X



トップページ靴(仮)
1002コメント297KB

総合!革靴についての質問スレッド 44足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:44:21.43ID:ixQfH+GA
■■■■■■■■警告■■■■■■■■
ここはドレス〜ドレスカジュアルシューズを話題の中心とした「革靴」の総合質問スレッドです
スニーカーをはじめとするカジュアル過ぎる靴の話題は禁止となっております

質問は出来るだけ具体的に

関連リンク(自分で調べて勉強するためのサイト)
靴選びのチッェクポイソト  http://www.sun49.com/fukuya/fukuya6.html
靴のお手入れ方法  http://www.columbus.co.jp/how_to_care/index.html
靴のあれこれ http://www.regal.co.jp/kutsu/index.html
wiki http://wiki.yjsnpi.nu/
靴の修理・百科事典  http://www.shoe-riya.com/
過去口グ倉庫  http://2style.net/shoe/

手入れは手入れスレへ
【靴】 皮革製品の手入れ術 57足目 【クリーム】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1589517485/

スニーカーはスニーカースレへ
スニーカー総合
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1513776823/

ドレスカジュアル未満のカジュアル系革靴の話題に特化したスレ
カジュアルな革靴について語るスレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1294833815/

前スレ
総合!革靴についての質問スレッド 43足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1587481605/
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:50:53.58ID:G/n1OjAs
ビットローファーは俺も全く興味ないわ
現にどこのブランドも力入れてないしね、そういうもんなんだろう
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 01:55:52.85ID:JwQRnSl6
今ビットローファー流行ってるから履いてると店員からめっちゃ声かけられるぞww
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:01:09.03ID:jl38QsXq
グッチのビットローファーは1足欲しいなと思いつつ俺のセンスじゃホストの兄ちゃん以下だろうからなかなか手が出ない
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:20:51.59ID:m2NIO1ZB
ローファーなんて制服がある高校生女子しか履かないし男子はローファーあってもブレザースラックスにスニーカーが圧倒的だからだろうな
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:53:46.72ID:dQ6USMta
フェラガモのロゴバッチリのローファーはダサいな
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:49:53.13ID:/c6fSB66
フットカバー云々よりもすね毛ボーボーマンの方がよっぽど嫌われるだろう
ハーパンスタイルでドヤってSNSに投稿してる奴のすね毛見るとマジで気分悪いわ
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:25:44.43ID:JwQRnSl6
オールデンのスレなくね?
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:09:25.12ID:cHsNOvln
本来はカジュアル革靴スレで聞くべき事だろうけど、死にスレ化してるのでこちらで

