X



トップページ靴(仮)
1002コメント281KB

EDWARD GREEN Part.10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:49:58.26ID:gXgi2CIj
エドワードグリーンをテーマとしたスレッドです。
所有者の個人的背景(家族構成・資産背景・収入など)を主とした議論は当スレッドの目的ではありません。

前スレ
EDWARD GREEN Part.9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1549244947/

公式サイト(日本)
http://www.edwardgreen.jp/
公式サイト(英国)
http://www.edwardgreen.com/
0834足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:36:48.71ID:Mp8fzfLt
ダークグレーのドーヴァー、なかなか置いてあるお店見ないなぁ。どこかご存知?
0835足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:05:14.69ID:gb5abbN7
>>815
なんだ、EGのバーガンディはダークオークと双璧の美しさだと思ってるのは俺だけなのか・・・
0836足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:21:00.22ID:gFVYgw/l
去年買ったドーバーはかかとが抜ける。先は詰まってるのに。スペードソールの固さの影響もあると思うけど、かかとの掴みが全然ない。

横長のロゴ時代に買ったものは調子いいのに。
0837足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:25:05.83ID:d9qrBlNh
>>833
EGで3割減ってどこかでニュース出てましたっけ?
0839足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:11:22.87ID:PeStn0ZU
>>830
やはりレングスですか。
昔グリーンの職人に測ってもらい6.5Eと何度も言われましたが、最近3D計測したら25.3cmでした。
25.3なら7と思われるので、不思議に思ってました。
0840足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:19:55.65ID:PeStn0ZU
824です。
25.3の普通幅でしたら、現行202・606で7Eですか?
久々に通販で買ってみようと思ってますが、昔履いてた6.5Eが良いのか悩んでます。
0842足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:39:25.25ID:8qOHhYym
樹脂ラストによる変化だけでなく、工員による差も大きい。
今年、同じラスト同じサイズで2足MTOしたけど、片方だけ踵抜ける。
吊り込みが甘いのかも。
0843足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:21:42.61ID:IaSgZXXJ
>>826
824です。あえてサイズアップせず、若い頃のままのサイズを履いた方が良いという認識ですか?
0845足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:33:00.81ID:H9PY+xdb
タイトに履くのも飽きてこない?っていうか履かなくなっちゃう 昔よりキツイならアップしちゃうかな
0847足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:42:11.29ID:Dx710jb9
>>839
25.3pなら、だいたいUK6.5か7.0のどっちかなので、別に不思議ではないと思うけど?
EGの職人さんが6.5Eと何度も言っているのなら、あなたのサイズは6.5Eなんだろうと思うよ

