X



トップページ靴(仮)
1002コメント299KB

【PO】革靴パターンオーダー総合スレ★3【MTO】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:01:03.36ID:QV6Zs539
パターンオーダー中心のブランド、ラインが対象のスレです。
具体的には
1 yoheifukudaやo.e.のようなビスポークメイカーの作るパターンオーダーのライン
2 グリーンのトップドロワーやガジアーノのデコなど、原則オーダーのみのライン
3 宮城興業やサンクリスピンなどオーダーのみのブランド
などが対象ですが、各種メーカーのパターンオーダー会などの話題も対象とします。
個別スレが立っているブランドは、そのブランド内だけの話であれば該当のスレで、個別スレがなかったり横断的な内容であれば当スレの対象とします。

とっても日本的なパターンオーダーの靴について語りましょう。

※前スレ
【PO】革靴パターンオーダー総合スレ★2【MTO】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1555806185/
0868足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 00:58:58.20ID:9OGyFTYQ
>>867
wanいいなと思ってたから詳細きかせてよ
自分がどういう足で何があわなかったかとかさ
0869足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:34:32.11ID:6c8PUpXI
フウガシンですね。土ふまずのフィッティングが独特。思ったほどタイトすぎなかった。
0870足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 08:00:08.10ID:GVdNbD28
話が混ざってる
0871足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 10:07:31.44ID:HGNkAYib
秋冬に備えて外羽根のカントリーブーツ作りたいんだけど、関東近辺でジョーワークス以外におすすめあるかな
0872足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 08:43:41.90ID:HCsX0f5P
トリッカーズのMTOじゃダメ?
0873足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:02:37.59ID:ft62sPg8
ブーツ専門でビスポークやってた横浜の方、ブーツのパターンオーダーも確か初めてましたよね
0875足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 11:07:29.53ID:LFkHGaRZ
あ、そのひと
あれ、ブーツも初めてなかったですっけ、去年雑誌で見たような気がしたけど気のせいかな。
0879足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:48:42.25ID:zwnKqZys
独立系職人だけどブーツならGEAR LEATHERかなり良いです。
6万円台でハンドソーンorノルウィージャン選べて好きなとこ盛ってサイズ調整してくれる。
デザインも色々相談乗ってくれるし、ハーフミッドやダブルミッドも選択可能。
革はワークブーツ系中心だけど、ブライドルレザーのカントリーブーツなんて変わったものも作っていて、エイジング凄くておすすめ。
採算合っているのかちょっと心配になるぐらいです。
0880足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 12:39:04.16ID:LJNN3sOh
採算どうの言う奴はステマ
0881足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:08:20.17ID:Fu7G+quJ
初めてセントラル製の靴作ったけど正直あんま丁寧な作りではないね…
ブロセントに置いてあるサンプルはどれも綺麗なのに
0882足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 06:14:46.54ID:sYBE1rWD
ブロセントで4足作ったけど、全部キレイだったんだけど当たり外れあるのかね
0883足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 06:51:06.27ID:1tZu83Ec
セントラルに限らず、同じ工房でもどのルートからの注文かによって内製・外注先の職人変えてると思うよ
0885足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:38:20.34ID:Fu7G+quJ
そっか、アッパーの革の断面とかステッチの仕上げが荒かったからセントラルというよりは外注先の問題か
いつかは履いてるうちに荒れてくる部分だから気にする必要無いんだろうけど
0887足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:53:39.16ID:7OcBR6Zu
コルノの既成も粗くない?
セントラルはソールヒールが野暮ったい気がする。
0889足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:46:24.05ID:udBjM8N0
ジョーワークスの木型って甲薄でも合いますか?
0891足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:16:07.36ID:udBjM8N0
>>890
ブロセントの木型は無理でした
パラブーツだとシャンボードは履けないけどアヴィニョンウィリアムあたりは大丈夫です

家にメジャーが無いので曖昧な内容ですみません
0893足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:26:26.22ID:udBjM8N0
>>892
そういう事ですね
捨て寸をちゃんと取ると甲が緩くて、ハーフ下げるとつま先が当たります

ブロセントの場合はサーフサイズアップ+インソールにしてもらうのが正解かもですが
0894足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:32:51.98ID:rHXsclqv
履けそうですね。でも期待してるようなタイトにはならず、ゆったりめになるかと。
0895足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:35:30.33ID:udBjM8N0
なるほど、ありがとうございます!
0896足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:35:38.20ID:hx5KB+eq
joeは当て革してくれるよ
0897足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:20:29.69ID:i7qwGMv/
あてかわって何?
0898足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:35:15.45ID:yN3OLxZm
サンタリの甲薄ラスト履けるか心配になるくらいの薄さだったから試してみたら?
0899足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:29:51.93ID:1PLmEwqy
何足かフィッティング見てもらった上で乗せ甲したりしながら作ったけどどれも手持ちの既成靴の方がフィット感良かった
過度な期待はダメか
0901足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:32:54.51ID:1PLmEwqy
ネガキャンみたいになるからメーカー名は言わないけど、結局はベースの木型が合うかどうかなんだなあと

