X



トップページ靴(仮)
928コメント354KB
甲低幅狭さんのための靴22 婦人靴&紳士靴】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 18:00:50.76ID:+1gwDIvd
最近では普通の売り場でも幅広さんのための靴を見かけますが、
幅狭さんのための靴は姿を消してしまったような気がします。
おすすめのショップ、ブランドなどの情報を交換しあいましょう。

現在、婦人靴の情報が多数を占めていますが、紳士靴についての情報も大歓迎です。

>>970を踏んだ方は次スレお願いします。

関連スレ
甲薄紳士靴が見つからず困っている!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1262705252/

※前スレ
甲低幅狭さんのための靴20【婦人靴&紳士靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1570104811/
甲低幅狭さんのための靴21【婦人靴&紳士靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1600296964/
0811足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:38:08.85ID:a+WkaSTa
https://www.rakuten.ne.jp/gold/vivian-shoes/?l2-id=item_SP_ShopTopInShopinfo

23.5cm B-C こんにゃく足
偶然見つけたこのお店のVivianが幅狭靴でした
履き始めて数週間経つが今のところ付属のインソール入れればあまり脱げずに履けてる
足囲載せているものも多く安いんでB-C幅の方は試してもいいと思う

営業職だとパンプスが消耗品なんでこういうの助かるわ
0812足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 14:35:27.76ID:7b/HNsfj
普段オニツカのセラーノをメインで履いてるんだけど、雨の日用にオニツカのローンシップを買ってみたら合わなくて膝が痛くなってしまった
ものすごく躓くし

ちょっとした雨に耐えるスニーカーないですか?
0815足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 20:31:28.80ID:GqtHn9Vw
>>814
そうなんですね。そりゃスマンかった
ダチア(+ハーフインソール)+アメダス、膝に合えばオススメ
ttps://patrick.jp/products/29570
ブルックスのゴーストはクッション性はよく、豪雨はわかりませんが軽い雨なら平気でした
0816足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:31:14.92ID:SaBtWB/7
>>815
パトリックはシュリーしか試したことなかったからダチア試してみる!
ブルックスも意外に雨に耐えるんだね
検討してみます
ありがとう
0817足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:54:17.87ID:+9Z0fgk8
ショショットのモニカAAA
履いてすぐは問題ないのに歩いてるうちに履き口食い込んで痛くなるのはワイズ合ってないのかな
AAにしたほうがいいのかな
0818足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 17:31:52.08ID:8JSBCGni
>>806です 
幅狭靴ブランドのデザインが尽く気に入らないから好きなデザインをフリマアプリで買って魔改造してもらって、たしかに酷い内反小趾の痛みはないけど内股で歩くという悪いクセがほかの靴より出やすいから一長一短なのかなと思った
0819足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:35:39.95ID:lLtJ2qqo
moonstarのallpeは甲の覆われてる範囲が広くてそこをかなり絞れる(薄くできる)から今年の夏よく履いてた
幅狭ではないから長時間は無理だけど
最近同じmoonstarのband lazyも買ったけどallpeのほうが歩きやすいかも
足とサンダルの間の隙間は減った気がするんだけど甲の覆われてる範囲が少し狭くなるからかな
0820足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 08:26:27.08ID:8n3WG0+E
海外旅行でアフタヌーンティー行くんだけど、靴がなさすぎて困っています。
現地歩き用はスニーカー一択なので、携帯できる細身またはストラップ付きパンプスご存知ないですか。
折りたたみパンプスとか持っていきたいところだけど、22.5AAAではとても履けない。
0822足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:27:03.65ID:2+FU/HdU
>>820
折り畳めないけど
最近復活した無印良品のバレエシューズはかかと抜けにくい
0823足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:27:15.57ID:/LBd5F5J
>>816
ぜひ。シュリーもダチアもクッションはいまいちで沢山歩くとしんどいからインソールで調整したらいいと思う、私は三茶スニーカーで勧めてもらいました
0825足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:09:42.26ID:U3CdPg00
ムーンスター ワールドマーチのD幅(メッシュのタイプ)がソールが厚くて歩きやすい
0826足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:27:38.13ID:YtBptX29
5,6年前に神戸屋で測定してB幅で22.5、かかとが小さい
スニーカーはオニツカタイガーのセラーノ23.5を愛用しています
パトリックのマラソンはなんとなく疲れて履かなくなってしまった