ラスト202は、樹脂ラストになって0.25〜0.5ほど大きくなったっていう意見が多いね
実際に私は木製ラストでは6.0Dを履いているけど、樹脂ラストは5.5Dを勧められたよ
木製ラスト時代とは別物ととらえ、きちんとフィッテングすることをお勧めするよ
0848足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:45:40.94ID:nuGjYWNQ
昔の革の方が薄いのに詰まっててしっかりしてる印象があるけど、そういうのが吊り込みとかに影響してくるのかな
0849足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:50:49.63ID:fSej5FuK
>>847
839です。
ありがとうございます。
25.3なら7と思ってましたので、勉強になりました。
また、やはり樹脂ラストになり若干大きくなってる印象があるのですね。
0851足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 17:11:01.27ID:9a4HzHAm
サイズ感について質問です。82Eで6がジャストの場合、202だと6Dあたりが近い着用感になりますでしょうか?
0852足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:56:36.66ID:Wr7IZHky
>>851
6 1/2のDじゃないですかね。
0855足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:34:50.97ID:RSGKStKb
202dだと多分キツいからハーフ下げで縦がどうなるか次第な気がするよね。
0856足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:36:24.67ID:oTDMC0QJ
そうだね
逆に俺は202で6Dなんだけど、ブーツが82しかなく6Eは指が当たったので6 1/2Eにした
しばらく頑張れば6Eでもいけたかもしれないけど、ブーツだからちょっと大きめでいいやと思って
結局はその人の足の形次第だよね
0859足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:13:04.45ID:/euTJPsM
>>858
これEGのチェルシーなの?
ちょっとビックリ
シューツリーが大きかったから広がっちゃったのかな?
0860足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:38:24.87ID:D8GHKVgu
>>859
202Dのバークレー。
シューツリーは向こうのミスで小さいのが送られてきたから、テンションはかかってない。
実はこれ2回交換を経た3足目なんだけど、全部同じ感じ。
ちなみに同時期に買った同じラスト、サイズのもう一足は問題なかった。
ラストが2種類あるとしか思えない。
0861足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:28:17.43ID:G77OLpOs
>>854
両方持ってるが、202は捨て寸ほとんど無いから、ハーフサイズ下げると足入らないよ。
82Eは7、202Dは7 1/2履いてる。
0862足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 07:55:54.39ID:h+aIkUJB
82と202は単純にウィズ下げでいいかと  ハーフ下げるときついのは確かだが、ハーフ上げる必要もないと思う
0865足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:27:45.37ID:iXG+KlSe
>>864
808と32と88ハーフ上げ、それ以外基本同じで良いと思いますよ。888と82に関しては、一度試し履きしてみてキツいと思うのなら、ハーフ上げれば良いと思いかと。
0867足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:18:36.61ID:cwgt3a6W
>>860
2週間近く前のレスに質問してるので、もしまだ見ていたら、なのだが
問題なかった方も同じ撮り方で比較できないかな。見てみたいです。
0868足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:26:36.97ID:K000j18M
みんな、ブーツのシューツリーって何使ってる?
サイドゴアブーツに短靴用のツリー使ってるけど、出し入れに面倒で。。。
コルドヌリのブーツ用とか使った方がいいかな?
0870足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:45.06ID:M5fztZrz
>>868
出し入れに面倒というのは、持っているツリーの折れ曲がる角度が浅いのかな?
ネジ式のツリーだったら90度以上折れ曲がるので入れやすいよ
チャッカブーツはそうしてる
ブーツ用のツリーは編み上げブーツに使ってる
0871足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:30:50.62ID:K000j18M
>>870
なるほど。ネジ式を使えば簡単なんだね。
手持ちの汎用ツリーがバネ式しかないから使いにくかったんですわ。
0872足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:33:15.00ID:nvGGQgIk
>>869
2月注文のMTOブーツが同じ状況
中で踵が浮いて吐きにくい