PO含め色んなメーカー試してたら勉強代に50万円以上つぎ込んでた
馬鹿すぎる
0903足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:16:40.32ID:M2s7OR/o
失敗を重ねていくうちに「今まで損した金額でビスポーク出来たなあ」と思う事もあるけど、ビスポークが失敗したら目も当てられないね
0905足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:26:52.25ID:ID3XMb8e
>>897
「のせ甲」と「幅出し」の両方を含めて、そう言ってんだろ
俺は「革を貼る」って言うけど、「当てる」でも別に間違ってない
0906足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:23:51.93ID:M2s7OR/o
>>905
タンパッド的な物を付けてくれるのかと思った
0908足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:20:46.90ID:KyNhwAHo
>>905
私もその認識だったのですが、甲薄の人に乗せ甲を勧めてるのも変だなと思って。
JOEは削りは出来ないけど、インソックを色々工夫してきつく調整してもらえるよ。
0909足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:31:55.63ID:qRlmYeur
やっぱり調整してもらうより木型合うとこみつけたが良いと思うな
クレマチスのRMとか薄そうじゃない
0911足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 20:40:01.04ID:hZG7Cvzx
サンクリスピンはまだプラス数万で木型の保存オプションあるんかな
値上げしてるから昔ほどサンクリスピンでパターンオーダーするメリットは薄そうだけど
0912足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:51:15.77ID:EWBrkrud
>>906
中敷き調整より安易にタンパット勧める店では 俺は合わないから買わないかな
0913足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:00:38.90ID:CZCL9JRg
>>912
誰もそんな話はしてないw
0914足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 23:10:38.35ID:znPsFWC6
デュプイのプーマHで一足作ってみたけどなかなか良いね
柔らかくてシワも割ときめ細かい

まだ雨の日に履いてないから撥水性能は未知数
0916足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:28:26.70ID:Oz5FYpSF
十分話題になってると思うけど
0917足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 20:34:11.42ID:ihhrHXJJ
多くの人が履き下ろし前にクリーナーから始まるメンテされると思うんですが「仕上げのクリームワックス無し」でオーダーしちゃえばその工程省けますよね
実際そうされてる方いらっしゃいますか?
0918足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:07:30.63ID:ozvt9Psd
オーダー品だから、履く前にメンテナンスなんてしない。
既製品でいつ作られたか分からないもので乾燥してるものにやるだけでしょ、あんなの。
0919足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:54:03.31ID:PmPsW+WN
>>918
ブロセントで作った時はプレメンテを奨められてやってくれたけど
0920足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:58:17.87ID:Oz5FYpSF
オーダー靴の製作に少なくとも1〜2ヶ月かかるし、製作中に革自体の製造年月を管理してメンテしてるわけじゃないでしょ?
多少なり乾燥してると思う方が自然では
0921足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:38:50.91ID:NiTdc2Gl
一般的にはクリームが最後の工程だろうし、あんまり気にしなくていいとおもいますけどねー
0924足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 11:11:15.17ID:ttacE8jc
>>922
湿らせてから引っ張る。
クリームとかワックスはフィニッシュ
0925足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 11:23:41.75ID:9skcV5nY
和靴っぽくないラストがいいんだけど、 都内だとジョーかブロセントあたりが選択肢かな?
0926足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 11:40:38.13ID:U4cD+cQm
>>925
どっちもわりと分かりやすい日本らしいラストしてません?
海外で修行したりして、ビスポークやってる方のパターンオーダー辺りのほうが好きそうですけど。
0927足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:41:43.55ID:TJe1yXVF
>>924
いやいや、そもそもそんなに急いでメンテしないといけないほど乾燥した革で作られてんのかって話なんだわ
いくら水で湿らせたって元が乾燥してる革だと引っ張れば避けるぜ?
0928足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:18:49.35ID:ttacE8jc
>>927
すまん、なんか話が噛み合ってないな。申し訳ない。
0929足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:23:09.26ID:zEzJebvc
そういう話なん?
>>917は届いたら自分でプレメンテするのを前提に、「仕上げのクリームワックス無し」にすればそれを落とす工程を省けるよね?って言ってるんじゃないの?
0934足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:14:39.97ID:sbPOvy8m
チャーチやJMウエストンのクラシックラインが好きです
あまりロングノーズすぎない、トゥシェイプもシャープ過ぎないようなのが好みです
0935足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:42:04.58ID:N0HFZ0yf
ウエストンが好みならウエストンのスペシャルオーダーが一番幸せになれそう
0938足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:24:38.76ID:N0HFZ0yf
>>937
いや、どれだけ好きかによるのよ
プアマンズ〜と思ってしまうくらいなら、予算かけたほうがいい
似た感じでいいなら、なるべく希望聞いてくれるところに頼めばいいし
それこそどこでもそこそこ似たものは作れるよ
0941足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:55:53.30ID:QJLRsJih
履き心地が良かったから妥協したとかならともかく、価格を理由に妥協したら、結局満足しませんしね。
Church'sもウエストンも既成の+2.3万でしょ、宮城とかジョーワークスの丸みのあるラスト使ってもあの雰囲気にはならないし…
0942足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:00:36.63ID:sbPOvy8m
いや待って待って、なんか誰かの思い込みで話がだいぶ逸れてる気がするw

