X



トップページ靴(仮)
169コメント44KB

ラッセルモカシン

0005足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:51:23.30ID:QMvQ/jDx
いいっすよね。休日オンリーなので10年たっても余裕で現役。死ぬまで履けそう。
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 05:40:52.04ID:3W+irp/7
バードシューターはまだありますね。
公式ホームページで確認できます。
革の種類が絞られたのと、トリプルヴァンプ、ダブルヴァンプ、ダブルモカシン可能な型が絞られたみたいです。
0009足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:12:15.89ID:I1iQG4TM
日本の代理店はどこなんだろう。
まだどっか契約あるのかな?
それがなければ並行で昔を知ってる人がコツコツやるだけだから難しいよね。
いい靴だけど、地味で高いので。
0013足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:15:18.56ID:8D+Uz3BD
メルカリで手に入れたフィッシングオックスフォードすごく気に入っている。軽くてどんなカジュアルにも合う。ただ定価で買うには高く感じる
0014足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:05:04.39ID:lEhOyW7X
>>13
シンプルでいいですよね。
人気ないのか二次流通になると状態良くても安いですね。私も最近メルカリでノックアバウト入手しました。楽でいいです。
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:04:11.31ID:fFW3uzoE
A&F代理店やめんじゃなかった?
そう聞いてた頃に投げ売りされてたし完全にそう思ってた。
服屋でも直接オーダーしてるって聞いたし。
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 02:54:38.66ID:0wl8m7OU
2〜3年待って忘れた頃にオーダーとちょっと違う仕様が送ってくるらしいねw
文句を言ったら嫌がって受け付けてくれない感じ…
多分、ショップもリスクあるし頼みづらいんじゃないかな?
0017足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 07:53:25.25ID:+IOrRCaC
>>16
ちょっと前までそんな感じで忘れた頃にやってきてたみたいですね。流行とか変わってますよね(笑)
最近はカスタムできること絞ることで3、4ヶ月で入ってくるみたいですよ。
0019足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:12:34.89ID:x3p5pNBX
かなり前にと書いたけどサイズの復元が出来ないメーカー。
サイズ決まったから通販で同じモデル同じサイズ革違い買ったら全くサイズが違う事あり。
10足以上履いてきて大きく分けて同サイズ表記で3サイズ位ある感じで全く大きさバラバラ。
中にはラスト違いもあるかと思うけど。
しっかりした革靴の感覚で履く物じゃないけど気になる人は試着してね。
僕は通販等現物見れない場合振れ幅で小さいのが来ても履ける様に少し大きめサイズ表記のを買うようにしてます。
0020足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:15:58.85ID:x3p5pNBX
ちなみにホワイツブーツでもラッセルほどじゃないけれど振れ幅あり。ハーフは前後する。
ラッセルはハーフ越えて1サイズは振れ幅あり。
オールデンなんかもつくりが雑とか言う人居るけれどサイズの復元は一般的レベルで出来ているし、アメリカ靴全般に悪い訳じゃなくらワークやアウトドアメーカーのルーズさだと思う。
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:15:40.83ID:xapbSuhm
>>19
前にセカストで綺麗なフレンチカーフのフィッシングOXを見つけて
試着してみたら左右のサイズが明らかに違ってダメでしたねw
ずっと売れ残ってて隣の店舗に移ってから地方に飛ばされてもまだ売れ残ってました…
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:46:50.06ID:PEfE7v+z
>>23
左右での大きさ違いもありますよね。
今所有してる物でも左右の大きさがあきらかに違うのが半数って感じです。
ハネの閉じ方が違うのは普通なんですが、ハネが閉じ気味な方が中は広いとゆう不思議なやつも持ってます。
足の大きさではなく右が小さいの左の小さいのがありますし。
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 18:40:22.97ID:LKFUTMyE
このスレ読むと流石アメリカって感じがして微笑ましいね
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 19:55:03.11ID:oU2I7/TL
だわ。けどそうゆうの知らずに普段アメリカ物に拘ってないようなオシャレぽい人履いてるからそれもビビる。
服の8割が日本のブランドな感じの人。
そんなに良い物かな〜と思う。
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 16:40:33.53ID:78mr9jqh
ラッセルモカシンってもしかしてソール交換できないやつあります?
クレープとか
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:38:14.20ID:bGkDx3AK
メルカリラクマヤフオクを駆使して
常に転売してる奴いなくなればいいのに
0034足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 20:17:20.51ID:6ey+j3+i
いつでも手に入れられる在庫がないと厳しいだろうな、売る方も
日本人的にサイズ感が無茶苦茶なのは許せないって人も多いのでは?
カスタムの注文もしづらくなったしね