少し前にSteven Alanで買ったニューバランスU327WCAという型番のスニーカーが良かった
こちらも23.5でよく、多分いまも流通しているニューバランスWS327(B幅)と同じ型だと思う

最近スピングルムーブのSPM-443というハイカットの革のスニーカーを試着したところ
かかとも緩くなく良い感じだった

既出な内容だったらすみません
0828足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 21:00:04.93ID:uH24iH4I
24.5の開張足、こんにゃく足、踏まずが倒れてる、内反小趾、踵細い、締めたらAA以下
ひとまず様子見でパトリック(シェリーは薄すぎたからそれ以外だと思う)とショショットのAlexを買うがどちらも踵周りが緩い
パトリックはいくら締めてもアーチが潰れるだけで踵周りや履き口が締まらない
Alexも同じく踵周りや履き口が緩く歩いてると踵が一箇所で擦れる

次に試すべき半日歩けるスニーカーや靴のオススメを教えて欲しい
アーチが潰れると土踏まずが倒れるはインソール研究として、踵周りが緩いのをなんとかしたい
Alexで指3本下まで入れられるぐらい緩い
多分足裏の肉が最大幅でそこから上の踵が骨と皮で細すぎるのが原因だと思う
ちなみに100均のインソール系は底が上がって踵が止まらず脱げそうになった
0829足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 21:32:05.97ID:Y3t8xnQW
>>828
ポディアのコンフォートボロネーゼとアシックスのランシューズでナローを試してみたらどうかな
あとお勧めは姿勢改善の筋トレ
0830足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 00:26:11.38ID:xC0r71Ra
コンフォートボロネーゼたいして細くないよ
私はアルスノバで店長が無理ありすぎというくらい細く作ってもらったけど踵指3本入る
最近思うんだけどこれ体質なんじゃないかなぁ
出産でウエスト太くなったのに抱っこひもの腰の部分いくら締めてもゆるゆるになるし
指輪も見た目かなり食い込むくらいのサイズじゃないと抜ける
ブラのアンダーも実寸75とかなのに65つけてもゆるゆる
実寸は太いのに
0832足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:17:31.61ID:+3eEi07F
ショショットのスリッポン気になる
0833足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:13:21.46ID:uHrf/q7Y
セラーノいいね
もうパンプスは冠婚葬祭のときだけって割りきってセラーノで生きようかな
0834足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:37:41.65ID:JN8oi1K1
来月東京に靴を探しに行く予定で、神戸屋で相談するつもりが10月末で閉店と知ってガックリきてます
まいったな
0835足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:37:51.14ID:JN8oi1K1
来月東京に靴を探しに行く予定で、神戸屋で相談するつもりが10月末で閉店と知ってガックリきてます
まいったな
0836足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 22:17:25.58ID:WHWT/nut
セラーノとシュリ―、スタジアムをメインで履くようになって、指のサイドと上側のタコがだいぶ良くなったのだけど小指だけなおらない
小指は殆ど90度寝ていて、踏ん張ろうとしても下(指の腹側)に力を掛けられず外に開いてしまうから、靴に当たって指が腫れる
向きを直したり、下に力を入れるにはどうしたらいいんだろう
0837足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 22:17:30.45ID:WHWT/nut
セラーノとシュリ―、スタジアムをメインで履くようになって、指のサイドと上側のタコがだいぶ良くなったのだけど小指だけなおらない
小指は殆ど90度寝ていて、踏ん張ろうとしても下(指の腹側)に力を掛けられず外に開いてしまうから、靴に当たって指が腫れる
向きを直したり、下に力を入れるにはどうしたらいいんだろう
0838足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 02:38:51.90ID:oga2e/y1
ああやばい
だんだん広がって来て歩くと爪先が当ってる気がする
横も甲も広いから救いようがないかな
0839足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:58:10.55ID:V9dudrPm
かかとのゆるいブーツで歩いたら、かかとが痛い。足底筋膜炎?合わない靴やばい
0840足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 03:41:32.74ID:NiAm4rea
ORIENTALいいぞ
甲薄幅狭でも人によってはハーフサイズ上げなきゃならないくらいのタイトフィット
そのぶん足が遊ばない
革質やデザインも悪くない
0842足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:12:28.30ID:Yeo/xgT8
ゆるい靴はいて痛くなるって爪先が細いとかヒールが高すぎるんじゃね?
思いっきり幅広でサイズガバガバな靴履いても履き口の所以外痛くなったことねーわ
0843足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:22:24.22ID:6yQx64Gm
>>842
釣りのつもりなのかな?
過疎スレなのに…

