X



トップページ靴(仮)
906コメント212KB

Wolverine ウルヴァリン 13mile

0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:44:36.18ID:WE1Ec+kc
「ソールとアッパーは鉄のように堅く、履き心地はシルクのように柔らかい
1000マイル(約1600km)歩いても壊れない」と称されるウルヴァリンブーツ。

1000マイルを駆けれるか分からない者たちのウルヴァリンスレッドです。

日本公式
http://www.wolverine-boots.jp/
米国公式
http://www.wolverine.com/US/en

前スレ
Wolverine ウルヴァリン 12mile [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1546970189/
0672足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:10:14.00ID:zQ23sqza
グラスファイバーシャンク確認
中底がファイバーボードなのが傷ってのも同意

https://youtu.be/bARcQnehhDA
0673足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:45:02.55ID:gYzIiUNn
それがどうした
0675足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:03:00.46ID:EUTiaIDj
マウント取りたいだけの各務義明
レッドウィングで論破されて敗走中
ウルヴァリンスレでイキり出す
0676足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:52:44.82ID:brUFnM7z
他ブーツが値上げでウルヴァリンに陽の光が当たりだした?
0678足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:49:40.24ID:PZhnTVl8
レッウィンよりは幾分まし
0681足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:47:45.43ID:FgVlssvR
構ってちゃんな各務義明登場(笑)
USとUKのサイズ違いすら知らない、にわかだからな。
シャンク有無に触れたらイキってソースだなんだとマウント取るぞ。気をつけろ。
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:27:32.34ID:hXtzyH9N
公式サイトだと1000マイルのオリジナルブーツは黒、茶、コードバンの3色しかないけど国内通販サイトだとrustとかいうのがあるのなんなの
コードバンとrustは同じもの?
0683足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:48:46.75ID:lhQy9O+B
各務義明って嶋田と似たような感じかね?
0686足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:22:03.42ID:w3fH8iWH
デリケートオイルの出番だ
0687足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:24:35.13ID:w3fH8iWH
クリームだな
0692足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 15:26:56.75ID:UG0AaFn9
ダイナイトにしたらかなりかっこよくなった。最初からダイナイトで出しとけよ…
0693足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:46:23.83ID:k6dLT1G2
ダイナイトは雨の日のタイルに気をつけろよ。死ぬぞ。
0694足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 10:32:36.90ID:tLr8M3a8
日本人は実用性とか考えないけど、
アメリカ人は実用性重視だから夏でもブーツ当たり前だぞ
0695足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 13:46:27.78ID:dSJS39UI
アメリカ行ったら誰もセンマイ履いてなくてショック受けた。そんなもん履いてんの日本人だけだぞって言われてされにショック。
0698足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:47:07.05ID:Wiw5yuDL
1000マイルはシャンクが貧弱で歩いてると疲れるんだよな。1000マイル歩いても疲れないとか大嘘だわ。
0701足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 14:14:42.38ID:NnXXYT95
>>700しつこい。しね
0703足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:21:53.19ID:YIVl/T3m
1000マイルブーツのバックステーのステッチ、すごい雑に見えるのは気のせいですか
0705足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 11:38:07.66ID:xEhS3a7g
ワークブーツって靴としていい。履いてるだけでアメリカのエスプリを感じれる。
0707足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 23:51:32.84ID:k8Yyde4h
>>706  黙れチンカス
0708足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:34:40.87ID:qYZA3fwC
あなたはウルヴァリン上級者ですね。やはりシャンクは無いほうがいいんですよね?
0709足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:52:09.37ID://HGb5be
そういえばシャンクの有無について、しつこくマウント取ろうとしていた荒らしがいたよね
0710足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 15:18:01.95ID:BifkQPa4
つま先が無くなったのでトレファクトスタイルに売りに行った。300円だった。
最初からつま先にスチールとやらを付けておけばよかった。もったいないことをした。
0713足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 08:54:05.37ID:KJ6xBj9g
市場価値は残酷 
世間様はたいして良い靴だと思っちゃねぇのを有り難がってる
0714足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:39:23.70ID:ez63BVBu
ようやくセンマイの季節到来といった感じ。電車乗ってるとみんな見惚れてるのがよくわかる。
0715足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:50:28.66ID:NqW83Tr0
>>714
 見惚れられてるとかwww頭悪ぅ
0716足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 00:55:56.28ID:Eb9YOvAO
>>714 うぬぼれが過ぎる
0720足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:43:39.53ID:eOtqdQCt
ブラックの新品を四万くらいで買えねえかなぁ…
他に好きな色のものは日本ではもう売ってないからアメリカから取り寄せて2足とも先芯抜く予定。
アメリカのオンラインストアに載ってた限定モデルを買ってる日本人っていたりするのかなぁ?メタリカとコラボしてるやつとか野球のグローブの素材のアッパーのものとかがあったりするよね。
0721足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:30:12.57ID:54YjvosS
>>720
先芯抜くならホワイツでオーダーした方がいいと思うが
オールソールするなら値段変わらんだろ
0722足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:33:10.82ID:vk3ga3MQ
>>721
ウルヴァリンのクロムエクセルとwhite'sだと質が違う。クロムエクセルもピンキリ
0723足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:56:34.77ID:qN1QXA2U
俺はホワイツじゃなくてウルヴァリンが欲しいんだよ
ホワイツは甲のへんが好みじゃない
0724足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:27.09ID:Y6e2fDlg
>>722
721じゃないですが、クロムエクセルの質の違いについて教えてほしいです

