X



トップページ靴(仮)
906コメント212KB

Wolverine ウルヴァリン 13mile

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0457足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 13:23:32.35ID:eyvc35LB
>>454
日本人は実用性とか考えないけど、
アメリカ人は実用性重視だから夏でもブーツ当たり前だぞ
0459足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 20:20:30.73ID:dMXkg3Ij
ダイナイトにしたらかなりかっこよくなった。最初からダイナイトで出しとけよ…
0460足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 20:57:15.91ID:ejNO8ulA
ストレッチに出してたEvansを修理屋で受け取ったんで明日履く
厚手の革ですねと言われた
0463足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:49:53.01ID:2E7SeqKR
1週間ストレッチしてもらったEvans履いたが、多少緩んだ程度
気長にデリケと馬糊の裏塗りかな
0464足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:51:13.54ID:64JtVBBx
1週間ぶりに履いてるが、妙に横に滑る
w00137withハーフラバーは全くそんな感じ無いんだが
0468足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:03:34.13ID:tp44+ubS
捨て寸は木型次第だしブーツは紐やソックスで調整効く分サイズ選びは小さすぎを選ばない限り楽だよな
0469足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:02:22.05ID:zogyVH28
 私も>>466読んで頭を愚練ったが、「ブーツには捨て寸という要らないものがあるので、(略)」と解釈した
0470足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:08:08.00ID:8cNOG9Ch
 共に1サイズアンダーのw00137コードバン#8とw40049Evansをローテの中で同頻度で履き回しているが、フィット感が雲泥の差。前者は本当に足にピッタリとフィットするし、後者は硬くこわばりボールジョイントを締め付ける。どちらもホーウィン・クロムエクセルだが、このフィットの差は革の違いだろうか、それともラストが異なる。
 ラストの違いなら、w00137と同じラストの靴を知っている人がいたら教えてください。購入を検討したい。
0473足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 07:36:43.31ID:o6NMXRwb
W990076とW05299それぞれカギホック交換やってみるわ
取りあえず外してみたけどW05299の方が硬かった
0481足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:04:45.65ID:Q9m479XQ
いい靴なんだけど世間一般ではレッドウイングのばったもんだと思われてて悲しい
0483足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:51:02.22ID:firPFrSg
1週間ぶりくらいでEvans履いてランチ摂りに出たが、革が足に随分と馴染んできた
軽さを考えると今履き込んでるベックマンよりも履き易いし、シェイプも洒落てる
0484足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:11:22.45ID:ehaOz5fm
反りが抜群にいいから履き始めは楽なんだけど路面のギャップ拾いすぎて長距離歩くと疲れるんだよな
0485足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:43:14.55ID:bsGaWO1Y
 それは革底のW00137で感じて驚いた。半貼りはしてあったんだけど、踏んだ路面の小石の形状の感触が足裏に伝わる。半貼り無かったらゴロゴロ痛いんじゃないかなとさえ思った。
 平らな舗装路面を1,2時間歩く分には無問題。
0486足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 21:50:07.30ID:v0+zVela
1000マイルはシャンクが貧弱で歩いてると疲れるんだよな。1000マイル歩いても疲れないとか大嘘だわ。
0489足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:26:56.00ID:DQO7Mngn
ダイナイトにしたらかなりかっこよくなった。最初からダイナイトで出しとけよ…
0490足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 03:13:24.52ID:7kGKEv23
ようやくセンマイの季節到来といった感じ。電車乗ってるとみんな見惚れてるのがよくわかる。
0492足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:09:49.32ID:uj71NoIZ
センマイ履いちゃうとベックマンが履けなくなる。こっちの方が上品でなんにでも会うよな。
0494足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:24:48.90ID:37p6Gx43
ウルヴァリンに限らずシングルレザーでアスファルトの上なんか歩いてると速攻で摩耗するからハーフラバーは推奨
トゥスチールは必須と言っていい
0495足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:05:06.62ID:CpOunxIc
W00137半貼りはしたけど、スティールは不要ですと修理屋に言われてしまった
化粧釘を土踏まず側にも足先にも打ってくれて良い具合だけど
EvansはVibram底
0496足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:15:57.13ID:1dlqm3p8
つま先が無くなったのでトレファクトスタイルに売りに行った。300円だった。
最初からつま先にスチールとやらを付けておけばよかった。もったいないことをした。
0498足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:34:21.62ID:xwF6ivRY
今日は雨予報なんでベックマンではなくクロムエクセルのEvans履いて通勤
最初硬めだった革が随分足に馴染んできて快適だ
ベックマンのフェザー・ストーンより相当馴染みが早い
どちらもミッドソール入ってヴィブ底なのにEvansは断然軽い
アンダー・サイズなんで真冬になっても薄手の靴下しか履けないのが惜しいな
0500足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:36:34.32ID:pFCF/t1D
降られて濡れたんでとりあえず乾拭きしたが、あとはクリーナーで拭いてデリクリ挿しでいいんだろうか
0504足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 12:08:02.72ID:pUpzOmro
ワークブーツを手入れしてきれいに履いてる人を見ると残念な気持ちになる。
0506足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 17:22:38.57ID:bTrTOEMg
俺も残念な気持ちの人を見るとワークブーツを手入れしてきれいに履きたくなるよ
0508足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:37:11.15ID:pnfSf6nf
RWのアイリッシュセッターをミンクオイル塗りまくりながら雨の日も風の日も履いてたら一年足らずでボロボロになってあまりにも汚らしくなったのでソールの張り替えもしないで捨てた。いまは大事な靴はきちんとケアして雨の日は履かず常にピカピカをキープしてる
0511足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:59:49.40ID:syT+5c0q
代理店がなくなってどこのショップも3,4万円台で値段が固定されてきたな
アホみたいにインポート革靴が高騰してる昨今でこの値段でアメリカ製クロムエクセルのブーツが買えるのは貴重だね
0517足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 22:10:22.24ID:tx9iudjx
メンズでレディースの1000マイルブーツを買われている方は、
サイズはどうやって換算されていますか?
0518足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:00:50.17ID:cjz2Xkav
W001137 バーガンディ(1サイズアンダー)
W40049 茶Evans(同上)
W990082 黒(今回購入、多分ジャスト)
これで3色揃った
シュッとしたシェイプだから、ビジネスソックスで通勤に履いちゃう
0521足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 11:21:20.31ID:98a9vI7N
履いちゃう
どうせオフィスでは室内履きの内張りクロックス
足首が保護されてかつ暖かい
0523足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 12:17:33.00ID:CfhflhmA
>>517
もう届いて履いてみたけど
サイズはギリギリだった

