X



トップページ靴(仮)
1002コメント299KB

【PO】革靴パターンオーダー総合スレ★3【MTO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:01:03.36ID:QV6Zs539
パターンオーダー中心のブランド、ラインが対象のスレです。
具体的には
1 yoheifukudaやo.e.のようなビスポークメイカーの作るパターンオーダーのライン
2 グリーンのトップドロワーやガジアーノのデコなど、原則オーダーのみのライン
3 宮城興業やサンクリスピンなどオーダーのみのブランド
などが対象ですが、各種メーカーのパターンオーダー会などの話題も対象とします。
個別スレが立っているブランドは、そのブランド内だけの話であれば該当のスレで、個別スレがなかったり横断的な内容であれば当スレの対象とします。

とっても日本的なパターンオーダーの靴について語りましょう。

※前スレ
【PO】革靴パターンオーダー総合スレ★2【MTO】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1555806185/
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:12:58.60ID:7FHcMSBN
zinryu氏叩きはツイッターでもできるだろ。叩かれているし。
氏がMTOで木型調整しないのは考えにくいんだけど。別に擁護しているわけではなくて
>>287 の個人的なポエムは他でやってほしいってこと。参考にならんから。

それよりちゃんとした情報がほしいです。
0290足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:26:20.94ID:8frJceYL
>>289
ポエマーです。w

氏のTwitterで試着写真あるから見てみなさい
履き口開いてる靴の写真があるから…。

それをお知らせしてるんだからちゃんとした情報だろ?
0291足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:28:40.89ID:M1MhZioe
オーダー会参加したけど、ラストが合わなかったからオーダーは見送りました。

周りで合っていて興奮気味の人がいたからウィズ狭いんであれば合うと思われます。
0292足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:36:50.89ID:M1MhZioe
>>289
木型調整は数千円でやってくれますよ。合わない時は合わないってバッサリ言ってくれて自分としては好感を持ちました。
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:14:18.02ID:w+CrqtnN
よっぽど木型に詳しいのでない限り、実物見てない履いてないでラストの良し悪しを断定するのはどうかと
しかもその根拠が数人の履き口が笑っていただけなのは頼りなさすぎる
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:45:54.80ID:LY/iIZ6J
ブロセントで作ってみようかと思うんだけど、作ってみたことある人いる?セントラルになるみたいだから物はいいかと思うんだけど
0295足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:56:33.22ID:8frJceYL
>>293
氏はやってるけどw

俺はラストの事を言っているわけではなくて
靴と足が合ってないって言ってるわけ特に顕著なのは履き口ね

数人笑っていれば判断できるだろ
少ない投稿数なのに数人いるってw
それに履き口の開きは革が馴染んでなんとかなることではないからな?

浅知恵で人の健康を害する靴を売るなと思っている

お前らは合わない靴が足に及ぼす影響について知らないだろうし気にならないだろうけど

よく考えたら俺にとってどうでもいい事だし
お前らが氏を信じるなら買えばいい
0296足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:22:59.35ID:7FHcMSBN
氏については自分の眼で確かめるし履き口が開くのは試着すればすぐわかるから、それほど気にはしません。

>>292
ありがとうございます。参考になります。
履いたラストのフィッティングの印象や合わなかったところ、他にもあれば教えてほしいです。
0297足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:37:36.96ID:7FHcMSBN
>>292
あと普段履いている靴もおしえてもらえませんか?
0298足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:28:59.31ID:M1MhZioe
>>294
作ってみて後悔していないです。色々調整してくれまして清水さんのフィッティング技術が高く普段踵が靴擦れしがちなんですが最初から問題なく履けました。
普段はオールデンのモディファイド8Dやグリーン82ラストの7.5を履いています。
0299足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:38:00.29ID:Y1gTnmpK
>>295
めんどくさいのと謎に上から目線なとこも含めてその氏とそっくりなんだが自覚ないんだろうか
自分の場所から出てこない分まだ向こうのほうがマシだよ
0300足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:42:34.68ID:LY/iIZ6J
>>298
ありがとうございます。
癖のあるデザインと王道のデザインに別れてて悩みますが、1回お店に実物見に行ってみます。
0301足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:29:37.21ID:CmRiRrlj
>>299
リスペクトしてるからw
お前さん煽り耐性ないんすね
インターネッツやめた方がいいよ
0302足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:46:52.47ID:QK5Wavrc
>>293

