X



トップページ靴(仮)
1002コメント281KB

革靴ブランド格付け その22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:22:45.23ID:BoYdZpkn
前スレ
革靴ブランド格付け その21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1587172899/l50

※過去ログ必読
※偏差値ではない
※転載禁止
※隔離スレあるのでアンチはそっち

84:Silvano Lattanzi
82:John Lobb Paris
80:Edward Green

78:Anthony Cleverley、Artiori、a.testoni、Aubercy、Berluti、Corthay、Gaziano & Girling、J.M. Weston、Saint Crispin's
76:F.lli Giacometti、FOSTER & SON、Henry Maxwell、Salvatore Ferragamo、Stefano Bemer、VASS
74:Eduard Meier、Enzo Bonafe、George Cleverley、Heinrich Dinkelacker、MAX VERRE、Napolitano Rachele、Stefano Branchini、Yohei Fukuda
72:Alfred Sargent、Buday Shoes、Church's、Lottusse、Santoni、Sutor Mantellassi、大塚製靴M-5
70:BOLLINI、Crockett & Jones、DUCAL、MORESCHI、orazio by Napolitano、PIERRE HARDY、Settantatre LR、Silvano Sassetti、VICINI、Walker & Gunn、銀座ヨシノヤ
68:Botti、BOWEN、campanile、CARMINA、Ludwig Reiter、Meccariello、New & Lingwood、Paraboot、三陽山長
66:Alden、BALLY、Joseph Cheaney、Lloyd Footwear、SHETLANDFOX、Tricker's、大塚製靴
64:42ND ROYAL HIGHLAND、BRUNO BORDESE、foot the coacher、Franchesco Begnino、HESCHUNG、Loake 1880、Magnanni、PAUL VAN HAAGEN、Perfetto、REGAL TOKYO、Soffice & Solid、YANKO
62:ALBERTO GUARDIANI、Allen Edmonds、BARRATS、Brecos、CALMANTHOLOGY、CAULAINCOURT、FABI、GRENSON、John Spencer、Tittlo Classis、trippen、Loake、TOD'S、Zanpiere、浅草靴誂、宮城興業
60:Antonio Rufo、Berwick、Cerbero、Cordwainer、DOUCAL'S、Johnston & Murphy、Madras、Marelli、NPS、Oriental、REGAL、SANDERS、Trading Post、神匠-Ingenuity-
0621足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:09:27.34ID:UpV/q0i4
チャーチ凄いね。
自分もチャーチ好きでメインで履いてる。
頑丈なイメージとラスト173が好き。
0625足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:53:14.85ID:pWveMut4
格付けスレでインスタのハッシュタグの多さに何の意味があるんだ?
オールデン入れるなら、パラブーツ、リーガル、クラークス辺りも入れてみれば?
0628足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:27:37.96ID:355Hk9ir
オールデン強いな
0630足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:01:49.03ID:Sus+pAw3
お前らのこだわりはわかったけど
革靴にこだわるってことは時計にもやっぱりこだわってんの?
どんな靴とどんな時計合わせてんの?
やっぱ5大時計っすか?
0631足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:10:18.06ID:2fiw9UcT
>>602
少しでも暖かくなると、いい年した男が短パンにサンダルで毛むくじゃらのきったない足を恥ずかしげもなくさらして
町中歩くヤツが許容される今の日本でその程度は全く問題ないんだぞ
0632足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:21:39.76ID:AB3Usu2T
>>629
インスタで検索してみろよ。靴しか見当たらない。
そして、外国人が多いぞ。
パラブーツだと日本人しかいないが、オールデンは世界的だ。
0633足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:22:44.10ID:AB3Usu2T
オールデン買おうかな。世界のインスタグラマーはオールデンだと分かってしまった。
0634足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:45:45.90ID:sH7csLWX
主に日本のインスタグラマー、な