ベックマンは7インチ履いてるし
スニーカーなら7.5くらいを買っていて
クラウドなんたらさんのサイトに
8.5は25.5cmに書いてたし
WOLVERINEは大きめって聞いてたから
女性用でも大丈夫だろうと考えたけど
鳩目は3個しか無いし
足が小さくても野郎が女性用を履くのは
ちょっと無理があるかもしれない

と言っておきながら
明日からガシガシ履くけど
0526足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 20:13:48.72ID:k0D/pV5Q
ハズレ個体ではないみたいだ
週末半貼りに出すが、スチールどうするか悩ましい
0527足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 20:17:59.62ID:k0D/pV5Q
因みに箱のシールに1000 mile boot Cambridge Blackとあるが、Cambridgeが呼び名でいいのかな?
0530足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:40:28.95ID:EnlrEesq
コメント失礼します。
東京在住なのですが、1000マイルブーツを取り扱っている店はありますか?
よろしくお願いいたします。
0532足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:13:48.80ID:0+BfRiIr
中古で1000マイルのタンカラーを買ったんですが、プレデターレザーとかいうやつらしく、手入れはどうしましょう?
アニリンカーフクリームを塗れば良いとネットでは発見しましたが、、情報があまり見つけられません
0534足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 20:04:14.93ID:FPvG3/Z2
日本では完全にレッドウイングに負けてるけどナイジェルカーボンあたりとコラボすればまだいけると思う
0538足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:25:07.05ID:qtOmbCbq
仕事納めにW00137を履いて出たが、昨日履いたフラット・ボックスと同size同widthなのに履き心地がまるでこう柔革を纏った感じと革箱に足を突っ込んだ感じいった差がある
なぜかW40049の革は硬めだが、W990082はどうも中間といった感じ
明日にでも半貼りとヴィンテージ打ちを頼むつもりだが来年の履き下ろしが楽しみだ
0539足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:47:33.20ID:nLgxUi5R
4年ぶりに黒買った
色違いで同じブーツ買ったのは
初めてだ
履き心地がめちゃいいよね
レッドウィングは足痛くて
たんすの肥やしだわさ
0540足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:51:38.27ID:VyeqABMj
>>531
ありがとうございます!
アメ横のお店で何点かあったのですが、全部ラフアウトのモデルでサイズが合わなかったため断念しました、、
黒のクロムエクセルのモデルが欲しいのですが、通販だとどこも売り切れてるし米国公式サイトから購入するしかない感じですかね?
0544足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:56:42.14ID:DzVWQIJj
行付け修理屋さんの年内営業時限にギリギリ滑り込んでW990082の半貼りと5穴スチール打ちを頼んできた。
5穴のヴィンテージは、欧米本家がディスコンで国内製が出回ってるらしい。本当に日本製なら本家以上に品質安心なんで有り物で頼んだ。スチール裾に化粧釘打つかどうか悩んだが、打たずに踏まず側だけ打つことにした。
松の内明けの受け取りが楽しみだ。
0547足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:43:04.17ID:sXrZIha8
本物偽物ってより詐欺サイトでしょ
靴に限らず家電関係でも自転車関係でもこの手の詐欺サイトめちゃくちゃある
whois見るといいよ
ちなみにこちらはサーバーはアリババcloudだった
0549足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 13:33:03.52ID:uyKUw/4L
掲載してる画像は
本物を撮影した画像の可能性が有るし
或いは本物を撮影した正規販売店の画像を
拝借してきて貼ってる可能性も低くないので
商品画像を見て「良く出来てる」などと
騙されてはいけない
0550足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 13:39:36.82ID:OpCtjMZu
こんなの本国の公式につうほうすべきあんけんでしょ。
個人情報規定なんてめちゃくちゃだし。
0551足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 15:25:05.49ID:0vDFwewO
画像素材は引っ張れるとして全体の構成や日本語も良く出来てる
もう少し常識的な値引きならクリスマス歳末セールで納得して買ってたかも
怖いね
0552足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:34:22.96ID:V6tmzx4M
足サイズUS6Hの小人でアメリカの公式サイトに問い合わせた身からすると、
1000マイルが定番のクロムエクセル以外でUS6から注文できる時点で怪しい
0554足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 09:34:14.68ID:p7aUx8l/
>>530
去年は上野で扱う店が有ったけどコロナでたたんじゃったみたい。
しょうがないから怖いけどアマゾンで取り寄せた。
僕のはまあ良かったけど、品質のばらつきが多いみたいだからやっぱり店で直接選びたいよね。
0556足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:01:45.31ID:3eeFnHts
ダイナイトにしたらかなりかっこよくなった。最初からダイナイトで出しとけよ…
0562足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:09:11.39ID:eWBrl2q5
好きずきあると思うけど
重くなったろうし、履いた路面の感触が革と大生糸では随分違うだろうね
0563足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:29:42.25ID:bIUXcpgC
ダイナイト使ったら10万超えちゃってオールデンの方がいいってことになるぞ
0566足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:53:20.03ID:6Q+YquPj
>>565
ありがとうございます!
スチールとハーフラバーお願いしてきました!
0567足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:47:40.11ID:DfyXE8/5
>>544
さっき半貼りと5穴スチール打ったW990082の受け取りをして居酒屋で化粧箱を横目に晩酌している
履き下ろしには少し間がある
0572足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 19:44:55.94ID:M3Rh5i6R
昨年秋 20年ぶりにRWとか3足ブーツ買った
毎日ローテで5〜6キロウォーキングで履いてるが
1000マイルが1番足馴染みが良く軽く疲れない
もっと早く知ってっれば…
0576足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:43:43.76ID:77zCmfCj
>>570
ありがとうございます!
0577足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:05:15.97ID:mT+5DVQE
ウルヴァリンにシャンクが入ってないっていうのは伝説では
スチールは入ってないけどナイロンシャンクくらいは入れてる筈だよ
でなきゃアウトソール維持できない
Clarksは本当に入ってないみたいだけど
0579足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:39:58.48ID:l4XOw9Om
はい、コピペ劇場終了

