X



トップページ靴(仮)
213コメント75KB

靴好きの女性のためのスレ

0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:24:06.54ID:UCtenOmz
色んなスレで書き込んでも「女物の靴はわからない」と言われることが多いです
パンプス、フラット、ブーツ… ブランドにこだわらずいろいろ語りませんか?
0003足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:28:14.83ID:UCtenOmz
う〜ん女性あまりいないのかな
普段はチペワのユーティリティとかスピングルムーブも履いてます
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:03:39.61ID:qHhJyshW
ここは女性あんまり来ないんじゃないかな
ガルちゃんとかの方がいいかも?
0005足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:09:34.57ID:MY9LjOr3
確かに需要なかったみたいですね笑
マノロやグッチの話すればよかったかな?
どうもお邪魔しました〜
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:49:40.38ID:/2f9LTXo
玄関に靴並べてぼーっと靴磨きしてる時が好きですね
マニアじゃないから普通にブラシかけて汚れ落としてるだけだけど
革とクリームの匂いが好きなんだよなあ
磨いてピカピカになってく過程もいい
0010足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:03:28.38ID:F+dAeEE4
音楽の影響からスニーカーにハマってそのまま革靴へ。
まだ詳しくないけどリーガル買いました。
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:44:47.18ID:bW5wyiHt
私も最初の革靴はリーガルだったな
値段と質が見合ってるし入門には向いてると思う
0012足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:39:18.99ID:n4Lvyv4I
トッズのブーツも10年以上履いています
水ぶきして、ステインリムーバーで拭いて、それから色を入れています
その後、ワックスかけています
0018足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:24:44.52ID:UHearP6X
まったり行きましょうよ。私もブーツ丸洗いしたことあるよ
10年もののブーツいいですね
持ってるので一番古いのはドールチェアーンドガッバーナー♪のロングだけど大事にしたいわ
0019足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:39:48.26ID:TGglbQc4
毎年ロングが復活って言われてるけど今年はどうだろ
まあロングスカートの下に毎年履いてるけど
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:02:11.28ID:vXvkuEjO
久しぶりに高いヒール履いたら腰をやってしまった。。
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:07:14.15ID:+4K1kZW7
他板と違って変なのがわいて来ない良板だと思ってたのに上げるとこれだからな
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:03:02.10ID:k3fTOm9w
知らないのか?
ヒールはうんこ踏まないためとまんこの締まりを良くするものだぞ
0028足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:34:51.00ID:li++Y+SL
てかなんで女性のスレに普通に書き込んでるんだろう

今までレペットのバレエとかフラットが足に合わなくてパカパカして困ってたんだけど
評判いい国産メーカーの1万くらいのフラットシューズ買ってみたらすごくいい
今後これ履きつぶしつつリピしていくつもりなので廃盤にしないでくれると嬉しいです
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:50:30.97ID:AYMAZ3an
どんなに高い靴でも、足に合わなければ履きにくいよね
バレエシューズはパカパカしやすいよね
木型が合っていれば別かもしれないけれど
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:09:57.16ID:9Tk5qSZ5
秋物ちょこちょこ出てきててワクワクするね
深くて落ち着いた色とかスウェードとか、ローファーとかチャンキーヒールのショートブーティとか好きだから嬉しい
0031足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:12:15.18ID:gvS83k2e
細ヒール苦手だからチャンキーの流れはずっと続いてほしいな
ブクマしてたサイドゴア買われちゃって涙目
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:52:47.97ID:AQ6hPoYH
まだ暑いけど秋の靴楽しみだね
ちょこちょこお店のぞいてチェックしてるよ
無難な色しか持ってないからきれいな色にも挑戦してみたい!
0034足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:14:58.85ID:947ypvQl
差し色でも馴染みやすいのが秋は多いよね
バーガンディとかネイビーとかグリーン、ダークオレンジとかチョコカラーも
靴下で遊ぶのも好きだな
0035足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:47:13.80ID:AQ6hPoYH
あーバーガンディーもいいなー
今ブルーやブラウン系の服が多いからダークなグリーンを買うかなと思ってる♪
今年はきれいな色のローファーいっぱい出てるよね
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:02:46.26ID:vilTRi29
ローファー多いのわかる
去年もビットローファー流行ったからそこからさらに可愛いものが増えてる気がする
ダークグリーンもあんまり見ないし主張が大人しくていいよね
0038足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 02:02:01.41ID:nk2lBTq6
深夜にお邪魔しますよっと....

最近三浦春馬関係でキンキーブーツの名前を見るようになって久々にオリジナルの映画を見返してみた
あれ元が実話であの会社も実在してるはずなんだけど検索しても出てこない
あのフルブローグなんかはあそこの会社の製品使って撮ったのかなあなどとモヤモヤ
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:25:38.87ID:MM9w173z
靴博、地方なんでいけないよー
なにか女子向けのいい情報ありました?

