X



トップページ靴(仮)
1002コメント266KB

トリッカーズ【Tricker's PART63】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:52:31.80ID:VQhkTd59
薄墨みたいで渋いな。
ください。uk8です。
0568足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:53:04.12ID:XuXr9JzD
>>566
どういうアウター、パンツと合いますか?
0569足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:54:39.20ID:XuXr9JzD
>>567
そもそもサイズUS6.5です
0571足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:43:37.68ID:aepXGbvP
>>562
上の方にもあるけど接客態度には期待しない方が良いよ
前にPOの事聞いた時も「本国に確認しないとわかりません」ばっかりだったからアホらしくなってやめた
たまたまハズレ店員だったのかも知れんけど
0573足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:16:55.30ID:RY6JQL3G
>>572
新品で買ってます
残念でした
0576足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:59:23.24ID:RY6JQL3G
>>575
これかけすぎてるとどうなりますか
0577足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:10:06.11ID:MS6SZ9zX
踵の型が変わって歩くときにすっぽ抜けるようになる
かもしれない

ツリーが木だから削れば丁度良くなるかもしんない
0578足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:12:05.19ID:JcJP3Gzf
牛革で満足できてるうちは幸せだよな。
世界のお偉いさんだって、おおやけの場ではカーフだが、
プライベートでは絶対フルクロコのビスポだよ。当たり前だよ、金あるんだから。
0579足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:24:59.05ID:y1Xwhy12
クロコw
下品wwwww

小金持ち特有w

本当の金持ちは無意味な殺生な革は好まない
動物愛護など関心有るしチャリティーにも参加してる
意識高い金持ちはビーガン履く
0580足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:51:24.15ID:5uNsHLgm
ライダー仕様のオイルドのトリ履きやすい。ドクターマーチン並みに普段履きできる。オススメ。
0581足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:11:29.38ID:G7GPH3zL
ここのバイク用ブーツかっこいいけど実物は見たことないな
日本では売られてないの?
0582足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 05:03:30.19ID:ADylGEYy
>>581
公式にもあった気がする。トレーディングポストだったかな?少なくともどちらかにはあるぞ。
0584足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:46:41.30ID:pOualRjF
エキゾチックレザー愛好家にそのような事を言うと
直接言われなくとも、買えない奴は黙ってろと思われてしまうよ。
ワニといっても様々で、背中のカイマンは私も好まないが、
腹の、しかもシャイニング加工のものは艶もあり、
革の宝石というにふさわしいと思うんだがな。
テレビで見かける某夫人も、エル〆スのクロコを愛用しているじゃないか。
芸能人や著名人も、毛皮やクロコなど、いまだに根強い愛好家は多いのだよ。
追伸、ワニ肉は現地の人々は食用にしているよ。
0585足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:53:15.37ID:pOualRjF
鹿や猪、熊を害獣とし、熊の手や猪肉を喰らう日本人のようにな。
ワニも人を襲い、喰らうんだ、国によっては害獣だよな。
病気や事故で死骸としてあがる動物も多い。
必ずしも人が殺してるとも限らない。JRAはとてもいい団体だよ。
0586足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:11:26.76ID:kpHc/Wxv
>>578
クロコなんて全然良いと思わない
無駄に高いだけ
リザードの方が全然良いわ
0588足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:30:09.70ID:sWtayZ4k
宝石を欲しがらない、好まない人が存在するって理解できない人って結構いるよな
だから宝石を否定されると妬まれてると勘違いする
0590足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:34:32.21ID:80FY4TC7
すみなせん、ちょっと前にエイコンとマロンどっちがいいかなって聞いた者です。
神戸の大丸で試着させて頂いて、セブンハーフって言われたんですが7.5って意味はわかったんですが
UKかUSどっちなのだろうか・・・。
たぶんUKだとおもうんだけど・・・。

