X



トップページ靴(仮)
1002コメント258KB

【ヨセミテ】 Paraboot パラブーツ 26足目 【アヴォリアーズ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 02:49:05.12ID:XhEIiJJ+
>>850
日本兵同士は故意に殺して肉食べたってことはないだろう。
死んだ兵隊の肉は食ってたけどな。
0852足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 06:16:43.83ID:p43fLeqX
そんなんはわからんが
日本だけじゃないしな
昔から世界中にあった話だよ
聖書にも出てくるし、中国の拷問系でも良く聞く
0853足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:18:01.81ID:kS8RCIY2
>>842
検索するんじゃなかったよ…
0854足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:03:42.59ID:/8Sp3tIF
>>840
むしろ26の足でよく6.5のシャンボード入ったな
UK7.0が最低ラインだと思うけど
0855足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:13:02.73ID:/h5GpRxd
>>849
そういうことだよな
日本人はスニーカーのアバウトなサイジングに慣れているから
シャンボードみたいに特殊なラストで多少フィットしない革靴でも平気で履けちゃうんだろ
0856足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:13:06.31ID:vrZFKzio
>>359
人生は ありがとうに気づく旅
0857足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:13:51.90ID:vrZFKzio
>>370
人生は ありがとうに気づく旅
0858足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:37:16.75ID:rD6Z4mgt
アラ還の多いだろうこのスレなら、
佐川事件リアルタイムで知ってるだろう。
昭和50年代以降の生まれだと厳しいかな。
0859足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:35:40.56ID:dY7Js93m
>>851
いや本当みたいよそれ
ひた隠しにされてた文献が幾つかあったし
ゆきゆきて神軍なんて分りやすいんじゃないかな
0860足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:20:27.31ID:NarzHv77
>>845
シャンボード6.0とアヴィニョン6.5
ただしアヴィニョンは甲高の足のため敢えて大きめのサイズを選んで余裕を持たせた
0861足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:07:56.79ID:CrXOVs/V
アヴィニョンがめちゃくちゃ足にあった。
今まで買った中で1番かも。
俺って甲が低いのか?
0863足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:47:33.75ID:4lDBfrML
2ndの5月号でコードバンのシャンボードとアヴィニョンが
経年変化サンプルと共に紹介されてるよ!
0864足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:55:09.52ID:HdHxo/gd
コードバンは新品状態の方がカッコいいと思う派です
0865足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:59:57.88ID:dSq2Ti9P
コードバンでモカ割れは嫌だな
0866足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:23:59.42ID:14fLQOFF
パラブーツの良いところって中途半端なところだよね
オールデンとかトリッカーズみたいに経年変化で見た目が良くなるわけでもないし、革質がそこまで良いわけでもない。ソールも履き心地がいいけど、まぁ普通。デザインもイタリア靴みたいにめちゃくちゃおしゃれでもない。
でもデザインは長年変化しないし、ソール交換も修理も純正で可能。雨にもそこそこ強い。
なんか昔のニューバランスを革靴にしたようなメーカー。
だからついつい履いちゃうんだよな
0867足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:25:53.35ID:GrlBSTTu
>>855
スニーカーといえば革靴でも靴紐を絞めたまま脱ぎ履きする奴も多いな
「え?いちいち紐緩めるんですか?」って驚かれることも珍しくない
0868足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:52:54.28ID:jq+sUvQQ
>>864
俺も
だからこそコードバンは買わない
0869足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:32:32.17ID:Z3NtZCXZ
リゾルト林さんみたくヌバックをコードバンみたく磨き倒すのもひとつか
あれってクリーム塗って磨くの?ヌバックそのままブラシしまくってもああはならなそう
0870足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:49:58.07ID:2rXwKT41
本人いわくクリーム塗り倒してたらしい
スエードとかヌバックは毛を潰すバケッタ加工ってのがあるけど、その原理かな
にしても光過ぎとは思うw
0871足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:30:40.87ID:Mg4fhTJt
>>860
アヴィニョン緩くないの?
0872足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 05:49:55.95ID:ATK4HDD3
前スレでダサいという結論に至った白黒シャンボード、
今度はフランス人アーティストとのコラボだって
https://www.instagram.com/p/CMhHZyQjKJA/
0873足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:18:58.15ID:Pi+BSiZg
>>872
うん、ダセえ
0874足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:13:03.57ID:vXgKZbjb
>>417
人生は ありがとうに気づく旅
0875足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:13:22.52ID:vXgKZbjb
>>442
人生は ありがとうに気づく旅
0876足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:13:23.60ID:JdB1hsTc
>>872
安定のダサさ
0877足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:13:48.43ID:vXgKZbjb
>>476
人生は ありがとうに気づく旅
0878足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:22:18.14ID:bFoZAPiD
>>872
せめてソールも白っぽい色ならマシだったのにね
0880足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:39:45.67ID:3V09OscR
>>879
横から斜めから真上から色んな角度で見せてくるが、何故だろう…どこから見てもダサい
0881足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:04:13.79ID:DBtLtYAQ
マーチンっぽいな
0882足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:19:17.15ID:Qeu3eiX3
>>872
人生はパラブーツのダサさを受け入れる旅
0883足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:57:54.46ID:6LOJ2AsV
>>872
履けば誰からも見えないインソックスにのみ特別仕様が施されているという点は
自己満足感満載で好感が持てる
0884足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:00:26.13ID:rq9fQI7U
>>867
革靴好きならスニーカーでも靴ひも弛めて靴べら使うよな?
0886足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:53:26.91ID:rdXGdEB3
2000年初期ってカフェ色のミカエルフォックってあったのか??
某店で販売されてて購入検討してるんだけど、2001年製ってカフェ色フォックがあった記憶がなくて…
箱がないからマロンなんじゃないかと思って質問です。
0887足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:38:44.23ID:ae21F44z
アヴィニョン卸して1日なんとか履けた