既製品のブーツは同ラストで問題なし
返品はしなかったが…
0873足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:11:02.19ID:JqroF5Xq
>>869
867です。ありがとう。
このくらいの差で履き心地変わるんですね。
ハイブランドなんだから、こういう品質はしっかりしてもらわないと困りますね。
0874足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:41:43.09ID:Dnq/qfwS
グリーンがハイブランドかはさておき品質が安定してたことなんてないんじゃないかな
0875足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:14:53.42ID:mpG9WQ50
>>873
写真じゃ分かり難いけど、実際履くと靴ひも結んだ状態で簡単に脱げるのよ。
社内で問題を共有するとは言ってたけど、しばらくグリーンは止めとこうと思った。
0878足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:32:41.40ID:rZRYjhqm
ポシャったフォスターに工員の4割引き抜かれたらしいからな
引き抜きするってことは腕のいい人達だったんだろうし
フォスターめっちゃよかったよ、仕上げのいいグリーンって感じ
0879足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:13:35.23ID:uDSNAlZ0
>>876
なにがだめ?
0884足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:12:35.94ID:hdzO3T+o
懐かしい
0885足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:36:23.83ID:N1n8uxBJ
江戸栗
0888足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:04:23.17ID:1EjAKdH7
フォスターは記念に格安で1足買った。グリーンに雰囲気似てる。グリーンのチェスナットも良いけど、ヘーゼルカーフ凄くきれい。
0889足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:21:50.65ID:BGEoqGdk
10年ぶりくらいにグリーン(チェルシー)買ったけど、カッチカチに硬いなw
もっと柔らかいイメージあったけどなあ。
0891足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:21:34.52ID:8cxwaajn
フォスター格安てどこでかえるん?
0893足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:43:22.29ID:8cxwaajn
>>892
意外と元値も高くなかったのか?10万前後が多そうだけど
0899足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:21:03.78ID:yhRrRto6
私は日本国内価格と比べて半額切る額でした。ただ、セール始まってすぐに在庫なくなってました。
0902足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:17:44.62ID:2zvtL/BH
フォスターセールやらないかなぁ
0905足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:36:57.98ID:1YQ+K6en
フォスターアンダーソンは履いてみたかった気がする
もうマイサイズ手に入りそうにないけど
0906足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:57:46.67ID:gQQf6Et4
フォスターのギンピングとパーフォレーション、縫製凄くきれいだから、グリーンで再度受け入れて、同じクオリティでやってほしいわ(笑)
もう1足欲しいけど、確かにもうサイズないね。
0907足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:07:05.68ID:PGULJpog
>>906
フォスターコレクション?
0908足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:45:20.15ID:mCe4OcBG
フォスターのディスコンストック品って別物?
サイズが合うのもあるんだが買ってみるかな
0909足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:14:26.48ID:EVMlqjHa
東急プラザ銀座の出店、畳むんだな
ブルゴ店内に売場戻すとのことだが、色々大変な時代だね
0911足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:11:10.48ID:8oBgKkHD
まじかよ……いつなんだろう
0912足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:29:23.47ID:aTcTN1KU
家賃クソ高いだろうしね
0913足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:25:00.12ID:i1Kp+n1K
某所でShannon試着したんだけど、脚が細いせいかレースをきつめに締めると上の方の羽根が重なってしまう。
少し緩めれば大丈夫なんだけど。こんなもん?
0914足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 01:08:03.03ID:STLOowNC
shanonもgalwayも羽根閉じるな
クランリーは閉じない
0916足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:02:23.92ID:XnP9dX8g
家賃相場が下がる事態になればまた違うかな
現状維持じゃテナント空くでしょたぶん
0919足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 09:45:56.85ID:drnk8zQ/
メンズ館に移った
0920足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:27:14.65ID:AGzBr/YH
>>918
メンズ館に移っただけ。
雰囲気はハービスの方がよかったけど、うめはんは外商効くからかなりありがたい。
0923足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:16:33.51ID:HYCm7Y9/
本格靴好きのおっさんなんて少なからずこういうやつはいるだろ
0924足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 01:01:53.61ID:tmTkpwHU
>>922
デニムに合わせてるのがダメってこと?
0927足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:39:49.38ID:C/S5J+Nq
>>922
黒のチェルシーなら合わないと思うが、
ダークオークのバークレーをデニムに合わせることは
ばっちり合う、とは言わないまでも笑うほどじゃないだろ。
まあTops含めた全体のコーデは気になるけどね。

>>926も「内羽根デニム」自体はおかしくない。
もちろん内羽根の中身によるが。
0928足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:55:09.88ID:EwN17QFp
他の投稿見ても壊滅的にセンスないのがわかる。基本はユニクロ、ブランド物は全部アウトレットで買った売れ残りの派手なアイテム。革靴も全部中古。貧乏くさいから見栄をはらずに身分相応の服装してる方が良い。
0929足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:56:40.62ID:C/S5J+Nq
>>927
連投失礼。ちょっと違和感あってこれ書いた後もう一回写真見なおしたが
派手なソックスは目に染みた。青いところ。
「最近のコーデ」よくわからんが、派手なソックス流行ってるの?
0930足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:03:24.17ID:LkjAbWkf
派手なソックスで遊ぶ人は増えてる
柄物ソックスは大体酷いことになってる
無地で色だけで遊べばいいのに
0931足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:05:03.10ID:oiyKcsHn
みんな失敗しながら洗練されてゆくのだし、好みはあるけど人のこと笑えないな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況