シングルレザーでシャンクが入ってないから軽い履き心地ですごくいい

シングルレザーは薄すぎてシャンクは入れれないよ

鉄でできてなきゃ本物のシャンクとは呼べない

シャンクが無い方が歩きやすいんだけどな

俺もシャンクが無い方が歩きやすいわ
シャンクがあると固い感じで歩きづらい

実際シャンクは不要なことの方が多い。
グッドイヤーよりもステッチダウンの方が優秀なのと同じ。

君は何故ホワイツがステッチダウンなのか理解できるかね?
答えはそこにすべて、ある。

1000マイルはシャンクが貧弱で歩いてると疲れるんだよな。1000マイル歩いても疲れないとか大嘘だわ。
0580足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:05:47.88ID:zvqYlBUE
ゴムソールはシャンク入ってないんだよな。1000マイルのゴムソールもシャンク入ってない。
0586足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 23:55:40.40ID:0yysHdyw
こういうことらしい
上のイラストも紹介されてる

https://bootspy.com/wolverine-1000-mile-review/
から抜粋

The insole is leather with a cork midsole, and there’s some strangeness around whether this boot has a shank.

Wolverine themselves say the 1000 Mile doesn’t have a shank in it:

https://bootspy.com/wp-content/uploads/2020/11/wolverine-1000-mile-boot-shank-discussion.png

But I think they’re wrong.

Popular cobblers, Trenton & Heath resoled a pair of 1000 Mile Boots on their YouTube channel, and there was clearly a shank in the boot. And the boot looked fewer than 10 years old.

This boot just looks and feels like it has a shank in it. And if Wolverine really stuck close to their original design, it likely does have a steel shank:
0588足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 09:41:20.34ID:i9jUcpgd
シャンクあるかどうかなんて磁石で調べりゃわかるじゃん!って思って壁の下地探し使って手元の二足調べた

W990076にはなくてW05299は有りそう
0590足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:22:29.22ID:GFCosWs+
ただし、磁力を帯びない靴にもスチール以外のナイロン、樹脂シャンクの可能性は残るけど
でも1足ヒットは有意義
1000哩でないウルヴァリンのブーツの中には、アマゾンの仕様説明でナイロンシャンクと記載してるのもある
0591足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:33:42.71ID:k6mwyS8q
シャンクマンは真実を訴えていただけだったんだな。

シングルレザーでシャンクが入ってないから軽い履き心地ですごくいい
0594足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:44:02.93ID:i9jUcpgd
>>593
マグネットがはいってるのがあるのよ

/dp/B07X5L138Y/

指摘の通りスチール以外の可能性はわからないねー
0595足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 00:50:27.85ID:iMKqUFAk
何回もこのネタ振ってくる奴居るけど、今回は割りときっちり返せた
だから損得あるわけでもないが煩わしい
0599足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 13:06:27.69ID:dxr7/rFT
ダイナイトにしたらかなりかっこよくなった。最初からダイナイトで出しとけよ…
0602足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 13:34:14.00ID:Jvb9QcC3
ダイナマイトはこないだの雪でも結構滑ったようだ。
滑らなさそうで滑るらしいね。
0604足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 20:06:47.44ID:MBdauyk8
ようやくセンマイの季節到来といった感じ。電車乗ってるとみんな見惚れてるのがよくわかる。
0613足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 16:17:13.46ID:IFJNSVCd
レッドウィングの底付はTHEグッドイヤー製法のワークブーツ

※内側から
インソック(ダブルウェルトのモデルは無し)

中底(ベンズ革)

コルク、シャンク、リブテープ

ミッドソール(有無はモデルに依る)

本底
0614足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 16:17:47.97ID:IFJNSVCd
1000マイルは変わり種でこんな感じ
★の部分が一般的なグッドイヤー製法のワークブーツと違うところ

インソック(牛革?のフルソック)

★シャンク

中底(★紙系の集積材)

コルク、リブテープ

本底(オイルドレザー)

因みにどちらのメーカーも積み上げやウェルトはナンポウを使ってコストカットしてる
0618足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:15:58.20ID:6CgDR+UF
英語読め

https://bootspy.com/wolverine-1000-mile-review/
から抜粋

The insole is leather with a cork midsole, and there’s some strangeness around whether this boot has a shank.