色悩んだ末に、結局悩み続けて両方買いたいという方向に向かいつつあります。
お小遣いに余裕がないので片方を大丸で片方を並行輸入で買おうかとおもうんですが
サイズに確証が得れない。
誰かわかる方いたら、助言をお願いしたいです。
並行はB級ぽい?のも混じってるって聞くし止めとけとかありますか?
革靴初心者でメンテもまだ不慣れなんで、初めから並行で2個買っておけとか・・・?
0592足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:00:01.57ID:80FY4TC7
ちらっと聞いたんですが、
あんまりサイズって気にしない方がいいですよ。履いてぴったりが一番なんで。
って軽く流されてしまいました。
そら接客して試着だけされて他で買われたらかなわんって思ったのかなぁ・・・?
0593足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:12:01.60ID:ADylGEYy
>>590
まず大丸で買え。
そして長さを測る。それと明らかなUK又はUSと比較すればどちらか分かる。
もう一つ確実な方法と言われているのが、インナーを剥ぐ。そこに書いてあるらしい。
0594足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:14:50.34ID:ADylGEYy
ただ、自分はUS9はキツくてUS8.5は緩め。
2つは0.5の違いではないと思ってる。
0595足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:29:59.46ID:80FY4TC7
先に購入してサイズ図ればいいんですね
言われてみればそうですね。
緊急事態宣言が解けたらいってきます。
お預けされるのがつらい
0597足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:29:40.92ID:qZhhdgw5
>>594
どんなデカい足してんだよ
0598足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:45:43.66ID:dVCBVBrT
フリマで買ったアリゲーターの靴持ってるけど、
フが少し剥がれてくる事はある。革用接着剤でついたけど。
しかし、カーフのようにクリームは塗らなくてもいい。ブラシも不要。
いい部分もあればよくない部分もある。まあ、型押しじゃなければ高そうな靴だとは見られるよな。
素材が違うから。カーフの靴は一般人が見ると、高いかどうかなどわからないよ。
0599足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:52:07.10ID:W7uCzLKB
>>595
金に余裕がないなら絶対大丸で買うな
革靴初心者は2足目のトリッカーズでサイズ落として買う奴が9割や 1足目に定価はやめとき
新品が半額以下なんだからヤフオクかメルカリで探しな
0600足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:01:02.68ID:dVCBVBrT
宝石以外にも、高級車もそうだよ。
命を守ってくれて、頑丈な車なのにな。
交通事故で亡くなるニュースを見ると、
乗ってた車が高級車だったら生きてたかもな、と思う。
0604足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:50:22.01ID:6dXvjIJQ
>>599
サイズ感ってどんなもんがいいんですかね
7,5は自分的にはジャストフィットでした。気持ちきつい?かなってぐらいで
店員さんが靴履くときにいい音がなるし、これがいいかなって言ってました。
7,0は入るんですが、明らかにきついと感じました。
踵が圧迫されてこれは歩いたらすぐに足が痛くなりそうって感じました。
きつい方がずっと履けるならより馴染むのかな・・・
途中で自分の心が折れないか心配だけど

>>601
情報ありがとうございます。
自分はスニーカーで26,0か26,5です
リーガルが26,0 クラークスが25、0です
うーん・・・
僕がみたものはUKなのかな・・・?
0605足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:15:28.91ID:Ats81J1H
合うのは将来的に7だと思うけど
安全策で7.5買ってゆるくなったらインソール入れるのがベターだと思う

