X



トップページ靴(仮)
1002コメント740KB

RED WING レッドウィング Part153 ションベックマン出入り禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:29:50.46ID:TXOJJMLo
extend:on:vvvvv:1000:512
(RED WING オフィシャル)
米国…ttp://www.redwingshoes.com/
日本…ttp://www.redwingshoe.co.jp/

Q.並行輸入品は修理できないの?
A.正規店でも修理可能だそうです。

Q.ビブラムソールのモデルをホワイトソールにしたい。(ホワイトソールのモデルをビブラムソールにしたい。)
A.どちらも可能です。ただ、クレープ→ビブラムの場合はソール交換の時にシャンクを噛ませた仕上げにするようにお願いしておきましょう。(まともな修理屋なら大抵言わなくても噛ませてくれます。)

Q.〜は〜cmを履いてますが、同じサイズで問題ないですか?
A.まずは自分の足長と足囲(出来れば、足幅も)を測り、サイズ選びに活かしましょう。ただ、靴の足型(ラスト)によって違いが出るので、実際に履いて選ぶことをお勧めします。

Q.Dワイズ(Eワイズ)は幅狭いですか?
A.まず「日本人は甲高幅広」という先入観は捨てましょう。

Q.自分の履いているモデルが何なのか分からない。特徴は〜です。
A.オフィシャルサイトを見て自分で探しましょう。

Q.ABCマートで扱ってるのは本物ですか?
A.並行輸入されたもので、偽物ではないです。

Q.自分のレッドウィングは本物ですか?
A.心配だったら盾の有る正規店で買いましょう。

※前スレ
150
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1482217513/
RED WING レッドウィング Part151
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1484753676/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1520263003/
0753足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:02:43.94ID:vof88bwy
>>752 コンビニ寄った時からID変わってるよ。
0754足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:20:00.20ID:vof88bwy
巨人以外でもわかった人は答えて構わないよ。自演だなんだと書くやつもこういう話はだんまり。他の靴スレならわかる人すぐにいるだろうけど、ここにはいないのか?
https://i.imgur.com/G4goRUG.jpg
0756足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:40:30.08ID:lN8OsrwP
いつからここって脳味噌加水分解してる人達の隔離所になったんだっけ
スレ立って最初の頃は割とまともにレッドウィングの話出来てたのに哀しいなぁ……
0758足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:49:51.64ID:vof88bwy
>>756 そういうあなたもこの画像についてわからないような、メディアに毒されて脳が加水分解した一人じゃないですか?わからないんでしょ?コノ画像をみて巨人がイキったダサさの理由が。
https://i.imgur.com/G4goRUG.jpg
https://i.imgur.com/g7nXuqS.jpg
0759足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:13:12.41ID:8XxCBrbY
きっとあなた以外の人は誰もわからないと思いますよ
0760足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:26:31.09ID:HncAmVr9
>>759 そうやって煽ってるのかもしれないけど、間違い探しと同じで答え聞いたらどんでん返しになるからお好きに言っててって。ブーメランになって返ってくるから

レッドウィングは革靴初心者スレにいつからなったんだよ。そんなだからMr.williston=巨人って靴マニア気取りにいいようにされるんだろ。
0761足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:51:31.47ID:EFDonMgf
すげー前時代的なネットとの接し方っつーか
感性が本当におじさんなんだろうね。
1日に14レスとか、どう考えても全然俯瞰で自分を見れてないでしょ。
「マジか?今どきこんな人まだいたんだ?!」っていう。
ヤバいわー
0762足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:25:12.84ID:8XxCBrbY
昨日木曜の零時から今日の零時で区切ると、>>676から>>758まで82post進んでます
そのうち熱量氏が始めから終わりまで4+12で16postしてる
荒らしと並んでます
「自演」、「グロ」は各post。NGしてるんで数え適当です
熱量氏に盛んに連呼されてる巨人氏だかウィリアムなんとか氏は2+1で3postですか
0763足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:28:19.29ID:8XxCBrbY
“各post"は"各数post"の誤記です
NGしてるんで自分のpostが読めません
0764足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:51:16.18ID:Cxbfa7Fl
答え合わせだ。
無知で脳が加水分解され、羽根のように軽く、石のように凝り固まった靴マニアぶったお前には赤峰氏のこの靴がredwing willistonに見えるんだよな~。アホだろ。