だけどキツキツだった

タテは大丈夫そうだけど右足の踵靴擦れして皮剥けて血が出た

大丈夫かな?

足長26でUK6.5

沈みは殆ど無いけど革は柔らかくなりますよね?
0889足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:39:02.52ID:DBtLtYAQ
みんなそんなにキツイの履いているの?
シャンボードだけど、実寸25.5cmでUK7.0だ。
ロブやウェストンも7.0だよ。
0890足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:49:40.48ID:MN1pin7K
僕はあんよ25.5cmでシャンボ7.5、ミカエル40.5、ウィリアム7、バース7.5でコロー7だす。
0891足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:01:19.43ID:Cl/wh/gf
>>889
パラブーツはともかく、ロブ、ウェストンそのサイズって緩くね?
0892足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:13:02.10ID:1Ex39DGd
てか足じたい小さいな
必然的に背も低いんじゃね
0894足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:43:14.32ID:427ZnbrI
>>892
馬鹿の大足
って言葉知ってる?
0895足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:49:57.64ID:pIJirSQu
>>871
緩いよ
次はシャンボードと同じサイズにしようと思ってる
0896足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:54:03.44ID:87+1KgXb
俺は実寸25.3でUK6.5だな
パラブーツとラッセルモカシンは緩めに履いてる
ウエストンは6C、チャーチ 6〜6.5、オールデン7
0897足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:44:23.93ID:/tvj5dRV
パラブーツ履いて車に乗ると革が臭くて嫌だったんだけど、純正グリース塗ったらいい匂いになったわ最高
0898足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:50:30.96ID:RSOkSxp3
>>894
残念、そのフレーズは選択ミス(笑)

馬鹿の大足、間抜けの小足と続いてくんだよそれ(笑)
0899足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:05:15.99ID:fYtI7FED
バカでマヌケな鈍くさい奴らには、もっさりイメージのパラブーツがお似合いって事だろ