ちなみに横幅がキツくて無理なら7.5
0608足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:48:10.02ID:RLMyljMh
トリッカーズのシューキーパーは整数刻みだったと思うけど、0.5がつく靴を買った場合、小さい方を選ぶのかな?
0610足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 05:36:08.55ID:vPe88eON
初めてトリッカーズを購入したら靴が手入れしながらヤれて(エイジングって言うのか)いく楽しさがわかったよ。
もっと若い頃から初めていれば安い趣味だったなぁ。
0611足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:22:16.88ID:BcmdC11c
バートンは木型デカいから他の革靴よりハーフ下になる
0613足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:02:07.44ID:4cfpgzoA
コロナで革のブーツを履く人がさらに減少しそうだな
革靴の一流ブランドもスニーカーを売り出してる
0618足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 03:10:26.13ID:nOsSDDoD
細けぇ事だけど公式オンラインで“KESWICKはカントリーシューズの定番BOURTONの素材違いのモデル”
って記載されているけど、今じゃバートンとフィッティング違いのモデルという解釈でいいかね?
Cシェイドをデビューしよかと悩んでいるけど、履き心地というか馴染みの差は
エイコンと比較してやっぱり手強いかな。
0619足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 03:37:30.01ID:PnCs5DMr
>>618
手強くはないよ。色が変で色落ちもしないというだけ。
皺もつきにくいし、色が嫌いでないならお勧め。
0620足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 06:41:46.94ID:kNK0f+rS
ウッドストック買ったけどなんか俺には絶望的に似合ってない気がしてきた
コバが大きくてボリューム感あるからミッキーマウスみたいに見える…

裾が太めのボトムと合わせれば良いのかな
0621足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:08:32.46ID:nOsSDDoD
>>619
ども。
人混みに出歩ことしたくないけど散歩用にCシェイドを購入しよっと。
0622足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:27:32.82ID:RzIh0tax
買い物はストレスの発散になる。
体内のミトコンドリアが元気になるのだ。
0623足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:24:06.87ID:5l7IXION
>>620
個体差かもしれないけど、俺のもバートンよりもウッドストックの方がコバが張り出してる。1mmくらい違う感じ。
0624足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:39:07.83ID:r+uC8Av8
バートンが6.5ならウッドストックは7.0でいけるかな?
サイズ交換1回無料だからネットで買おうかと
0626足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:46:51.22ID:r+uC8Av8
>>625
UKです
0628足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:47:07.73ID:RzIh0tax
プレーントゥはトゥが一枚革だから不細工な履き皺が入るんだよ。
ウイングチップはトゥが二枚革だけど、単調な穴飾りが飽きるんだよ。
ストレッチで広げる場合はプレーントゥのほうが伸びるんだよ。
雨で履く場合は穴飾りがあるほうがいいんだよ。
0629足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:09:42.34ID:3ktkBMqY
全く、夜は眠れんな。やりたいことが多すぎるせいじゃ。
これもPCの画面から出るブルーライトのせいだろう。
夏にブーツはライニングが痛むのでイカンが、夏に革ジャンを羽織るのは、あり。
靴と上着の違い。言わなくてもわかるよな。
0630足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:33:26.79ID:3ktkBMqY
パンドラの箱から解き放たれたコロナと云う名の悪魔。
安全は思いこみにすぎぬ場合が多いのだ。
現実に安全は存在せず、子供らも、誰一人として安全とは言えぬ。
危険を避けるのも、危険に身を曝すのと同じくらい危険なのだ。
人生は危険に満ちた冒険か、もしくは無か、そのどちらかを選ぶ以外にはない。
どうやらコロナにはビタミンDが効くようだ。残念ながら体内では作られないビタミン群。
トリッカーズを買うのもいいが、しっかりサプリも飲んだほうがよろしい。
0631足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 05:36:58.84ID:AG2x1TWm
青山店ってまともな店員いないのかな
過去に2回行ってそれそれ違う人だったけど2人とも上から目線で人を小馬鹿にしたような態度だった
0632足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:34:45.68ID:Nsh3G5pj
修理屋が修理後の靴の画像とかネットに上げてるけど、あれってそもそも客に許可とか取ってるんですかね?
撮影するために結構無茶な置き方してるものもあって驚いたんだけど…
0633足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:16:44.06ID:5j/Fa5FP
トリッカーズで使ってるスコッチグレインってホーウィン製?
0635足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:03:51.83ID:5j/Fa5FP
>>634
ありがとう
トリッカーズのはなんか発色が綺麗なシボ革だよね
0636足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:24:58.17ID:sknjJUpc
>>634
これInstagramで売ってたやつだね。穴の切り口が気になるので買わなかったけど。