異動で電車通勤になったので駅まで片道2qチョイを歩くことにしたのだけれど、今までのカッキリした革靴だと少々具合が悪い
なので、ウォーキングにも使える柔らかめの靴を探してます
オススメの店やメーカーを教えていただければありがたい
異動先はまぁ通勤にスニーカーはやめとこうね程度の(服装に関しては)緩いところだし、履き潰す靴なのでお安めだとなお嬉しい
よろしくお願いします
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:54:06.27ID:DbNeWkAJ
柔らかめといえばSEBAGOのローファー
定価3万、ネットでなら半値くらいはみかける
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:54:58.52ID:VJ+iVn58
>>175
フィンコンかメフィスト
0180足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:06:52.77ID:a4zyZ0ZB
山長の新四とかの新○シリーズ
ローファーで良けりゃフェランテとか色々安物も含め豊富
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:18:41.46ID:h9fAnyKT
>>175
各社ポストマンシューズもいいかも
専用スレあるよ
0182足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:58:01.09ID:L4Ecx7Lr
パドローネがおすすめ
マッケイ製法だからレザーソールにハーフラバーを貼れば長持ちする
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:40:48.60ID:lqytdTvW
manebuのhihinとかほぼスニーカーでよかったけどなぁ。まあかなりカジュアルよりだから微妙かも
0186足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:25:11.07ID:DbNeWkAJ
>>182
パドローネそんなに良い?ソールはカチカチペラペラで痛いし革も鞄用みたいにキメが粗くていやに分厚い
デザインはおしゃれかもしれんが3万って考えると他に選択肢あるような
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:12:36.26ID:2y9YOAgU
ソロヴェアーが良いんでない?
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:53:31.17ID:dKdGUHMc
>>175
ウォーキング用の靴って硬めなんだが、柔らかめを欲する理由は何かね? 
履き潰し用ならテクシーがおすすめ
0192足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:41:57.88ID:3z6/B4rM
歩きやすい靴ならなんでもいいじゃん
会社に着いたら好きな靴に履き替えたらいい
0193足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:29:30.39ID:9gSI44AV
>>186
履き心地はくせになるよ
ダンディだけど、スポーティという感じ?
短靴二足あるが、冬用ブーツも買ってしまった
0194足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:33:41.22ID:35ezH/1J
>>186
あのホームレスの履いてる靴みたいなしなしなが好きならありだけど、素材やつくりはボッタレベル
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:37:57.44ID:5Z/9Nzqn
>>175 大人気で嫉妬w
カジュアル革靴スレから来たんだろ? スニーカーはダメだけどカジュアルっぽいのがいいんだろ?
パラブーツはまあわかるけど、ビジネスやドレスシューズっぽいのばっか勧めてんのって違う気がするぞ

「じゃあオマエのお勧めは何なんだ」と聞かれても特にアイデアはないけどそんなに高くないほうがいいんだろ?
>>175はここで聞くよりアマゾンでも楽天でも「ウォーキングシューズ」で検索して値段とデザインで気に入ったの買ったら?
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:50:11.69ID:GSjFclVe
>>175です

思いがけず多くの人から回答いただきました。
ありがとうございます。

いただいた情報を参考にして、今週末にでも靴屋を回ってみます。
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:59:35.32ID:5Y6I+hru
>>196
ちょっと待て それで終わらすなw
挙げてもらった中で少しはネット検索したか?
その中で「こんな感じがいい」「これは良いと思った」と感じたブランドやデザインぐらい挙げてけや
0198足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:52:25.74ID:0lFgnP8o
キモすぎる
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:14:36.24ID:JCQWi+qO
匿名掲示板でそんなもん求めるな
わさわざお礼を書き込む時点でかなりマナー良い方だぞ
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:17:24.39ID:U3sKOnKm
>>197
ビルケンシュトックは楽だよ
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:01:56.57ID:uwQ5QqD8
返答するなら、週末に靴屋回った後になるんじゃね?
0204足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 05:50:20.47ID:nbRMYNwQ
ヤフコメ読んでるだけで楽しくなってきた。
例えるならGoogleマップのパチンコ屋のクチコミみたい。
0205足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:06:02.25ID:eDEtz8Cr
今足びちゃびちゃなんだけど、革靴って履いてるそばからカビって生えるん?
なるべくなら早く脱いで乾かしたいんだけど仕事中でw・・・
以前別な靴に生えた時は濡れて一晩放置しただけで生えた。
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:16:18.63ID:1ibYcsj5
>>205
そりゃ濡れた靴よりも置いてある環境がヤバすぎるわ
濡れたままドアついた靴箱にしまえばもしかしたらカビはえるかもしれないけど
0207足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:15:18.58ID:5zd3BKdF
家帰ってアルコールウェットティッシュで拭いとけば大丈夫じゃね?
革底はカビ生えやすいから床にベタ置きせずにつま先浮かせて乾かしてね
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:28:48.76ID:eDEtz8Cr
205でござる。
さっき仕事サボって公園で2時間程乾かしてみましたがやっぱりまだ冷たいっす。
普段は脱いだら中敷き外して外に放置なんだけど、以前は雨だったので玄関に放置ですた。
明日明後日とカラカラにしてやるでござるよ
0210足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:32:46.24ID:MH45IziD
十時頃松戸市に大雨が降りまして。