ちなみに2021年、
アメリカのオンラインストアでセールしていた1000マイルを注文したらオーダーが通らなかった
米国内に住所がないとクレカ決済できないとのことです
仮にできても発送ができないとのことでした
(コンバースみたいな状況なのか?)
買付代行依頼をしたら売り切れで結局注文不可
0728足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:38:06.12ID:sskZqYnD
>>727
俺はなんでかよくわからんけどとにかく先芯を抜いた1000マイルが欲しいんだよ
昔履いて足にぴったりだったのがウルヴァリンの靴だったからかもしれん
先芯抜いたブーツだとベックマンフラットボックスが流行ってるけどクロンダイクが好きじゃないんだ
0729足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:53:05.81ID:u7F30UlI
>>728
先芯抜きブームがあったかかは知らんけど
今はもう流行ってない
0731足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:35:30.53ID:kDTg5kHz
フラットボックスもガラス革みたいな黒じゃない上質革使ったのもあったんだけどな
0732足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:37:55.58ID:u7F30UlI
上質ww
0733足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:20:30.11ID:fKph7mRU
>>731
レッウィンのクロンダイクがガラス革に見えるか?マット気味やぞww 調子こいて上質革語るなや
0734足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 04:57:57.08ID:SL+LNIwL
流行ってなくてもいいよ
0735足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:48:56.98ID:S3iSSt/4
アメリカ行ったら誰もセンマイ履いてなくてショック受けた。そんなもん履いてんの日本人だけだぞって言われてされにショック。
0737足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:23:53.68ID:ydaeRRp2
>>736
ゴミ太郎にはガラス革みたいに見えるんだなww




革の固さ光り方ガラス革と違うじゃんwww
0739足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:08:11.53ID:3nu9MlgJ
レッウィンに上質革ってのがお笑いなんだよなwww
0740足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:09:39.07ID:3nu9MlgJ
それホワイツのセミドレス買えなくて妥協して買う型だよな
0741足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:20:27.52ID:aLGqvhQF
ウーン、1000マイルのコードバン#8クロムエクセルとベックマンのブラックチェリー・フェザーストーンで革質比べると1000マイルの分が悪いな
どっちも新品で購入したけど
0742足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:17:48.96ID:B7PFxSnS
>>741
どんぐりの背比べ
0743足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:39:00.34ID:lD4Ql7JM
>>741ゴミ太郎
0744足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:54:08.99ID:FaFEOQJx
>>741

釣れたなww
0746足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:09:32.78ID:6nQaXCCv
>>741
わざわざこのスレッドに書き込みするって頭おかしいんじゃ
0747足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:48:14.81ID:6nQaXCCv
まーたシャンク馬鹿がマウント取りに来たんだろうさ
0748足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:19:05.99ID:TyMMGGsl
>>741
ウーン、1000マイルのエヴァンス茶クロムエクセルとベックマンのシガー・フェザーストーンで革質比べても1000マイルの分が悪い
どっちも新品で購入したけど
0749足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:19:06.68ID:TyMMGGsl
>>741
ウーン、1000マイルのエヴァンス茶クロムエクセルとベックマンのシガー・フェザーストーンで革質比べても1000マイルの分が悪い
どっちも新品で購入したけど
0750足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:31:29.01ID:o5GLZJEK
しね
0752足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:14:45.18ID:Jfdz/b4S
ようやくセンマイの季節到来といった感じ。電車乗ってるとみんな見惚れてるのがよくわかる。
0753足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 00:57:48.07ID:odSx4vse
>>752
シねカス
0754足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 12:02:28.52ID:+mRawAUY
>>741
>>749
革質では確かに分が悪いが、スッキリしたシェイプの割りに余裕のあるサイズと軽さから、特にコードバン#8の履き心地ではベックマン系に勝ってるよ
0755足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 12:19:14.82ID:T0QbsvZ7
>>754
他所でやれカス
0756足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 12:47:54.74ID:+mRawAUY
持ってもいないくせにケチを付ける屑塵はRWスレにでも失せろ
あ、フェザーストーンも持ってないか
0757足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 15:37:51.50ID:jcYywq68
シューポップにほしいやつがおいてなかったから米アマゾン等で買おうとすると送料と関税で7万弱になるなぁ
まあしゃーない
0760足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 16:36:39.47ID:VkYRMsA/
1000マイルはシャンクが貧弱で歩いてると疲れるんだよな。1000マイル歩いても疲れないとか大嘘だわ。
0761足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 21:31:40.18ID:R+ciRdjg
1000マイルの革底はオイル効いててハーフラバーが剥げやすい
化粧釘は太めのを多めに打っとけ
0762足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:35:48.14ID:DcX+3ovw
ワークブーツを手入れしてきれいに履いてる人を見ると残念な気持ちになる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況