X



トップページ靴(仮)
1002コメント287KB

【靴】 皮革製品の手入れ術 57足目 【クリーム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:38:05.05ID:aSnBfOY/
革靴(無論手袋、財布等の話題も歓迎)の手入れの方法、
テクニック、ノウハウ、アイディア、ケミカル情報交換しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい
荒らしはスルーで

前スレ
【靴】 皮革製品の手入れ術 56足目 【クリーム】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1584684819//
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:13:39.70ID:S5N1TkJ6
トコノール成分:ふのり、ロウ、水溶性樹脂
らしいんで、ソールに塗るとロウで滑っちゃうんじゃ?
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:05:34.12ID:fmD0EGpM
何塗ったところでアスファルト歩いたら一発で
ガタガタに削れるんだから大丈夫じゃないの
屋内のベールとか大理石の上しか歩かない俺は
滑るけど
0198足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:16:20.67ID:mGIK62rV
>>197
カーペットのれないのかよ 哀れな・・・

ホテルのドアマンとか、高級施設の警備員だけだろそんなんwww
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:26:54.42ID:W5S1hZQw
アスファルト歩かないって皇族か何かかな
紅いカーペット敷いてくれるの?
0204足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:45:59.90ID:Difo7eX/
皮の靴底にはよく防水でミンクオイルを塗ったりとかはあるけど
ピカピカになってるのは、汚れを十分に取った後で水牛のツノとかで毛羽を整えて磨いてるんだと思いますよ
トコノールも使うのかは知らないけど
とにかく何か硬いもので擦って毛羽を抑えてるのは確かだとおもいます
0205足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:56:06.72ID:dVDIevCV
トコノールって、水性だから靴底には適さないだろうな。

ボンドの濃度下げたのがトコノール
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:15:50.91ID:qcchG/0M
年初にコードバン買って、リッチモイスチャーとクレムで手入れ、その後半年で3回程履いたけど、次のメンテお勧め教えて下さい
クリームは最初だけで、後はブラシと乾拭きのみですが、見た目や触った感じも変化無しです
半年くらいなら特にクリーム要らないですかね?
0209足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:45:59.88ID:qcchG/0M
気に入ってるし、もっと履きたい気持ちはあります笑
オフ用なので土日しか出番無いのと、天候を気にしすぎかもしれませんね

コードバンは油分多いので手入れ少なくても良いと聞きますし、まだクリーム必要無いですかね?
0211足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:02:09.56ID:qAobZAPU
コードバンは初期は浸透力の高い1909とかでよろしいかと。
クレムもいいクリームなんだけど水分がない分浸透させるには時間がかかるのとタイミングをみないとツヤがでても保革出来てないから内部がカラカラになりがちだからやっぱり玄人好みなクリームだなぁと思う。
コードバンはスムーズレザーとは違って保革する層が薄いのでトラブルとして乾燥による裂傷が1番怖い。
きちんと浸透力のある水分を含んだクリームかつシミにならないものでいえば1909とか安価だとアニリンおすすめ。
ツヤが失われたり、毛羽立ちを感じたら専用クリームにチェンジしてあげると変化を楽しめてよきと個人的には思う。
どのクリーム使っても1番大事なのはクリームを使ったらブラッシングでしっかり押し込んで。
使ったらホコリがつかないようきちんと馬でブラッシング。
ブラッシング、大事。
0212足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:19:35.43ID:TogoQ6Em
この最近ネットで勉強しました感
真に受けてる感 ニワカ感
0213足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:43:52.47ID:70WmZu9J
>>211
ありがとう
履かない時もこまめにブラッシングしてる

ブラシ乾拭きだけでもキレイで満足はしてます笑
0214足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 13:19:58.50ID:5vSWiwMH
シワ以外のとこも白っぽくなるまで特にいじらなくて大丈夫だよ
ホーウィンのコードバンなら反対側に銀残してるので強度は十分
だから伸びづらいんだけど
新喜のだったら知んね
0216足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:02:19.70ID:70WmZu9J
ありがとう

シェットランドフォックスの新喜です笑
もうしばらく、ブラシ乾拭きで様子見してみます
0218足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 19:13:20.10ID:MqpCF6M5
>>211
https://youtu.be/AngL4LsWOeI
これみてるとコロニルの浸透力ないんじゃね?って思ってしまう。