傘さしてもふくらはぎから下がやられましたw
0211足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:13:19.37ID:A+ZQR0qA
そら災難だったなぁ
帰ったらハンディ扇風機とかつかってせめて今日中に乾かして……
0216足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:54:56.51ID:ahNjRqTG
ハットリくんか?
0217足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:36:56.29ID:GNsbnbpq
知り合いにシャンボードとかゴルフにめちゃくちゃ似た靴貰ったんやがどこのか全く分からぬ
15年前くらいに手に入れたらしいから今とはデザイン変わってる可能性もあるけど分かる方いたら教えてくれんか
写真上げたいんだけどimgurで貼れないから特徴説明すると、ヒールの内側にサイズが彫ってある、見たことない形のリッジウェイソールが貼り付けてある、ゴルフでロゴが入ってる中底の踵側のところに黒いレザーが貼ってあって金の文字でS〜なんたらって書いてある(消えてて読めない)、中底にも縫いがかけてある、みたいな感じ
shoeismかなーとか思ったんだが今のデザインとはソールの模様とゴルフとかにある四角いステッチがしっかり四角く縫ってあったりとディティールが違うから分からん
0218足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:58:14.12ID:w40atwgW
革靴購入する時ってゾゾタウンのゾゾマットって信用できますか?
0219足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:04:47.81ID:ruPl2WUB
革靴全般に言えるけど冠婚葬祭にしか履かない様な靴を普段使いのフィッティングで選ぶ訳ないよね
つまり足形図って貰っても結局履いて決めるしかないわけよ
TPOでさ
0220足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:30:38.56ID:fHAzl0gW
>>217 ですが自己解決しました
0221足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:35:04.63ID:fHAzl0gW
>>220
結局silvano mazzaのuチップオックスフォードだったんですがこれって新品だと幾らくらいするもんなのかしら
0222足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:24:58.17ID:ojOMLzGl
中古の革靴を購入してコルクを交換すれば自分の足に馴染むようになりますか?
その場合オールソールを頼めばいいのでしょうか?
0224足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:00:20.53ID:947NPqAc
オールソールで五万も取ってるの?
良くつぶれないね。
0228足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:58:55.07ID:q4rdCoYE
>>221
随分前に廃業してるので…

>>227
オールソールして詰め直せば、コルクの沈みの癖は元に戻って、多少は馴染んていくでしょうけど…

上でも言われてるように表革や中底にも癖は出ますから、完全には難しいでしょうね。
0229足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:03:14.35ID:HyZgzA8X
踵の当たる内側が摩擦で削れておりますが、早目に塞いでもらった方が良いのでしょうか?
靴擦れする程ではないのですが、革が削れるってよっぽどかなと
0230足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:40:04.04ID:qoc7TCP0
チーニーのグリーンレーベル別注のやつ
ロゴの色が通常の金じゃなくて銀色っぽくて胸が高鳴る。
8万か…
0231足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:42:04.42ID:1LtducaB
>>229
大きいんだろうね
0232足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:47:00.08ID:nuH+kMlK
>>229
穴空いたら芯が削れる前に修理したほうがいいよ