お前、氏がツイッターで、他人の上げた故人(確か親か祖父)を偲ぶ昔の白黒写真一枚みただけで「合ってない」とかラストに難癖つけてたのしらんの?
0303足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:15:59.16ID:YMNCWCxn
>>296
ハーフサイズ上げて出されたのを試着しました。土踏まずと踵を強く掴む独特のフィッティングで、履き口も問題ありませんでしたが、残念なことに小指と薬指が死亡したのと羽根が開きすぎたので断念。革を木型に貼っても厳しいらしい。履いている靴は >>298

>>301 >>302
そういうのはここで求められていません。荒さないでもらえますか。逆に氏のアンチの印象悪くなるだけですよ。靴選びで大変お世話になった私がいうのもアレですが
0305足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:34:41.58ID:CmRiRrlj
>>303
ラスト設計で土踏まずと踵を削りすぎだから前足部が外に逃げて小指や薬指が死んだんだね
あなたは踵周りが小さいから履き口は笑わないパターンなんだろう

靴と足の関係性なんて理解してないよ彼は
0306足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:12:43.41ID:OwEdIbq/
いやいや、zinryu氏の能力について語るのに「白黒写真一枚でフィッティング云々していた」ことは十分にこのスレの対象でしょう。自分らのアンチディスは批判、zinryu氏批判は誹謗みたいな党派性はおやめなさいな
0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:06:19.08ID:YMNCWCxn
>>305 土踏まずと踵は削り込んでいるのでしょうが、見た限り合ってオーダーした人もそれなりにいました。私とは逆の甲が薄い足と相性が良いラストだと思いました

フィッティング技術は靴選びに同行いただいた事もあり全く疑っていません。私みたいに氏に救われた人は多いですよ。周りから聞く逸話も多いし
0310足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:20:03.56ID:w+CrqtnN
>>295
履いた靴で判断した事例に関してはどう思う?
氏の評価がずれてるって思う靴あったら教えてほしい

踵由来なら木型関係あるけどね
本当に靴が好きなんだなあんたは

>>302
知ってるよ
だからそれをするなら氏と同じ立場じゃないか?って言ってる


擁護かアンチかみたいな二極化した話にもってくのはなんなんだ?
イキリツイートは痛いし、根拠のない持論展開すんのはやめたほうがいいと思ってるよ

実際履いたやつに靴の感想聞きたいだけなんだけど
0311足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:59:09.10ID:MxZR5b6M
>>308
うん、このスレ君だけのスレじゃないんだよね
彼のスキルについて批判的なレスだって参考になるのにその口をふさごうとすることこそ信者の盲目的な行動としか言えないでしょ
全部みて判断するのは各自なんだから
0312足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:23:48.97ID:7FHcMSBN
>>303 詳しいご感想ありがとうございます。踵が大抵の靴で浮くので気になっていました。
彼とシロエノヨウスイの職人がやっているサイトで薦められた靴もまぁまぁ合っていたし。

>>311 氏の靴履いた感想を探しても、ブログとかツイッターで信者が書いたのか良い感想しかなく批判的なものが出てこないので、批判的な感想も参考にしたいと思っている。
アイアンドレスやレンドで批判的な感想は少し出てくるのだけど。批判的な情報は歓迎。
ただ人格とか性格の痛さとかそういうスキルに関係しないことはどうでもいいです。好みで足に合う靴を探しているだけなんで。

正直一連の騒動には辟易している。たなぱん信者もこのスレでArkshoemakerの情報とか出して欲しいんだけど。パターンオーダーでブリスタで受けてるの?少し気になっているんで。
0315足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:28:41.34ID:09sUoXxF
ジョーワークスのラストは合わなかったけど クレマチスのマシンメイドはジャストフィット。少々高くなるけど ジョーワークス製クレマチスで注文しました。
0316足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:09:56.13ID:pJJh9O/T
>>309
デザインとかはまあ…何とも言えないし好みだろうけど、底付けは凄い上手い感じしますけどね。
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:45:42.36ID:Vnd3JtwY
>>309
製甲もまぁまぁ。ステッチをかなり攻めている感じ。底付けも9分仕立てで10万ぐらいだったら足に合えばそこまで悪くないんじゃないか。
フィッティングはわからないけどシルエットは独特で人を選ぶね。
0318足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:20:37.99ID:Vl0G3Znd
>>250
凄いカッコいいじゃん!
スーツはありえんけど、デニムに合いそう
0319足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:13:10.11ID:P4TErmvf
ヴァンプの流れとか苦手だわ
変な横顔に見える
0320足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:53:51.11ID:qb3qnjjf
フィルシューズ自体が和靴の代表みたいな見た目だからなあ。どうしたっていわゆるかっこいい靴は出来ないよ
0321足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:43:15.94ID:MxNNN6aq
かっこいいとか洗練がどうとかって完全に言ってるやつの好みじゃないかと思うのは俺だけか
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:55:20.15ID:OaTrHcMh
ドレスシューズの作り方した普段履きって感じ
0323足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:36:07.28ID:3Lt4WBdM
>>321