油塗ったあとにコロニル塗ってサラサラになるってことは膜作ってるだけじゃね?って。
0220足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:24:06.26ID:9yg8lgoT
>>218
尊師がその動画出して以来シュプリームクリームの売り上げ激減してるってさ
コロニルの代理店が嘆いてるって某店の店員さんが教えてくれたよ
0222足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:29:10.11ID:Ft/vQ1FT
>>220
🧘🏻‍♂️
鏡面磨きするぞ鏡面磨きするぞ鏡面磨きするぞ鏡面磨きするぞ鏡面磨きするぞ
鏡面磨きするぞ鏡面磨きするぞ鏡面磨きするぞ鏡面磨きするぞ鏡面磨きするぞ
0223足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:52:45.04ID:0SG7gtLD
シュプリームは柔らかくはなるから浸透してなくはないんじゃ?
塗り過ぎて小汚くするよりはいいと思うけどなー
まあ自分はナチュラーレ派だけど
0224足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:44:37.30ID:uiyks4MB
揮発したのはシダーウッドオイル(香料)
浸透したのはラノリン
じゃないの?
0226足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:25:43.25ID:idjhbNUZ
水分と油分が入ってて塗った後皮が柔らかくなってればそれでいいんじゃないのか?
変な動画とか関係ある?
0229足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:32:38.92ID:JA4csav6
シュプリームはアクリルやウレタンの膜はほとんど通過する様子なかったよ
ガラスレザーやいかにもな顔料仕上げの革にはいまいちじゃないかな
0232足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:15:30.74ID:KeWFXZwp
クリームエッセンシャル一回デザイン変わったけど定番だよー。
モゥブレイプレステージラインってのに変わったー。
0233足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:15:49.41ID:hezOk6jl
>>231
いえ、ただの見る専でして… なんとなく同じ方なのかなと思ったのです。
クリームエッセンシャルは数年前プレステージラインに移った際、ドイツ製からフランス製に変わったようです。
0235足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:46:10.92ID:nyZHuuVq
靴紐、ガス丸のこげ茶が欲しいんですけどあまり売ってないですね
どこか安いとこないですか?
0237足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:33:07.32ID:59ueAfV7
シャノン(ポリッシュドバインダーカーフ)のボールジョイント部のシワがやばくなってきたので、豚毛ブラシでブリオ塗ってるんだけど効果が有るのやら無いのやら・・・
気になる部分にブリオを薄く塗って、乾燥しないようにサランラップで包んで一晩放置してコーテイング層の下まで浸透させてみようかと思うんだけどどうかな?靴に悪いかな?
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:16:21.32ID:SZ20sRY+
全てが抽象的で答えにくいけど無意味だと思うよ
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:13:43.07ID:qglCrHo6
初めてコメするけど、失礼。

サフィール公式にクレム塗ってたら油分が邪魔してナッパ入らん。どーしたらいい?

と聞いたら

油分だけで保湿できる(水分不要)からナッパ不要

と言われた。衝撃 笑
0240足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:16:03.32ID:qglCrHo6
あと、1909って革柔らかくなるからプレメンテ〜皺固定するまでほんま重宝してる。

けど、明らかに革柔らかくなってずっと使ってたら形崩れに繋がりそうだから、あれ継続的にメンテで使わない方が良いよね??
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:35:06.72ID:SuZ1YcV6
>>239
サフィールは1925年で頭が止まってるんだよ笑
でもそれなら油性ワックス缶の方が鏡面にも使えて汎用性高いわな
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:25:44.77ID:qglCrHo6
>>242
まさか笑

日本のサフィール、というかもっと正確に言えば販売しているルボウ
0247足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:29:22.06ID:qglCrHo6
>>243
マジか 笑
伝統守りすぎやなw


缶ワックスとクレムでは保革用成分の有無が違う、とかワックスだと革を覆ってしまう残留?成分がある、とかあるんじゃないかな?

缶ワックスのが栄養はなさげだし

いや、ごめん、適当だけど 苦笑
0248足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:31:08.10ID:qglCrHo6
>>245
そうそう。そんな感じ。

ナッパデリクリはカラカラに乾いた革にいきなりクレム入れるとシミになるかもだから、そーゆー時は前段階で使ってね、それ以外はずっとクレムでいいよ

っていう回答だったよ、問い合わせたら
0250足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:26:44.74ID:7kn8dEIZ
唐突だけど、オイルアップの頻度って年4回、2回、1回のどこが妥当なんだ。
個人的には1回だけど、若干表面がかさついてるがこれで正解なのかな?と思ったり。
牛革のベルトや財布なんかは年に一回もオイルアップせずとも問題ないし。
散々語り尽くされてたらすまん。
0251足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:19:03.23ID:qglCrHo6
>>249
コロニルのシュプリーム(だっけ?1909の前のやつ)でいろんな靴でクラック作ったから油分の大事さの方がむしろ感じているかな、個人的に