若干ゆるくて踵が僅かに動いて削れてるようなら厚めの靴下はくと軽減できることあるけど逆なら無理
0233足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:40:27.95ID:+hG7S8/u
靴下と革が擦れて革が負ける? ウールか綿の靴下履いてればそんなことならないよ
0234足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:58:58.21ID:Q/c6QOtt
カウンターライニング、って言うんだっけ?
靴修理屋のYouTubeとかみてると時々見かけるし、メルカリの中古品見るとたまにそこが擦り切れてるから履き方によってはやられるんだろうねえ
0235足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 04:23:09.01ID:nuH+kMlK
あるき方とか重心とか痛みは無くても踵の形があっていないと削れるよ
修理屋のブログとか見ればいくらでもでてくる
0236足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:50:34.14ID:cXbbdQO9
逆に濡らしてポイントストレッチャーで凹ましてみたら
気休めかもしれんけど
0237足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:11:48.31ID:SuhfW/rA
靴を履いて歩くと革靴のアイトレットの1番下あたりに
深いシワができるんですが これはサイズが合っていないんでしょうか?
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:49:28.03ID:SuhfW/rA
>>238
やっぱり合ってないんですね
お店の人に薦められたサイズで、店頭試着でもその部分にシワが出たんですが
先っぽの細いラストの関係で履く時に必ず入ると言われて
改めて家で試着すると変なとこにシワが出るんですよね
この部分に酷いシワが付いたりして崩壊することってありますかね?
0241足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:02:26.73ID:pyhxDDgQ
シワが入らない訳がないから安心しろ
崩壊はヒール、ライニング、つま先が先だから安心しろ
0242足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:09:17.38ID:SuhfW/rA
>>240
上○です。6万強くらいしました。確かにお店の人の言う通り
足入れの際にどうしてもそこが折れてしまいシワが入るのはそうだと思うんですが
これを履き続けるとどうなるか心配になったんです
サイズ的にはハーフサイズ大きいのかな?と言う感触です

>>241
そうなんですね
ガシガシ履くなら関係ないかもしれませんね
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:24:24.00ID:CBrxY3FE
>>242
崩壊?!
いやそんなとこに皺入って崩壊する靴なんてないからきにすんな
デザインパターンやラストが足にどれだけあってるかによるから

既成靴である以上ある程度はしょうがないよ
それで痛みが出たりサイズが緩すぎたりするのならサイズやラストが合っていないって事だけど
歩行に問題なく履けているのならそれがその靴があなたに合うサイズだよ

シワになる部分にデリケートクリームとかリッチモイスチャーとか革を柔らかくする効果の高いクリーム塗れば多少は皺の軽減になるかもよ
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:53:31.65ID:CqYjSGAQ
磨きに興味ある人以外には価値ないなと思うし語ることないだろw
伊勢丹はコロナ発生が多いのも不安
0247足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:25:56.03ID:haMoP3Tc
関東でしかやらないから地方民からすればオワコンどころか始まりもしないコンテンツ。せめて大阪でもやれ
0253足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 03:41:51.98ID:Au9mEZ/v
スエード用の栄養スプレーの缶の底に書いてある日付を
気づいたら一年過ぎてたんですが、使わずに捨てるべきでしょうか?
0255253
垢版 |
2020/08/31(月) 20:28:45.92ID:km1uY9M2
>>254
ありがとうございました。
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:13:41.46ID:axLxwjko
拝みモカがモカ割れしたんだけど、これって補修しないとどんどん悪化して裂けが広がっていくもんなの?
補修も接着剤だの縫い直しだのあるみたいだけどどうすりゃいいのか
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:12:59.49ID:0UlXrlLH
feragamoのラバーソウルの踵部分がガパッと外れたんだが100均の接着剤で着けて2年経つが全然問題なし
0260足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:28:18.26ID:W/KS8vhn
ゴムソールにGボンド使ったら溶けて後々ややこしそう
革-革ならGボンドで付けてもドライヤーでちゃんと剥がせるのかな?
0262足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:43:30.27ID:3xbLcn7e
>>256
靴によるとしか
接着が弱ければだんだんと広がっていく
JMwestonゴルフみたいにしっかり接着されていれば割れた部分だけでとどまる

どちらにしろモカの剥がれは完全には防げないから広がっていかない限りそのままでいいと思うよ
直してもまた同じところが割れるし
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:01:50.58ID:IWo3Nalt
1万円前後で、オンオフ兼用で使えるレディースの革靴を教えてください。ローファーがいいかなと思ってます。
チャーチ、トリッカーズ、ショセ、フォルメが見た目好きですが、手が届かないので似たのが欲しいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況