いや
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:07:52.14ID:242x3jiK
ヨウヘイフクダやセイジマッカシーのは作ってみたいけど値上がりしすぎだからなぁ
0325足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:40:11.38ID:qb3qnjjf
>>321
最後は好みでも個人の好みを越えた偏りは出るだろう。
女性芸能人の顔だってランキングはつけられる。
0327足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:49:40.55ID:V2vACanS
フィルシューズはラストも好みじゃないがデザインのラインも受け入れられない
絶対にオーダーしない靴のひとつ
0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:12:54.46ID:IS0xKWWj
フィルシューズは学校出てそれほど経ってないし、
まだ若いからこれからに期待じゃないか。
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:19:51.22ID:P4TErmvf
最近はイキった値段設定でやってる店も多いし、アウトワーカーでコツコツ頑張るスタイルは応援に値するとは思います
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:59:03.26ID:qb3qnjjf
好みに合わないなら安かろが足に合おうが履きたくないな。
同じデザインでもラストやモデリングで全然違うのでそれ加味して好みとか言ってるのかは気になるな。
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:36:44.31ID:Uma17tYP
若いからとかw
応援?w

それならあのダサい靴をオーダーしてから言えよ?
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:53:39.98ID:AI4LBoso
>>318
ほんとですか?
ありがとうございます😭
オヤジ臭くないですかね?
0334足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:53:53.99ID:Ql2cMaNS
どう見たってオヤジ臭いのになんで嫌がるのよ
そのオヤジ臭さをうまく作用させるよう努力すりゃいいのに
0335足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:57:27.56ID:aOUVo9PT
メキシコマフィアみたいにすればいいんじゃないか?
0336足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:52:19.45ID:36qqHZa/
>>334
どうやって合わせれば良いですか
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:02:48.98ID:N4KRFwH3
>>336
麻生太郎を目指せ!
0338足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:19:41.47ID:wUn6vtiy
レオンでも呼んどけ
0339足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:30:30.00ID:ukS3LetP
てか
買う前に、どんな服、どんな時に履く用にしたいか考えずに買ったのか?
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:24:51.59ID:WHnAwAmy
>>339
はい
0342足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:50:58.36ID:NBEUx+Tx
衝動買い
0343足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:36:27.67ID:WHnAwAmy
>>341
ダークブラウンの革靴欲しかった

伊勢丹行った

パターンオーダーやってた

カッコいいと思った

買った

さて何に合わせりゃいいんだ
0344足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:44:17.11ID:FnJ3RX3f
クロコダイルじゃなくてリザードだし。
型押しレザーと同じでいいんじゃないか?
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:19:26.48ID:cY06ZDsw
山長のPO限定のヴォリンカレザーの靴を見せて貰った。

かなり固そうだけど質感むちゃくちゃ良かった。

次のPOで頼めるか聞いたけど「革があれば」と。

そりゃそうだ(>_<)
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:15:57.03ID:cscPQvPp
足の大きさがハーフサイズ(主に足長)ちがうのですが、パターンオーダーやMTOされるかたは左右でサイズ変えてますか?
0347足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:02:07.16ID:4kIUoXRV
>>345
ベイカーの奴ですか?匂いは大丈夫?
0348足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:10:08.02ID:e4TjFHEE
いつの間にかインスタにIron bootsのUSAアカウントができてる
日本の販売店は去年の5月くらいから新規受注停止になってるみたいだけど工房との関係はどうなってるのだろうか
0349足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:34:23.72ID:p5NYBhmx
>>347