>>38
キンキーブーツの映画あるんですね!
ミュージカルしか知らなかったです
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:31:27.11ID:zLvYCFdr
>>42
あれトリッカーズだったんだ!なるほど、だから舞台がノーサンプトンだったんだね
W.J. ブルックス社はもうないのかな?また靴に注目しながら見てみます。ありがとう
0046足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:33:48.61ID:TuioZn63
靴博、結構楽しかったです
メンズの靴も多かったけどレディースもちょこちょこ出てました。パンプスが多かったけど。
0047足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:04:19.22ID:T+E9nKa2
靴博のレディースは国産なのかな?
仕事で履き倒すパンプスは頑丈で疲れないのがいいな
きついパンプスにきゅーきゅーに足突っ込むの疲れた
0048足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:19:24.24ID:7ILjlsLf
>>47
伊勢丹の取り扱い商材とRENDO?とi/288は覚えてます
伊勢丹のYourFIT365?ってので足の計測して、そこから足にあったものを紹介してくれたりしました
きゅーきゅーのパンプスは足にあってないのでは…
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:28.72ID:Uc1ptkyO
うん、足にあってなかったかも
履き込み浅くてトゥの細い洋ものをずっと履いてたから
足の計測で選んでくれるのはいいですね
0050足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:48:15.34ID:l//ScJvB
足の計測は必要ですよね
靴って、服よりサイズ感、フィット感が必要ですし
良い販売員だと、服装のセンスとサイズ感と色々アドバイスできる人いますよね
0051足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:44:36.65ID:wlMmPNkP
レースアップシューズ好きでチャーチやトリッカーズなど何足かあるけど
一番足に合うのはサルトルのかかとが細いプレーントウ
今は履きやすいってきいたショセの靴が気になってる
0053足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:12:55.59ID:CwmEwLed
足に合わなくてもブツとして好きなら買うことはあるよ
なんなら履かなくても買う
0055足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:40:42.93ID:frU6vChn
チャーチも以前はトリッカーズより安かったのに昨今の値上がりはすごいよね
スタッズギラギラな攻めたデザインも多いし
0056足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:08:07.36ID:PJfH7Zsr
チャーチは革が硬くて手ごわい…
でも好きだから履きますよ!雨の日も安心ですし

やっと週末だ〜
テバとキーンとミュール類はしまった。あとは秋靴デビューを楽しみに♪
0057足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 16:36:37.71ID:prb83vDR
>>51
ショセのパンプスは踵が絞ってあるから抜けないので愛用中
底交換もできるのでパンプス探しはしなくてよくなった
この夏は黴対策が大変だったけど駄目にしたものはなかったからよしとしよう
0059足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:19:30.77ID:2i9ayWdp
>>57
なるほど、パンプスがそういう型だったら他の種類の靴も期待できそうだね
近くに行ったら試し履きしてみる、ありがとう
0060足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:26:53.59ID:tzCg7IlO
>>55
アラサー向けの雑誌でもスタッズ付きのチャーチがプッシュされてた記憶ある
余り周囲で見ないけど実際売れてるんだろうか
0061足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:52:32.23ID:99Bx5HYK
靴屋からすると売れてるから取り上げてるってより
売りたいから取り上げてるように感じる
0062足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:01:48.15ID:tzCg7IlO
>>61
うん、だから実際の売り上げはどうなんだろうと思って
宣伝ほどには売れてないんじゃないかと思ってさ
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:30:08.78ID:HMNko7ID
>>57
今年の湿気はすごかったよね
2〜3日目を離したら靴箱中のソールが真っ白になって驚愕
革によくないとわかりつつ、泣く泣くアルコール消毒したよ
そして通常の2倍の除湿剤を仕込んだ笑
0064足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:55:36.19ID:YkyQhCt9
スエードの靴持ってる人多いのかな
汚れが怖くてスエードやヌバックの靴買ったことない…
0065足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:19:30.03ID:644RcddA
>>64
ブラシだけで日々のお手入れは済むしヌバックは短毛なので更に楽だった
ワークブーツとワラビーで気楽に履いて10年以上使えた
今はおしゃれ用のブーツが一足あって柔らかく隙間なく足首に添ってくれて暖かいから冬は履きまくり
0066足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:34:31.93ID:ZICzc0ec
以前薄い色のスエードのモカシンがなんとなく黒ずんでしまった
汚れの落とし方が甘かったのかもね
それ以来濃色しか買ってないな
0067足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:18:31.60ID:OMPrTGb/
んー手入れが楽なら買ってもいいかなあ、、固いブーツしかないから柔らかさにもそそられる
某所で見たグレージュの細身ぺコスがずっと気になってて
今年のトレンドwじゃないけどそれはまあ
0068足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:40:23.77ID:QXe4ePSO
連休中あまり履かない靴を売りに行った
靴箱が減ってスペース空いてすっきり
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:01:01.26ID:YRuGDO5A
>>67
グレージュいいね
シュリンクレザーのエンジニアブーツ1つ持っているからそろそろ履こうトレンドはまぁ置いておいて
色が明るめだと長いこと履けるけどお手入れは待ったなしだね…夏にカビ生やしてしまって反省
0070足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:12:52.75ID:QXe4ePSO
>>69
横だけどエンジニアブーツいいな
旦那がごついの履いてるから自分はちょいソフトなのが欲しい
断捨離したばかりなのにまた物欲が笑
0071足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:42:44.00ID:RIib1/gL
竹内結子さんが亡くなってしまった
シャーロックの時のセリーヌのコートとプラダの靴は素敵だったな……
ご冥福を
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:33:50.52ID:vSD9/cw6
竹内結子さん、衝撃だね
朝、本当にショックだった
あすかのヒロインの頃が懐かしい
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:21:26.34ID:c/k7mlcW
三浦春馬つながりじゃないけど、JUJUも年のわりに(失礼)足が綺麗でヒールが似合ってる
せかほしのアローズのバイヤーさんの靴回はなかなか楽しかった
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 09:21:36.24ID:/oWz4Ejx
今日から伊勢丹でjujuのポップアップやるんだね
自分とは方向性が違うけど、こういうの見るの大好き(宣伝じゃないよw
0077足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:50:38.84ID:x21IFHke
そろそろブーツの季節だからチャッカ、ボタン、エンジニアを出した

