X



トップページ靴(仮)
1002コメント288KB

総合!革靴についての質問スレッド 43足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:06:45.73ID:YWwJDpG+
革靴の総合質問スレッドです
スニーカーはスレチ

質問は出来るだけ具体的に

関連リンク(自分で調べて勉強するためのサイト)
靴選びのチッェクポイソト  http://www.sun49.com/fukuya/fukuya6.html
靴のお手入れ方法  http://www.columbus.co.jp/how_to_care/index.html
靴のあれこれ http://www.regal.co.jp/kutsu/index.html
wiki http://wiki.yjsnpi.nu/
靴の修理・百科事典  http://www.shoe-riya.com/
過去口グ倉庫  http://2style.net/shoe/

手入れは手入れスレへ
【靴】 皮革製品の手入れ術 54足目 【クリーム】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1573830331/

スニーカーはスニーカースレへ
スニーカー総合
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1513776823/

前スレ
総合!革靴についての質問スレッド 42足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1579254716/
0694足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:17:59.23ID:IXwNGQRQ
最近買ったローファーが大きくて、インソールを入れたり色々試したけど、ソックスを2枚重ねて履く方法で落ち着いた。履き心地もインソールを入れるより良くなった。
0695足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:13:46.07ID:4MobVch0
ドクターマーチンってかっこいいよな
最近興味でてきたよ
ZOZOTOWNより楽天の方が安いよな
0698足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:05:27.64ID:efz1bZ02
シワ噛み質問したもんだけど勉強なるわ
でもデカいってのは盲点だった
スニーカー29センチ履く人間だけど、革靴は8.5なんよね
小さすぎたかなーと思ってた
0700足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:10:27.05ID:y6aZ8Cia
結局、履く頻度だよな
冠婚葬祭用のストチなんてタイト目に買っても一生馴染む事なんてないし
勝負靴やお出かけ用や月1履くか履かないかもそう、仕事で革靴履かないしジャストで買った方が自分の生活スタイルにはあってると気付いたわ
きつきつフィットの下ろしてないローファー2足まだ余ってるけどね
0702足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:22:05.73ID:KQrOWT/K
>>699
セメントかマッケイなら明らかに開きすぎ
グッドイヤーでもこれはかなりキツイ方だと思う
0703足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:26:44.73ID:+EiipZS0
>>699
残念ながら。履き込めば中物が沈むなんてあまり期待しない方がいい。
羽根の開きもさることながら、全体的にキツくてまともに歩けないんじゃないか?
今回は勉強代と割り切って「試着のみ」としてオクにでも流すのが足にも財布にもダメージ少なそう。
次は必ず試着して、無理に細い靴を履こうなんて思わないこったな。
0704足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:27:04.39ID:XMbQdERp
ずいぶん変わった靴だな
0705足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:31:01.89ID:V0cuBYrE
>>702
>>703
ありがとうございます。
やっぱり開きすぎですよね
実は1回メンテもせずにダメにしてしまった靴と同じのをAmazonで見つけたので買ったんです。
前は店員さんに合わせてもらったので大丈夫だと思ったんですが…
とりあえずワンサイズ大きいの注文してそれがちょうど良ければ返品しようと思います。
0706足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:32:29.07ID:KQrOWT/K
>>699
そもそもどこで買ったの
店舗でこんなサイズのを勧められたならクレーム入れて返品しなよ
0707足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:48:35.04ID:twFP4RvN
これはデカ履き用の安物で、サイズ合わせると羽根の見た目が合わない靴なんじゃないのかな
0710足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 02:44:11.99ID:FqsWIo1M
>>709
前にAmazonで買ったらこれより酷いのが届いたから即返品したわ
以後Amazonでは靴を買わなくなった
0712足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:05:39.85ID:9fh+tPZq
>>705
百貨店か革靴専門店で、シューフィッターに足のサイズ測ってもらって、靴選びも手伝ってもらった方がいいよ。
0713足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:47:35.97ID:5B+EQty8
USNAVYのサービスシューズの様な、ワイドパンツ等にも合わせやすいぽってりとした外羽のプレーントゥを探しているのですが、何かお勧めはございますでしょうか...?
一応下記の2つが候補ではあるのですがこれ以外にも良い物があれば教えて頂けますと幸いです。
https://calmanthology.com/products/20ss-a735
https://www.lakotahouse.com/brand/items/53507/
0714足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:28:29.68ID:FqsWIo1M
オールデンってカーフでも10万超えるのか
0715足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:34:49.17ID:MpIdOfSE
コバんとこにうっすらカビが、、、。やってしまったなぁ。
リムーバーでぬぐって、アルコールで拭いてみた。
アマゾンでモールドクリーナー注文したんで、届いたらそれスプレーして、様子見でいいですかね。
0718足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:49:53.35ID:9fh+tPZq
>>715
俺なら修理屋に預ける。
0720足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:59:22.62ID:FqsWIo1M
>>715
今ならアルコール系の除去スプレーを全体に吹き付けてからフルメンテすれば良い
0721足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:01:03.92ID:5B+EQty8
>>716
シャノンも考えては居たのですが所謂ガラスレザーに近い物ですよね?
この点が気になって候補から外してしまいました。
実際にはひび割れ等の問題はどうなのでしょうか。
0722足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:15:46.17ID:FqsWIo1M
>>721
確かにガラスレザーの仲間だけど、ジャランスリワヤとかリーガルとかのとは明らかに質が違うよ
意外とクリームを通すし樹脂も良いもの使ってるからそう簡単には割れない
ちょっと前のブックバインダーカーフのを雨の日にかれこれ10年以上履いてるけどまだ割れてない
0726足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:01:47.37ID:MXpIMnyH
Rendoのパターンオーダーって浅草の店舗に行けばいつでも出来るの?
0728足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:15:13.10ID:VT/zjQkk
この時期玄関がくそ暑くなってくるんだけど、皆さんどこで靴磨いてますか?
0731足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:47:03.70ID:MXpIMnyH
>>727
サンクス
0732足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:10:20.26ID:2rbhrwMf
ファッション初心者です
質問させて頂きます
アラフォーが履くべきいけてるレザーブーツはなんですかね?
ドクターマーチンは大学生みたいな風潮があると聞きました
shipsが好みですが教えてください!
0733足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:23:07.38ID:xRyK8D9t
どんな服装に合わせたいのか具体的に伝えておくと良い事があるぞ
大学生みたいなのは嫌なのか、高校生かな?
メーカーは足形が合うかで選んで、服装に靴の種類を合わせる方がいい
shipsが好みならよく着る服着てって見立ててもらえ
0734足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:25:16.86ID:bEasWF7c
アラフォーならこんなところで聞かずに実社会で繋がりのある人に聞けばいいのに
それかコーディネーターに一式見繕って貰えばいいよ
年齢と好みだけ晒してオススメ聞くよりずっと建設的だと思うけど
0735足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:31:56.89ID:2rbhrwMf
>>733