Wolverine themselves say the 1000 Mile doesn’t have a shank in it:

https://bootspy.com/wp-content/uploads/2020/11/wolverine-1000-mile-boot-shank-discussion.png

But I think they’re wrong.

Popular cobblers, Trenton & Heath resoled a pair of 1000 Mile Boots on their YouTube channel, and there was clearly a shank in the boot. And the boot looked fewer than 10 years old.

This boot just looks and feels like it has a shank in it. And if Wolverine really stuck close to their original design, it likely does have a steel shank:
0619足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 15:42:30.42ID:SbXjz043
age
0620足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 00:51:54.34ID:qz7Hzq4g
ここのビブラムソールの短靴を貰って履いてるんだけど(20年くらい前のものだしボロボロだが)、米公式見たらもうこういう靴は作ってないっぽいのかな。目立つ位置にデカい傷ついちゃったけど、自分の足に合ってるし格好いいからオールソールして壊れるまで履くよ。
ブーツもベックマン買おうと思ってたけど、何とかして1000マイルのコードヴァン色を手に入れるつもり。
0622足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 06:58:47.40ID:qz7Hzq4g
自分の足はUS7だと思うが5万以下の価格帯には希望のやつはなかったよ。まあ気長に待つ。
0626足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:28:08.85ID:ww8TvP9F
今試着できる店とかあるのかね
もしくはサイズ感似てるブーツあれば教えて欲しい
0628足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:41:28.39ID:jDtfQKHb
>>627
ありがとう
試着してくる!
0629足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:46:02.75ID:jDtfQKHb
>>627
廃盤じゃないか😭
0631足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:37:52.30ID:aVlULIHL
レッドウイングがランサムウェアでやられたのってなんであんまり話題にならないんだろ
0633足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:57:06.35ID:ooAHQP5E
1000マイルブーツのタンがほしいのですが、国内で販売しているところはないでしょうか(ネット含む)
0635足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 15:49:20.62ID:RsdvgPX9
ベックマン7.5で甲が結構きつくて8で甲丁度良いけど、割と長さに余裕があるのですが
1000マイルブーツだとどのサイズが良いでしょうか。
付近に試着出来る店舗がないのでアドバイス頂けると嬉しいです
0638足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 01:48:46.47ID:MQX+ncRP
俺普段マーチンだとuk6だけどWolverineだとUS7かな?ブカブカだったらレディース履くしかないか笑
0640足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 09:12:00.10ID:MQX+ncRP
そのとおり!
でも人権ないのは170未満が多い仲間内で俺だけなんだなぁ。ひどい話だw
日本人の中では別に極端に小さい足ではないと思うんだけどね。
0641足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 13:22:09.64ID:t8lpyMjv
1000マイルはシャンクが貧弱で歩いてると疲れるんだよな。1000マイル歩いても疲れないとか大嘘だわ。
0644足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:42:27.08ID:RYNzUJHF
ワトソンって何処かで購入できますか?
0646足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:43:08.24ID:07wxIkZ1
ようやくセンマイの季節到来といった感じ。電車乗ってるとみんな見惚れてるのがよくわかる。
0648足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:27:44.81ID:us2S0OVF
>>645
楽天にも売ってないです。
0650足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:37:49.56ID:XjTcV5xk
先芯抜きカスタムってした人いる?
0651足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:37:50.08ID:XjTcV5xk
先芯抜きカスタムってした人いる?
0653足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:41:55.66ID:/slGMDh1
1000マイルはシャンクが貧弱で歩いてると疲れるんだよな。1000マイル歩いても疲れないとか大嘘だわ。
0658足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 14:26:46.09ID:O0IY119Z
レッドウィング ホワイツ ウエスコ ソログッド チペワ ローリングダブトリオ ウルヴァリン
これらを持ってる俺が言おう
ウルヴァリンは一番スニーカーに近い
すごく柔らかいね
高級感がチペワの次にない

が、一番楽なブーツだ
ちなみにシューポップが扱い出したね
サイズ選びたい放題
0659足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 12:08:23.37ID:70zk7SqP
ウルヴァリンの黒のクロムエクセルって茶芯ですか?
0660足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 08:44:22.17ID:nkTKjSFV
>>659
うん茶芯
0661足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 09:54:44.74ID:vxFEv9FG
>>658
作りがチープすぎるけどね。
0663足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:20:39.27ID:lIV5bTpS
>>662
軽いしブーツらしさもあるね
でもゴツいブーツ持ってて二足めかなあ
0664足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 03:32:34.13ID:YpsyXYd8
1000マイル先芯デカくてエイジング微妙だよね
0672足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:10:14.00ID:zQ23sqza
グラスファイバーシャンク確認
中底がファイバーボードなのが傷ってのも同意