豪雨には無理だけど雪が積もらなければ春先まで履いてる
住んでいるところによってはブーツ要らないだろうけど足首出してると寒いし3首出すとか無理無理雪国
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:39:48.78ID:uPggCGVB
私もサンダルしまってブーツとハイカット出さないとな
職場が暖かいからスニーカーばっかり選んじゃう
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:58:35.98ID:UpeIqztf
ヒールは履かなくとも可なところも増えつつあるのかな
タンのない紐靴のギリーシューズがしっかり足に固定できて好きなんだけど意外とちゃんとして見える
0081足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:00:43.11ID:M3+lhrf0
ほう、ギリーか、なかなかドレッシーだね
持ってないけどタイツや靴下で色合わせが楽しそう
ってかうちの職場にはオサレすぎるかも笑
オフで履きたい
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:14:26.72ID:m3zqhsuE
ギリータイプのくつは足にフィットできて良いよね
ある程度足元にボリューム持たせられるし
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:54:05.54ID:AfEAB4Lv
靴屋で働いてるけどそろそろ仕事辞めようかなって思ってる
靴屋が一番履きたい靴を履けない職業だなって気付いた
安く買えたり、無い商品取り寄せたり新作もすぐ試着できるけど。もっと好きな靴履きたい
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:05:47.54ID:MFzbJyoW
自分は好きなことがあってそれを副業にしているよ
これが本業だったら確かに縛りが多くて辛いかもしれない
本当に好きなことは趣味にしておいた方がいいのかもしれないね
0086足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:53:10.46ID:ejyGw61b
履きたいけどまだブーツためらってしまうなあ
もう少し涼しくなればいいのに
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:48:14.79ID:ImvgPLix
販売員さんかな?
靴は皮から始まりとしても分業で関わっている職人さんが大勢いてお店の販売員さんや修理職人さんのお世話になってようやく靴が履ける、感謝!
地元の老舗の靴やさん、よい靴は売ってしまうので自分ではあまりよい靴は履いてないって話してたわそういえば
0088足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:51:34.79ID:TcImuOVm
革高騰前にご近所の昔からやってる工房で一枚革のサンダル(オーロラシューズ的な)作ってもらって愛用してる
今はコロナその他で靴屋さんはどこも大変だろうね
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:20:54.26ID:SejdnJQ/
明日の天候次第だけど通勤靴を秋冬物に替えるつもり
ちょっとだけヒールが高いから気分が違っていいんだよね
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:49:16.84ID:ZEYM/bFN
ペネトレイトブラシの形状がすごいツボ。あれを立てるスタンドが欲しい
市販の箱状の奴じゃなくて、試験管スタンド的なのがあるといいのになー
4個あるから横置きに並べて立てたら可愛いと思うんだよなー、どうでもいい話ですが
0094足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:07:52.92ID:iUtpLOeH
>>92
何色   って多分クリームの話だよね?ブラシの色じゃないよね?w
クリームはブラック、ネイビー、ダークブラウン、無色だよ
こうして見ると暗い色しか持ってないですなー
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:27:50.23ID:GaAXLCgG
自分も布で塗ってたけどどうしてもべっとりついちゃってた
ペネトレイトブラシだと少量を薄く広げられるからいいよ
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:22:17.65ID:NPl2Vxj8
リムーバーとクリームできっちりお手入れするのは3か月に一回くらいだな
あとは履いた後のブラッシングくらい
もし汚れたらその都度対処はするけどね
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:50:33.66ID:Y8OSky7O
涼しくなってブーツはけるうれしい時期になったなあ
小柄だからボリュームあるアウターと靴が好き
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:52:56.32ID:O0GBVuvA
マキシにロングブーツの季節だね
履き口の開いたブーティーは処分したわ
服装バランスと保温を考慮してw
0100足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:25:40.05ID:33YDWQV5
だいぶ悩んだ挙句スエードペコス予約してしまった
週末取りに行ってくる‥(よかったのか)
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:50:26.11ID:IVG0aK9o
>>100
それはよかったじゃありませんか〜!スウェードは発色が綺麗でいいよね帽子か靴で1つ探してるけど手持ちの服に合う色がなかなかない
もしかして上の方にあるグレージュペコスの人?

ブーツ出したはいいけど靴紐が見当たらないorz
レースアップが多くて長く履くから靴紐は交換何度もするけど、2oの太めで長さ指定で端加工してもらったカスタマイズ靴紐だったからかなりダメージ大きい
0102足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:10:52.02ID:SPcBxrGV
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺が硬くなり収縮しなくなって息苦しさが続く
一番恐ろしいのは一度繊維化した肺はもう元通りには回復しないこと
元患者が後遺症についてブログ書いてるけどマジ地獄だよ
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしもコロナ感染して
家族や恋人や同僚に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0103足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:38:23.14ID:5UzEaAwy
738 名前:足元見られる名無しさん 2020/10/23(金) 14:41:17.38 ID:jiWkp+ox
繊維化ってデマじゃなかったっけ
肺に穴空く様なもんだよね
739 名前:足元見られる名無しさん 2020/10/23(金) 15:55:39.36 ID:lUSds4I0
>>737
こういうデマ書く馬鹿がいるからなぁ。繊維化してるエビデンス示せよボケ。
0104足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:23:57.51ID:7fAL3N8d
>>101
シューレースカスタムしてるのか、すごいね
純正しか使ったことないんだけど靴ごとに注文してるのかな

