X



トップページ靴(仮)
1002コメント265KB

リーガル REGAL part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:33:23.77ID:NTtg4HTQ
1961年、日本に初めて上陸してから50年以上、時代を超えて愛されるリーガル。

定番のトラッドスタイルから、時代とともに進化する最新コレクション、オーダーシューズまで、さまざまなスタイル、サービスで価値ある一足をご提案します。
(REGAL公式HPより)

REGAL公式 http://www.regal.jp/
会社ホーム http://www.regal.co.jp/
ショップリスト http://www.regalshoes.jp/shoplist/
取扱い商品 http://www.regalshoes.jp/original/
shoes street http://www.shoes-street.jp/
REGAL TOKYO公式 http://www.regaltokyo.jp/
REGAL TOKYO REPORT (ブログ/毎週金曜更新) http://www.regaltokyo.jp/blog/index.html


リーガル REGAL part39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1573911261/
0003足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:05:03.80ID:xtY9cZH7
リーガルにステッチダウン製法の靴ってありますか?
2万円前後の靴で、糸で靴底と縫われているので、グッドイヤーかと思ってたのですが、もしかするとステッチダウンかもと思い始めて…
ステッチダウンでも靴底の張替えってできるのでしょうか?
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:38:11.63ID:z9hXFP9V
保守いる?
0005足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 05:24:11.81ID:PNcSPYhf
>>3
型番くらい書いたら?
ボケてんの?
0006足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:27:13.53ID:hQ8Sm6Sv
ステッチダウンってなに?
0007足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:43:25.02ID:Jb7t2KsL
JU13とか14VRとかステッチダウンだろ
見りゃわかる
ステッチダウンは基本的にコバが残ってる限りオールソール可能
お前ら本当に靴板の人間かよ
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:51:27.97ID:m0RJzr9I
ステッチダウンとセメントならどちらがいいつくり?値段的にあまりかわらないよね
ステッチダウンはつくりからごつくなっちゃうけど
0009足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:39:52.09ID:mvE6lEZ4
セメントはオールソールできなさそうだしステッチダウンじゃない?知らんけど
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:06:36.92ID:erlJvJu/
トリッカーズとか全周にウェルトがあるし、ステッチダウンに似てると言うことも出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況