https://youtu.be/bARcQnehhDA
0673足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:45:02.55ID:gYzIiUNn
それがどうした
0675足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:03:00.46ID:EUTiaIDj
マウント取りたいだけの各務義明
レッドウィングで論破されて敗走中
ウルヴァリンスレでイキり出す
0676足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:52:44.82ID:brUFnM7z
他ブーツが値上げでウルヴァリンに陽の光が当たりだした?
0678足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:49:40.24ID:PZhnTVl8
レッウィンよりは幾分まし
0681足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:47:45.43ID:FgVlssvR
構ってちゃんな各務義明登場(笑)
USとUKのサイズ違いすら知らない、にわかだからな。
シャンク有無に触れたらイキってソースだなんだとマウント取るぞ。気をつけろ。
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:27:32.34ID:hXtzyH9N
公式サイトだと1000マイルのオリジナルブーツは黒、茶、コードバンの3色しかないけど国内通販サイトだとrustとかいうのがあるのなんなの
コードバンとrustは同じもの?
0683足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:48:46.75ID:lhQy9O+B
各務義明って嶋田と似たような感じかね?
0686足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:22:03.42ID:w3fH8iWH
デリケートオイルの出番だ
0687足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:24:35.13ID:w3fH8iWH
クリームだな
0692足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 15:26:56.75ID:UG0AaFn9
ダイナイトにしたらかなりかっこよくなった。最初からダイナイトで出しとけよ…
0693足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:46:23.83ID:k6dLT1G2
ダイナイトは雨の日のタイルに気をつけろよ。死ぬぞ。
0694足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 10:32:36.90ID:tLr8M3a8
日本人は実用性とか考えないけど、
アメリカ人は実用性重視だから夏でもブーツ当たり前だぞ
0695足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 13:46:27.78ID:dSJS39UI
アメリカ行ったら誰もセンマイ履いてなくてショック受けた。そんなもん履いてんの日本人だけだぞって言われてされにショック。
0698足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:47:07.05ID:Wiw5yuDL
1000マイルはシャンクが貧弱で歩いてると疲れるんだよな。1000マイル歩いても疲れないとか大嘘だわ。
0701足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 14:14:42.38ID:NnXXYT95
>>700しつこい。しね
0703足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:21:53.19ID:YIVl/T3m
1000マイルブーツのバックステーのステッチ、すごい雑に見えるのは気のせいですか
0705足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 11:38:07.66ID:xEhS3a7g
ワークブーツって靴としていい。履いてるだけでアメリカのエスプリを感じれる。
0707足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 23:51:32.84ID:k8Yyde4h
>>706  黙れチンカス
0708足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:34:40.87ID:qYZA3fwC
あなたはウルヴァリン上級者ですね。やはりシャンクは無いほうがいいんですよね?
0709足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:52:09.37ID://HGb5be
そういえばシャンクの有無について、しつこくマウント取ろうとしていた荒らしがいたよね
0710足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 15:18:01.95ID:BifkQPa4
つま先が無くなったのでトレファクトスタイルに売りに行った。300円だった。
最初からつま先にスチールとやらを付けておけばよかった。もったいないことをした。
0713足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 08:54:05.37ID:KJ6xBj9g
市場価値は残酷 
世間様はたいして良い靴だと思っちゃねぇのを有り難がってる
0714足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:39:23.70ID:ez63BVBu
ようやくセンマイの季節到来といった感じ。電車乗ってるとみんな見惚れてるのがよくわかる。
0715足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:50:28.66ID:NqW83Tr0
>>714
 見惚れられてるとかwww頭悪ぅ
0716足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 00:55:56.28ID:Eb9YOvAO
>>714 うぬぼれが過ぎる
0720足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:43:39.53ID:eOtqdQCt
ブラックの新品を四万くらいで買えねえかなぁ…
他に好きな色のものは日本ではもう売ってないからアメリカから取り寄せて2足とも先芯抜く予定。
アメリカのオンラインストアに載ってた限定モデルを買ってる日本人っていたりするのかなぁ?メタリカとコラボしてるやつとか野球のグローブの素材のアッパーのものとかがあったりするよね。
0721足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:30:12.57ID:54YjvosS
>>720
先芯抜くならホワイツでオーダーした方がいいと思うが
オールソールするなら値段変わらんだろ
0722足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:33:10.82ID:vk3ga3MQ
>>721
ウルヴァリンのクロムエクセルとwhite'sだと質が違う。クロムエクセルもピンキリ
0723足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:56:34.77ID:qN1QXA2U
俺はホワイツじゃなくてウルヴァリンが欲しいんだよ
ホワイツは甲のへんが好みじゃない
0724足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:27.09ID:Y6e2fDlg
>>722
721じゃないですが、クロムエクセルの質の違いについて教えてほしいです

ちなみに2021年、
アメリカのオンラインストアでセールしていた1000マイルを注文したらオーダーが通らなかった
米国内に住所がないとクレカ決済できないとのことです
仮にできても発送ができないとのことでした
(コンバースみたいな状況なのか?)
買付代行依頼をしたら売り切れで結局注文不可
0728足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:38:06.12ID:sskZqYnD
>>727
俺はなんでかよくわからんけどとにかく先芯を抜いた1000マイルが欲しいんだよ
昔履いて足にぴったりだったのがウルヴァリンの靴だったからかもしれん
先芯抜いたブーツだとベックマンフラットボックスが流行ってるけどクロンダイクが好きじゃないんだ
0729足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:53:05.81ID:u7F30UlI
>>728
先芯抜きブームがあったかかは知らんけど
今はもう流行ってない
0731足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:35:30.53ID:kDTg5kHz
フラットボックスもガラス革みたいな黒じゃない上質革使ったのもあったんだけどな
0732足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:37:55.58ID:u7F30UlI
上質ww
0733足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:20:30.11ID:fKph7mRU
>>731
レッウィンのクロンダイクがガラス革に見えるか?マット気味やぞww 調子こいて上質革語るなや
0734足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 04:57:57.08ID:SL+LNIwL
流行ってなくてもいいよ
0735足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:48:56.98ID:S3iSSt/4
アメリカ行ったら誰もセンマイ履いてなくてショック受けた。そんなもん履いてんの日本人だけだぞって言われてされにショック。
0737足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:23:53.68ID:ydaeRRp2
>>736
ゴミ太郎にはガラス革みたいに見えるんだなww