ただこのスレは足の数値くらい書かないと相手にされないよ
0844足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 08:07:03.56ID:s2mQzk83
かかと大きいブーツに∞みたいなクッションつけても靴擦れしてたんだけど
タンパッドって足の甲につけるやつをかかとに縦に貼ったら靴擦れしなくなったよ
0845足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:08:18.21ID:hOrpUlIb
>>842
私も思いっきり幅広でぶかぶかな靴はいても
履き口すら痛くなったことないよ
でもそういう問題じゃないんですよ
0846足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:29:43.65ID:hPnj/vPi
ゆるいぶかぶかな靴履いてた時はしょっちゅう足首捻挫してた
幅狭と気付いて合う靴を履くようにしたら捻挫しなくなった
あと靴の中で踏ん張ってハンマートウになってたのも治った
0848足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 10:19:45.69ID:Dt86WtNx
ワイズA
ニューバランスWL996に最初から入ってたインソールがへたってきたからソルボのにかえたら長時間歩いても足が疲れなくなった
インソールはパトリックのマラソンタイプのが好きだったんだけどソルボのほうが良いかも
0850足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:55:40.11ID:wo2H37Vt
二キロ太ったら靴きつくなった
ゆるゆるの靴はいてたときは太ったら靴もきつくなるとか知らなかった
0851足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 23:03:32.13ID:wzBV32I6
>>829
ポディアのもダメだわ
やっぱ24ない足に25Cは大きすぎたのか踵が抜けないまでも緩くてストレスになる
0852足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:45:51.11ID:8KsFJJd/
単にサイズ選びを間違えただけでは?
0853足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:49:22.90ID:7M6MSWoZ
24ない足に25cmはガバガバだと思う
後部足長とかの関係でそのサイズにしたのかな
0854足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:04:26.34ID:pFPyKvj5
>>852
お店側のアドバスでサイズ上げたんだけどね

