X



トップページ靴(仮)
1002コメント279KB

ジョンロブ(John Lobb)を語るスレ その10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:57:53.45ID:d+6QmZkr
フランス既成靴ジョン・ロブ(John Lobb)を語るスレです。

https://www.johnlobb.com/jp/index.php/

◆前スレ
ジョンロブ(John Lobb)を語るスレ その9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1575609530/
ジョンロブ(John Lobb)を語るスレ その8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1563894189/

◆過去スレ
ジョンロブ(John Lobb)を語るスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1459436050/
ジョンロブ(John Lobb)を語るスレ その2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1470129700/
ジョンロブ(John Lobb)を語るスレ (実質その3)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1472655357/
ジョンロブ(John Lobb)を語るスレ その4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1487757541/
ジョンロブ(John Lobb)を語るスレ その5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1507785567/
ジョンロブ(John Lobb)を語るスレ その6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1524980216/
0336足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:57:14.11ID:+jQQkJEI
仕上げも丁寧で価格も良心的なところ知ってるけどエロくないから教えられないわ…ごめんな
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:21:57.74ID:wd4Dgl+B
イセメンの地下も結構丁寧だった
日本橋高島屋と同じかな?
0343足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:50:40.30ID:jGqNBARH
グリーンの靴で7サイズなんだが、ロブも7でええんか?試着しにいった方がええのは分かっとるんやがコロナ怖いし。
0344足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:05:50.62ID:PyccPYzd
>>343
さすがに試着した方がええんじゃないか?
グリーンのサイズ感だけを頼りに買うのは、少し男前過ぎるやろ 笑
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:15:54.13ID:EBq+8Xw9
>>343
EG Last202 7-7hでCITYII 7Eがちょっとtightだった。捨て寸はCITYIIのほうがある
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:17:39.84ID:EBq+8Xw9
EG Last202E 7-7hでCITYII 7Eがちょっとtightだった。捨て寸はCITYIIのほうがある
0347足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:06:05.74ID:jGqNBARH
ありがとう。ってなると、捨て寸出来るだけ無い方が好きだから7以上はいやだな。かといって横幅きつ過ぎるとか嫌だからもうちょい我慢して試着しに行くしかないか。
0348足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 02:13:26.98ID:7ron46LH
それならCITYII  6.5EEがEGと似てました。
0349足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:46:13.34ID:+fi3vk9Q
ウィリアム専用ツリーのレビュー求む。
0352足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:32:28.68ID:Tq0NMf+e
中古っていくらぐらいするんだろ?
1万円くらいで買えるなら大学生とかにはいいかもしれないね。
3万円以上するならリーガルがいいよ。
0354足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:30:42.46ID:lUHFi0y9
>>353
あれいいよね
0015自体は少し前からでてたけど
やっとカジュアルな服装に合わせる革靴増えてきたかって感じだ
0355足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:19:50.61ID:Pglt6QFO
今年の2月に伊勢丹でバイリクしたんだけど、完成はいつになるのやら。
怖くて聞けない。
0356足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:40:31.67ID:6cl3LqNT
靴にコロナが付着していないことを確認してから出荷して欲しいな
靴触ってコロナ感染とかシャレにならん
0357足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:42:13.21ID:pzHsghwW
延期になったとこもあるから、注文自体が少ないだろうしバラけてるから今年には出来るんじゃ無いかね
0359足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:29:24.48ID:XYnMf4rq
到着したら屋外で開封して数分間紫外線にさらしてやれば充分だろ
0362足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:36:10.11ID:f02mKkFi
これ書いてからというもの、
自民党ネットサポーターズのように
オールデンをアクロバティック擁護する
クズは居なくなったなwww

---------------------------------------------------------------
お前、賄賂受け取って

Aldenの宣伝記事ばかり書いてる

雑誌Beginのクズ編集者だろ?www
0365足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:34:30.23ID:iFD7RYNy
そういうのはどうでもいいからサイズ教えてくれよ
0368足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:35:54.95ID:iFD7RYNy
ということは25cm、25.5cmくらいか
366ありがとう
0370足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:46:35.32ID:6ZyDHCsc
何の汁が染み込んでるかわかんねえようなのしか買えねえ財力なら分相応にリーガルにしとけよ

足るを知れ
0371足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:34:38.02ID:6ZyDHCsc
アッパーもヒビ入ってんじゃねえか
こんな状態悪いの買ったって最早ジョンロブの履き心地や革室の良さを味わう事は出来ない

まさに安物買いの銭失いの最たるもの

こんな事やろうとする人間性だからちゃんとしたジョンロブ買える身分になれない
靴買うよりまずその情けねえ稼ぎをなんとかするとこから始めろ
0372足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:26:28.41ID:WwJvlzvL
いや、20万が2万なら悪くないんじゃね?
まあオクだからもっと上がるかもしれんが
もし2万で落とせるなら買いだよ
0373足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 17:42:24.67ID:fHXimvgy
>>372
2万出して新品のローファー買った方が絶対いい
0374足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 17:52:03.99ID:6ZyDHCsc
>>372
間違いなく2万のゴミでしかないからやめとけ