週二以下の頻度でしか履かないようにしてるからかほとんど交換したことないんだよね
0105足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:13:41.74ID:eVaYfkld
>>104
101だけど靴紐を解いて脱ぐ履いて締めるを3年くらいで交換してる
300円/組のがよく使うけど好みと活動がワークよりで半年持たない靴がチラホラ
ごんぶと紐で作ったら5年持ってまだいけそうだったから探してる
靴箱掃除もしたけど見つからぬ

お洒落用のカラフルな紐にブラスやらピンクゴールドの金具をつけてってのも楽しそうでいいよね
0106足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:11:37.29ID:Tcbj4ayz
>>101
はいグレージュペコスの者ですw今日受け取ってきました
予想通りデニムに合うわー しかしこれやっぱり汚れ気になりそう
履いたらブラッシング頑張りまーす
0107足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:18:51.31ID:HYlz6Fup
靴紐行方不明ってペットの仕業じゃないよね?
靴箱に猫が侵入して大惨事になった経験がある私が通りますよ
0108足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:14:21.56ID:kOrFxXGY
>>107
先月靴箱の中から猫が覗いてて
先週夏物の帽子の紐洗って結んでおいたのをおもちゃにしてた…
捜索範囲を広げてみますorz
0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:12:30.25ID:duH6qL6j
猫はヤバいw
ツリー入れる前風通してた革靴をかじられたよ
いつもクローゼット下のスペースに入れてたのにその日だけ出しっぱにしてしまった…
サンダルとスニーカーしか出さないようにしてたのに
0110足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:22:56.45ID:dMaeVU7F
ここは猫派が多いのかな

>>105
私も編み上げブーツ何足か持っててコーティングされてる平紐が多い
3年くらいでくたびれてくるけどまだ交換はしてない
ハードな使い方すれば確かに擦り切れたりしそうではある
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 08:23:51.57ID:kZ/++3zm
見つからない紐の代わりにグロクランリボンを通してみたら意外と良かった
オジ靴にリボンの甘辛ミックス?

サンダルを三枚下ろしにして遊ぶ犬と暮らしてる人もいるよねきっと
0112足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:41:59.08ID:CcR6r6aB
耐久力とか考えなきゃリボンは色選べるし可愛くていいね
女子力高い人はワーク系にリボンもいけそうだわ
女子力そんなに笑の自分はライトブラウンのレザースニーカーにモカのレースが気に入ってる
アッパーが日にやけて色が抜けてきていい感じなのよ
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:10:08.18ID:VdB5zZ/Z
年度末のセールで買っといたショートブーツ今日初めておろした
この最初に履くときの緊張感も好きなんだよね
ソフトな革よりかっちりホールドされる感の靴が好きだからかもだけど
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:30:12.02ID:3mSWkh14
おろしたブーツ2回履いて落ち着いてきた感じ
テストーニのセカンドラインなんだけどかなり自分の足に合う
試着したやつどれもいい感じだったから頑張ってもう一足買っとけば良かったかなあ
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:42:03.41ID:pJjewa19
>>115
オメ!合う木型の靴なら追加購入も有りかと
木型番号覚えてるけどなかなかリバイバルされなかったりするからセールまでお店に通いつつ追加する方向でぜひ

手持ちは茶が圧倒的に多いけどネイビーがすごくいい
チノパンツにもインディゴデニムにも合わせて履ける
黒革靴カッコいいけど強すぎて服と合わせ難いからネイビーとかブルー探してる
木型が足に合った手頃な価格のものが前提だから何年かに一足程度しか見つからないけど
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:33:58.94ID:3mSWkh14
>>116
ありですwセール品だったので狙ってたのはすでに在庫なし
またいいのがあったら今度は買い逃さないようにしたい

あー茶や黒は万能だけどネイビーもいいよね
ストチとローファー持ってるんだけど似たトーンで合わせてもいいし綺麗な色にも合う
自分の見た範囲でスムースレザーのネイビーはそんなに多くなかったんで見かけたときに買っちゃった
青系はスエードだともう少し見るような気がするね
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:37:20.52ID:I/VTTTp5
映画から帰宅〜さすがに夜は冷える
キーンの冬用の保温効果良いわ
タイツ一枚分は確実にあったかい
0119足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:21:43.88ID:8Io80nPv
>>118
冬の冷え問題は重大だからもう足首のあいた靴は履かないw
もっぱら靴下とタイツで乗り切ってるんだけどボア付きの靴ってあったかそうだ
すっきりしたデザインでムートンとかあれば履いてみたいけどねえ
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:22:03.61ID:A9XdoBHY
私も足冷えてカチコチのままよく歩いてるから今年はあったかいインソール買ってみようと思う…
ボアも暖かそうだよね、よくミネトンカみたいな浅履きのファーシューズ履いてるの見る…
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:41:18.28ID:/DkIuJ8I
ミネトンカかわいいね。あれはもっと若かったら履いてたわ

靴買うときは大体靴下やストッキング固定でジャストサイズ買うからインソール入れる余裕がない
冬場はインソール想定してサイズ選べばいいのかな
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:32:22.51ID:G8jHJXzH
3mmくらいの厚さでも体温蓄熱してくれるのがあって、今年はそれを入れてみようと思ってる
あと履いてくうちに底が沈んだり生地が広がれば意外と入るかも。
私はスニーカーがメインで、コンバースみたいな底がゴムの靴を履くとゴムがいつまでも冷たくて、足は歩いててあったかいのに底が冷たい…というのを毎年学ばず迎えてる…
0124足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:28:53.65ID:H8gKmadi
このご時世リアルファーは避けられる傾向にあるんだろうけど、
本物のムートンは暖かさが全然違うんだよね
裸足ではいてもよし、あの感触がたまらん
0125足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 01:24:08.96ID:/YqLj3rq
吹雪の屋外とかリアルファーの温かさが有難い
ムートンコートを手に入れられたらできるだけ長く使うし中古で海豹革の靴を見つけたら修理して長く使う前提で買うと思う