>>853
普段はスニーカー基準で24とか24.5を選ぶんだけど
縫い目が丁度爪に引っ掛かりそうだとかでサイズアップした
最初はそんなこと言って無かったので店長さんの指示かも
最初のうちは履きやすかったんだけど踵幅が広いのかズルズルになってきた
0855足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:35:29.93ID:dcmxdzQV
>>854
23.5 でコンフォートボロネーゼ24.5 履いてる、他のメーカーよりさ少し短かめの作りらしいよね
最初のうちは良かったなら合ってたのでは?
履くうちに革が伸びるのは仕方ない気がするよ
0857足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:00:18.29ID:p7VQpH8x
某小さめのサイズ専門の幅狭靴屋の福袋買ってみたんだけど、
まあなかなかの鬱っぷりだったね
色とかデザインとか30代の自分が履けそうなのは1足もなかった
あと同じブランドで同じサイズでも体感で2サイズくらい違うのもあって改めて試着大事だなと
全体として勉強になりましたわ
0860足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 22:54:44.42ID:DHAQ2lo6
>>854
それ余剰在庫品つかまされたのかもよ
24以下の足なら普通に24、小さ目の靴なら24.5が適応サイズ
本人が痛いとかゆったりが好みとか発信したなら別だけど
あとで伸びてくるのは靴屋なら当たり前に知ってる筈だし
0861足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 04:14:39.40ID:4E8HiVjU
コンフォートボロネーゼの幅狭サイズに余剰在庫なんてあるか…?
あそこフィッターに縦大きめを勧めてくる人がいるのよ
幅も計測通りの(実際はゆるい)持ってきたり
フィッターをかえるか強い意志を持って小さいサイズ持ってこさせて自分でフィッティンズするか
0863足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 11:02:27.40ID:BQ/uqmT2
コンフォートボロネーゼの木型は捨て寸が短いのので0.5cmアップになるって言ってたよ
0864足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 13:33:51.92ID:jP0TlbyF
私もコンフォートポロネーゼはハーフサイズ上買ったけどワンサイズ上買ったほうが良かったのか?って思うほど指が当たりがちだった。指の形にもよるのかも。親指長くて浮き指巻き爪タイプ
0865足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:33:25.77ID:QwR10OlI
コンフォートボロネーゼ捨て寸短くて指当たって痛いんだけど
ボール部位置合わないせいでよけい足が前に行って指が当たってる
ボール部位置合わせるとワンサイズ落とす事になるけど、そうなるとますます捨て寸足りなくてダメな気がする
どうしたらいいのかわからん
0867足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:24:26.29ID:jwYhYluJ
コンフォートボロネーゼはボロネーゼ製法だけにボール部はあまり気にしなくてよいのかと思ってた
0868865
垢版 |
2024/01/31(水) 12:23:02.16ID:kvgw66sc
なぜかボール部合わないと痛みとか出やすいです
エジプト型だけど小指側までの角度が緩やかなのでそのせいもあるかもしれません
0875足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 08:18:30.85ID:VyjoYUvT
2/1より前に一度値上げしてない?
8800→9900→12100(2/1)に見える
8800でも正直たけーよ
0877足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 00:08:01.70ID:4G1JAT2K
>>875
1000円ならまあ…ってギリ許容範囲だったのに四割値上げはムリポ
ならパトリック買うわ…
セラーノCLなんて15kだよ
0879足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 16:28:50.64ID:G9GxPF5R
他板でユニクロCのスニーカーが細いというレスがあったよ
サイズがある方は見てみてもいいかも
0880足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 15:15:44.72ID:QePTYcfO
アンナロウのprimoめっちゃイイな〜と思って問い合わせてみたら、もう作ってないんだって...。ショショットのjade買うかなぁ...。
0881足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 11:48:06.05ID:pvvQIqlZ
フォアモスマルコはちゃんと幅狭?
薄くしただけとか、踵は大きいとかのなんちゃってBワイズ だったらがっかりなんだけど
0882足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:09:22.02ID:SM6pPOie
>>881
体感でBくらいだったよ
市販のものの中ではかなり細かった印象
安いし重宝してたんだけど、去年だったか突如として
「小足の方だからといって幅狭でない方も多いことがわかった」
などと幅広めも出し始めてカオス
0883足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 21:07:20.81ID:VUt9vOA/
21.5AA幅踵極小だけど踵が抜けてフォアモスマルコだめだった
幅はともかく踵小さい人には合わないと思う
あと正直デザインが好きじゃない…
0884足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 20:35:49.92ID:dlBRmi0p
私男だけど気の迷いでguの990円のトレッキングシューズを買ってしまった
こんな安い靴買ったことないんだがどうなんだろう
一応紐靴だし、在庫全部試着して一番マシなの選んだからフィット感は悪くないんだよね