安っぽくて変なシワ入ってペラッペラ革のwillistonなわけねーだろ。

>>758 参照
0765足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 09:03:53.16ID:8XxCBrbY
私も連投組入りですが、
皆さん、もう少しソーシャル・ディスタンスをとってください
0766足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:00:10.20ID:CXmuOdYQ
レッドウイングでもないね
0768足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 12:49:03.81ID:ALypHN4c
噂されているベックマンのモデルチェンジに向けて、
廃盤になるフェザーストーンの話題で盛り上がるのも悪くは無いんじゃないですかね
多少脱線気味ですが5chですしね
新ベックマンはどんな感じになるんでしょうかね~
0769Mr. Williston
垢版 |
2021/09/10(金) 12:49:07.45ID:s+kkNgQb
おやおや湧いてるな
ソーシャル・ディスタンスね
こちらはそれどころか離れて欲しくてうってつけのスレまでご案内してるんだが、糞便並みにへばり付くんだよね

>>758
写真のキャップションのとおりノードストロームがウィリストンだと言って定価で薦めてるんだろう
私には下とちっとも違いが分からんな
赤峰氏に革質感くらいは訊いたらとは前にも書いたが、この際型式も訊いたら

https://www.reddit.com/r/RedWingShoes/comments/bpk4zy/one_month_approximately_20_wears_williston_in/?utm_source=share&;utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf&utm_term=link
0770Mr. Williston
垢版 |
2021/09/10(金) 13:06:31.31ID:Usvjxajb
>>768
失礼、水を差しました
好題と思います
続けてください
0771足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:39:02.11ID:Cxbfa7Fl
>>769赤峰氏が画像で着用してるのがwillistonではないのおわかりではない?
笑える。
そのショップではこんな画像のスタイルにしたいなら類似品を紹介するってシステム。
この画像ではエドワードグリーンに飛ぶ
willistonに飛ぶならwillistonだと思って見分けもつかないアホ
この画像のこの靴が、willistonか?


https://i.imgur.com/oBr3NqW.jpg
https://i.imgur.com/eq2RiU5.jpg
0773足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:49:58.09ID:Cxbfa7Fl
エドワード グリーンかどうかとかはしらないが、決してwillistonみたいなペラッペラ革質ではないよな。ソールの厚みも違う。決定的なのは羽根の閉じ方。

これをwillistonだとしてイキりちらした靴マニア装った巨人。ダセェ……
0776足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:26:20.44ID:Cxbfa7Fl
>>774 ご指摘はごもっとも。ただ巨人にとどめを刺す。完膚なきままに正論で潰す。

IDコロコロ在日自演連呼マンも少なくとも画像のはwillistonではないと答えられるだけの知識もないんだな。

アーパーの真ん中くらいに縫い目が下がってる部分に特徴ある。もしかするとこの画像のモデルの色違いか?紐も丸紐。

もしそうならそりゃあ革質も良いよな。情報過多・フェザーストーン持ち上げすぎて盲目過ぎんだろ。巨人。

https://i.imgur.com/DypWHkY.jpg
https://i.imgur.com/eq2RiU5.jpg
0777足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:45:40.66ID:CXmuOdYQ
久々の祭りで草
0778Mr. Williston
垢版 |
2021/09/10(金) 15:21:53.81ID:5l/sHb1Q
はぁ?Capped toe?
おいおい、それ皺だろ
どんな端末使ってるんだ
糞塵先生と同じソースのLookaticでちゃんと赤峰さんがthe Red Wing Williston plain toe bootsのキャプション付で写ってるよ
そちらが画像と一緒に他スレで私がわざわざリンク教えてやったんだろうが
読み方は「ウイィリストン・プレイン・トウ ブーツ」だ

その「違和感」とやらはオツムに詰まった糞塵だろ

https://lookastic.com/men/brown-leather-dress-boots/shop/williston-plain-toe-boot-8710404
0781足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 15:43:26.24ID:Cxbfa7Fl
要はこういうことよ。ジョニーデップ着用モデルでもないのに似てるのあるからこれどうですか?みたいな。だから複数のモデルに飛ぶんだよ。さすがにwillistonとは見分けつくよな。

どうせ、williston探してて赤峰氏の画像で赤峰氏も履いてると思い込んだんだろ(笑)
盲目だねぇ~
https://i.imgur.com/r428tHM.jpg
0782Mr. Williston
垢版 |
2021/09/10(金) 15:43:28.25ID:5l/sHb1Q
恥ずかしいと思ったら、もう二度とこっちに纏わり付くなよ、糞塵

今週は日経\30,380か
もう一足買えるな
下ろし履きの黒ベックマンEEで脹ら脛痛いけど
0783足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:02:36.10ID:Cxbfa7Fl
>>782 
一枚目巨人が貼ったリンクを下にスクロールした画像。グロコードソールじゃないよね。
2枚目 俺のリンク先の下にスクロールした画像 これも上にあるエドワードグリーンのブーツではない。