革の固さ光り方ガラス革と違うじゃんwww
0739足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:08:11.53ID:3nu9MlgJ
レッウィンに上質革ってのがお笑いなんだよなwww
0740足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:09:39.07ID:3nu9MlgJ
それホワイツのセミドレス買えなくて妥協して買う型だよな
0741足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:20:27.52ID:aLGqvhQF
ウーン、1000マイルのコードバン#8クロムエクセルとベックマンのブラックチェリー・フェザーストーンで革質比べると1000マイルの分が悪いな
どっちも新品で購入したけど
0742足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:17:48.96ID:B7PFxSnS
>>741
どんぐりの背比べ
0743足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:39:00.34ID:lD4Ql7JM
>>741ゴミ太郎
0744足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:54:08.99ID:FaFEOQJx
>>741

釣れたなww
0746足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:09:32.78ID:6nQaXCCv
>>741
わざわざこのスレッドに書き込みするって頭おかしいんじゃ
0747足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:48:14.81ID:6nQaXCCv
まーたシャンク馬鹿がマウント取りに来たんだろうさ
0748足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:19:05.99ID:TyMMGGsl
>>741
ウーン、1000マイルのエヴァンス茶クロムエクセルとベックマンのシガー・フェザーストーンで革質比べても1000マイルの分が悪い
どっちも新品で購入したけど
0749足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:19:06.68ID:TyMMGGsl
>>741
ウーン、1000マイルのエヴァンス茶クロムエクセルとベックマンのシガー・フェザーストーンで革質比べても1000マイルの分が悪い
どっちも新品で購入したけど
0750足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:31:29.01ID:o5GLZJEK
しね
0752足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:14:45.18ID:Jfdz/b4S
ようやくセンマイの季節到来といった感じ。電車乗ってるとみんな見惚れてるのがよくわかる。
0753足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 00:57:48.07ID:odSx4vse
>>752
シねカス
0754足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 12:02:28.52ID:+mRawAUY
>>741
>>749
革質では確かに分が悪いが、スッキリしたシェイプの割りに余裕のあるサイズと軽さから、特にコードバン#8の履き心地ではベックマン系に勝ってるよ
0755足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 12:19:14.82ID:T0QbsvZ7
>>754
他所でやれカス
0756足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 12:47:54.74ID:+mRawAUY
持ってもいないくせにケチを付ける屑塵はRWスレにでも失せろ
あ、フェザーストーンも持ってないか
0757足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 15:37:51.50ID:jcYywq68
シューポップにほしいやつがおいてなかったから米アマゾン等で買おうとすると送料と関税で7万弱になるなぁ
まあしゃーない
0760足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 16:36:39.47ID:VkYRMsA/
1000マイルはシャンクが貧弱で歩いてると疲れるんだよな。1000マイル歩いても疲れないとか大嘘だわ。
0761足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 21:31:40.18ID:R+ciRdjg
1000マイルの革底はオイル効いててハーフラバーが剥げやすい
化粧釘は太めのを多めに打っとけ
0762足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:35:48.14ID:DcX+3ovw
ワークブーツを手入れしてきれいに履いてる人を見ると残念な気持ちになる。
0767足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:16:27.21ID:yOM+Qk2T
ここのはばったもんのワークブーツだからな。どうしても役不足感が出ちゃう。
0769足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:45:30.46ID:Ibu9tbJD
ソールとアッパーは鉄のように堅く、履き心地はシルクのように柔らかい
1000マイル(約1600km)歩いても壊れない

ウーン、羽根石に通じる境地だな
0772足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 08:55:13.71ID:5auicww0
1サイズアンダーで手こずってるらしい
1000マイルの方がスリムに見えても、同じサイズ表記では心持ち大きいよね
0773足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:50:03.81ID:QRsb+Vh+
ワンサイズ下げとは1インチ下げよな?
入るのおかしいと思わないの?
0775足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:13:41.72ID:aRkdyZyd
1サイズアンダーって常用サイズからだろ
ジャストで常用するかゆとり取るかは好みだもんな
ゆとり取ってるなら、タマの都合で1サイズ下げくらいはあるわ
0776足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:53:48.60ID:n54aHgWZ
常用サイズからワンサイズ上げ下げ?
ハーフだとソックスの厚み分
ワンサイズだとソックス+中敷きはいるでしょうよwww ウマシカだ
0778足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:21:33.90ID:rO1HoVX2
>常用サイズからワンサイズ上げ下げ?

