トップページ靴(仮)
1002コメント270KB

三陽山長 PART7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:33:40.45ID:t4reLiQj
トレポ別注ラストのクロケット のオードリー 3を履いてるんですが、山長で同じ様なラストってありますか?
当方、足が大きく革靴に困っておりまして…
0753足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 08:42:30.00ID:uEiVinYL
>>751
違うラストだけどオードリーの9インチ履いてて山長は友二郎で95になるから、オーダーじゃなければ95があるモデルは少ないからだいぶ絞られるんじゃない?
最近のは履いてないけど。
0754足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:52:34.26ID:ibIpZSM2
謹製弥七郎買う人いる?
0756足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 23:05:00.67ID:sukZNsYu
雨用に割り切って防水友二郎を買うのはありでしょうか
0757足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 23:49:22.36ID:u1AyJINi
なしだと思います。現状雨の日は何履いてるの? それで困ってることないよね
0759足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 14:59:41.76ID:FdzA4Yl0
俺も近年の雨の多さに辟易して雨専用の合皮靴買ったけど(防水友二郎ではない)
まぁ履き心地良くないし、結局防水スプレーして普通の革靴履いてるわ
0761足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 15:58:50.96ID:9TLectiL
まぁ革靴好きからしたらゴム靴の履き心地は嫌なもんだわな。
興味ない人にとっては気にならないんだろうが
土砂降りの日限定で使う分には全然悪くない靴とは思う
0762足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 16:01:01.71ID:R05MTBRo
防水友二郎はグッドイヤー製法ではないんだからそれと比較する靴もグッドイヤーにこだわる必要はないね
「セメント式ゴム底+甲革撥水レザー+革ライニング+革中底」の友二郎があったら買うかも知れん
0764足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 13:38:37.70ID:v6b+PwI3
ここの測定って当てになりますか?
長さは他で測ったより1aほど短く幅はFって出ます
0766足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 14:25:08.17ID:v6b+PwI3
>>765
今みたら同じくらいです
他ではむしろ幅狭判定されてたので可笑しいんじゃないかと…
実際ここの履いても幅広で簡単に脱げてしまいました
0768足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:45:30.25ID:8sLjwcSh
>>764
一回測っただけでは測定誤差がでるのは当たり前 10回以上測ってから外れ値を取り除いた後に平均値を割り出せ!
0770足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:16:54.55ID:1C9lQgDN
山長は靴もだけどスーツも好きなんだけど、最近久々にサイト見たら掲載されてないんだけど、服はもうやってないん?

時間ある時直接日比谷寄ってみようとは思うけど
0772足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:39:22.69ID:1C9lQgDN
>>771
なんだてめぇ
って思ったけど確かにそうだわ

けどけどばっか言う奴と頻繁に連絡取ってたら移っちまったみたいだわ
0777足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:50:34.62ID:HO2UMvpp
昨日スーツもうないの?って聞いた者だけど

今日店舗まで行って聞いてみたら、今はもうスーツは作ってないんだな

スーツあった頃はシャツとかネクタイ、山長の靴に合わせる為に作ったソックスとか色々あってワクワクしたもんだけど
数年ぶりに店舗見てみたら完全に靴オンリーになっててびっくりした

一応日比谷ミッドタウンの山長で三陽のSTORY & THE STUDYってブランドのスーツは仕立てられるみたいだけど

山長のスーツは作り込み凄いからなあ惜しいなあ

とりあえず今着てるやつ大事にします
0779足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:53:16.25ID:GLrFkwL8
山長のスーツって工場どこだったの?
三陽商会はフランコプリンツィバァリーやってた時ファイブワンだったから同じ工場かな?
0780足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:45:01.84ID:vx+R4lR+
>>777
分かるわ
ここのスーツはかなり作り込みが良いと思う
0782足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:36:02.76ID:59DUAzE/
山長オリジナルラバーソールは凹凸が少なすぎて濡れた路面で滑りやすいからリッジウェイにしてほしいな
0786足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 06:55:11.57ID:2U272gcU
フレキシブルグッドイヤーってオールソールできるんですかね?
リブテープ使わないで中底の革をめくって代わりにしているという事は、リブがダメになったら中底ごと交換になるのかな。。と。高い買い物なので気になりまして。
0789足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:26:09.62ID:jCfkBw1J
新作のドレスニ買うわ
これ撥水レザーだから、防水友二郎の再発は待ってても無いな
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:03:52.82ID:cX5Q+Fzw
革質良さげな友二郎を百貨店の催事で見つけたので買っちゃいました。
0793足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:29:16.93ID:x+bpNfVB
三陽山長は革靴好きの心を掴む品質だけど三陽商会のアパレルはなぜあんなに適当なんだろう?
0797足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 00:48:16.23ID:d5XQULCF
>>793
ノーマークだった百年コートすごく良かったぞ
0800足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:41:32.62ID:VUNCgskt
防水友二郎
これ履けるんか?ゴム丸出しやんけ
仕事場では恥ずかしすぎて履き替えないと無理だろ
みんな履き替えの靴を仕事場に置いてるんか
それともサンダルおじさん?
0801足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:03.05ID:4gw8je8N
三陽山長は7万から本物だよ。
0803足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:17:22.04ID:XzawVHNP
今は8万からが本物だよ
0804足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:36:36.58ID:s3KRI2ug
鹿三郎欲しいんだけどセールになることある?
0805足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:39:43.57ID:vrMxtZ6O
毎回セールになってるモデルだよそれ
今だと一つ前の木型がセールに出てたね
0806足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:04:30.48ID:s3KRI2ug
>>805
毎回なら焦る必要無さそうですね。
ありがとう
0807足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:37:28.59ID:oCswU7nG
タッセルローファー欲しいとか女子高生かな?
おじさんちょっと興奮しちゃうな
0809足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:26:38.23ID:Iqb33QVB
>>808
俺レベルの爽やかさないと履きこなせないよ。
0815足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 22:17:57.56ID:q3NUVXn2
ここのドレスニ買うなら、アシックスのランウォーク の方が断然足にはよいよ。
0816足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 23:22:03.81ID:ot3Dicq5
カジュアル寄りなチャッカブーツ作りたい場合、長太郎が良いかな?
長也はドレッシー寄りな形だよね
0818足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 00:09:03.00ID:wOzGZdIX
>>817
いいね、ありがとう!
次のオーダー会の時に聞いてみよう
0819足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:43:41.02ID:0p/8WbaB
源四郎と友二郎でサイズ感で悩んでます。
両方とも試着はしたんですが、
沈み込んだ場合、友二郎の方が調整簡単なのかなと思ったり。

