にしたみたいで好きだった
0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 22:11:09.72ID:8wsbDcgm
チロリアン話題になってるからOR1欲しくなっちまったじゃねーか。
しかし、五万は高いな。OR5で我慢しよう。
0308足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 09:16:47.24ID:Eddomx+G
>>305
もう廃盤ですよね?
0309足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:57:32.68ID:koDXgssI
>>305
ドロミテいいぞ
一足目はグリーンライフスポーツで買った
何度か底を張り替えた
二足目は大手のアウトドア屋さんにあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況