人のものだから鼻はつけないが(笑)
マスクしていたし 変な臭いは感じなかった

その後 カレー食べて味覚臭いしたからコロナではない
0351足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:13:22.17ID:drI4QJvz
サンタリのだとベイカーロシアンは割れるらしいね
0352足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:57:41.69ID:1e3FLuHW
>>351
動画見たけどヤバいよね笑
zinryuとかまだ使ってるみたいだけど大丈夫なのかね?
0353足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:18:02.72ID:NzJuS942
ありゃ世に出していい製品じゃねえわベイカーさん
0354足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:13:10.02ID:5VOqZghK
これね
https://twitter.com/santari_tokyo/status/1340460524891344896?s=21

サンクリスピンのロシアンカーフ何年か履いてるけど
別に問題ないけどなあ

問題あるならもっと話題になってそうだし
書いてある通り個体の問題なのかもしれないけど
まあひとつこういう個体見つけた以上
他でも起こり得ると考えて使用やめるのは
誠実な対応だとは思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0356足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:58:17.09ID:UbPRiAit
それなりのブランド、価格で出してるから1年でもこうなったらクレーム入りそう…
硬すぎるから靴じゃなくて鞄向きかね
0357足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:01:46.76ID:k598QVQW
>>354
サンクリスピンは関係ないだろ
0359足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:29:20.99ID:UbPRiAit
ブロセントのブログに ひび割れのこと書かれているね。

乾燥が凄いからと意に介してない感じ
0360足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:25:17.18ID:NzJuS942
言い方悪いけど、色つけ&企画屋さんの話はどこまで信用して良いか分かんないなー
0361足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:37:14.01ID:UbPRiAit
>>360
あー たしかに(笑)
0363足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:32:20.25ID:jABMbAXw
セントラル製のベイカーロシアンカーフの靴を1ヶ月ほど 履いているけど、割れる感じはないかな。ただ かなり硬いのは間違いない。

まだ1ヶ月なんで 割れたらレポします(笑)
0364足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:28:17.98ID:A1die5Sr
早めに割れれば作り直してもらえそうだよね。
 
0367足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:27:08.29ID:HCXsiL0V
>>247
自分は全く気にならなかったし、満足しているよ
気にしないずぼらな人間だからかもしれないが
出来上がりからしたらコストパフォーマンスは断トツだったかな
0371足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:01:39.23ID:w6xHotqa
>>368
べつに安くないやろ
0374足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:06:08.97ID:m7uIyXpz
やっぱり魚だと水には強いんけ?
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:47:25.43ID:acNf3VE1
>>376
あったと思いますが、合計金額からすると
数千円から一万円の間だったと思いますね。
どちらかというと、製作に使える大きな革が入ってくるまで
待てるかという話になるかなと。一枚革で作ったりしてるので
タイミング次第ですが、今回は半年ぐらいかかったかなと
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:57:35.81ID:LY/aWuCh
>>378
スムースレザーと比較して傷つきにくいし
ついても目立たないので普段使いには仕様によって使いやすいと思います
他のエキゾチックレザーより値段も高くないですし
じわじわと人気は出始めてるとのことです
いつまでもじわじわの可能性はありますが・・・
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:59:56.52ID:slW5Q8Zr
サメはアップチャージ1万円くらいだよね
言う通り 一枚が小さいから靴左右一足分は中々揃えられないからタイミング次第みたい。
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:41:14.52ID:22rfNUbJ
デザインダサいな
0382足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:15:34.27ID:CSC1wZrO
なぜダブルストーム
この選択ならカジュアルラストの方がいいな
0383足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:33:00.26ID:p9yNjspv
パラブーツのフォトンみたいでいいじゃん
継ぎ目ないからホールカットは雨にいいんだよ
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:35:44.58ID:puNIFhCH
ラストはカジュアルっぽくみえるけどなあ?
よく考えるとジョーワークスに注文するときラスト指定したことないや
適当に適切なの選んでくれるかなと。種類少ないし
逆にガジアノは指定しないといけないけど種類ありすぎて困る
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:45:32.68ID:8zDOY9Zq
カジュアル用のもっと丸っこいラストがあったからそれのことじゃない?
水に強い革といえばバイソンはどうなのか気になってる
たしかジョーワークス持ってたよね
0388足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:51:28.27ID:V+2Hnjml
>>385

水に強いよ。常時ストックはしてないかと。だから百貨店のオーダー会ではサメ革も受付ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況