あと、細身のパンツが続いてたのもあるのかな?
合わせづらいしね。
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 14:46:09.38ID:dizAsvG2
通販でチャッカを買おうと思っていますがサイズ感は大きめなのでしょうか?
参考までに皆様の履いてらっしゃるスニーカーや革靴などと比べてアドバイスお願いします。
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:35:03.43ID:TdrnY4jh
このスレに目を通せば分かるけど
参考になりません
買う店に問い合わせた方が早い
0039足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:06:48.25ID:sMCGAOQR
>>36
個体差激しいと思うけど参考になれば
チャッカ7でやや余裕あり
スニーカーあまり履かないけど
NB25.5〜26
オールデン 7
革靴だとこんな感じ
チャーチ 6.5
パラブーツ6.5
グリーン6.5
クラークス7
トリッカーズ6.5〜7
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:23:02.71ID:Y/2XSXwf
トリプルバンプとか縫い目だらけだけどメンテのときクリームは気にせず上から塗っちゃって良いのかな? 
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:48:20.12ID:Y/2XSXwf
ありがとう。糸にじかにクリーム塗ったりブラシかけたりすると、ほつれやすくなったりしないか心配だったけど、それ気にしてたらメンテできないもんね
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:05:47.31ID:xF0F92wR
>>39
ありがとうございます、参考になりました。
NB9.5のシャノン75のシャンボード7.5ですがUS8.5をポチりました。
0047足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 01:39:56.01ID:386PNPKY
>>46
通常のオイルレザーはマットな表情。
クロムエクセルは磨くと光沢が出る。ホコリつきやすく傷つきやすい。(ブラシかけると傷は分からなくなる)
選べるならクロムエクセルだけど、通常のレザーもラッセルモカシンのデザインには合ってると思うよ。
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:24:03.25ID:nZd1YzHE
それ自分も聞きたいな。昔アイリッシュセッターにミンクオイル塗りすぎてダメにした経験あるんで
0050足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:30:07.90ID:eaxoHlL+
塗りすぎなきゃなんでもいいよ
塗りすぎると鞣し効果でふにゃふにゃになってまう
カサつく寸前にオイル、ワックス入れるのがどの革靴にも吉と言える
0060足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:50:05.50ID:mUCkgz5n

コレトリプルじゃないん?
モカシントゥの下にもう一個あるじゃん
トリプルの定義俺も知りたいわ
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:28:28.27ID:h155tKqi
>>60
ダブルモカシンってやつだよ。ダブルモカシンにダブルバンプをくっ付けたのがトリプルバンプ
0068足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:35:54.49ID:h155tKqi
>>66
履き心地もフィット感もダブルモカシンまでの方が数段良い。ダブルバンプが付いてるのはお薦めしない。短靴でこの仕様があるけど意味の無い仕様。買っちゃってるから履くけど。
0071足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:46:25.34ID:oLcj/Z0L
シングルとトリプル持ってるけど、はき心地の差は感じないな。どちらも快適。トリプルのほうが見た目が明らかにゴツくなってかっこいい。あと革が内側にも貼られるせいかトリプルだと靴下に色移りする(笑)
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 15:15:49.62ID:5zSlXkgs
ノックアバウトはシングルバンプ?
ダブル?