一番エコロジカルなのは手持ちのものを長く使うことだそうだから食用の副産物として革や毛皮ができるならしっかり使いたい

ドラッグストアに羊毛がモコモコした厚手インソールがあってそれにレッグウォーマーで履き口の隙間を塞いでハイソックス履いたらかなり保温性上がりそう
雪国で溶けた雪が溜まったところを歩くとラバーブーツの底が冷えきってたまらんかったの思い出した
ハンターとかエーグルのお洒落で機能的なブーツに保温性を追加するわ今年の冬
0126足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:01:43.30ID:Z9Qp9Csq
雪国住みです
冬はショートの靴は履かない(というか履けない)からほぼ長靴かブーツだね
ノースフェイス履いてる人が多いかも
あと滑りにくいのも大事だと思う
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:38:22.10ID:4eVcQFsJ
ムートンのインソールは良い
床からの冷気を遮断してくれて足がポカポカしてくる
初めて履いた時ヒツジ凄い!って思った
寒い時は長靴にも入れてる
ただ100均とかのやつはダメだった
表面的に温かい感じするけど温まらなくて足が冷たくなってしまう
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:21:17.42ID:ft3/Gxab
前持ってたモカシンだと履き込んで0.5くらい緩くなった感じがしたかな
ムートンのふわふわの毛がつぶれてくるし革自体も伸びた
一枚革じゃない靴の場合はどうかわからないけど
0130足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 10:54:29.33ID:McNwioXc
127です
自分は甲低幅狭なせいかムートンインソールでもそんなにサイズ変わる感じはしません
ムートンブーツも初め履いた時キツイかも?って位だと毛が寝てすぐフィットするのでそんな感じです
ただレースアップやブーツメインなのでパンプスやローファーとまた違うかもしれません
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:30:53.52ID:AkE8oEEv
>>130
ありがとう!ムートンインソール検討してみます!

今日入荷したインソール出したんだけど、ウールのほかに吸湿体温蓄熱インソールも気になった
両方買ってみようかな
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:56:39.71ID:MmxhiJIy
天気の良い日でネイビーのエプロンフロントダービーでウォーキング
オールソールしたんだけれど純正ではないので履き心地はかなり変わった…意外とわかるものなんだね
履き慣れた靴を長く使えるのは有難い
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:38:55.41ID:LHlCNDUX
帰宅ですやっぱロングはあったかい
エプロンフロントダービーって可愛い響き エプロンが
Uチップ自分は持ってないけどね
0137足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:56:03.57ID:qAWfLqwf
ほのぼの和む良いスレだなぁ〜
0138足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:16:25.72ID:xi2ucyfr
通勤と業務で履き替え+外回りの仕事じゃないかつ数足ローテで靴底はあまり減らないなー
がっつり歩く休日はスニーカーとウォーキングシューズを履き倒してる
底の張替えで長く使える靴はきっとアッパーや作りがいいものなんだろうね、うらやま
0140足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 06:46:43.81ID:Z7QWu5sg
134だけど修理屋さんが対応力高いんだと思う
足長が大きくてお店に行っても見つからないから買いにいくのが嫌になって修理に出すようになった
作りによってはスニーカーのオールソールもできるから修理屋さんはスゴい

サイズが合えば作りやデザインがどうでも買うしかなかったから靴を楽しむところまではなかなかいけない
小さいサイズと大きいサイズは物がないから手入れと修理で頑張らないと
大きいサイズも作ってるメーカーさん増えてはいるけど幅や爪先の形アーチの高さはみんな色々でコレだ!って靴にはなかなか出会えないのは皆同じじゃないかな

羨ましがるのが癖になってやめられないのかもしれないけど言われていい気持ちはしないね
0141足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:17:43.64ID:hpc6arc+
んん?羨ましがるのが癖になってやめられない?
まったく意味が分からん。何か嫌味だと思われた?
ある程度長く履くとアッパーは小傷ついてヘタレてくるしガラスレザーは割れができる
なるべく消耗少なく履いてたまにヒール補修もしてるけど、少なくても自分の靴はそう
だから底張り替えても履き続けられるのはいい靴だと思った正直な感想だよ
自分もできればそんな靴が欲しいなと思ったんだ

私も左右の長さが違うからいつも貼るタイプのインソールで調整してから履くのが日常になってる
お互い自分に合った靴がみつかってそれを長く大切にできればいいよね
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:34:00.21ID:vFamZrKU
「羨む」は相手が自分より恵まれていると思ったときの感情でそれそのものは自然のものだからオケですが

言われたくないんです

言いさえしなければ羨まれても私にはわからないのでオケです

いい靴でなくても手入れと修理で持たせているのは恵まれているのではなく努力と対価を払ってのことであって羨まれることではないと思います

心(うら)病む(やむ)にいいイメージを持てません
言い換えて頂いたコメントにはなにも感じなかったので うらやま が いいね であったら良かったのにと思います
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:30:25.32ID:bj9dr3lH
メンヘラか
0147足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:18:03.33ID:E1oLGIyX
>>146
童貞朝鮮人は出入り禁止!
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:18:03.65ID:VWePIXDs
>>146