>>734
ありがとうございます、参考にします

自分はアラフォーなんですがわからんからキャスパージョンとかの黒でシックな着こなしが好きです
キャスパージョンは年齢層若めと聞きましたがそれでも好きなんです
0736足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:54:43.58ID:WSt91VWT
アラフォーで初心者は、、、少し厳しいかもしれないね

自分の好みが出来上がってる歳だしこれから知り合いを作ってお互いに、、、ってのも厳しかつたり子供できてそちらがメインになってる頃だしねぇ、、、

お金があるなら気になったのをどんどん試してみれば?
0737足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:13:15.63ID:xRyK8D9t
これから夏向け緩めの服装なら明るめのスリッポンの方が合うと思う
服装の軽さを引き締めたいならネイビーの10ホールとかハマる場合もあるけどね、暑いけど
末端アイテム大きくすると、かわいらしさを押しすぎる場合があるから加減が難しいかな
0738足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:38:42.95ID:2rbhrwMf
>>736

>>737
参考になります!ありがとうございました
0739足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:55:21.65ID:fZ5zab9c
ウエストンのゴルフか、クロケットのモールトンか、レンド のGB001をアップチャージでアノネイのレザーにするかで迷ってるんだけど、どれがいいかな?
0742足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:20:48.15ID:M3PCGS6F
10万円以内でパターンオーダーしたいのですがおすすめ教えてください。
ジョーワークスってどうですか?
0744足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:58:52.38ID:s2iJ3FEk
履いてみて合えば神靴だし履いて合わなきゃどんなに作り良くても糞
なんでそのくらいわからない?
0746713
垢版 |
2020/07/08(水) 13:15:31.11ID:Qcg8tesk
レス頂いた皆さまありがとうございました。
完全に普段使い用なので別の形も視野に入れつつ探してみます。
0748足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:45:23.89ID:/cNKuwJx
>>722
横からだけど、ブックバインダーカーフで綺麗なシワ入ってるの一度も見たことないんだが、見せてくださらないか
いや、綺麗なシワというか好みの問題なのかもしれないが、いわゆるキメが細かいカーフと同等のシワを見たことがない
ガラスだな、としか感じないというか
0749足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:55:25.59ID:VQbZ/nV/
どこにキレイなシワが入るって書いてあんだよ?
割れない しか言ってねーだろ。馬鹿なの?
0750足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:15:22.06ID:/cNKuwJx
???