インスタのフォロワー数なんて偏りまくったもの、なんの指標にもなりゃしないと以前散々言われてたのにせっせと貼るやつがいたな
0636足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:36:40.91ID:0ksf9OK/
Instagramが好きな層はオールデンも好きってことだろ
SNS自体に興味ない人も多いと思うよ
0637足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:44:44.89ID:U8nKOIc9
Instagramやってるのはアメリカ人が多いから、アメリカでの人気は計れそう。
それでも、アランエドモンズはほとんどなくてオールデンが圧倒的な投稿数だ。
イギリス靴ではチャーチとトリッカーズが2強。他は知名度低いのかな。
0638足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:04:26.65ID:355Hk9ir
イギリスじゃクロケ一強じゃないの

英国内 製靴業売上高ランキング

1位:CROCKETT & JONES $43.19M
2位:BARKER $27.08M
3位:LOAKE $26.93M
4位:CHURCH $22.27M
5位:JOHN LOBB PARIS $18.21M
6位:CHEANEY $14.26M
7位:GRENSON $10.46M
8位:TRICKER'S $9.52M
9位:SANDERS $5.54M
10位:EDWARD GREEN $4.52M

英国内では格段の売り上げ・人気をクロケット&ジョーンズが占めているのが分かる
英国人も「実用靴」としてのクロケット&ジョーンズを好んで購入しているようです
0639足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:11:20.10ID:U8nKOIc9
>>638
それ、お洒落インスタグラマーには見向きもされてないハルタが制服市場で売れるから売り上げ多いみたいな話だろ。
0640足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:06:47.67ID:L9wXCyi1
クロケとチャーチはイギリス国内でも価格帯は同じ。
クロケがハルタならチャーチはそれ以下のウンコ靴になってしまうw
0645足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:28:05.44ID:qDRuuuoe
日本で実用靴として一番コスパ高いの何だろ
やっぱジャラン?
0649足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:53:19.97ID:UjhPbL5e
ただのプラダのオマケだろ
フォロワーなら金払ってハイブラとコラボでもすれば伸びそう
0651足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:43:59.02ID:hTCELNZ/
リーガル時代のジョンストンマーフィーの革質は素晴らしいね。
カールフロイデンベルグ製らしい。
自分が持っている一番高い靴であるG &Gと比べても遜色ないどころかそれより上かも。
0652足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:38:17.75ID:7vt83jut
ガジアーノ、セールで半額以下で買った

これまでこの靴に国内定価の22万円出す程の価値はまったく見いだせなかった
実物を手に入れると、結構かなり良い、気に入ったね
でもやっぱり22万円は出せないなあ
出せても17万円くらいだ
0653足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:27:58.73ID:IwExIByi
>>652
17出せれば直販で定価で買えるじゃん
0656足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:00:10.95ID:Fsrw/RgE
>>652
阪急?
0659足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:32:30.54ID:1FI/CUj4
>>624
この4メーカー(オールデン、チャーチ、トリッカーズ、クロケット&ジョーンズ)は間違いないブランド。
0660足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 02:56:45.54ID:JkzWkjjy
バーガー、ロークは販売数は多くても、悲しいかなインスタ映えはしない。
クロケもあまりそういうのないんだろう。
0661足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 07:01:39.94ID:dxW9WpN2
>>610
だからスーツは楽じゃないと何度も言ってるじゃん?
0662足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:08:34.63ID:kGC7PlRL
バーカー、ロークがリーガルスコッチでシェトランドがクロケみたいなもんか?
0666足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:35:26.11ID:ptHBRnd5
チャーチのハッシュタグって教会関係も多く投稿されてるから靴での投稿数とは別物だよね
0667足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 13:30:19.31ID:sqTgo8Wz
ワロタ
0668足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 13:46:35.36ID:EeyseGi6
おかしいと思った
0671足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 05:34:59.31ID:TG9v4R/X
つまりお前たちの悩みは永遠に解決しないってことだよ
もう不毛な言い争いはやめなさいw
0675足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:59:34.89ID:VDMSQKau
>>673
製造国ではなく本社所在地ということにならないかな?
例えばオーベルシーやベルルッティはたとえイタリアで作られてるといっても
フランス靴といわれるように
ましてや、わざわざ「パリ」を強調してロンドンのロブと差別化図っているなら
フランス靴じゃないの?
0676足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:55:25.30ID:KhWpNwe7
逆逆
ロブパリはむしろ元々あったPARIS表記消したりロゴやブランドカラーを本家に寄せてる
ロブパリだのロンドンだの言ってるのは一部の靴ヲタだけ
0677足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:19:29.26ID:egoHajWq
紳士協定により、ロンドンのジョンロブは英国内のビスポークを、ジョンロブパリはそれ以外の国のビスポークを承り、1981年に開始したレディメイドを手掛けるというすみ分けをしています。
ジョンロブパリではビスポークはジョンロブパリの工房で作り、レディメイドはイギリスのノーザンプトンにある工場で製作しています。
ジョンロブパリとロンドンの違いはぜひ覚えておいてください。