ゼロ ザンダカー
(1975-2021)




宮城県柴田郡船岡に在日コリアンとして生まれる
幼少期から他人との距離感や意思疎通に障害を持つが治療もせず成人となり、没年末期には無職の生活保護の身となる

人生の半生を2ちゃんねる(現5ちゃん)やニコニコ動画などの荒らし行為、女性配信者などへのストーカー行為に費やし多数に忌み嫌われることとなった

2020年、それまで「山田みのる」と呼ばれていた人物が「嶋田」という性であることが判明。またジャンプマンマークを模した彼の自撮り画像の場所まで特定。
この荒らしを嶋田と呼ぶことが通例となった。

同年年末、ジルサンダーのユニクロコラボを揶揄する自演書き込みをする中、その内容の間違いを指摘されると同時に「でもお前ゼロ残高じゃん」という書き込みから「ゼロ ザンダカー」という異名も付与されることとなる。

2021年、季節外れでありながら観測史上最大規模の台風36号の影響で自宅前の堤防が決壊、この地域では老朽化した彼の自宅一件のみ自宅は倒壊、彼自身もろとも太平洋の藻屑となる。後に下流域で発見された彼の私物と見られるJordan1は鑑定の結果フェイク品であったことがわかった。

彼の最後の書き込みは諸説あるがクレジット板の「審査の甘いクレジットカードは?申請331回目」に書き込んだ「バンドルカード最高www」だった説が有力だ。

民明書房より抜粋
https://i.imgur.com/SzBUDAn.jpg
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:25:35.27ID:h6NTEBYP
オールソールしたブーツが一昨日帰ってきた。とっても可愛くなって満足、今年の冬はたくさん履く!
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:14:15.23ID:zDKYPyCk
>>149
もとのソールと違うのにしたのかな?
色が選べたりビブラムでも模様?が色々あるし気に入った仕上がりになって何より
トップリフト交換でレザー+黒ゴムにしたらカッコよくて満足
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:57:55.41ID:RT4mJ61G
>>150
元々はメルカリで数千円で買ったんだけど愛着ついちゃって笑
>>151
ソールが可愛くなかったからカスタムしようと憧れのビブラムのコマンドにしてもらいました、1100だったかな。
実物のソールを見ずに電話で注文したけどとっても満足です!
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:04:25.33ID:ve50SMHH
ゴツいのセレクトしたね!
これからの季節にはピッタリだね
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:01:54.01ID:qcjX/2uM
NHK板の三大荒らし、春日井のキチガイデブ・You Give Me All I Need(雪見オナニー) こと○室光○郎
http://hissi.org/read.php/livenhk/20201129/ZjR4MXhSNXk.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20201130/K1d3WUhxQjM.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20201201/dVhxRHFQNUo.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20201202/WWxrUkFtYTU.html
http://hissi.org/read.php/livebs/20201202/eXk2ZmtQeTkw.html(↑同日BS実況)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20201203/V1FBRW0wVGQ.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20201204/S0RHWDNia3g.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20201205/blNYU3YvU0s.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20201206/SHVXcnBCc1E.html

連日早朝からNHK実況に入り浸り、不要不急の外出は控えるよう言われる中で空き時間に近隣のガソリン価格を調査し投稿するキチガイ
こういう馬鹿が隠れ陽性となり、ウイルスを巻き散らかす可能性があるので注意しましょう。
https://gogo.gs/user/price/himucchi

ガソリン価格調査途中、風俗、食事、コンビニ、ドラッグストア、スーパーなどの商業施設に立ち寄ってる事が確認されており、以下の地域の方々は特に注意してください。

居住地 春日井市勝川町
頻繁に回る行動範囲 春日井市 名古屋市守山区
比較的多く回る地域 名古屋市北区 中区 西区 東区 小牧市 豊山町 北名古屋市 
時々回る地域 名古屋市内他区 清須市 東海市 知多市 常滑市 長久手町 尾張旭市 瀬戸市 多治見市 土岐市 瑞浪市 恵那市 中津川市

himucchiさん
https://gogo.gs/user/himucchi
https://b.imgef.com/sAHg0oA.jpg

現在の車
https://b.imgef.com/MGGWMdO.jpg

himucchiことYou Give Me All I Need (通称:雪見オナニー)
昭和49年2月8日生まれ
昭和61年 名古屋市立栄小学校卒業
平成元年 名古屋市立前津中学校卒業 
現在 46歳素人童貞
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:54:27.47ID:S8QHKyPb
ここは靴好きの女性の方が多いのでお聞きしたいのですが、
付き合ったばかりの彼女に自分の趣味の靴をプレゼントするのってどうですかね?

ジャンヴィトロッシのこのブーツが個人的にすごく好きで彼女に履いてほしいんだけど、
趣味の押し付けになって嫌がれないか心配で。
こういうブーツって服装の系統問わず合わせやすいですか?

https://veryweb.jp/fashion/55635/
https://veryweb.jp/fashion/58902/
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:11:24.28ID:6UZJyFNU
自分の趣味じゃない靴を付き合ったばかりの時にもらうって相当好きじゃないと好意的には思えないな
足に合わなかったりしても言い出せないし、会う時は履かないといけないのかなって思うし…
そもそもそのメーカーのそれじゃないといけないの?と靴好きの私なら思います
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:59:21.50ID:cmUFKfcn
>>161
今こういう系のレースアップが流行ってるから靴自体の印象は悪くないです
ジャンヴィトロッシって選択もなかなか良いと思います

