X



トップページ靴(仮)
1002コメント212KB

NIKEスレッド632

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:12:56.24ID:PmeFbT1+
chapterにしろアトモスにしろ商売のやり方が中国人以下で草
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 07:22:14.86ID:lcY9Qdeb
>>68
Endで売ってて20%offだったのでついつい
こんな状況で配送されるのか不安だけど
関税もいくらかかるのやら
0071足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 10:18:15.55ID:2HwcvoBi
チャプターの頃クソモスで入荷した国内黒タグをカットして並行とうたっ自作自演でプレ値で売ってたよねw
外に置いてるゴミ袋に大量の黒タグが入ってた時は笑ったな
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:48:42.08ID:qPO7VcGO
とうたっ
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 13:43:44.40ID:biZHW8QT
>>69
デザートオレ最近転売屋から7600円OFFで買った
リセール定価割れしてて1万前後で買える転カスざまあ
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 02:29:28.39ID:Er4E81ur
>>78
アホモスがNIKEジャパンから卸してもらったスニーカーを系列の並行輸入の店で日本定価以上で売ってた。
0088足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:29:45.91ID:Er4E81ur
噂レベルだからホントかどうかわからん。ただ雑誌のインタビューでアメリカにバイヤー何人もいて売れると思った物は買い占めろって命令してプレ値をコントロールするって言ってた。
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:43:18.09ID:GZjlnB5W
さすがに購買意欲落ちてくるな
買ってどうするってクールな思考が優ってしまう
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:44:41.07ID:Yv75ZvLb
atmosとchapterの話はメッチャ有名でしょ!

っと思ったけど、NIKEスレのテンプレがなくなってからは知らない人の方が多いよな。
2000年代前半頃の有名な話だよ。
流通量をコントロールして値段を吊り上げるってインタビューもあったね。

最近は発送や通販での杜撰な対応が理由でatmosを嫌いな人が多いけど、
古くからの人は正規取扱い品をグループ会社でまわして利益をあげていた話を知ってるから嫌ってるんだよ。
国内並行とか揶揄されてた。
0094足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:35:16.63ID:e9AGayb6
改定追記版 (日経WEB B20 chapter interview)
ストリートファッションブランドの発信地「裏原宿」の一角に、わずか25平方メートル強の売り場で年間6億もの売り上げを出すチャプター原宿というスニーカーセレクトショップがある。
このお店は業界関係者達が「日本一売っている」と口を
揃えて言う有名なお店だ。改定追記版 (日経WEB B20 chapter interview)

ストリートファッションブランドの発信地「裏原宿」の一角に、わずか25平方メートル強の売り場で年間6億もの売り上げを出すチャプター原宿というスニーカーセレクトショップがある。

このお店は業界関係者達が「日本一売っている」と口を
揃えて言う有名なお店だ。

チャプターの商品は、海外限定モデルなど「レアもの」が
中心になり、自らバイヤーも兼務する社長はスニーカーの
流行・人気は自分が作ったと豪語している。

扱う商品は海外限定モデルの並行輸入品が8割。
そしてチャプターの人気を保つ裏原独特の戦略とは?

チャプターx日経B20 インタビュー

「売れ筋商品を占有している場合は5万円をめどに段階的に値上げします。また、意図的に市場への供給量を調整して力ずくで価格を上げプレミア価格で売れるようにしてます。」

スニーカーというのは出荷の半年前に予約を取り、受注分を生産するフューチャーオーダー制という取引方法が一般的で、
小売店などは過剰在庫にならないように数量を絞り仕入れをしているが、チャプターでは各シーズンごとどの商品が売れるかを考えて商品を絞り、同一商品を大量に買い付ける一本背負い的な賭けをしています。

メリットとしては、大量に購入する分他所よりも安く仕入れる事が出来るわけなんですが、狙い通りに大量買付けした商品を流行らせる事が出来れば、チャプターだけで在庫を独占する事が出来て、最後まで売れ筋商品を確保する事が出来る訳です。

海外に専属バイヤーも置く

価格とは需要と供給のバランスで決まっていくわけです。

人気商品が市場に出回らなければ少なければ価格は高騰し、需要より供給数が多くなってしまえば価格は下落する。

そういう意味では我々の仕事は先物市場に似ていて、
売れ筋商品の波を読む相場師みたいなものですね。
なので日本でこのデザインが流行しそうだと判断すると、
チャプターにある手持ちの在庫以外にも

世界中のバイヤー達に連絡して全ての商品の買い占めをします。

卸値で仕入れる事ももちろんありますが、日本では高値で売れると判断した場合定価でも構わず全て買い付けをします。

商品は各国・地域の現地人バイヤーを通じて調達する
チャプターは今現在米国に5人、香港などにも5人の
バイヤーを抱えているという。

「以前は自分で米国や欧州に買いつけに行ったものですが、1人で500足も1000足も買えるわけではないので、現地で知り合った 業界関係者にチャプター専属バイヤーになってもらってます。」 とは社長が言う。

「大口の仕入れはこちらから指示しますが、バイヤーが自分の感性で売れると判断した場合は迷わず買えと伝えてあります。」

1日に2万人が閲覧する同店のHP「チャプターワールド」は 同業者も注目し業界関係者も動向に高い関心を持っている。
0095足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:35:49.23ID:e9AGayb6
スニーカー通信販売・通販-CHAPTERWORLD
http://www.chapterworld.com/

ナイキ社長も訪問したチャプターとは?