ダブルってようはライナーのこと?
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 16:39:57.99ID:J4AEVPpC
>>72
シングルバンプだよ。ダブルバンプはシングルの内側に袋縫いされた革のライナーが付いてる。この袋縫い部分が甲側にくる様に縫製されるので甲の部分にその跡が浮かぶ。
バンプはつま先の事を意味していて甲の部分に何枚革が重なっているのか?でシングル ダブル トリプルになります。
トリプルはダブルモカシン(シングルバンプ+底から側面に革を追加)モデルにダブルバンプを追加したモデルで合計3枚重ねになります。
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:29:34.14ID:Z6hBqgJ+
>>72
シングルヴァンプが基本で、ダブルモカシン、ダブルヴァンプ、トリプルヴァンプにオプションで変えられる。
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 18:50:16.20ID:kik92Ja1
中古でトリプル黒の6.5のレガッタかオックスフォードを探してるけど見つかる気がしない
0081足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:55:35.68ID:02t+gw0k
クロムエクセルにクリームってどのくらいの頻度でいれてる?
今の所プレメンテから1ヶ月で履くたびにブラシだけしてる
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 07:07:07.57ID:e/QN30yl
トリプルヴァンプの価値知らない人から安く買って
メンテナンスして売ったらいい小遣いになる^^
0086足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 14:56:59.31ID:tHSBeEVF
靴好きな人はドレスシューズにはシューキーパー入れてると思うけど、ここの靴には入れてる?
0088足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:42:29.85ID:uuQJhcrU
>>85
人間の体を洗う固形石鹸をよく泡立てて
柔らかめの歯ブラシで落とすなぁ
サッと水で流してタオルとかで拭き取る
0089足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:39:03.75ID:5K9SmHY2
>>87
ありがとう。シューキーパー買おうか迷ったんだよね。レッドウィングとかラッセルモカシンにはシューキーパーなんか入れずアバウトに取り扱うのが正解かな
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:39:22.76ID:G2gN4LdS
転売してることあんまりバレたくないから
シリアルナンバーが邪魔だわ
0094足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:47:42.43ID:/+VI5Zb6
ノックアバウト買った〜♪軽くて履きやすいw
スニーカー感覚で履けるブーツって本当に素晴らしいわw
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:20:30.69ID:j92kLRnV
>>96
カカト付きええな

すまんがホワイツかウエスコは持ってるか?
サイズ感を教えて欲しい
ご時世なんで通販しようかと思ってるんだ
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:42:47.35ID:/+VI5Zb6
>>97
うん。ただラッセルのこのソールって意外と滑りやすいし硬いんだよね。そのうち張り替えるつもり。
ウエスコは持ってないけどホワイツなら昔セミドレスとスモークジャンパーのレギュラートゥ履いてた。
同じサイズで大丈夫だよ。俺の場合レッドウィング・ダナー・ホワイツ・ラッセルは全て同じサイズで9インチ。
スニーカーならNB1500や997で28.0p、コンバースオールスターとワンスターで27.5p。
プーマスウェードMIJで28.0。

ヤフオクやメルカリじゃなければ大体の店は返品交換できるし、試着出来ない靴買う場合は28.0と28.5の2足買って、
合わない方を返品したりするから気軽にポチってみれば良いと思うよ。
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:21:00.06ID:j92kLRnV
>>98
レッドウイングよりホワイツはハーフ下げろ
ホワイツよりラッセルはハーフ下げろっていうから
ましてや紐なし
0100足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 21:16:16.05ID:JrA8YU+W
リサイクルショップでハンティング系マウンテンパーカーの古着を買ったら
近くにソール減りも無いバードシューターの美品もあった、色も抜群に合う…
惜しむらくはギリ履けるサイズよりHサイズ大きい事、今度試着してみようかな
ハンターや
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:02:09.21ID:B64v+qKM
中古でトリプルヴァンプのオネイダ手に入れた。圧巻の風合いだわ、大事に長く履いていきたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況