X



トップページ靴(仮)
232コメント54KB
【ジャラン】Jalan Sriwijaya 6足目【スリウァヤ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:17:23.76ID:KcC0YR9k
グリーンレーベルのスウェードローファー届いたけど普通にいいな、スウェードは何となく買うの後回しにしてたからよかった
Bassみたいなツートンカラーも欲しいな、どっかの別注で出ないだろうか
0009足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:35:05.65ID:D/e78fxY
11120ラストを試着して同サイズのエドワードラストをネットで買ったんだけどトゥが丸っこくて捨て寸も短め?すごいマヌケな見た目
手持ちの靴と比べて全長はダントツで短いな。エドワードも試着すればよかった
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:26:15.66ID:G8c7m9KI
オレもエドワード買ってなんか違うってなった
カジュアル向きだよね
0012足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:50:20.13ID:D/e78fxY
カジュアル向けだね、
グリーンレーベルのレイジーマン買ったんだけど、デザイン的にスーツでもいけるかと思ったけど履いたときの印象が。
スタイリング例でスーツに合わせてる人もいたからいけるかと思った
0013足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:04:01.40ID:fy+XQAm0
Edwardラストが捨て寸短くて丸いのはそうだけど、さすがにドレスシューズじゃないはデタラメだろ
Edward Greenの202ラストをベンチマークとしてるみたいだけど(というかコピー?)あれがカジュアル用とか聞いたことない
他のブランドでもあれくらいのショートノーズかつエッグトゥはドレスシューズでたくさんあるし、スーツやジャケパンによく合うと思う
俺の好みだけで言えば11120みたいなロングノーズはマヌケに見えるが、流石にスーツと合わないみたいな的外れなことは言わないな
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:30:11.30ID:AfrnxgwY
11120がロングノーズ?履いたときは全く思わなかったな ジャケパンは同意だがスーツに合わせるとしっくりこないな
0017足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:52:26.67ID:wfEK+1vD
日本橋高島屋横の直営に寄ってみたがクソ狭くて驚いた
立ち食い蕎麦屋かよ
しかも1人試着してると床が散らかってて棚の近くに寄れない
そして店員多すぎ
0018足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:20:12.18ID:U+qwTI7C
そのたくさん居る店員に一声かけたらいいだけじゃない?
「商品を見たいので少し空けてもらえますか?」って
0019足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:58:39.35ID:mm33smF5
まあそんなことを言わせるような店はダメだね
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 20:13:00.47ID:slmr0l53
きめ細やかなレベルの対応の話か?
そうは思わないが
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 20:26:00.77ID:wfEK+1vD
試着してた客も通路塞いで店員が片付けてるの見ててこちらが通ろうとしても退かないし
こうならないようにしないとな、反面教師
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:28:19.55ID:wfEK+1vD
>>23
買う気満々なら話し掛けるけど
買わないからそこまで気を遣ってほしくもない
結局、山長買って帰った
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:13:33.28ID:nUO3rEtE
他の客がいて商品が見づらかった
買う気はなかったので店員に声はかけなかった
他メーカーの商品を買った
5chに批判書き込み

ガイジじゃん
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 09:30:57.36ID:CNbCAeuf
ユナイテッドアローズのグリーンレーベルに置いてたローファー買おうかなーと思ったけどローファー買ったことないもんでいまいちサイズがわからん
店頭で履いてきたんだが1つはめちゃくちゃピッタリな感じでそれより1つ下げるとかなり窮屈(横幅がかなり圧迫される感じ)
革を伸ばして履くものとも聞くしどちらがいいのかな
0038足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:04:25.65ID:CNbCAeuf
>>31
なるほどありがとう
そうなるとどっちの方がいいのか…
現状ピッタリからハーフサイズ伸びるとするとカパカパになって歩きにくくなっちゃうかな
0042足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 01:05:23.27ID:nnzf8/eo
>>38
ジャランは沈みが大きいからハーフサイズ落としてもカパカパになる可能性は十分ある
気になるのが横幅だけなら幅出しすればいいし、迷ったら小さい方選ぶべきだと思う
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:27:07.31ID:TUTn8Y/0
ジャランの中底って掬い縫いのラインに沿って凹んでるみたいだけど不良品だと思ってたらカットされたモデルも凹んでてジャラン品質なんだと理解した
0045足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:36:11.63ID:SESq7ivW
ローファーは歩くとちょっと甲が痛くて長くは歩けないくらいのキツさで買うと、3・4回履いたら痛くなくなって、更に履くとちょい緩いけど脱げもしないくらいのサイズ感になる、経験上はそんな感じ
縦は伸びないだろうから捨て寸は最初から確保しないとだけど
0047足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:14:50.07ID:J2XCJWV6
カパカパになったら甲の部分にパッド貼ればいいと思ってローファーも同サイズで統一してるけど今のところ問題ないな
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 02:52:45.82ID:NNTNKxUQ
>>46
粉っぽいコルクを使用している(練りやシートでない)為
履き込むことで 粗さがなくなり粉末状に。。。
 ↓
そしてウェルトとアッパーの隙間(これも普通のグッドイヤーウェルト製法よりも緩いです)から
どんどん流出して ウェルト周りに茶色粉末が溜まる
 ↓
結果ソールと中底との隙間が発生し
履いているとペコペコしている感じがする。。。
ttps://labo-msr.com/2022/02/09/27599