ちなみにこちらロブ、ウェストンがメイン
0901足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:15:28.66ID:/tvj5dRV
ロブ、ウエストンメインってパラブーツと大して変わんねえじゃんw
0902足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:03:58.40ID:gZA57MPc
既成靴でドヤるのはネタだろ
0903足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:53:26.10ID:e9eYpYTr
>>894
大体あんたがヘマするからこんな展開になったんだよ
0904足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:56:35.35ID:e9eYpYTr
キメる時は誤字脱字に気をつけるのは勿論、よく再確認してからビシッとキメないと
0905足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:44:00.81ID:o6R/cDVc
身長176
足長実寸24.2 24.5 で 
ウエストン6C、パラブー6 グリーン6〜6.5 ロブ6 チャーチ6 だな 
0906足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:44:04.27ID:rVzjWfzk
>>890
ウィリアム7を履いたときの感じはどうです?
キツめ?
あと履くときの靴下の厚さはどんなもんでしょ。
0907足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:38:52.84ID:2hW+JZ8i
>>892
身長176センチ72キロ足長26センチ甲高幅狭
革靴サイズ大体7、トリッカーズバートンUS6.5、パラブーツUK6.5
0908足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:08:50.80ID:Wp2UKEAJ
>>906
靴下の厚さは普通。少し厚めでも平気です。履いた時の感じは…うーん、可もなく不可もなく…です。
0909足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 09:13:17.71ID:0mqP75mf
>>429
人生は ありがとうに気づく旅