でも付き合い浅いのに靴を贈ったら引かれると思いますよw多分ね
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:25:25.66ID:m9d2mT2P
>>162
やはり押し付けで印象よくないんですね…
>>163
>足に合わなかったりしても言い出せないし、会う時は履かないといけないのかなって思うし…

確かに靴って木型が合わないと履くのがストレスになるし、プレゼントだとそれでも気を使って履かなきゃってなりますよね。
ジャンヴィトロッシのこのブーツのデザインが好きなのでこれを履いてほしいなって思ってしまいました。
ご意見参考になりました。

>>164
おお、好意的な意見をいただけてよかった。
ジャンヴィトのこのブーツが本当にいいなって思ったんですよ。デザイン的にもブランド的にもいい感じなのであれば良かったです。

>でも付き合い浅いのに靴を贈ったら引かれると思いますよw多分ね

まだ、なんでも話せる関係性を構築できてないので無理やりプレゼントしたら引かれるますよねwやはり…
緊急事態宣言終わったらさりげなくお店連れていって反応見ようかなと思います。
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:51:08.55ID:yTCIF404
たまにこの靴を彼女に履いて欲しい!と言う男性がいらっしゃるけれど

・その女性なら持っている服から考えてこの靴が似合うので履いて欲しい
・その靴が好きなので彼女になる人には履いて欲しい

のどちらよりなのか自分自身で承知の上でどうぞ
贈られた方は即わかると思いますので
望む結果が得られると良いですね
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:46:24.19ID:xQZcT77Q
前者だったのかな笑笑笑

最近晴れてる日が多いから毎日ヌメのブーツが履けて嬉しい。でもすっごく寒いからそろそろ暖かいブーツを用意した方が良さそうだね…
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:06:09.65ID:t5KxnIVt
ジャンヴィトってところがセンス悪い
ルブタンと同じイメージ
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:09:55.91ID:z9jRxpO1
>>165
今月のMarisolでエビちゃんが似たっぽいセルジオロッシ履いてた
彼女さんが気に入るといいですね!
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:24:55.88ID:QSZN3LLX
>>169
セルジオの息子ね そんなにセンス悪いかな

マノロの黒パテントBB買ったけど
セルジオロッシのゴディバの方がきれいだった 失敗した
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:46:21.06ID:RdW1Sj/H
マノロ履きやすいから好きなんだけどセルジオロッシも試してみようか
ぱっと見マノロより細身っぽいけどどうかな
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:41:58.58ID:0qvPVFvu
>>173
レディース専門の本格革靴ってあまりないので難しい
メンズの高級な靴のブランドのレディースが多いんじゃないかな、ねだんは優しくないけどー
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 07:23:35.24ID:U4+bUgJk
革靴ってビジネスシューズっぽいの?
レペットが少し出してたけど
履き心地は分からないな
0177173
垢版 |
2021/01/21(木) 12:49:43.75ID:po2OkhmN
製法やスタイルにおいてです。
>>174
あまりないのでオススメを聞きたいです
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:10:08.30ID:rdLPfPun
どんなスタイルや製法の靴を知りたいんですか?
価格帯はどれくらいで?それによっておすすめも変わってくるかと
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 16:04:56.42ID:NsuNNJNK
女性用で本格靴って言い方はあまり聞かないからなあ
いわゆる紳士靴と同じ型のものであれば、上はジョンロブやウエストンから下はプチプラまでそれこそピンキリ
自分の予算とお好みに合わせて選べばいいのでは
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:11:32.16ID:ihkRFr89
女性の場合体重も比較的軽いし、セメント製法の利点を楽しんでも良いかと思う(軽さや華奢なデザイン)
室内<舗装した平らな道<未舗装でアップダウンあり
で靴の堅牢さが必要だから体格と用途である程度製法は絞れるし

女性の場合男性程正統的とか本格的が確定していないし自分の社会的立場や経済状況に応じて自分のスタイルを決めてから靴や服を選ぶほうが楽じゃない?
0182173
垢版 |
2021/01/22(金) 10:57:32.49ID:GiMUZkzN
>>178
男性が履いてるようなスタイルの革靴が欲しいです
グッドイヤーで価格帯は3-5で考えてます
メンズのように履き比べる機会のある場が少ないので
ある程度ブランドを絞って店舗を回るしかないと思ったのでブランドを知りたいです
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:37:27.15ID:nuMMT/3k
>>182
その価格帯でぱっと思いつくのはサンダース、リーガルとかかな
種類が多くて試着もしやすいんじゃないかと
あとこのスレで評判良かったのはショセ
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:42:55.47ID:Ykrp9nc8
>>177
価格的に国産で、スコッチグレインとかリーガル、宮城興業辺りなら、女性向けのグッドイヤーだしてますね

もう少し予算出すなら、女性ものけっこう置いてるトレーディングポストさん辺りみてみたら?
カルミナやクロケット&ジョーンズ、トリッカーズやサンダースみたいな海外ブランドのオシャレなやつもおいてますよ
0185173
垢版 |
2021/01/22(金) 13:26:50.15ID:R6rNMBDP
>>183
>>184

お二方本当にありがとうございます
ご理解いただけてよかったです
ショセは綺麗な形が多いですよね、気になってました。
宮城興業目をつけてなかったです…詳しくありがとうございます!
0186173
垢版 |
2021/01/22(金) 13:27:21.97ID:R6rNMBDP
>>185

IDコロコロすみません、173です
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:25:01.90ID:Aequo7Zf
グッドイヤーでその値段だとリーガルとオリエンタルがありそう

