X



トップページ靴(仮)
1002コメント224KB

【New Balance】ニューバランス170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0711足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:06:48.48ID:OV0ZCUuf
海外からの購入、SNS以外にもどっか安く買えるとこあるかしら?

MS997、個人的に悪くないと思うんだけどなんで投げ売りなんだろ
これはサイズ感ハーフアップで良い?
0713足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:26:17.45ID:BNARM+/J
今や縫製技術は日本は下手くその部類やで
人件費がバカ高い
0716足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:06:56.13ID:a8xGqfh0
クジ運無いからやっとJP3買えた
JP1と比べて結構贅沢な作りだね
バイク通勤だからCLSでよかったかも
0720足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:11:34.44ID:DHSvKjwC
くるぶしをアスファルトで削ったら2度と普通に歩けなくなるのに無知って怖いなw
0721足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:13:27.99ID:5vE9Db88
MH1500って奇抜な色しかないのかと思ったら グレーの普通にシブいのもあるのね。
今度の冬のボーナスで買おうっと
0723足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:16:50.88ID:5vE9Db88
5月にナウい友だちが990v3履いてるの見てニューバランス履くようになったけど
1500→1500→585→998と連続購入して まだ本命の990v3 990v4までたどり着いてない
0727足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:37:25.83ID:5vE9Db88
>>724
コロナ給付金ですよ
0728足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:47:47.76ID:wN6WYtUg
jpの革靴を履いてるような感覚の履き心地はいいね ナイキとかハイテクのフワフワ感がないのが逆に気持ち良いな
0731足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 02:08:53.67ID:QuAoYn6S
>>719
990系は操作しにくいからダメなんだよね

>>720
転けたらヤバイのしってるよー
普段はVANSハイカットかブーツなんだけど
サンダルやNB履きたい時もあるんだよね
0734足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:16:12.11ID:o0y/We2p
個人的には1400がふわふわ
0744足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:15:27.18ID:qlGiGywI
https://i.imgur.com/X9XSLPC.jpg
これ公式アウトレットで半額で15000円くらいで満足だぞ。1500と比べてもソールが少し分厚くて楽に歩ける。998、1500しか持っていないから比べようがないけど配色好きだからもう一つ買っておこうかな。
皆さんの足元写真あげてよ!夏だからサンダルが多いかな。
0760足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:30:48.91ID:yFVDHTNp
1300JP→至高
1400→偽物
1500→NIKEのAIRの方がマシ
1700→adidasのブーストの方がマシ
990v5→ダサすぎる
992→同じ
0763足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:46:42.87ID:F4Ujl5p5
aimeの1300はいつ頃来るんでしょうか
0765足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:03:39.32ID:c4z1+Nk9
JP3を履いて思ったのは80年代のロールスロイスって乗り心地硬いんだな、という事。
というか、40年前のスニーカーに履き心地なんか求めちゃダメよね。
0766足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:05:13.48ID:hMiPzUVZ
ロールスロイスって値段の事だろ
0771足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:42:28.39ID:tIW8jOtI
買わないと思う
0772足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:03:32.55ID:yFVDHTNp
1500は時折出す奇抜な配色がツボに入れば買いだと思うが、スニーカー単体としてはあの値段で褒めるべき所がないよね
0773足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:12:47.68ID:io7EA8r2
jpの固いのが最高に気持ち良い
0778足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:36:37.08ID:7qCdeSsQ
公式の抱き合わせセールでUKの991と9919買ったよ2足で3万円いかないくらい
円高の時知ってるからこれくらいの値段じゃなきゃ出せないな
9919はラストも990V3の使ってるんだなまあソールがそうなんだから当たり前か
届いて気付いたけどストレートラストなんだこれ
990V5もそうみたいだしそこアピールすりゃいいのにな
柔らかけりゃ履き心地いいと思ってる客層だから訴求にならんという判断なのかね
0779足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:14:14.41ID:IcxPP3fc
>>744
1500.9ってやつか?
かっこいいね
0780足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:44:46.72ID:OUMpvUba
v5グレーはよ届かんかい
0782足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:19:57.49ID:e6/XhXjy
しかし今年NBプチブームになってんのはなぜなのか
ナイキ差し置いて急上昇1番人気だろ?
0785足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:40:10.03ID:Wgy89uhs
成功者向けの1300、ストリート向けの992、モード向けの327
バランスが良いんだわ
あと負組にも1700NJを用意するという抜かりのなさよ
0786足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:48:48.95ID:OUMpvUba
エンサーが頑張ったから
以上
0788足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:13:06.49ID:6PXkYdg7
オリジナル992持ってる人って現行の992に違和感無いのかな
やっぱり5穴になると別物になる
5穴が悪いとは言ってないからな
0789足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:23:35.53ID:fI4Lo9TG
5穴にした理由は分からんけど
オリジナルなんてもうゴミ同然だし
オリジナルの方が良かったとか言っても意味ないやん
0792足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:53:34.79ID:hoWVclaG
2011、2012くらいの流行り方はして欲しくない…
あの頃は嫌になってサッカニーのjazzやgrid履いてたわ。
0794足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:43:53.07ID:3wvrUSdo
>>755
椅子の上に靴を置くの、
ホテルの窓枠に靴履きで堂々と乗っていた BMWで煽りの人達を思い出す
0797足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:10:08.63ID:L4PuxrzL
>>769
私も同じです。1500持つと結構履いてしまいますよね。1700あまり履かなくなってしまいました。
0799足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:37:26.23ID:FuntRvYr
>>792
街中が1400ネイビーとブラックだらけだった気がする
0806足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 04:42:36.75ID:EZlqqKzQ
覚えたてのチー牛って単語使いたくてしょうがない奴が定期的に現れてるの草
0807足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:46:14.41ID:tL8WY8Xh
>>798
1500の気軽に履けない革靴みたいな硬さが好きなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況