元ジョンロブだが現在ただのゴミだ、誰の汁が染み込んでるかもわからんきたねえもんに2万も出すのはマジであほ
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 21:08:22.19ID:iFD7RYNy
>>374>>376
お前に買えって言ってるわけじゃねーのに
何でそんなにヒステリーおこしてるんだよ
怖いよ
0378足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 21:38:50.49ID:5MeljYo1
アッパーの状態も良くないし、ソールも結構減ってる。
トップリフト交換も考えたら買わないかな
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 23:55:21.87ID:6ZyDHCsc
>>377
事実を事実として言ってるだけだ

諦めろ
ジョンロブちゃんと買えるようになるよう頑張れ無理だろうけど
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:53:07.45ID:lSVwP9Oz
中古の下着履くみたいなマニアックさ
0382足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 11:14:42.63ID:iQv1xFjU
MARLDON(黒)に使われている革の種類を教えていただけないでしょうか。
0383足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 11:26:58.72ID:kSmlzpS9
そんなん公式サイトに書いてあるやん
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:49:01.85ID:7jlzLExZ
普通のオックスであの価格?
まああり得るけど
0386足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:52:21.68ID:SB4Egj0U
普通のオックスって何だ?
黒なら殆どがブラックミュージアムカーフだよ。
出品者に聞くのが一番手っ取り早いぞ。
0388足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:49:24.68ID:B1rtUVLJ
アカン・・・
チャペルのアッパーを凹ませてもうた。。。
まだ一度も履いてないのに。。。
何とかしてリペアできんか
0390足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:05:51.23ID:nvzptJ6o
>>387でしょうね
ホールカットだとロブの個性も少ないし若干ヤボったくて高いよね。日本橋三越でセールかかってたよ。展示はブラウンで在庫はしらん
0392足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:55:07.87ID:XmciuDYM
ウィリアムって無印と2があるけど、公式には無印しか載ってないよね
2って販売されてるのかな?
0393足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:24:09.00ID:hXvlnkk4
>>383, 384
ありがとうございます。
公式ページに書かれていないと思っていたのですが、色を選択すると革の名前が表示される
仕様になっていったのですね!
MARLDONはブラックオックスフォードカーフ でした。
0394足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:31:06.47ID:yqMCL9Af
売れるモデルは多少良心的なぼったくり、売れないモデルはただのぼったくり
0395足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:52:27.63ID:9L5XQ1p3
今ジョンロブの一枚革なんて怖すぎる
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:39:19.87ID:hXvlnkk4
MARLDONはすごくいい靴ですよ。極めてシンプルで美しいです。
革も厚くてかつ柔らかいです。
パウラさんはいろいろ言われましたが、ALDERブーツとMARLDONは名作と思います。
ALDERもかっこいいですよ。しかもめちゃくちゃ軽いのが驚きです。

http://imepic.jp/20200624/308690
0399足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:13:48.77ID:0dQejwxF
パウラは0015ラストとかラウンドラストだしたのは評価できるな

7000とか8695とかカジュアルに使えないことないけどロングヴァンプでアーモンドトゥだと正直ばっちり決まるのはスーツだけだし
カジュアルで合う靴がローファーくらいしかなかったからね

でも革の選定が悪くなったのは許せん
0400足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:18:18.74ID:FVuuLwjv
>>390
チャペルもSALEに出てた。
色 Dark Brown Museum Calf、在庫サイズはほぼ全部。
30%OFFの192,500円
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:55:00.67ID:IyQ4HMns
マッチョの7万のヘイル買いそびれて凹んだ
0405足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:26:47.54ID:ELECPFIf
酷すぎでしょ。同じ店で怖いけどやり直しさせるか、他のとこでやり直しするしかないでしょ。
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:18:22.73ID:41dlBNdY
youtubeに出てきてる修理屋みたいなのはほんの一握りで、大部分は志も無くその日のおまんま代を稼ぐ手段でテキトーな修理をやってる輩だからねぇ
0409足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:24:42.27ID:8F1TLkJ8
>>404
これいわゆるヴィンテージスチールじゃなくて少しカジュアルにみえるトライアンフスチールだね
どちらかというとオールデンとかカジュアルやカントリーっぽい靴に使われる事が最近は多いかな

このスチールだとソール削らずに上からそのままネジでつける形の場合もあるから別におかしいことはないよ
取り付けが比較的簡単だから値段も安くすむし
ソール削らないから出し縫い切らないってメリットもあるからそこら辺を鑑みて修理屋側の配慮だったかもしれない

ヴィンテージスチールとかイメージしたものがあったなら細かく指定しなかったあなたも責任あると思う
0411足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:49:20.20ID:wQaOBej2
このタイプのトライアンフは普通削ってツライチにするよね。まあロブ買うご身分ならユニオンワークスいっとけってか
0412足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:12:25.91ID:tnpai8+K
>>409
他の人も言ってるけどトライアンフは普通削る
0413404
垢版 |
2020/06/29(月) 21:22:53.04ID:2J80qmBJ
http://imepic.jp/20200629/768320