もともとは>>879見て行ったんだけど、そっちはちょっと踵が浅い感じだった
あれも複数履き比べたらもうちょっとマシなのあったのかな?
0885足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:37:40.43ID:uW0pF6hI
パトリックのパミールウォータープルーフ買った
普段オニツカのセラーノ25.5を履いてるんだけどパミールは40でちょうどだった
パミールは土踏まずのところの絞りがないのでフィット感はセラーノの方が上かな
あとかかとがややゆるいかも
まだ新しくて革が固いので履きこんで足に合ってくることを期待
0886足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:55:36.27ID:sInS/0XM
幅狭の皆さんが履いているゴルフシューズが知りたいです!
最近始めました
0888足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:33:00.90ID:fOYdkrOT
>>566
つまんなそうやな
不器用過ぎるのかもしれないし
0889足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:49:55.40ID:+/dUdSa/
近所に信者スレ
0891足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:59:05.08ID:wdEg8Poa
忘年会とか一生やることないんやないのでプラス引けだったということだなのかな?
契約しとるけど観れんくなるって聞いて自分達よ
0893足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:14:05.19ID:+FNtSmoz
何かを強烈に食いたいとか願望はないと思うとウンザリするわ
きっちり数字並べて理屈で一本釣りできるやつは犯罪者は騙されやすいって事務所のプロ意識ないなってたのは寂しいけどルールは守れ、不安な人が乗っていましたが。
0894足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 23:26:01.82ID:QaxY5CRE
セラーノ、革バージョン出ましたね
とりあえず試し履きしてこようかな

19,800か
0895足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 07:41:43.42ID:E/m814kf
>>894
ホントだ。二色出してるしそこまで奇抜な色でもないし欲しくなるな これから色も増えるだろうし
 ただセラーノは底が薄くて足裏痛くなるところが合わないんだけどそこを変えたりしたら幅狭に好評のフィット感変わっちゃうよね
0898足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 16:11:32.32ID:ZPHO9JMo
>>896
持ってるセラーノが靴紐穴部分の革と布の境目から切れてきたから
革の方が長持ちして得かなあ?
ただ本当に素材以外は同じ型なのかどうかわからなくて不安だ
0900足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:14:55.79ID:tyINMUAi
>>836
私の話で万人には当てはまらないと思うんだけど……
私、右の小指はタコだらけで痛くて左はタコなし
右の股関節のハマりが悪いのがひとつの原因って言われた
右膝を立膝にするのが楽だったり、
足組むのも左右で組みやすい方があってそっちばかりにしてたんだよね
あぐらかいたとき左は開きやすいけど右が硬いからストレッチして開脚しやすいようにしたら
靴の中で右足が外側にそれなくなって小指のタコもよくなってきたよ
ただストレッチさぼると一日で元に戻るし
合わない靴一回履くと元に戻る
0901足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:54:51.06ID:sv9BgFaz
ベルアンドソファの幅狭特注靴頼んでみたけどなかなか良かった
気軽に買える金額で助かる
0904足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 18:56:27.98ID:d1yp4FxV
901だけどベルアンドソファの幅狭特注靴を1ヶ月ほど履いたのでレポします

スペック
・左右とも23.5cmAAエジプト型
・開張足、強度内反小趾、強度巻き爪
・アンドステディを履いていた時もあったけど、巻き爪と内反小趾が悪化するのでやめた
・普段はセラーノ24.5にシダスアウトドア3Dを入れてる(これが最適解ぽい)

今回試した
→ベルアンドソファ ローヒールストラップシューズ
24.0幅狭でオーダー、靴下着用で1ヶ月履いてみた
・素材は値段なり(合皮)
・作りはしっかりしている
・幅はほぼ理想通りにフィット
・かかとは少しゆるいのでがたつく
・指先はゆとりあって丸いのでエジプト型でも大丈夫
・毎日履くのはちょっと無理だけど、2日セラーノ履いて、1日はローヒール、というローテーションなら一万歩歩いても大丈夫

という感じでした
ご参考まで
0906足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 14:40:11.92ID:VpjYz/bF
>>904
レポありがとうございました
概ね「いい」みたいですね
狭い薄い靴(そんなに高価でなく)はあまりないので到着を楽しみにしています
0909足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:05:49.83ID:k+dXH1Ze
>>908
パンジーの靴は私はぶかぶかだけど、このサンダルは良さそうだね。ちょっとごみ捨てとか、玄関に誰か来た時とかつっかけサンダルは大事!
ありがとう
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況