>>498
人生は ありがとうに気づく旅

>>598
人生は ありがとうに気づく旅

>>817
人生は ありがとうに気づく旅
0910足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 09:13:36.03ID:0mqP75mf
>>389
人生は ありがとうに気づく旅
0911足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:11:36.33ID:0bb/7f5J
>>906
25.5cmでuk7.5履く人に聞いても無駄
0912足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:29:55.55ID:OwFj1LJV
>>891
ウェストンは、直営店の測定器で測って店員が7Eを勧める。7Eで長年履いているのは若干緩くなったので、最近買う時に試しに6.5Eを履いたが全く無理で7Dを履いている。
ロブはラスト7000と0015は7Eで、直営店員が履いた靴をあちこち押してこのサイズが良いと言われた。
ミカエルは40.5は爪先があたるから41を履いている。
0913足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:31:08.54ID:OwFj1LJV
>>892
身長175cmで足は25.5cmだよ
0914足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:32:35.99ID:OwFj1LJV
>>898
中途半端のロクでなし、まである。
0915足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:33:49.57ID:OwFj1LJV
>>899
ロブ、ウェストン、タニノ等の方が多く持っているが、パラにはパラの良さが有るよ。
0917足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:51:43.45ID:Kj5wgsdN
いやしかしウィリアムの日本サイズの目安ってサイトによって見事にバラバラですね。
実際に試着しろってことなんでしょうね。
0918足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:54:04.18ID:HzKPzF0I
>>917
木型が合う合わないだからね。
俺はアヴィニョンとかめっちゃ合ったが、ウィリアムとかシャンボードは足のサイズ合わないわ
0919足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:11:47.22ID:CyIi/Piu
>>911
確かに…。なぜ僕はそんな大きなの履いてるんだろう…。10年程前、革靴にハマり出して初めて買った本格靴なので窮屈なのにびびって大きめを買ってしまったのか…。うーむ。ただデカくても履き心地は悪く無いけどね。
0920足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:28:37.58ID:HoPOP37I
>>886
皆さんわからないですかね…
0921足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:47:42.50ID:PTeVK7eq
>>920
その件なら新宿2丁目で訊いたほうが早いですよ。
0922足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:52:04.73ID:2c8VTHLP
シャンボードかアヴィニョンを欲しいのですが、7.5が都内に全然なくて凹む。相変わらず大人気だなぁ
0923足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:55:11.39ID:OwFj1LJV
>>911
ブランド(ラスト)とウィズによっては、6.0-7.5まである。パラはミカエルとシャンボードしか持っていないから分からないけど。
0924足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:07:01.10ID:AMGdE1VA
>>902
ネタではなくホントに居るからなあ
しかも単に価格帯でマウント取ってくるから靴のこと分かっているのかもあやしい
0925足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:20:42.51ID:WNnurh3Y
>>917
当て寸だから...インチとミリの差が積み重なるのでメインターゲット層に合わせて基準を決めて後は順々誤差が出る分は履いてみろ。
0926足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 14:38:28.43ID:Z60PEl0d
>>885
パラブーツもゾゾに、いや、徐々に販路を拡げていってるな
0927足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 14:39:19.67ID:/92PxGPQ
>>918
アヴィニョンとウィリアムは木型似ているのでは?
0928足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 14:54:21.93ID:i20Kng29
>>916
長さだけならそれでいいんだけど、甲の高さや幅を考えるとウィズC〜Dくらいの人じゃないと6.5はキツい
EEある人ならハーフ上げて7くらいがちょうどじゃないかな
0929足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 15:47:28.44ID:Kj5wgsdN
みなさんの諸々のアドバイスを受けて
試着してみてかなりキツかったんですがウィリアムUK6.5を購入してみました。
(当方の足長約25.5cm ウィズD[足囲24cm/足幅10cm])
1時間ほど歩いてみましたが小指側の側面の圧迫がキツくてリタイア。
リスレザーはダルダルになるという以前の書き込みを信じつつ履き込んでみます。
0930足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:00:13.55ID:IhA4udZp
>>927
紐靴とモンクストラップとではサイズ感が違ってくるのでは
0931足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:03:02.46ID:Mm40pVg8
>>930
なるほど、まあそうかもしれない
0932足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:13:10.68ID:VaSTsc2Q
>>916
人生は ありがとうに気づく旅
0933足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:56:10.61ID:aSbM06K1
買いたてのシャンボードを花見に履いて行ってエイジングさせるかな
0934足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:36:43.57ID:etSq/gw+
>>933
ぬかるんだ土の上をあえて歩くべしw
0935足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:20:42.16ID:asGmQLxP
履きおろして10回ぐらいは、新品さが目立って外を歩くとき気恥ずかしいんだよね。
0937足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:25:19.78ID:XOdtVck/
ウィリアム欲しくて試着しにいったけど俺の足が変な形だからどのサイズもしっくり来なかった
残念
0938足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:13:14.90ID:Si4Fa0WJ
>>1
人生は ありがとうに気づく旅
0939足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:52:18.41ID:+vH/GTls
>>937
逆にしっくりくる革靴って履いた時から違和感がないものなんでしょうか。
基本小さめを履き慣らすと聞いているので最初の「しっくりくる」感覚をお聞きしたく質問しました。
0940足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:14:42.66ID:/732dMCx
>>939
何お前
気持ち悪い
0942足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:39:45.03ID:2EAtBR9l
その質問の仕方が気持ち悪いって話では?
0943足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:12:00.50ID:v7WGGARi
>>939
昔ビスポークした靴は履いた瞬間からバッチリだったよ。
フィットしてる靴って、踵入れた瞬間にプシュって空気の抜ける音がするんだよね
0944足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:54:42.11ID:/732dMCx
草生える
0946足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:26:20.76ID:GvYJj5BX
>>945
俺は他の靴とかも履いてるからそこのスレも見るけど、パラブーツとオールデンの板は性格悪い人多いから気にしないでいいよ
0947足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:13:46.74ID:7S92tn9v
そうそう。そして性格悪い奴ってのは、なぜだか語彙力が無い。その分やたらとネットスラング的な用語を放ってくる。
0948足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:51:41.48ID:Y5RdXgx3
>>943
ビスポークって幾らするの?
0949足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 15:08:52.88ID:ppNsLrxY
アディダスがスニーカーの生産を欧州から中国に移す時期に
一時的にユーゴスラビアの工場でスーパースターを作ってたんだよね
恐らく紳士靴工場に委託して作らせたと思われるスーパースターで
それは足にミラクルフィットするすごく履き心地の良いスニーカーだったのでまだ保存してある
0951足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:46:41.59ID:Fu2UKB6G
>>950
おつかれさんです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況