X



トップページ靴(仮)
1002コメント297KB

総合!革靴についての質問スレッド 44足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:44:21.43ID:ixQfH+GA
■■■■■■■■警告■■■■■■■■
ここはドレス〜ドレスカジュアルシューズを話題の中心とした「革靴」の総合質問スレッドです
スニーカーをはじめとするカジュアル過ぎる靴の話題は禁止となっております

質問は出来るだけ具体的に

関連リンク(自分で調べて勉強するためのサイト)
靴選びのチッェクポイソト  http://www.sun49.com/fukuya/fukuya6.html
靴のお手入れ方法  http://www.columbus.co.jp/how_to_care/index.html
靴のあれこれ http://www.regal.co.jp/kutsu/index.html
wiki http://wiki.yjsnpi.nu/
靴の修理・百科事典  http://www.shoe-riya.com/
過去口グ倉庫  http://2style.net/shoe/

手入れは手入れスレへ
【靴】 皮革製品の手入れ術 57足目 【クリーム】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1589517485/

スニーカーはスニーカースレへ
スニーカー総合
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1513776823/

ドレスカジュアル未満のカジュアル系革靴の話題に特化したスレ
カジュアルな革靴について語るスレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1294833815/

前スレ
総合!革靴についての質問スレッド 43足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1587481605/
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:22:29.57ID:morT8gQa
>>78
個人的にはレングス合ってて甲がガバガバじゃなきゃ別に万力締めの修行期間なんていらんと思いますが
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:03:59.41ID:s8t8mvBD
ローファーはツリー選びも難しい
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:58:07.45ID:39SWOTeD
オールデンの99362はマジ神フィット。
カカト絞ってあるから抜けることない。
0090足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:40:18.81ID:bWtQm71R
ローファーはすでに9足持ってるけど、次買うとしたらRENDOかJOE WORKSかな 山長のアウトレットもコスパがいいね たしかにジャコメッティもオールデン99162も踵は抜けない しかし初心者にはまずは3種のウィズから選べるBASSとSEBAGOをお薦めする
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:29:54.58ID:img9AP68
>>79
ボストン2持ってるけど、値段なりに革質良いよ。
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:44:43.46ID:tE1DpVs2
?
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:29:31.94ID:geQ46QSS
足首より上だけが白い、パンダ靴下を履けばいい
0107足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:15:58.88ID:ekWVcWvJ
夏に革靴履いてるような奴は総じてガイジだから仲良くしろよ
0110足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:58:32.09ID:560aCtXR
色移りした白靴下を漂白しちゃえば?
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:22:30.99ID:ekWVcWvJ
いつまで引っ張るんだよネチネチした奴らだなw
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:57:18.02ID:hSkFqZ5t
シェットランドフォックスのケンジントンとかオリエンタルのJACKMANのような
グッドイヤーとマッケイで作られてるメーカーって他にどこがある?
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:47:23.46ID:dsAycCoZ
土踏まずに深い履きジワができるのですが、これは木型が合ってないってことですか?
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:43:31.11ID:FUxkOHud
普通では?
0119足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:01:36.08ID:yQoJpZ32
週1回〜2回履いて7ヶ月くらいでトップリフトの交換が必要になるのって早いかな?
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:28:40.40ID:s0uGEfZY
>>117
土踏まずの履きジワってどういうこと?
前後位置の指標として土踏まずがあるあたりのサイドのアッパー革にシワが入るということ?
素直に読むとアウトソールにシワが入ったみたいに読めるけど、普通はシャンクがあるからありえないし
0124足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:22:02.29ID:w0dNgxUx
>>120
アッパーにシワが入ります。
靴磨きの動画で土踏まずを含めて鏡面磨きをする動画を見たので、私の場合ここにシワが入るのでできないなと。
土踏まずにシワが入るのが普通でないのではと思いまして。
0125足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:24:17.83ID:s0uGEfZY
>>124
なるほど
個人的にはその位置に深いシワができたことはないな
うんとサイズか幅がゆるいってことはないですか
足首の上でしっかり固定するブーツとかを除けば、その位置を折り曲げるような力も掛かりそうもないと思う

いずれにしてもやたらと広い範囲を鏡面にするような動画は、意図に注意した方がいいんじゃないかな
とにかくどこまで光るかに挑戦していて、履くことを無視したものもありるので
「シューツリーを抜くだけで割れると思う」なんて言ってるのもあったし
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:51:11.02ID:fGMxWGl1
>>124
サイズがあってないと思う。
靴に興味無い時にサイズ大きめで購入した靴には同じ様な皺が入ったから。
鏡面なんて広範囲にやるもんじゃないから注意してね。
0128足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:04:00.12ID:nWhT8Tuz
回答ありがとうございました。
次の靴はシューフィッターに現状を相談して、選んでみます。
鏡面磨きも気をつけます。
0132足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:55:54.37ID:nl2WHvTk
解説

「鏡面ダッサw」

ほんとは鏡面したいンゴ…
ネットで調べてぇ…Amazonでワックス買ってぇ…
YouTube通りにやったのに光らないンゴ!
…せや!鏡面してるやつ叩いたろ!!