つまり巨人はこの画像のようなスタイルになりたかったらうちで取り扱うこれを買いましょうってのを勘違いして赤峰氏の全く違うブーツをwillistonであると思い混み、画像見てみろ!革質も厚いぞ。と言ってるクソバカ。
https://i.imgur.com/N8zvBvN.jpg
https://i.imgur.com/F0v0Ma3.jpg
0784足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:04:54.67ID:Cxbfa7Fl
>>782 話題そらしに必死な巨人ww
0785足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:12:25.34ID:Cxbfa7Fl
一枚目は巨人の、2枚目は俺の貼ったリンクを下にスクロールした画像。
一枚目グロコードソールではない別物
2枚目 エドワードグリーンでもないような別物

つまりリンク先の百貨店がこのスタイルにしたいならうちにあるこの靴はどうですかみたいにイメージとして画像を貼っているのを赤峰氏が履いてるっ勘違い

でっ全く違う赤峰氏の靴の画像で革質ペラッペラじゃないだろってイキるクソバカ巨人
脳内加水分解はテメェよww

https://i.imgur.com/N8zvBvN.jpg
https://i.imgur.com/F0v0Ma3.jpg
0786足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:21:03.76ID:EiLkgAcD
一枚目は巨人 2枚目は俺のリンク先の下にスクロールした画像。あれ?willistonなのにグロコードじゃないよ。2枚目エドワードグリーン….?
つまりこのブーツのスタイルイメージはこうなります。って紹介してるだけで、ポチれる商品と画像は違うって事。それを巨人はwillistonの画像の下に赤峰氏が出てきたもんだから全く違うブーツの見分けもつかない盲目ヤロー

https://i.imgur.com/N8zvBvN.jpg
https://i.imgur.com/F0v0Ma3.jpg
0787Mr. Williston
垢版 |
2021/09/10(金) 16:26:14.69ID:M0T7iW9c
縫い目だろうが皺だろうが、赤峰氏がWilliston履いてるのは事実だと判断するよ。
彼が薄手の上質革でなく粗悪なペラペラ革のブーツを履く筈が無いと確信してるよ。

https://i.imgur.com/hEztFrq.jpg
0788足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:27:22.53ID:EiLkgAcD
未だに、赤峰氏の画像の靴がwillistonだってよww
0789足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:28:33.42ID:EiLkgAcD
>>787 皆さんこれ忘れないでね!違う画像まで用意してきましたよww
0790足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:33:01.68ID:EiLkgAcD
巨人の画像の見切れた部分。これはwillistonでしょうか?(笑)つまり説明文と画像は同じではありません。
https://i.imgur.com/T5kdTxs.jpg
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:35:27.10ID:EiLkgAcD
書いてあるから信じるってバカぁ?騙されやすいんですね。残念でした~。
赤峰氏の上質な靴とペラッペラwillistonを同一視するなんて、赤峰氏に失礼やぞ!
0792足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:40:22.53ID:LEkBMZjj
>>767
残念だけど教えてやる義理はないな
スレが荒れようが、もっと酷いスレに常駐してたこともあったので大したこととは思わないし
あっという間に書きこみされて1スレにまともなレスが50レスあればいいほう、というようなスレもあった

君が死ぬまでに「自分がいるところが地獄だったんだ」と気づくといいね
たぶん「地獄じゃない場所」を見たことがないからわからないと思うけど
0793足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:50:55.06ID:8XxCBrbY
ソーシャル・ディスタンスを保ってください

ワクチンの話も地獄とか方に転ぶのなら
やっぱり>>768の続きでいいんじゃないですか
0794足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:02:52.86ID:EiLkgAcD
サイドのステッチが違う
切り返しが違う
キャップまたら広めな先芯によるアウトソールまで伸びるシワ
構造上そこまで羽を閉じると入るはずの甲のよれがない。

本当巨人は自分がwilliston手元にあるのに証明すら出来ない。そりゃそうよ。違うモデルだしね(笑)
https://i.imgur.com/m6Pe0sB.jpg
https://i.imgur.com/AEByQ2O.jpg
https://i.imgur.com/Av0Pg7H.jpg
0795足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:09:51.19ID:CXmuOdYQ
うわぁ決定的じゃん?
0797Mr. Williston
垢版 |
2021/09/10(金) 17:21:28.85ID:xdpUXUZ9
この写真の靴の爪先は皺でなくてキャップド・トウだと本気でいうのか
真面目にまともな画面で拡大してみろよ
>>780エドワード・グリーンの写真と、キャップ・トウのステッチと羽根の先の間の位置感同じに見えるか?
そのエドワードグリーンは上4段フックだが、こちらは?
https://i.imgur.com/hHgAm3m.jpg

