X



トップページ靴(仮)
1002コメント206KB

【ADIDAS】YEEZY イージー part104【アディダス】 【オワコン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:35:56.85ID:HxwQ7Rh+
>>98
本当にそう
少し歩くくらいなら気持ちいいけど、普通に歩くとフニャフニャすぎて安定感がない
0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:22:40.85ID:u99ORj8m
むしろyeezyで丸一日歩き回るライフスタイルってどこに住んでるんだよ
都内でも歩き回るなんてねーし、田舎じゃ車だろ
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:42:06.67ID:EJSc3C2Y
500ハイってどう?
0125足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:34:31.62ID:th+BmrRe
中国はクソ過ぎるからな
アメリカは言わずもがなやっと欧州も目を覚まして脱中国すべきって論調になってきた
気付くの遅いわアホ
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:44:38.21ID:fjkQZKyZ
>>128
前回の再販はどれくらいだったのだろうか
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 05:17:44.68ID:hI+oF+id
すぐソールが黄色くなるのは防げないのかな
2回目か3回目の再販ゼブラが3年でクリーム色になったぜ
0138足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:46:46.13ID:u3EjbiBr
>>135
黄ばみはどうにもならないね
ミセスロイド入れて真空パックにしても黄ばむもん
特に再販のゼブラはソールがより白くなった様な気がするから尚更だね
0140足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:53:23.08ID:/KK7jl/H
なんか色々なサイト見てると高っ!って思った奴に限ってショップの出品物が多いんだけどそうでもしないとやってけないんかなやっぱり
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:06:58.33ID:8C4p7hKv
ハイブランドのスニーカーは黄ばまないんだけどな
Yeezyは履き潰せっていう蟹江神のお言葉だな
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:24:22.03ID:vLnxdQrA
なんかチャイナ(?)でリークされてる380のカラーがめっちゃダサいんだが。。。
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:21:34.82ID:1Zb9xo18
>>142
バーバリーのエラ似のシューズは購入冬で春先(4〜5ヶ月後)はこうと出したら黄ばんでた。
もう何これ?って感じだよ
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:01:45.81ID:qyiVdr2d
>>147
どんな色?
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:53:59.68ID:EbYix+vy
slide欲しいの我慢できないよー
再販待てないからすっとこで買おうと思うけど関税いくらぐらいなのかな?
使ったことないんだよね
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:45:09.08ID:8dW8mdNT
>>152
基本的には
買った値段の八掛けに対する日本の消費税+手数料
スライドは値段自体が安いから気にせず買え
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:58:59.57ID:xGBNiUae
>>154
どうだろ?
boneは売ってるのほぼみない
他の2色はちょくちょくいろんな店に
在庫復活してる
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:21:01.10ID:p6eqdPDN
便所スリッパをプレ値でも欲しいという感覚素晴らしいですね
教祖様も喜んでおられますよ
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:30:10.21ID:21Ag/PT0
>>158
黒は今月リストック予定だからボラ
オレンジは再販無しで価格上がり始めた
イエローは国内割り当てあったから今は安いけど、元の足数少ないから3ヶ月くらいほっとけば海外で上がる
ボーンは色がいいのと海外限定だから海外国内とも上がる
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:58:09.89ID:6xwzbXwG
移動時間や移動距離が減る

スニーカーを履く機会が減る

スニーカーを買わなくなる

スニーカーメーカー減収減益

人気があった限定モデルを再販

限定モデルの価値低下で投資熱冷める

世界的なスニーカーブーム終焉

まで読めた

ウォーレン・バフェット氏、航空株をすべて売却 「新型コロナで世界は変わる」 [太郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588464059/
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 02:04:21.93ID:EcNMbFBY
350のニット縮ませた人居ますか?
居たら教えて頂きたいです��
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:11:55.03ID:Fv7O/x90
CINDER国内販売ないと思って大事に保管してたわ。。
オクでも売れてないから不人気だが。
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:44:45.15ID:+TSlRwdH
>>173
おれの心を読んだのかキサマ
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:49:57.92ID:5Mmc2kjw
シンダーとブラック比較見たけど微妙にグレー・ブラウンがかった色なんだな
ブラック持ってるならいらんなあ
ほしかった人はよかったね
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:27:18.27ID:1A3BfQgF
350v2のサイズ感ってどんな感じですか?
yezzyは380ミストの27.5を買いました
履き口のおかげで履くのが少し大変だけど履いた感じはハーフサイズ下げても良かったかと悩む程度です
ちなみにナイキだとaf1が27でゆったりめ、am95が27でジャストです
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:45:19.16ID:651F/ykI
>>181
af1より幅に余裕あるし、am95ジャストならそこからハーフ下げじゃないか

足形よるけどニットは伸びて馴染むから俺なら27か26.5にする
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:03:50.76ID:QS3HdxSk
>>183
幅よりも、先が低すぎて親指の爪先がアッパーに引っかかるからサイズアップする人が大半じゃなかったっけ?
トリホワの時くらいまでは1サイズアップが普通だったけど、サイズ感変わったんかな
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:10:26.95ID:1ICzrMbR
700 vanta
500 stone softvision
350 イチエルと黄色いやつ

このへん再販してて海外のティア高い店にだらだら再入荷してるから
定価で確実に本物ほしいならチャンス

そこまで人気のカラーじゃないから普通に買える(こともある)
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:14:09.87ID:1A3BfQgF
皆さんありがとうございます
yeezyは手軽に試着できないから難しいですよね
380は爪先にも少し余裕があるので350v2は27で狙ってみます
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:16:00.12ID:+TSlRwdH
>>183
am95ジャストと同じだろ
寸足らずになんだろ
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:00:05.02ID:gnR3zspA
>>196
エアマックス自体捨て寸が多いから縦で合わせるやつなんていないだろトーシロが

日本人の足形なら横幅狭いエアマックス95でジャストなら縦は絶対に余ってる
その証拠に横に余裕のあるエアフォース1が余り気味と書いてるだろボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況