最近はクレムだけでメンテしてても全く悪くなる兆候はないからとりあえず今後は当面クレムだけで試してみるよ
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:39:20.65ID:k26wKSWk
レクソルが革の繊維をワイヤーに例えてたな
その皮革繊維のワイヤーが擦れ合うのを油脂で潤滑するのが保革の意義だと
水では潤滑できない上に水分を補給しすぎると油分の居場所を奪ってしまうので保革が出来なくなり、結果クラックになる
革に含まれる水分は、極端な環境でなければ空気中の水分と交換しあって15%前後に保たれるので、人の手で何かやるのなら基本油分の補給だけが良いという理屈
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:13:27.89ID:qglCrHo6
>>253
プレメンテ→皺固定までは最も良いと思うよ1909

ワイがクラック作ったのはディアマント(マンテ?)やな、1909の先代のクリーム
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:42:03.41ID:xs9Xh286
乳化性クリームは浸透が良いけど水分が大体60〜80%くらいで油少ないんで、
表面にはもっと油やロウの多い物で薄くコーティングしてやるのがええんじゃないかな
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:54:08.22ID:QNziYIqs
乳化性のディアマンテだけ塗ってたらクラックで来たのか……。

なんか色んなサイト見てると、保革には乳化性だけ塗っておけばええで、油性クリームは見栄えのために塗るもんや!
みたいなこと書いているところがおおいな。

油性だけ塗ってたらクラック出来まくったみたいな人とかはおらんの?
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:24:04.53ID:Ul7Q9qZj
乳化性、油性とクラックの関係は興味深いな
それ何か詳しく説明したサイトとかあるの?
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:14:06.19ID:SuZ1YcV6
油分だけだとクラックを防げないから乳化性が作られたんだよ

http://www.shoefootcare.net/kutsurogi-vol4.html
>その次のステップは皮革に栄養を与える為にロウに油を加えた・・・・・これが油性クリームの始りです。
>でもまだ、ひび割れが起きてしまう。そこで革には水分が必要なんだ・・・・・ということになり油性クリームに水を加えることで誕生したものが今でいう乳化性クリームなのです

デリクリはここから更に水分を増やした乳化性クリームの一種で歴史的には一番新しい
シュプリームやウレンズはデリクリに近いね
0259足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:17:57.16ID:DtOHaehd
皮の鞄にガラスコーティングってどうなんですか?デルクエロってやつ
0260足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:50:41.21ID:qglCrHo6
>>256
あと実感としてはディアマンテかなり塗ってたロブの靴、10年もたてば土踏まずのところがガビガビに固くなってきてたんだけど、タピール3度ほど入れてそのあとクレムずっとやってたらかなり革柔らかくなって今やフカフカ手前くらい

それもあってクレム信者になってるお
0261足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:52:10.59ID:uA+xt6YB
車でもそうだけど
ガラスコーティングと言われてるものは
基本的にはシリコンオイルだ
0262足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:52:11.77ID:qglCrHo6
>>257
ないな。乳化性不要論はワイが直接ルボウに問い合わせて言われただけなのよ
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:58:18.46ID:qglCrHo6
>>258
実際はどうかわからんけど、多分乳化性だと古いクリームが蓄積されやすいんじゃないかな?

クリーナーでしっかり落とせば問題ないんだろうけど、クリーナーやり過ぎでの銀面荒れや、強クリーナーでの乾燥(一時的にでも)はクラックの原因や革を弱体化させると予想

あと、上でロブの話でも触れたように個人的には明らかにクレムにしてから革のコンディションは良くなったよ、普通の乳化性使ってるより

シワ固定期間までは1909だけど
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:07:22.13ID:DtOHaehd
>>261
そうなんだ
じゃあ安い革王てやつがシリコンコーティングだからこっちで良さそうだね
0265足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:16:43.73ID:DtOHaehd
姉妹商品て書いてある
0266足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:25:14.89ID:zOxaIipj
最近、Amazonのサフィール(ノワール)の製品説明欄や同社製品比較が充実していて面白いです。
0270足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:18:03.77ID:7achZurd
>>267
もぅぶれー
0271足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:38:56.71ID:O26RmmfE
>>270
水性クリーナーのあれか
そこにあのシュプリームとか水分多過ぎだな
バランスだよ
元々どっちも使ってないしいわゆるデリクリの類いは滅多に使わない
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:04:56.20ID:w766Wb/j
クリーニングにリグロインってどうなんだ?
いろんなブロガーが検証して「どうやら革 表面に対する直接的な害はないらしい」ってのが大勢みたいなんだが
心配なのはソールやウェルト部分

アッパー部とソール部は基本は縫い付けてるが、補助剤として接着剤も多用している
リグロインは溶剤だから、垂れてソールやウェルト部分につけば接着剤を侵食するよな?

