X



トップページ靴(仮)
1002コメント266KB

トリッカーズ【Tricker's PART63】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 03:41:44.49ID:484AXyn0
ウッドストックはバートンよりサイズ上げるべきかな?
バートンで丁度からやや緩いくらいなら、同じサイズで行って大丈夫?
0102足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 08:41:59.89ID:deOUlbG2
>>98
>>100
レスありがとう
とりあえずこの6hをしばらく履いてみて沈み込みと返りによる変化を確認してみようと思う
0103足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:22:46.91ID:cPKjX8u/
バートンはハーフサイズ下げろって購入時アドバイス貰ってタイト目のハーフサイズ小さいの買ったけど、それでもコルク沈んで来ると緩いわ、かかと抜けまくる
かかと小さめ甲幅広高の日本人の足にトリッカーズのラスト、特に短靴は致命的に合わないと思う。ブーツは紐で誤魔化せるけど
0104足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:30:22.53ID:M4ek/uqO
>>103
統計によると日本人は一般的に甲が低いんだよ。アシックスのデータだが。
もし甲が高いなら沈み込み大歓迎の筈なのにそうじゃないだろ。
0105足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:45:35.87ID:6sGcdOO0
トリッカーズのカントリーは容積大きすぎて試し履きすればすぐ異変に気付くでしょう あれは分厚いソックスで履くものなんだろう あんなに太足の人間はいない
0106足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:22:14.37ID:ta6y6DmO
エーコンの色って個体差あります?
一回実物見たけど写真みたいな黄色じゃなかったんで。
0107足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:44:43.04ID:c23SO1Sd
彼の頭脳は凡愚の及ぶところではないと感じたが、今はそのように感じさせない。
0110足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 04:08:54.98ID:2zNInSqD
トリ眼なのかもしれません
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:49:42.39ID:4Z3GMJiC
つか履き口変形させちゃうようなタイトフィット命の奴にカントリーの短靴は無理だぞ
0112足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:54:50.01ID:+f0cKStH
>>106
エイコンは光源によってかなり色味変わる(様に見える)よ
光源が暖色系だったら黄色っぽく見えるし、蛍光灯みたいな寒色系だったらオレンジ、茶色味が目立つ
それが魅力だと思うけど、逆に感じる人もいるかもね
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:28:02.04ID:NOVOnGlW
エイコーンみたいな明るい色は着こなしがマジで難しいよ
明るいブラウンみたいな色はファッション上級者向け
別のメーカーのエイコーンブーツあるけど足が浮くもん
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:23:15.57ID:KhmeUAsK
靴が浮くのがダメって感覚がいまいち分からん
ニューバランスとかスタンスミスとかだって浮いてるっちゃ浮いてると思う
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:34:11.75ID:IzJY3zUp
ウールのスラックス、チノパン、カーゴパンツには合うけど
黒のスラックス、濃紺のジーパンとかには合わないんだよなあ
0119足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:21:32.56ID:QkkB16r+
>>115
踵が付いてくる

これなら分かるかな?
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:25:55.85ID:JdFAGuZY
>>114
一般的には明るい茶は上級者向けかもしれないけど、トリッカーズのバートンとかだと何故かこなれちゃうんだよ。
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:05:05.88ID:4Z3GMJiC
全身モノトーンが格好いいと勘違いしている脱ヲタは別系統の色が入ると途端に不安になるんだよ
ユニクロジルサンダーが至高の奴らな
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 02:42:50.41ID:EcOqB0ce
ファニーハウ的なことはともかく
気張らずに履いたほうがいいだろう
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 02:50:40.52ID:3zJfY5L+
トリッカーズは別注が多すぎて妙なのもあるけど、気張らずに履けてそれなりの知名度と品質もあるという良いポジションに位置してる。
0126足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:30:57.74ID:v212m6Bf
>>125
あぁ、その件なら金曜に済ませておいたよ。
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:49:06.28ID:AMrP7f6N
>>126
Thank You.
0130足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:08:18.46ID:gzo32tKj
値段なんていいんだよ。好きなの履けよ。
日本人は周りの目を気にしすぎ。
海外では白スーツなんて普通に見るから。
個人的に白い生地はなかなかないから、どこの生地か気になるがな。
0132足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:30:21.45ID:wuYfwkkf
トリッカーズは並行の締め付けしてないから、安く買いたいならそれなりに安く買える。