ポン付か削って付けるかと問われ削ってくれと頼んだ結果がこれだ…ツライチにしてくれとまでは言わなかったけれども。

こんなんじゃ近い将来トゥスチールでアッパーが傷だらけになる後悔しか浮かばない…
0414404
垢版 |
2020/06/29(月) 21:28:40.30ID:2J80qmBJ
ビンテージスチールにしなかったのはビンテージスチールは合わなくてはみ出てしまう可能性がある。今は在庫がない。トライアンフスチールなら切って整えられると言われたから。

正直ジョンロブなんて買う身分じゃないが、結婚式で使うもので長く残るものとしてCITY2を清水の舞台から飛び降りる思いで書いました。
泣ける。
0416足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:22:52.13ID:BXPsmoTZ
実際のとこロブにスチール付ける人どれくらいいるの?
多数派なのか少数派なのか半々なのか
0417足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:26:30.34ID:nhth1OdI
そうね
一張羅でイベント時や勝負どころでのみ着用なら爪先削れたらレザーで補修で良いように思う
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:58:33.32ID:Ui2uhlT7
勘違いして付けてるとこなのかね
浅くは出来ないけど深く付け直すのは出来るかもよ
0419足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:52:55.65ID:bEmFA7EC
素のまま履きおろして、ある程度爪先削れたらラバーで補強
その頃にはそこそこ返りもついてる

新品の爪先にわざわざ鉄貼っつける人は・・・
まぁ、闘うんだろ?何かと
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:13:30.28ID:JOqjlcuK
今回はじめてジョンロブの靴を買いました
アルフォードとHayleっていうモデルを1足ずつ買いました
正直全然ピンと来てなくて、良さがわからないというか
自分のよく履いてるベルルッティやサントーニの革靴の方が美しく見えてしまいます
ファッションが大好きなので洋服は起こらの人より全然詳しい自信があるのですが、靴はほとんど知識がありません
なぜジョンロブが良いのか教えていただけると嬉しいです
履いてるうちに今後愛せるようになるのかなぁ
0421足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:35:07.90ID:IVaWvbb1
よくそんなんで買ったな笑
その感覚が本当なら毎月手取り800〜1000万くらいじゃないと試しに〜ってのりは無理だわ
0424足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 04:09:04.80ID:5QAGn1lJ
>>414
なるほどねー
写真のも一応けずってあるから出し縫い切らない程度に浅くけずってるっぽいからこれでもしっかり削ったつもりなんでしょ
頼んだところが悪かったねぇ

まぁ履いちゃえば分からんし気にせず履いちまえば?
どーしても嫌なら違うとこに出し直すしかないねそれこそ無難にユニオンワークスとか
0425足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 04:28:38.24ID:CIEo1bjW
一張羅だからこそスチールは分からんでもない
機能性より見た目の満足度だしな、スチールは。俺も一張羅のビスポ靴にはビンテージスチールつけてもらったし。
0427足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:24:07.44ID:0whWpODj
俺も大切な物はなるべくオリジナルの状態を維持したいから買ってすぐスチールは理解できないな。減った後ならともかく。
0428足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:48:33.76ID:3mX1EwOl
>>414さん

ステマじゃないけどRESHさんあたりに頼んだ方がいいよ。

スチールの在庫が切れてるなんてふざけた事は言わないよ。
自社でスチール作ってるくらいだし。
https://www.instagram.com/resh_shoerepair/
0429足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:53:58.84ID:WfSeEfEC
サントーニは20万弱の革質が判別しかねるからわからんなぁ
まぁでもジョンロブの革が良い革だと思うしかない。好き嫌いじゃなくて。
もし現在の感覚の汚いシワになる革が希少で高級だったら、評価は逆になる。
赤身と大トロみたいなもんだ。
0430足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:57:43.45ID:RuLsO9oW
>>420
ベルやサントーニが綺麗と言うのは、パティーヌのカラーが好きなのかな。
ロブは革自体キメの細かさや縫製の細かさが好きな人向けの感じ。
どちらも好みだよ。
0431足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:22:24.94ID:V+c9dGoU
ベルルッティやサントーニの鮮やかなカラーや仕上げが好きでも、ジョンロブの質実剛健なのが好きでも、結局は個人の好みじゃないですかね。強いて言うなら、イギリスらしい上質な普通が良いんだと思いますけど

しかし、ジョンロブでスチールつけるとこんな下手にされるときあるんですね。
0432足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:49:14.63ID:hwChFjAX
>>420
良さが分からなくて、ピンとこないのになんで買ったの?w
もう少し経験を積んでモノの善し悪しを判断出来る目を養ってからまた来なさい
0434足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:16:25.50ID:CIEo1bjW
>>426
パーティ用にチーフつけたりカフスつけたりするようなもんよ。

ロブとはいえ英国靴は地味なもんだしとりあえず履いてみないと分からんよな。でも分からんものに今の定価出せるのは豪気だし素敵だと思う。
0435足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:17:58.81ID:CIEo1bjW
ビンテージスチールはLULUが昨年末に倒産したし後継品もまだできてないから無いんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況