シボ革じゃないけどな。
0638足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:27:42.77ID:3ktkBMqY
イタリアのノーザンプトン、ビジェバノ。
僕は、ここは相当素晴らしい場所だと感じた。
しかし、不思議なことに、街を闊歩する人々はスニーカーが多い。
ショップの職人もなぜかスニーカーやサンダルを履き、汚れたエプロンを巻いている。
これはノーザンプトンもそうだが、まったく不思議だ。
年配者には硬い革底と硬いアッパーは足に優しくないのだろうか。
0642足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:00:34.16ID:jt76nCnh
ロークのカントリーブーツ買ったんだけどトリより安いのにトリより品質が良いってどう言う事?
イギリスじゃどっちが上なの?
0643足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:48:01.47ID:AG2x1TWm
>>642
うp
0645足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 01:41:20.56ID:+hvrSei6
おれはなんかいもいっている。
あなどれないよ。さすが、えりざべすがえらぶだけわーる。
0646足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 06:27:40.18ID:tGkepbj7
>>645
見たいから写真アップしてよ
0647足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:36:21.90ID:v7iASbTA
短靴はバートンが圧倒的な人気だろうが、私はイルクリの出番が圧倒的。
シボ革なので見た目は硬そうだけど、初めての足入れから快適な履き心地。
現行品はコマンドソールだからちょっと違うかもだけど。
シボ革はエイジングとは無縁でつまらないかな。
0649足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:53:25.86ID:+hvrSei6
私のクツはみんなに喜ばれるが、ここでは見せられない。悪いね。
だが、ロークはそこそこしっかり作ってある。
なぜ、チャールズがロークには授けないのか不思議。
0650足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:14:34.04ID:tGkepbj7
使えねー奴
0651足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:20:02.85ID:tGkepbj7
ロークをNGワードにしとこう
0652足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:51:35.68ID:+hvrSei6
エコノミックアニマル。コロナ禍でも満員電車。
何故だろう、トリのドレスは話題が少ない。
本当にトリが好きならば、ドレスの話もするもんだよな。
カントリーは定番だから?そうなのか?
それとも、スーツは着ないのか?
秋冬は寒いでブーツの話はわかるが、
夏はローカットにすればいいんじゃない?
最近はもうだいぶ暑いし、梅雨も近い。中、黴臭くなってくるよ。
ただでさえ蒸れるもじゃもじゃの毛で覆われた下腿を革で包み込み、
周りの目や、時期に合った格好も気にせず、汗まみれのブーツを履き続ける、暑い奴。
0654足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:33:32.77ID:50I9HdtR
どうせ持ってないからアップ出来ないんだろうな
妙に変な荒らしが来るからワッチョイ付けたいね
0655うさだ萌え
垢版 |
2021/05/09(日) 00:44:48.86ID:/X7RprBf
ワッチョイワッチョイ ワッチョイチョイッ

じゃっかましんじゃホゲェ!



アホかと
0656足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:47:34.66ID:GOna6LuB
スニダン→ BHPHQ4
モノカブ→ 6dc9df
0657足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:45:21.82ID:Dx3a3QtS
ロイヤルワラントはそう簡単には与えられないよ。
ロークは1つあるんだからいいだろ。
0659足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 16:51:14.82ID:MVMDeGFz
トリッカーズもロークも両方ブローグブーツ持ってるけどロークの方がゆったりしてる
トリッカーズ7hでローク7だ
0661足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 18:42:42.43ID:N5A86H7G
UK12Eが買えない
StowかMalton売ってるところ無いかな
本国のトリッカーズのサイトでは、サイズはあるけど日本は発送対象外
0662足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:10:32.19ID:N0nrkVJT
トリッカーズは登山もできる万能靴だ。
ただし、ダイナイト、コマンドに限る。
0664足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:04:05.06ID:e6k2FWKm
脱ぎ履きが一番楽なブーツはやっぱりイーサン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況