本国ではチーニーより1万円ほどお高いのに、日本の正規価格は逆転現象が起きてるほどで、もともとトリッカーズは割安なんだ。
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:17:42.79ID:NCtdl86L
Beginに載ってたバートンの新作M5633ってどうなん?
従来のソールより薄く30%軽くして屈曲性にも優れたウルトラフレックスソールで買った当初から返りがよくて歩きやすいとか
アッパーがムフロンとかいう羊の仲間のシボ革だったり従来のバートンとはかなり違うみたいだけど
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:54:13.65ID:3g0QugIv
>>133
本国のサイト見ると、そういう軽快方面に振った製品が増えてるよ。
あと、オリーブ鞣し。それもそうじゃないか?
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:59:33.71ID:CtP1rwz1
そうだよ。
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:25:37.97ID:o7/0qlLn
バートンの新作M5633はなし
0144足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:23:22.35ID:o7QHfNCG
スタローンみたいな靴だよな。
0147足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:09:22.62ID:IrxFT5Ud
くだらないギャク要らないです
おじさん特有のギャグとかマジ有り得ないです
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:25:35.39ID:oEaZmK74
>>144
そのキャッチコピーだったら
まず売れやしないわw
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:33:54.63ID:rt5Di6Ob
カントリーは、子供が買うんじゃない

※レス代行より
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:44:45.82ID:K20IGVQq
俳優で例えたら、ジャンポールベルモンド

そんな洒脱な靴にめぐり逢いたい
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:45:39.94ID:jiiA42qX
丸っこくて女性受けはいい。
丸いトゥだと、全長が短くなるからね。足がでかく見えない。
ニッ♪
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:04:25.12ID:aEi89DeY
>>152
ならばここのスレじゃないとこ行ったほうがいいですよ…
トリッカーズは蟹江敬三です…
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:48:53.09ID:I/bUBRhD
>>156
あぁ、その件なら森下主任に頼んでおいたよ。
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 05:06:22.46ID:FDq4odiD
>>157
謝謝!
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:30:41.39ID:rb+lAuqL
>>155渋くて味があるって意味ではそうかもな。
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:18:31.40ID:3EtAAFh9
非常好!小妹妹
0162うさだ萌え
垢版 |
2021/03/08(月) 17:18:42.44ID:678Z5zmX
久々に覗いてみたらなんやこれ?中華三昧か?
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:02:38.19ID:8te532aa
>>162
要検索「偽中国語」為理解
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:10:09.06ID:DGF6oXNJ
トリッカーズコレクターだけど飽きた
結局足は2本だし買って一回履いて1年履いて無いのも有る
やっぱり靴は履いて意味が有るし無駄に買い込んでも金ドブだったわ
2-3足をローテして履くのが良いね
ローテしてるトリッカーズ以外1円スタートでヤフオクにでも出すか
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 01:47:39.19ID:xjFiWpF8
俺は別注モンキーと別注穴無しカントリーだな…