誰も上げなんて言ってないのにね
ウマシカ丸出しだな
0779足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 17:46:17.37ID:Ke80Svj/
RW(アイアンレンジ/ベックマン)とウルヴァリンの同サイズで比べた場合、甲から足首にかけてタイトなのはどっち?
教えてください
0782足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:20:45.91ID:Ke80Svj/
>>780
ありがとう
現物を見る機会のない地域だから助かりました
もしかして甲幅/周り含めて結構細身なのかな
0783足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 23:48:37.96ID:ngf4iKDP
>>778
ワンサイズ下げたサイズから見て、常用サイズとやらはワンサイズ上げになる
ワンサイズ下げがキツい、それからみてワンサイズ上げが緩いなら常用サイズとやらはそのあいだのハーフって事
常用サイズすら間違ってるウマシカ
0785足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 01:09:22.85ID:gvPwiFyU
きついカジュアルブーツww
0786足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 09:59:48.45ID:0lVIuzqc
RWベックマン・フラットボックス
コードバン#8
Evans
同寸同幅表記のを履いてるけど
RWは断然キツい
0787足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:55:03.28ID:BIA597zv
>>786
当たり前 形見てわかる
0789足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:53:23.26ID:Vk/6tPBx
>>788
vamp
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 19:19:15.96ID:2DeRTlAA
1000マイルと同寸のRW他に持ってない
けど1000マイル先芯抜いたらもっと緩くなるだろ
0792足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 00:50:16.74ID:TvRyglkF
>>791 シねアホ よそ行け
0794足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 10:08:26.54ID:BUb1Rxae
ガイジくん、異色仕様を持ち出してきて「RWは断然キツい!」と断言してしまう
0795足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:56:48.19ID:PC8ItJ5W
レッウィンキツイってやべぇ足
0797足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 15:34:07.26ID:06qlq/wK
ハゲ
0799足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 22:58:37.10ID:5rhFNWic
>>761
今日ハーフ貼り直して化粧釘増やした1000マイルを履いて外出した
履き心地の軽さ、フィットの良さ、レースの気持ちの良い拘束感、絶対にRWより上だ
気持ちとしては複雑だが
0804足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 01:52:42.31ID:uoq03MVg
ウルヴァリンって1000マイル以外のラインの方が厖大に製品多いけど、>>780は何とRWの何を比較したんだ?

ハッシュパピーも確かウルヴァリン
0805足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 04:32:35.78ID:wdsDO0Da
>>780
ウルヴァリンはどの品番?
もしかしてレディース規格じゃないか?
レディースは同じUS表記の場合1cm小さいようだが
0806足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 12:24:22.43ID:m4Wx79KS
各務義明はそういう事を知らないミスをする
0808足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 16:32:18.77ID:dDzsNEFD
同じUSサイズを比べてても実はレディースだったということなら「ウルヴァリンの方がタイトだしキツい 」も「でしょうね」だよね
ダサいな >>780
0809足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 18:33:54.91ID:m4Wx79KS
各務義明=シャンク馬鹿
0810足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 18:52:15.77ID:ZRQf3Qcq
>>780が与太書いてるから、反証実例出して窘めたのが鏡氏だろ
シャンクの件はよくわからないけど
0811足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 20:46:00.72ID:vKj6wSdg
本気(マジ)で鏡氏嶋田レベルに昇格しててw
0813足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:53:01.58ID:g3UvGcNo
○付けて書くくらいなら書かなければ?ダサい
0814足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 00:36:17.90ID:szFhpv3K
>>812
たしかにな
鏡氏のアホ○さが際立ってる
0816足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 19:39:00.13ID:+ZIK08OF
>>780
質問があった1時間後には答えてるし、>>777もお前だしよくここを見てるんだろ? レディース指摘も読んでるだろうに反応なしということはやはりレディースだったんだろうけど、お前を信じた>>782に一言くらい詫びるべきでは?
0817足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 19:46:29.91ID:jOL38fPf
嘘ばかりつ吐いてるのはお前だろう
レディースなんぞ選んでおらんわ、低脳
ちゃんと謝っとけ
0819足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 21:21:02.65ID:Z5vnY7sJ
各務義明だな
0821足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 01:40:13.93ID:nAxn0p7u
>>820
鏡はお前の姿を映し出す
0823足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 10:47:52.32ID:OcZjkVOe
>>822
各務義明だな
0825足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 19:10:02.68ID:UchJHB7F
わざわざレディース選ぶはずないから安さに飛び付いたらレディースだったってことだよねw
しかも今までレディースと知らず1cm小さいことも知らずレディースの存在すら疑わずキリ顔レスw >>780
そして顔真っ赤でダサい連投わろた
0826足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:49:17.37ID:dV1jaN8f
>>822は流石だな
ベックマンはRWの中ではゆとりある#8ラストなんだけど、1000マイルは更に余裕ってことだね
0827足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 22:39:51.17ID:4vgKkJI5
>>826
自演www
0828足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 00:38:12.67ID:7sIxRgaI
>>826
クズは去れ
0830足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 01:30:45.34ID:grRTd6dS
>>829
クズ
0831足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 05:45:14.60ID:In42g3Z3
クズってのは、無知マヌケゆえ誤った情報を吹聴したにもかかわらず謝りもしないどころか開き直る低能のことを言うんだぞ
0832足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 07:39:43.06ID:7jP3Mvrc
フェザーストーンは高級革で1000mileより良くて、電車で他人が自分の事を見惚れてるって、自惚れてるクズの事かな?
0836足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 00:39:47.65ID:oz5agZzn
各務義明だな
0837足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:32:50.05ID:oz5agZzn
カス漢
0838足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 15:50:26.84ID:pdKTCJrC
>>780
俺もそう思う(対ベックマン)
0840足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 01:19:23.45ID:M8VOeX/z
あのウルヴァリンだ
0844足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 12:37:55.05ID:DbNeHd7c
Evansはベックマンよりも軽くて履き心地良いね
革シューレースも幅広長めで嬉しい
0845足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:03:18.59ID:bz7212Qs
店舗の取り扱いもなくなったし、楽天・Amazonも全然在庫が無いから買いたくても買えない1000マイル
0847足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 20:47:00.29ID:obcew77w
ここのはばったもんのワークブーツだからな。どうしても役不足感が出ちゃう。
0851足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 21:01:09.59ID:CL/hbmg+
1000マイルブーツとベックマンの主な違い