ショセはマッケイがその値段でグッドイヤーなら五万以上になってしまうかと
去年からオンラインショップはじまってるからたくさん見られるよ

今持っている靴の値段×2のものを買ってみるのが良いと聞くしレザーソールなら雨は避けるかラバー貼るとかシューキーパーとか追加も必要になるだろうし手入れがすでにできる状態なら靴に全額いけるけれど
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:18:24.32ID:ylR2vmQU
大抵どこでもサイズ交換・返品ありだから通販いけると思う

私も海外ブランドはYOOXやfarfetchiで買うことが多い
YOOXでサイズ交換したこともある
セール品とかだと返品交換不可があるからそのあたりは注意かな
0191足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:53:48.93ID:M4cGLcDz
店舗と違ってとっかえひっかえできないからジャストフィットは難しいよね
自分はこんな条件縛りで使ってるよ

・持ってるか試着したことあるかである程度サイズ感のわかってるブランド
・日本で買いにくいか以前欲しくて買い逃した型
・返品交換が可能なサイト

yoox MATCHESFASHION SSENSE FARFETCHは一応チェックする
yooxは安いけどとんでもない状態のが届くときあるからある意味ギャンブル
ファ板ではよくそって呼ばれてるw
0192足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:12:42.87ID:NFeiKqeQ
YOOXはシンプルな普段使いの服買うのにちょうどいい
靴だとあまり聞かないイタリア製のファクトリーブランドに拾いものがあったりする
8000円くらいで買ったスリッポン気に入ってるわ(ちなハンドソーン)
品質ばらばらだけどそこは笑って楽しむところ
微妙なサイズ合わせは難しいからパンプスやタイトなドレス寄りには手を出さない
0193足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:23:47.20ID:+2AdItrh
Roger vivierはYOOXでセールのを何度か買った
サイズ交換してくれたし普通にきれいな梱包&商品だったけど
気を付けよ
0194足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:03:11.17ID:LASoueEY
ロジェとマノロの特定のデザインのが足に合う(初回から全く靴擦れしないで1日中疲れないで履ける)んだけど、四角い飾りは流行りのデザインだよね?
この価格帯の靴を買う人は本当は買い替えていかれる人なんだろうけど、私は足に合うという理由で清水買いしているから長く履きたいんだ
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:51:27.33ID:3nuFl3UI
冬物ブーツをそろそろ仕舞いたいけれど、夏の高温多湿でカビさせてしまった昨シーズン
これでカビはなかった!な方法があれば是非教えてください
靴箱の最上段でカビてしまったので今期は部屋かなと思うけれどそれでもカビそう
0198足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:11:22.99ID:dM1Ocb76
>>194
四角い飾りはそれこそ
マノロとロジェ・ヴィヴィエの超超定番
他の安メーカーが真似してるだけ
私は堂々と買って履いてる
でも靴は結局消耗品だから
流行りだとしか知らないならやめたほうがいい
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:38:38.56ID:2cRj8It7
>>198
マノロとロジェの定番なのは知ってるよw
ただ他ブランドや安いメーカーが今こぞって出しているからその流行りが過ぎた時にマノロとかもデザイン的に旬が終わったデザインぽく見えたら残念だなと思っただけ
消耗品なのはわかっているけど、靴好きでたくさん持っているから1足あたりはそんなに傷まないんだよね
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 08:59:06.99ID:NZwd+Bf2
流行りと見られたくないってことは
結局あのデザインがそこまで好きじゃないってことだよね
ならやめたほうが良くない?他にも靴ブランドはたくさんあるんだからw
0202足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:49:31.05ID:jVluBCW9
マノロとかなら別のデザインが毎シーズンたくさん出てるよね?
ハンギシだけ特別な木靴使ってるなとか思わないけどね
それなのに流行がどーのとかバカみたい
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 17:24:28.22ID:G0zJFw0B
特定のデザインのが足に合うっていうのならそれだけ履いてたらいいのでは
流行りのデザインで嫌だと自分が思うなら履かなきゃいい
グッチもフェラガモもマノロも後追いデザインはいっぱい出てるけど、
やっぱり本家の定番はいつまでも古びないし大好き
0205足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:11:21.18ID:mcllQJPX
>>203
ほんとそうだよね
靴に限らず服でもすぐハイブラの真似デザを出してくるから
気にしてたら何も身につけられなくなっちゃう 
足に合うなら堂々と流行とか考えないで履けばいいのに…
靴はヒールで安ブラか一発でわかるからまだマシな気がするけど
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 02:52:05.00ID:aj5ylMQC
ロジェヴィヴィエ素敵だと思うし木型が合うならずっと同じ作りがあるって安心して履けるんじゃ?

オーダーじゃなくて定番品で足に合うものがみつかってラッキーだしなんなら四角が円だった頃のも揃えて年取ってもロジェヴィヴィエ手入れして履き続ける靴好きの女性になるよろし
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 16:54:04.83ID:xAlwtad7
>>207
私はちょっとざらついた猫の下の方が気持ち良かったです。
ただ、犬の方が激しく飽きずにぺろぺろしてくれる。
0209足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:19:45.10ID:ux9V5QJW
真剣にクーデター考えないといけない時期にきたな
これは足元救われる事案
0210足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:40:54.50ID:41SmXzct
ナウボで言い訳して男を見たくないんだよ
0211足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:25:26.84ID:jcj/IzIq
それに体よく乗ってる650みたいな回を超えたら
ゴキちゃん専用のおうちはそっちと関係あると思う
0213足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:24:10.18ID:iQVjCRZb
そんなニュースあったんだ
会見開いて説明つかないよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況