コレにナチュラルカラーの別注短靴バートン…だったのだが、バートンだけは通販痛恨のスカスカサイズで手放しちまった
後はチャーチ1足とオールデン3足…革靴はこんなトコかな
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 03:08:46.50ID:l2mqNiL2
ブローグ靴って買った瞬間はテンション上がるが厭きんだよな…
0171うさだ萌え
垢版 |
2021/03/09(火) 13:17:23.20ID:Pml+fN/u
モンキーさえあれば充分や!
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:15:13.96ID:bfrx+oSv
宅配ボックス買うたらええやん。
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:42:13.73ID:4uRRJu+Z
>>171
モンキーのラスト細いって言うけど、バートンやストウ(ウッドストック)と比べてどうなの?同じサイズでいけてる?
0174165
垢版 |
2021/03/09(火) 22:10:34.28ID:eh3/9deX
モンキーは残すな
あと別注の茶白コンビと黒茶コンビ、ターコイズx黒のバートン、ネイビーのダブルモンクと黒の白ステッチのUチップ
緑バートンは悩む
0175165
垢版 |
2021/03/09(火) 22:13:56.46ID:eh3/9deX
>>173
モンキーもカントリーシューズと同じサイズで俺は問題無い
このメーカーはカントリーシューズも同じサイズでもフィット感バラバラだけどw
0176165
垢版 |
2021/03/09(火) 22:16:02.12ID:eh3/9deX
あ、自分で言うのもなんだか5-6足はお気に入りだわw
0177足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:16:48.10ID:z+ncaYnP
ベンチメイドっていうのかな。分業、流作業でなく、1人で靴を仕上げるってやつ。
個々に違うので、あれ本当なんだなって思うよ。
通販で買った直輸入の靴で、右足が小さい俺が左右ちょうど良かったりする当たりもあるけど、逆なら困った。
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:19:09.73ID:2ld4LzVf
>>175
そうか。
ヤフオクで履いてるバートン(やや緩い)と同じサイズのモンキーが出てるので迷ってる。
グレインレザーというのが気になるけど。
0179165
垢版 |
2021/03/09(火) 22:29:32.17ID:eh3/9deX
>>178
欲しいなら買っちゃ
実際足入れしないとわからんよこのメーカーは
同じサイズでも別物だもん
0180165
垢版 |
2021/03/09(火) 22:33:39.96ID:eh3/9deX
>>178
グレインレザーは見た目硬そうだけど実際はそうでもない
履きジワ付かないし良い素材だと思う
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:47:35.22ID:2ld4LzVf
グレインレザーのは持ってるんだが、スムースの方が好きなのよね。
下手にグレインレザーのモンキー3.9万を買うなら、トレーディングポストで出てる鹿革のバートン4.9万の方がいいかなとか悩んでしまう。
悩むくらいなら買わない方がいいのかもしれないですね。
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:29:51.82ID:J34JuuOu
ベンチメイドの職人さんって独立して新ブランド立ち上げられそうだけどここから独立したってブランドあるのかな
歴史長い割にはフットザコーチャーぐらいしか思い当たらない
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:41:36.81ID:yqE5hyaN
ブランド作るのが人生じゃないからね。
地元の人向けの靴屋開業したなんていう人はたくさんいるんじゃないか。むしろそういう店開きたい人の方が多いと思う。
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 13:55:39.27ID:CkXMqgod
アラウン○シューズ、結構あなどれない。
トリッカーズと同じか、やや劣るくらい、結構しっかりしてる。
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:19:42.89ID:ecqn77JD
イギリスって階級あるからおいそれと企業できるもんでもないんじゃないの?
明確な階級は無くなったけど訛りで分かるって言うし
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:48:54.56ID:xMRfZ2jt
一般的には
バートンのハーフ上がカントリーブローグ、そのハーフ上がモンキーだよ
0191うさだ萌え
垢版 |
2021/03/11(木) 15:28:29.24ID:EpGaEEXr
モンキー履いたら他のは糞!
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:42:27.17ID:YqpJHBcb
>>173
モンキーの方が細いから絶対ハーフ上げないとダメ
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 01:12:14.35ID:1BextkkF
モンキーモンキー騒ぐんじゃない。
でも、いいんだよ。人間だもん。
過去を恥じても、今は今さ。
0197うさだ萌え
垢版 |
2021/03/12(金) 13:10:32.39ID:IzrOLcaW
ヘタに相田みつをパクリやがって!糞はげっが!

阿呆にはわからんモンキーグッゴーだわ!
0198足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:25:51.60ID:GXe275Gm
なんだこいつ。ウッザ
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:43:13.49ID:LI/Vt1VX
https://ameblo.jp/kntbr-03/entry-12660554521.html
トリッカーズの青山店のスタッフがブログ初めてた。昨年青山店に行った時にいたけど、一生青山店で買うことはないと思うくらい横柄な態度で最悪だった。ブログでも販売員批判や、パラブーツ批判してるけど本当に見た目にも投稿にも性格の悪さでてる。靴を作ってるわけでもなく、ただの販売員なのによくこんな偉そうにできるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況