・スピードフックが最初から付いてる
・USレディースサイズ展開があるので要注意
・シングルレザーソール <-> ベックマンは薄いのを2枚重ね

あと肝心なところ、ベックマンは最初からハーフタンクソールが付いてるけど
タンクソールてどうなん、ドレッシーじゃないよね。
0852足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 00:26:39.90ID:sp2HCt4P
ベックマンのソールはイギリスのコマンドソールみたいに分厚くないからそんなに目立たないよ
ベックマンと比べるなら、ウルヴァリンは1000マイルよりEVANSの方が近いと思う
EVANSは良いブーツ
0853足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:57:16.98ID:2A/b+I+Z
ワークブーツを手入れしてきれいに履いてる人を見ると残念な気持ちになる。
0855足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:11:45.43ID:G12DPk28
>>826
今さらだけど1000マイルよりベックマンの方がややゆとりあるでしょ
0857足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 00:28:23.26ID:joj8Ga0F
1000マイルブーツが登場して、100年あまりの間に
アメリカ人の平均身長は10センチ以上伸びて、体重はもっと大幅に増加して、
日本人の平均身長は15センチ以上伸びて、100年前の欧米人の体格に追いついたぞ。

ベックマンは8番ラストという80-90年前の古いラストで作られてるから
今の日本人の足の形にわりと合ってるけど、1000マイルブーツはどうだ?
ラストをアップデートしないと、今のアメリカ人の足の形に合わないけど
それだと日本人の足の形には合わなくなるはずだ。

1000マイルブーツのラストの変遷とか分からない?
0858足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:36:52.27ID:kvBb4l3K
ダラダラしょうもないし意味不明だしおもろい
もっといろいろ書いていいぞ
0859足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:20:04.68ID:RuKEajU8
>>855
ウエストガースは1000マイルの方が細いけど、ボールガースはベックマンの方が細い気がする
1000マイルの方がメリハリが効いた木型
0860足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:37:20.42ID:tgUou1rV
幅広甲高だから長さ無視しないと入らないんだけど1000マイルの方が明らかにタイト
踵もだいぶ小さいし、全体的にハーフサイズくらい違うと思う
0861足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:57:50.99ID:NQuT2gKU
ここのはばったもんのワークブーツだからな。どうしても役不足感が出ちゃう。
0862足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:49:58.26ID:s3nIpqos
>>861
最初にそれ書いた奴っていろんな意味でダサいけど
いつまでもコピペしてる奴も相当ダサいよね
0863足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:50:05.98ID:s3nIpqos
>>861
最初にそれ書いた奴っていろんな意味でダサいけど
いつまでもコピペしてる奴も相当ダサいよね
0864足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:54:44.93ID:F0UicSGq
2回押してダサいことになったわ
0866足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 09:54:27.02ID:y8Ov0y3l
ぜんっぜん人おらんやんけ
みんな監禁でもされとんか
0867足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:01:02.56ID:VCYqy+fY
ウルヴァリンなんかすげー値上がりしてんのね
楽天みたら昔買ったW05300が5万台になっててびっくりしたわ
0869足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 00:29:02.33ID:bL6Kh1eb
>>868
よっぽどウルヴァリン好きでもなけりゃ
+で少し出してもっと良いやつ買ったほうがいいレベルだわ
0870足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:40:09.46ID:4tpQTp73
>>869
少し出してもっと良いやつって例えば何ですか
0871足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 05:26:30.67ID:FdIoySOx
具体的に聞かれるとダンマリな奴っているよね
レスの反応はちゃんと見に来てるだろうにね
0873足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 15:44:16.75ID:FLLOo64e
久し振りにコードバン#8履いてる
Dベックマンより1サイズ小さいが痛くない
良い靴だね
0877足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 21:07:23.55ID:0isgnCf0
>>876
めちゃくちゃいいな
0880足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:24:54.94ID:lX3ILS59
こいつだけだよ。
3番手でもないからな
そろそろプラモデル女子アニメくる??
0881足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:30:28.96ID:731eJE9r
尿がやたら出るとか
0882足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:54:08.13ID:V3DghfMn
老害にも分かるように家を監修につければええやん。
0883足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:59:42.80ID:28Jmrjak
分かってると幼稚な奴が憎い。
稚魚もはやどうでもないしな
0889足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 16:38:34.31ID:znm0d0gP
W00137とベックマン・フラボ・チークの蠟引きシュー・レースを付け替えたら、余りと足らずが解消して激ウマー
0891足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:15:14.21ID:qEYyyJ6F
ベックマン・ブラックチェリーを履き下ろしたんで、W00137と履き比べることにするわ
0892足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:54:10.86ID:KhT9RQD0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0893足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:51:30.59ID:Vhm6JVbg
ブラウンのエヴァンスを履いたがやはり良いな
ベックマン・シガーと履き比べる
0898足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:10:53.26ID:B77C1y/Y
>>893
ヌバックは雨にも強いんだが、ハーフラバーなんで中底が不安だから水溜まりはできるだけ避ける
0899足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:05:57.68ID:UQnJxCUQ
 月火雨の間も好転後も通して1日12時間Evans履いてるが、ヌバックが足首周り柔らかくなってトウに良い感じで皺が入ってきた
 明日まで履くが、週末にデリケでも挿すかな
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況