鏡面ルサンチマンw
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:22:40.15ID:I67sNLkn
>>133
クソ滑り大臣
0138足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:33:21.56ID:3oT1zZej
先芯に親指があたり、指同士が縮こまるように感じる靴は、ストレッチのしよがないですよね?
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:52:48.53ID:HZnf71ds
もちろん強引に伸ばすこともできるでしょうけど…
インソールを調整して、前に足が行きにくく、親指に重心が掛かりすぎないようにしたほうが見映えは良いでしょうね。
0140足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:26:48.91ID:jZRkLF5o
アウトソールを足長方向にストレッチなんて無理ポ
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:45:37.36ID:y2abSaom
縦に伸ばすというより親指側のキャップ部分があたってるってことでしょ?沈めばマシになるかなぁ、正直微妙なところ。上のサイズは多分合わないだろうからそうなると木型があってないという可能性も
0144138
垢版 |
2020/08/09(日) 13:24:54.12ID:IyEwEt2L
ありがとうございます。ローファーなのでタイト目を基準に考えたのですが、おっしゃるとおり中敷き対応が正解ですね。

まだ綺麗なので売って買い直します……
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:43:30.20ID:5fCh+iB+
ローファーあるあるですから気を落とさずにね

オークションに流れてる
「ウエストン180美品です!」
は全部それですよw
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:06:31.86ID:NYwmy9lF
フットカバーで素足風にローファー履くの女性からしたら最悪らしいな…
しかしアンクル丈のパンツに長いソックスだと野暮ったいし、ファッション難しい
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:09:02.24ID:NYwmy9lF
>>151
浅いソックス履いてるとしても素足に見えて臭そうだかららしい。ガルちゃんで見た。
なんでお前さん男なのにガルちゃん見てんだと言われるかもしれないが、女性も革靴履くのか気になったので見た。
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:11:42.94ID:mFPGCDL7
女だって似たような事やってんじゃんねパンプスみてーのとかwなんなんだよ死ねよw
0156足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:33:10.95ID:8EklqUcr
>>150
マジレスすると、男のフットカバーを嫌う女はわりといるけどそういう女は男の服に無頓着なタイプで本人もぜんぜんお洒落じゃないと思う。

アパレルの女店員て可愛い子多いと思うけど、そういう女は男のフットカバーに寛容的だと思うよ。
そもそもローファーは男の履物だし、素足で履くことを想定してる靴なわけでまったく問題ないわけだ。

何が言いたいかと言うと、素足風靴下は履くことを気にするなってこと。
男のフットカバーきもーいって言ってる女はだいたいおばさんとかだから。
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:32:03.96ID:0HrrPtkH
>>156
たしかに男に相手にされないような女が言ってそう
男性経験少ないから男のフットカバー見たことないんだろ
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:33:01.41ID:zobaB0M9
スニーカーならギリわかるけど男からしてもフットカバーローファーはキモい
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:30:24.42ID:cGKKlbT5
スニーカーがわからねえよ
スニーカーソックスあるだろ
ストッキングローファー見たことあるがあれが一番きもい
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:02:36.52ID:G/n1OjAs
フットカバー否定派とか初めて聞いたわ。
話は若干逸れるけど陰キャからするとローファーを男が履くって概念が一切ないらしい。
ローファーはJKが履くものって認識でしか無いんだと。
結構衝撃だったわ
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:28:13.89ID:AENv0fKn
俺も20代の頃はローファーは高校生っぽくて好きじゃなかったな
30過ぎてからアリかもと思うようになった
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:33:07.58ID:anJmFRix
ローファーでも好き嫌いがあるわぁ。コインローファーの無骨だけどかわいくもある見た目が好き。タッセルもまあ好き。ビットローファーはあんまり。
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:50:53.58ID:G/n1OjAs
ビットローファーは俺も全く興味ないわ
現にどこのブランドも力入れてないしね、そういうもんなんだろう
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 01:55:52.85ID:JwQRnSl6
今ビットローファー流行ってるから履いてると店員からめっちゃ声かけられるぞww
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:01:09.03ID:jl38QsXq
グッチのビットローファーは1足欲しいなと思いつつ俺のセンスじゃホストの兄ちゃん以下だろうからなかなか手が出ない
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:20:51.59ID:m2NIO1ZB
ローファーなんて制服がある高校生女子しか履かないし男子はローファーあってもブレザースラックスにスニーカーが圧倒的だからだろうな
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:53:46.72ID:dQ6USMta
フェラガモのロゴバッチリのローファーはダサいな
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:49:53.13ID:/c6fSB66
フットカバー云々よりもすね毛ボーボーマンの方がよっぽど嫌われるだろう
ハーパンスタイルでドヤってSNSに投稿してる奴のすね毛見るとマジで気分悪いわ
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:25:44.43ID:JwQRnSl6
オールデンのスレなくね?
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:09:25.12ID:cHsNOvln
本来はカジュアル革靴スレで聞くべき事だろうけど、死にスレ化してるのでこちらで

異動で電車通勤になったので駅まで片道2qチョイを歩くことにしたのだけれど、今までのカッキリした革靴だと少々具合が悪い
なので、ウォーキングにも使える柔らかめの靴を探してます
オススメの店やメーカーを教えていただければありがたい
異動先はまぁ通勤にスニーカーはやめとこうね程度の(服装に関しては)緩いところだし、履き潰す靴なのでお安めだとなお嬉しい
よろしくお願いします
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:54:06.27ID:DbNeWkAJ
柔らかめといえばSEBAGOのローファー
定価3万、ネットでなら半値くらいはみかける
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:54:58.52ID:VJ+iVn58
>>175
フィンコンかメフィスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況