>>779のリンクはWilliston plain toe bootについてのものだが、複数のキャプション付写真中にはなぜかBrown leather dress bootというものが混在している
写真だけでなくキャプションにもそう書いてる
>>783で言ってるのは大方この混在時の取り違えだろう
0799足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 18:32:37.45ID:8XxCBrbY
8番ラスト採用止めるんですか
ならマンソンとか試してみたいな
0800足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 18:41:15.32ID:8XxCBrbY
渋谷パルコ今日のうちに行こうかな
週末混みそう
0802足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 19:38:08.41ID:8XxCBrbY
入ってみたけど
狭い、うるさい
私は青山でいいや
あと、レアにミニチュアが当たるガシャポンは、ブーツ買った人だけ用だそうです
0804足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:07:46.26ID:8XxCBrbY
このクロンダイクってセッターのと同じくらい硬いのかな
0809足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:33:22.47ID:9+cJ2i0m
フラグメントコラボでも8万とかだから、それなら他所買うって選択を出来ないんだろうよ。
0811足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:20:20.93ID:BshWrQMN
赤峰氏が履くとペラペラ革が分厚くなるのかね→→→彼が薄手の上質革 
なんですか?いきなり変更ぶちかましてくれちゃってww

赤峰氏がwillistonを履いているのは事実だと
判断するよ。だってさ~~~(笑)

で、>>787で自分が出したリンクが致命傷>>790で論破。

で、だんまり…………

クソダセェ。頭クソ塵はオメェだよ。足デカ巨人。無理して知識人ぶろうと良く頑張りましたww ほれ、褒美にホネやるぞw

https://i.imgur.com/QfgrjAQ.jpg
https://i.imgur.com/zWKo3Sj.jpg
0812Mr. Williston
垢版 |
2021/09/11(土) 00:45:43.73ID:yM1RN8Sy
しつこいな
これ以上進歩の無い主張のループは無意味だ
要はウィリストンの羽根石革は粗悪なペラペラなんぞでなく薄手でも上質だ
それが結論だ
0813足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 01:14:51.35ID:BshWrQMN
>>812 マジであのトーンはどうしたんだよミスタ~。散々すき放題書いてくれたのぉ。赤峰氏の履いてるのはwillistonだ!じゃなかったか?話すり替えてんじゃねーよ。カス。
なーにがループだ?終わってんだよ。お前の支離滅裂な言い訳は。

薄手で上質?いつの間にか話変わってブレブレやぞ。厚めな上質革の赤峰氏の靴はwillistonじゃあねーよなぁ。それ以前に特徴もぜんぜん違うけどな。プププ

お前が三バカカラス靴を自慢しても、まーた薄っぺら巨人の与太話かよって。立場ねー
ギャ~~~~ハッハッハッ

https://i.imgur.com/QfgrjAQ.jpg
0814足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 01:53:32.62ID:BshWrQMN
2019年頃の内容では、赤峰氏からすっと名前でるのはエドワードグリーンやジョンロブ。あとは英国靴になってるな。赤峰氏の高級な服にはwillistonじゃあ、フツーに考えて不釣り合いだよな~。足元だけ貧素でww


赤峰氏が履くエドワードグリーンはさすがドレスシューズブランドで高級品。小さいサイズではフックが大きく感じても全体のバランスが崩れてない。これは本当に既成靴ではなかなか出来ない。レッドウィングだとノーズが詰まって見えだす。特徴的なサイドの切り返し、羽の感じ赤峰氏のブーツにも似ている部分がある。
対して……変なシワリストン
……安っぽいなぁ

レッドウィングは労働者階級の人もしくはワークテイストを入れたファッションには合うが中途半端なドレスはいらない。


https://i.imgur.com/x4mAZGh.jpg
https://i.imgur.com/fKTTrOr.jpg
https://i.imgur.com/hp8THwc.jpg
https://i.imgur.com/aaYb7La.jpg
0815足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:46:12.29ID:kbLzR/Uj
赤峰とかいうおっさんも自分の知らんとこでこんな暇人粘着のオモチャにされてるなんて可愛そう……
0817足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:50:33.53ID:kbLzR/Uj
てかこのおっさんが件の写真で履いてるのはほんとにウィリストンなのか?まったく違うブーツに見えるけど
0818足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:55:01.87ID:kbLzR/Uj
レッドウィングがドレス作るのは勝手だし買う人が居ても全く問題はないんだけどちょっと調べる限り赤峰とかいうおっさんはかなりお洒落な人ぽいからそんな人がわざわざエントリーグレードのワークブーツブランドが自社で鞣した革で作ったドレスブーツは履かないだろ
ウィリストンが良いブーツかはどっちでも良いけど写真で履いてるのは違うのでは
0819足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 08:49:19.92ID:BshWrQMN
ご理解いただけたようで何より。
willistonは先芯無しフラットボックスではなく、ドレスシューズにみるソフトな補強材で同じフェザーストーンでも、ベックマンとは違う表情のシワが入るって靴。