チャーチやウエストンが好みで、国内PO試してみたいから雰囲気近そうなとこ知りたかっただけなので、「チャーチやウエストンでもPOできるのに使わないとか妥協!」とか言われましても(・・;

あ、予算とか言っちゃったから「俺は予算積めるんだぞ」マウント心を刺激しちゃったのかな、、、すみません、余計なこと言いました。スレ汚しすみません、消えますね。
0944足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:12:38.34ID:N0HFZ0yf
国内のPOは良かれ悪かれ皆和靴だよ
細かい注文に応えてくれたり、馴染みが良かったり、いいところは沢山ある
でもハウススタイルがはっきりしているかというと微妙かな。アーチケリーとかは別だけど
そこをいいと思うかどうかだと思うよ
0945足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:16:40.09ID:TbrOPHVD
>>943
どちらも相手の話を聞かずに一方的に語りたがって説教調になってるの、典型的な嫌われオッサン仕草で笑う
0946足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:50:40.56ID:m3YTGWjt
んなもんない、って言ってくれてるだけじゃん
>>945
945は他人の話を理解できない典型的な使えないガキってことか
0947足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:53:16.37ID:lKKHB033
>>933が戻ってくるのを待つしかないね
聞くだけ聞いて無視って事はないだろうし
0948足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:54:02.86ID:efImijVU
>>946
オウム返しで反論した気になってるのもおっさんらしいね
0950足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:15:18.75ID:lxnpVrlv
>>946
自分のレスが945の主張を更に裏付け強化しちゃってることに気付かないのか…真正だなこりゃ
0953足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:39:29.82ID:BhyPsTby
予算がシビアなら先に言ってくれればいいのにね。
それこそ国内MTOPOなら福田とかハイエンドもあるし、JOEもモデルや仕様でウエストンやチャーチくらいにはなるし。
予算とデザイン考えたらレンド辺りがいいんじゃない?
0956足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:16:15.11ID:7X4UqIDF
>>934
まだいるかわかりませんが、もし見てたらぜひ一度ジョーのラスト6を調べてみてください
当方と趣向が似ているのできっと気に入ってくれるはずです
靴の主張が強すぎず、いい意味で人と馴染む靴ですよ!
0957足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:17:59.02ID:7X4UqIDF
変なおじさんに絡まれてご愁傷様です。
他にはちょっと価格帯は上がるかもしれませんが、hanもザ中庸という靴でおすすめです
0958足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:19:14.00ID:U4cD+cQm
>>953
チャーチやウエストンって、シャノンとかゴルフとか?
ジョーワークス、宮城、REGAL辺りでも、あの丸みのある感じにはあんまりならず、けっこうスリムになるし難しいかもですね
0959足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:40:19.41ID:j9gx4uN+
一般論として予算最初にあるとこっちも楽よな
ジョーワークスは和靴じゃないと思うけど反対に個性がないんよな、本場っぽさだけで
推してる某人もそれは言ってた
チャーチもウェストンとキャラ立ちしてるから難しいけど上の人の言うとおり06ラストでコバはりはりストームウェルトにするとそれらしくなるかも。
0960足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 00:30:42.57ID:Wum4Em/j
あ、前に此処で聞いたの思うんですけど、
去年か今年から始まったパターンオーダーのブランドで、少し丸みのあるオールドアメリカ専門でやってるところなかったでしたっけ?
0961足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 00:45:24.06ID:aR6uYT0h
アーチケリー?
0962足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 00:47:02.48ID:Jcf5+s7v
アーチケリーかな?
あれはオールデンとかアレンとか好きな人向けで趣味性が高い
0966足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 03:06:46.24ID:wwOA8VBc
>>963
ない。韓国と中国と日本の顔なんとなくわかるけど説明難しいだろ?わからん欧米人に説明してもわからんのと同じでなんとなくわかる間で話すしかない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。