あ、そう考えたらアッパーとインナーの貼り合わせも接着してる?
色々ヤバくね?
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:15:15.47ID:Bs3vT25f
>>263
ワックスや油性クリームこそ残るんじゃ無いの?
乳化性クリームのみならクリーニングとか感じない
0275足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:53:22.80ID:7achZurd
>>271

水分多すぎと言っても水分は蒸発するし、もーぶれのクリーナーも基本使ってなかったしね、汚れたとき以外

油分が足らんかった事は同意だが、よーするに乳化性クリームだけではあかんかったってこった

あとはサフィールの人が油分だけでええで(クレム使ってる限り)と言ってたが、それが事実かどーかはわからんが今のところええかんじってとこやな
0276足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:59:29.58ID:7achZurd
>>273
乳化性のみ塗ってた靴にクレムニュートラルつけてこすってみ、びっくりするほど残留色付きクリーム取れるから(元々色付きクリーム使ってたらだけどね

化粧落としのクレンジングがオイルであるように油性クリームには昔のクリームを浮かして入れ替わる性質があるみたいよ
0277足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:02:32.48ID:RlhFsq2k
普通のニュートラルのクリームでも落ちるよ
ただクレムニュートラルはその力がすごいね
0278足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:36:39.02ID:7achZurd
>>277
そそ

クレムニュートラル使ってたら昔のクリーム取れる感がつおい

ニュートラルだけだとシワが白く目立つからその後色付きクレム乗せたりするけど、気分で
0279足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:41:07.34ID:7achZurd
>>272
糸にダメージもあるっぽいしな

ただ液は垂れないよ、ハンドラップに入れて普通に使う分には

あと、カラッカラに乾くからそもそもその状態を作るのがダメージになると思われ

つま先だけなら屈曲しないだろうから大丈夫だろうけどね

結論、つま先鏡面剥がしに使うかどうか、くらいかな
0280足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:36:11.11ID:qO/fZJ3E
うっかり茶靴に黒靴用のペネトレイトブラシを使ってしまって微妙にムラになったんだけどなんか良い改善方法ってある?
ステインリムーバーは持ってたから試してみたんだけどあまり改善した感じはない
0281足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:41:53.17ID:7achZurd
>>280
黒クリームが染料ならちょい大変かもね、顔料ならマシな気がするけど

強めのクリーナー、リグロイン、お湯洗いくらいじゃないかな?できるのは

あとは茶のクリームを時間かけて何度も塗っていってマシにするくらいかと
0282足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:50:32.94ID:Bs3vT25f
>>280
メクラなの?
0286足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:12:34.17ID:Bs3vT25f
>>284
知恵遅れなの?
0287足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:20:00.54ID:XIkYPJiO
>>280
>>276-277
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:14:47.06ID:uezSPacl
差別問題で盛り上がってるところすまん
ちょっとした疑問なんだけど革靴ってクリーム塗って艶感がなくなっても履いてると自然に艶が出てくるよな?
あれって何で?
ひょっとして人間って足からハイシャインポリッシュでも出てんのか?
0290足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:26:43.40ID:gby/6Rzr
>>289
は?
0291足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:50:31.02ID:XIkYPJiO
クリーム塗布後のブラシかけが不足してる?
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:38:21.03ID:uS/JpZoH
>>279
糸にダメージがあるってどこから出てきた話?
靴に使ってる糸って、麻とコットンとポリエステルくらいじゃないの?
炭化水素に溶けるとは思えないんだけど
ロウ引きのロウが溶けるとうことならわかるけどね
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:50:19.23ID:KJiKOGMz
片足にリグロイン、片足に靴クリーナーを使って1年間手入れした結果wwwwww
みたいな動画誰か出してくれないかなー
0295足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:21:44.43ID:b+7PLC2s
>>293
https://hisago.net/2019/08/05/革に使うリグロインと靴に使うリグロイン/

ほんまかどうかは知らんけどね
化学詳しくないし 笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況