東京原宿のスニーカー文化は世界の最先端だと言われ、海外企業も裏原宿のマーケティングには興味を持っている。

「ナイキのマーク・パーカー社長が原宿店に来た事もあります。
12月には米靴小売り大手、フットアクションのショーン・ネビル社長に招かれ、 ダラスの本社で日本のスニーカー事情について話しました。」

セレクトショップが乱立する原宿、渋谷の様子やABCマート、郊外のチヨダの店舗網を説明をすると日本進出には慎重に
なったようですが・・・・

裏原宿で生まれて世界を目指すチャプター。
ただ、近年は「裏原宿」の様子も変わってきたという。

「原宿店の前身となる1号店を裏原宿に出した5年前は、裏原は地価が安くて、 熱意があってもお金がないという若者が自分の遊び心を試せる唯一の空間でしたね。

10坪(33平方メートル)の店なら保証金300万円、月の家賃30万円で借りられたが、 この最近の裏原宿ブームで、同じ物件を借りるなら保証金2000万円、月100万円もする。これはもう若者が個人で借りられる額じゃないですよ。」

「今後は裏原宿に大手の参入が始まるでしょう。 かつてのファッション業界のすき間としての位置は失われるでしょうね。

チャプターが話題を集めるのは喜ばしいことですが、なじみの客と スニーカー談義を交わす時間も少なくなりました。」
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:37:36.60ID:e9AGayb6
茶豚は日本限定のAJ1 2001も乞食を並ばせて店頭で10万とかで転売してて、
当時このスレもかなり荒れたんだけどな。
まだファ板のころか。
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:37:12.63ID:jeZCIzQ2
>>96
そのころにはアトモスのフォースとダンクも出ていたのになあ
転売屋と正規店の同時経営ってすげーわ
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 11:42:49.93ID:QfrVqeQM
>>97
アホモスとして正規店として卸値で入荷

同じ会社の茶豚で海外品という名目でプレ値で販売
なぜか日本のタグがつけたままの時もあった


チャプってまだあるんか?
潰して黒歴史化してアホモス一本?
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:16:42.78ID:+0rkZvjB
>>98
チャプターズ何チャラってのがヤフショに出してるよ
どうりで画像と在庫が同じだと思ったよ
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:46:19.84ID:QgBsuErv
チャプターワールドの事じゃないのか?
0105足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:05:25.32ID:7mLzXpG2
結局当時からニケジャパンは黙認してたんだよね。たくさんお金払って仕入れしてるから。それは今もそう。たくさん仕入れする代わりに限定商品を独占販売する。
0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:37:29.99ID:dpDjlwad
ジャックオーシャンで買えたことがないけど本当に抽選してるの?
0110足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:52:46.66ID:UnysYywf
>>109
ワイはAJ1SB、ロズウェル、ストレンジ当ててるよ。ちなみに大昔にティファニーダンクも抽選で買えた。
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:33:54.45ID:1aY4h2Od
自分語りの意味がわかってないチャイ野郎が居るな
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:18:05.32ID:VcUhqV4x
ブサイクチビがいいスニーカー履いてると滑稽さが増す

お前らテクノカットのブサイクチャイナがブランド物に身を包んでたらどう思う?

俺は違うって?


同じだって
0125足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:07:09.87ID:CodWX9SL
チャプの社長は昔boonの通販広告でジャスティスとかいう店を母親にやらしていたよ。
通販で電話したらおばあちゃんが「ジャスティ〜スでーす」で出て思わず切った記憶があるあ
0138足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:59:30.88ID:R2FS2r8G
セブンのダンクみたいな企業コラボって面白いな
どういう経緯で出てきたのかめちゃ気になるわw
0141足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:15:37.46ID:pF9NObMe
スケシューにしてイキりたかったのに...
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:36:13.59ID:0J0ed1IF
でもアイス屋はセーフ
0144足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:26:44.22ID:m78BVbFz
頑なにこっちに書き込まない理由はなんだ?
やっぱり中国人は馬鹿なのか?
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:00:17.03ID:dKfYkSA0
>>147
ヒールのアレいらなくないか?
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:46:11.64ID:HWMdQ5g+
デザインはそんなに悪いわけじゃないけどヒールで全てを台無しにしてるの凄いよな
やっぱ韓国はなぁ…
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:50:46.82ID:dKfYkSA0
コリア参ったw
0156足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:31:18.14ID:dKfYkSA0
トラマークの帽子欲しかったのになくなってしまった…
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:02:45.14ID:lI0rtWK+
それユリアだし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況