割れやすいだろ!と突っ込んでるわけでもないが
リーガルやジャランと明らかに違う革を使っているとのことだが、大事に扱ってそうだから見せて欲しいとお願いしただけよ?
俺持ってるジャランも10年選手がいるけど、全然割れてない
残念ながら普通のガラスにしか見えないけどw
0751足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:25:44.49ID:0laEo7Pi
メルミン履いてる人全然みないんだけど、やっぱ少ないのかな?
あの出来の良さであの安さは他に無いと思うんだけどなぁ
MTOでクロコローファーが6万しなかったときは変な声出たわ
0752足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:44:40.19ID:hurgXRVh
>>751
型押しじゃないの?
リアルクロコ?
0753足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:36:58.04ID:HNOxk3lI
>>752
リアルのクロコだよ
B2Cでやってるから中間手数料が乗らなくて低価格を維持できてるとのこと、にしても安い
ステマみたいになっちゃうけど、コードバンも3〜4万だし、普通のカーフなら2万ちょっと、関税が乗っても屁でも無い
YANKOの一族だから出自もばっちり、ちなみに父さんはカルミナ
0754足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:37:26.71ID:4QMOWN6L
メルミン昔伊勢丹が扱ってたな
確かにコスパは良い
でも今は代理店がないのかまったく見かけない
0756足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:16:16.08ID:nuSoLMlE
今は代理店廃してB2Cでやってるんだってさ、それが良いことか悪いことかは置いといて、 おかげで、公式HPで日本からも注文できる
0758足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:42:04.16ID:8Syy57qX
>>753
サイト教えてくれよ
0759足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:49:07.15ID:2fkOz97l
アッパーの一部がキャンバスになってる靴って夏場には向いてる?
フルレザーのしか履いたことないんだけどコンビのも買ってみようかな
0760足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 08:54:24.96ID:j24qQ1uq
メルミン気になって見たけど、本当に安いね。
踵が大きく無ければ買って見たいんだけど、持ってる人履き心地教えて貰えないですか?
0763足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:24:36.11ID:XJhWDlOa
情報ありがとう。
踵が緩いのは微妙だね、やっぱり実物見れないと安くても怖いな。
0764足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:29:57.64ID:gNIjyHmF
公式サイトはEしか無いから今はサイズ感違うのかもね
0765足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:33:17.32
リサイクルショップでなかなか良さそうな革を使った革靴を見つけたんですけど、
すり減って消えたのか何なのか、ブランド名が見当たらず、
靴の内側に「H original」と書いてあるのを確認できただけでした。

この河口がどこのブランドか分かる方、いますか?
0766足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:33:50.28
>>765
間違えた、河口じゃなくて革靴です。
0771765
垢版 |
2020/07/12(日) 03:04:28.72
外羽根チゼルトゥで、革の染め方がまだらの茶色にも見えるイタリア風です。
靴の内側側面に9014って数字が書いてあるんですが、ラストかな?
0772足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:49:23.95ID:Qh8YXVtj
雨の日はどんな靴履いてます?
0775足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:01:35.55ID:V3OJstXp
仕事用はガラス革+ダイナイトの奴
休日はジャングルモックかカントリー
ジャングルモックは素人には雨の日は危険
0776足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:53:53.88ID:Lqa7cG7p
>>772
オンオフどちらも、雨とわかっている日はゴアテックスの靴ばっかり履いてる
ありゃ大した発明だよ
雨の日に伝統製法の高級靴履くようなヤセ我慢はやめたw
0777足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:55:41.04ID:gd/ZNYrj
meccarielloの公式HPから買った人いる?
https://www.meccarielloshoes.it/product/principes-in-aglianico-oxybloodmade-in-vintage-annonay-baby-box-calf/
フィドルバックのグッドイヤーの靴がほしいんだけど
写真とか見るかぎりコスパもよさそうな感じがする。

ちなみに500ユーロ=約6万だとしたら合計の金額は
6万(靴代)
関税7200円(6万×40%×30%)
消費税6000円(日本の消費税。VATは適応されない?)
合計72000+送料
上であってるかな?
0779足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:19:24.31ID:oqtiqjnO
>>776
リーガル?
0781足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:20:37.60ID:9oeJZYfG
ランウォークのGORE-TEXは?
0782足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:25:14.01ID:h/PAltyX
ゴアテックス履いた事無いんだけど
やっぱりいいもんなのかね?
0783足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:04:43.92ID:oqtiqjnO
俺は雨の日はサンダースのガラスレザー 履いてるけど、GORE-TEXの方が優位性ある?
0785足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:36:50.41ID:h/PAltyX
オイルドレザーのブーツ
0786足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:38:10.42ID:Ymom8UjM
夏にローファー以外で合う革靴はなんでしょう
ローファーはフットカバーがずれることがあって捗らない
0790足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:39:06.47ID:u4LAihTW
質問です。
茶靴の上に物を落としてしまい少し傷ができてしまい、その部分が白くなっていたので帰宅後ブラッシングしたところ今度はこの様に黒くなってしまったほですが、
この黒いホクロのようなものを綺麗にする方法はございますでしょうか?
https://i.imgur.com/cwI1VFD.jpg
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:10:36.03ID:oqtiqjnO
>>790
神経質だな。
クリーム塗って磨けば充分だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況