源四郎って痛いくらいかなりキツキツで買わないと沈み込んだ後ユルユルになりますか?
0820足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:08:09.49ID:rTLg/i6u
>>819
キツキツはやめた方いいよ。
捨て寸は確保できてる?
0821足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:29:24.74ID:7OeAVLZK
>>820
捨て寸の意味すら知りませんでした。
低身長なのもあり、試着した時は源四郎は24.5で少しキツさ(と硬さ)を感じました。
個人的にはタイトさは感じましたが痛みはなく(長時間歩いたら痛み出るかもですが)、これでも良いのかなとは思いました。

また今度試着しに行った際、捨て寸も含めて入念に検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
0823足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 01:42:00.12ID:FSil6egP
防水友二郎が2万円超え
単なるゴム靴だぞ
このブランド、迷走してないか
0824足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:50:24.02ID:wh+cMaaB
迷走はしてないよ
自ら高級紳士靴ブランドだと謳っていてセメント靴を四万前後で売ってるからね
0828足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 08:00:46.91ID:lMmCY1/b
キャンペーン利用するつもりでオールソール持ち込んだら、ラインのお友達登録必須とかだったので、通常価格で預けた
0829足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 18:55:54.01ID:NEc00IUr
鹿三郎のローファーがとてもフィット感が良くて検討しているのですが、ローファーは経年で履き口がゆるくなってしまいますか?
スウェードバージョンがとてもきれいですね。自分のかかとが小さめで難儀しています
0830足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 11:17:46.12ID:Fe3S2YZZ
いま合ってるなら緩くなったらインソールで良いかと
0831足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 08:50:18.59ID:GRi8SUAu
山長の通常モデルと、シェットランドの5万くらいのモデルで あんまり品質の差を感じないんだけど、価格差は単にブランド、広告費の差かと思うが、どうでしょう?
0832足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:17:04.43ID:361yapFf
パターンオーダーで気になる革あるから
作ってみようと
ネットで色々なモデル相当見たけど
これ作りたいってモデルがないわ
三陽山長でおすすめある?
友二郎と勘三郎以外であったら教えて
0833足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:41:37.50ID:Ps+Pwr8s
限定革。アルカザール。復活したんだな
0834足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:02:44.49ID:361yapFf
アルカザールのダーブラでホールカットいっちゃいますか
0836足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:24:10.53ID:YzmC3R2v
匠友二郎とノーマル友二郎の革は同じ物ですか?
0838足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:24:28.06ID:ihIIPTG6
三陽商会のwiki見たけどやばいねこの会社
来年にはつぶれるんじゃない?
三陽山長だけは何かの形で残してほしいね
0839足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 01:41:28.42ID:XEm2HD/g
防水友二郎実際に見たらショボすぎて買うのやめた
0842足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 06:36:58.88ID:6MnIyiP5
個人的に好きな三陽山長モデル ベスト3
(現在もオーダー可能なものの中で)

・琴四郎
・鷲六郎
・帯乃介
0843足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 13:21:51.17ID:bWoO1lw4
>>840
ホームセンターの靴かと思ったわ
0845足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:52:36.87ID:jBWm3m6u
ドレス二雨に濡らしたらステッチから1センチくらい位のところにズラーっとシミが出来たんだが品質管理どうなってんの
0849足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:58:02.12ID:6MnIyiP5
極み
2代目極み
謹製


迷走してるよな
どれが1番やねん
安易な上級ライン頻発しすぎて
特別感全然ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況