靴修理専門店のSNS見るとよく言及されてるけどこういうことらしい
0054足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:19:07.68ID:pujPCz/j
1.5サイズは変わる
一回オールソールするレベルで履き込んだから間違いない
0055足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:24:22.35ID:4Ga8I3Dq
そうなのか。今は薄い靴下じゃないと履けないけど、そのうち厚手の靴下で履く事になるのか。
0057足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:10:17.37ID:/t1OODqS
>>46
1 練りコルクを使っているのだが、練りが甘い
2 沈ませる為?にウェルトを厚くしている分、コルクを多く詰めなければならない
故に沈む

折角のハンドソーンなんだからコルク少なくすればいいと思うんだけどな
GMTの社員も靴に詳しい人が少ないんだよ
0059足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 09:20:39.35ID:TWDZLTQv
キャベンディッシュを6.5で履いてる私が39のコインローファー持ってるから大体そうじゃない?
0060足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:19:23.52ID:L46kcbGm
11120ラストの内羽根ストチのサイズ感は小さめと聞いて迷ってます
パラブーツのシャンボやアヴィニョンではUK7です
やや甲高い、足長実寸約25.6、UK7とUK7.5ならどちらがベストでしょうか
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:12:15.69ID:bZomd+z4
>>61,62
ありがとうございます
なるほどかなり参考になります
因みに、約25.1でUK7ジャストでキツめとかありますでしょうか
0064足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:29:11.23ID:pUWTk46G
>>59
他メーカーとのことじゃなくジャラン同士を比べた場合での話
自分もキャベンディッシュ6eでジャランのローファーは38だけど
ジャランでも表記が6や5ハーフってあるからジャラン38でピッタリなら
ジャラン6がサイズ感的には良いのかな?
0066足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:21:41.19ID:0tWAw8YO
>>63
前後のサイズも試着したのですがUK6.5は足入れ困難レベルで回避
UK7.5は試着時はピッタリですが履いてたら大きくなるとみて回避
UK7はキツめのジャストで履いてたらジャスト
って感じです。
0067足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:29:50.46ID:+4h9HNRd
>>65,66
詳細ありがとうございます!
具体的でかなり分かりやすいです
やはり自分だとUK7.5かなと思ってきました
アウトソール全長が長くなるのがネックですが
0068足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:24:18.81ID:E9LvWepL
ここの靴って12000円くらいにしてはいいってブランドだったのに
なんでありがたがって履いてるの?
雨の日用に丁度いいけど
ムチって怖いね
0071足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 02:49:48.69ID:vlD1sr0m
>>60
実寸25.5の俺は内羽ストチ11120は履きこんだUK7で若干キツめジャストサイズ
新品だとかなり羽が開いた
0074足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 15:35:35.93ID:AV6dVbQ5
>>73
ご丁寧にありがとうございます
大変助かります感謝
自分は甲高幅広なんで迷うところです
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 15:40:53.21ID:t9o24H/P
>>74
典型的な日本人の足型だろうけど
なんでそれでジャランを選ぶのかは謎
ジャランは甲低幅狭向けだぞ
0077足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:54:09.82ID:rgLJfEqp
ここのローファーって履いてるうちに結構沈む?
ローファーだと最初はキツくて痛い位のを買った方が良いかな?
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:07:40.32ID:o8o74Rvf
前スレに書いてあるから見てこいって言われても
あの不毛なやり取り見てたら途中でスマホ投げたくなるし仕方あるまい
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:05:38.23ID:mF8bS+iv
いやすぐ上に書いてあるじゃん
せめてスレ内検索はしようよ
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 08:44:00.51ID:dn+Ik3Vm
スーパーセールでまた買ってしまった
増えるのはいいんだが皆は靴磨きってどうしてる?
20足近くあると定期的に磨くの大変だわ
0089足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:54:28.49ID:nooiFPEn
ハンドソーンのスニーカー良いね
ソール変えられるスニーカーってあんまり見たことない
0094足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 15:42:11.44ID:7IKMhARU
2nd の別注サイドジップブーツ注文した人います?
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:48:31.96ID:tqcW3Fpu
98651のプレーントゥをスーツに合わせるのっておかしい?
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:54:47.89ID:IL7q2JwP
>>98
誰も靴なんか見てない
周りを見てみなよ
みんな合皮の5000円もしない靴をスーツに合わしてるよ
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:44:14.30ID:6cGjrJ6u
いくら完璧なファッションしてても周りの人達から相手にされてないと寂しい人生になるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況