硬い芯材が入っていないワークの場合、先芯無しと記載する場合があるという指摘や、所有していた自分、複数の外国人、靴職人、RWジャパンも、革の隆起もあり、何らかの素材で補強されているとしているが、対して巨人はRW アムスのGMのメールのみで今回のように間違えた主張をしている。

巨人は思いこみ強くて、スペックだけで靴を見てるのか?ドレスとワークはお互い良さがあるんだから別にしてモノを見ればいいのにさ。

ってわけなんで、一件落着ですわ。
0820足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:01:59.99ID:tBkqlY8k
おつかれさん
0821足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:35:43.75ID:tBkqlY8k
新店舗の混み具合が怖くていけないオレ
0823足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:48:24.41ID:GYKWXcxC
渋谷パルコ5F店
昨晩19時15分過ぎから30分間で来店10人弱って感じでした
結構フィッティングとかしてましたね
あそうか、もう今日開いてますね
0824足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:30:02.97ID:tBkqlY8k
m(__)m アリガトォm(__)m アリガトォ
0825足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:37:04.02ID:IpknNeyp
ビリーブーツ再販してくれ
0826足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:27:29.26ID:xHM8+iV5
アイアンレンジっていつの間にアイアンレンジャーって名前に変わったの?????
0827足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:35:34.93ID:9c6VkdAd
フットモンキーにフラットボックス入荷してもうほぼ完売してるし!
0828足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:49:05.84ID:B7Tt+ULE
>>826 エリア名よりそこで働く人が使う靴って意味合いで名称変更したのかな。
アイアンレンジのほうが好き
0832足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 15:52:37.20ID:B7Tt+ULE
>>830 見たけど完売状態だったね。クロンダイクにして出したRWJは日本マーケットをよくわかってる
0833足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 16:23:34.17ID:oHdHk8VO
よく分からん別注23万で転売されてるらしい
買い手つくんか……?
0834足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 16:24:18.26ID:zPP2H7Cl
>>830
もちろん
0835足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 16:26:12.99ID:zPP2H7Cl
>>832
公式オンラインショップじゃないとこにはまだ28.5と29は残ってるよ


足大きい人は急げ!
0836足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 16:35:44.67ID:+7nXpCgT
フラットボックス廃番の噂は何だったんだろうねw
ノーマルのベックマンはまだ動きないのか。
いずれにしても何もアナウンスしない公式よ。。。
0837足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 17:12:20.95ID:+a1gLWLy
>>826
最初から
日本でだけアイアンレンジだった
レンジャーだと戦隊モノのイメージ強いからか知らんけど
0838足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 17:27:20.08ID:B7Tt+ULE
>>836 本国の意向次第なんだろうね。フェザーストーン革も突然の廃番の話だっただろうし。
0839足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 17:49:50.32ID:9c6VkdAd
>>836
転売ヤーが勝手に流してたデマだよ
レッドウィングジャパンは一貫して否定してた
0840足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:10:04.03ID:gNbQIjC6
フラットボックス再販もクロンダイクだけだし、
ベックマン廃盤というかフェザーストーン廃盤というのが正確なんでしょうか
0841足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:59:09.07ID:oHdHk8VO
ホーウィンと契約してくんねぇかなぁ
0842足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:23:58.61ID:B7Tt+ULE
>>841 ウルヴァリンで良くない?になってしまわないかな
0844足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:16:25.41ID:+a1gLWLy
>>841
S.B.Footがあるので
0845足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:03:06.86ID:M8yQ240X
>>844 エントリーレベルのワークブーツで2社は昔から比べられって話からスタートして、ウルヴァリンのクロムエクセルの酷評はされてたけど2社はどんぐりの背比べって感じの内容 

https://i.imgur.com/pEgaBAz.jpg
0848足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:00:06.45ID:hjV4RFsO
Jen
0849足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:08:49.40ID:mqmic+v8
フェザーストーンってしなやかだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況