だからね。イギリス人でまレディメイドのジョン・ロブ買おうとするとノーザンプトンで作られているパリを買うって事でしょ?
それをフランス靴とは言わないんじゃないかなと。
フランス靴と言えばオーベルシとかコルテでしょ
0678足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:27:03.09ID:qgbQAvuy
コルテってやってけてんのかな?全く売れてなさそうだし、メンテタダとかだったか
0679足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:01:56.87ID:VDMSQKau
結婚式に出席するときにふさわしいのはやはりプレーントウが適している?
ホールカットはフォーマルじゃないとも聞くのでロブパリのベケッツみたいなヤツかな?
0680足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:03:30.43ID:OpDrEL3v
冠婚葬祭はストレートチップじゃないの
気にしてるの日本人だけみたいだが
0681足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:04:20.86ID:+1rD7Dh8
>>676
親会社のエルメスの影響が強く出てるし
フランス靴と言えなくもない気がするけどな
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:28:26.17ID:80uhqGx/
>>679
プレーンが最上級だね
ロブでいえばシートンとか
ベケッツは色ムラがあってカジュアル感がちょっとあるかな
0683足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:53:54.04ID:Yxw90MYU
葬式じゃなきゃマールドンで全然大丈夫
チャペルやコーストでも履いてっちゃう
0684足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:54:58.12ID:RJ/LudFl
適当な事言うやつばっかだな
まず内羽根と外羽根の違いから勉強してこい
ググればすぐ出るだろ
0686足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:05:23.93ID:OpDrEL3v
ここは日本だから葬式に黒の内羽根ストレートチップ以外を履いてくと白い目で見られるよ
常識だからねこれは
0688足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:12:25.81ID:+B/Yw3CL
>>686
何言ってんだ?コイツw
0689足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:13:06.35ID:45NMl62K
鏡面磨きした靴でも色が黒けりゃ葬式に履いて行けばいい
0690足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:16:24.88ID:OpDrEL3v
>>688
冠婚葬祭とは縁なさそうだな
0692足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:26:13.07ID:OpDrEL3v
>>691
誰だよお前
ID変えなきゃまともに話せないのか?
オシャレの前にその場は一体誰が主役なのかTPOを弁える力をつけよう
0693足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:32:01.73ID:7bXRWEIs
うわぁ、めっちゃ早口で言ってそうやなw
小学生の時にいじめられてたんか?
0697足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:59:16.02ID:W6sW4w7M
葬式でも、関係が浅い間柄で平日仕事帰りなら何でも良いし
0698足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:00:34.29ID:W6sW4w7M

通夜ね
0700足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:07:26.62ID:xhuXlaJW
国葬とか会社のよほど偉い人の葬式とかでもない限り、ストチかプレーンかなんてどうでもいいんじゃね?黒で装飾的でないならOKだろ。
0706足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:53:39.19ID:K5OU2XAg
>>686
逆だろ。餃子靴いがいはいてくと白い目でみられるんだろ
0708足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:08:36.85ID:+B/Yw3CL
葬式の靴だとか結婚式の靴だとか靴板の人達だから気にしているだけで
そんなことは他人はほとんど気にもしていないということだよ
0713足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:42:06.62ID:6fv8VSGn
がまんだがまんだうんちっち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況