X



トップページ靴(仮)
1002コメント247KB

【New Balance】ニューバランス157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:28:37.94ID:NA3zMhd4
>>112
ハイテクというか現行の技術使ってて普段履きに適してるのはフレッシュフォームならLAZR v2でフューエルセルならエコーとプロペル
HANZOもUとCは歩くにはちょうどいいけど見た目がダメだな
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:15:00.74ID:rb0eOD5D
>>114
初990のv5をこの前買ったんだけど、履き心地いいといえばいいけど
1700を履いた時のような感動がなかった
280のインソール入れたら良くなるもんかね?
0124足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:30:25.23ID:bTx00ytb
>>123
280じゃなくてもインソール変えればよくなるよv5は
1700持ってるなら試しに1700のインソールをv5に入れて歩いてみるといい
0125足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:19:59.10ID:jncMUDQe
>>123
標準よりは間違いなく良くなるけど基本的にはソールが硬い靴だと思うよ
V5をメインで履いてるのはソールよりアッパーが足に合う感じだからかなあ
0128足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:57:51.94ID:rb0eOD5D
レスありがとうございます!
1700のインソールと交換というのは眼から鱗でした…
ちょっと時間ある時やってみます!
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:06:13.80ID:vLaiufMo
やるほどの価値ないよ
1700のインソールなんてスチロールでポールジョイントとカカトにクッション入れただけの安物だしね
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:26:46.09ID:9nhc3T/y
>>129
それでもv5のふにゃちんインソールよりはマシだからな
0136足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:04:10.90ID:wGwdG4vz
NBオフィシャル、オシュマンズ共に1300CLS 完売だそうだ!ここ数日で怒涛のオーダー!
1300JPは派手な祭りになりそうだな。
0138足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:19:19.58ID:Dk4ZhLvG
何をどう勘違いしたら20年以上前に設計された靴の履き心地がよいとか思えるのよ
当時ならわかるが
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:31:09.04ID:UL5vDcdI
>>138
30年以上前の間違いね
当時としても時代遅れの設計な上に発売遅れたからカジュアルシューズとして後から売り出したんだよ
20年前の設計は1700
0140足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:33:33.21ID:+csO0xYu
>>137
普段、革靴はいてる人にはイイネ!ってなるらしい。俺は常にスニーカーだから固く感じるのでインソールで調整してる。
0141足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:22:05.19ID:xyjbdJyh
130と150と280って履き心地どう違うの?
あと靴によって相性とかあるのかな?
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:30:49.59ID:/W7qzthq
1400は最初履いた時は硬いと感じたけど、慣れてくると履き心地が良いと感じるようになった
0146足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:10:36.24ID:aXPS4Mx9
医療用に開発したソール、クッション性がいい
雲の上を歩いているようだ
スニーカー界のロールスロイス
これらはnewbalance初心者に多い思い込み

真実は値段が高いただのダディシューズ
履き心地だけならダンロップの方が上
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:36:54.00ID:sSDg6Dzc
未だに古いテクノロジーに郷愁を感じありがたがっているのはアジア人ぐらいだ
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:50:50.79ID:rJEfFMac
普段履きのスニーカーとして考えた場合、1400でも1300CLでもかなり履き心地は良いと思うけど、最近の900番とかは全然違うし、それに慣れるとそっちばかり履きたくなる気持ちは分かる
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:10:29.19ID:zaNvmnkV
M1700のカラバリ増やしてよって増えないと思うよ
売れないんだろうから黒もディスコンになったんだし
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:38:26.09ID:zaNvmnkV
定番カラバリではなく特定のコラボを誰でも手に入れられるかのように語りドヤって情弱扱いって相当ヤバイよな
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:52:35.88ID:Q5BWlccp
カラバリの話なのにレギュラーだのコラボだのうるさいおっさんだねお前は
どうしても欲しいから色んな手使って手に入れるんだろ
いつも買える物欲しかったらインラインでも買ってろよバカ
0160足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:30:59.50ID:zaNvmnkV
>>158
お前が突然「情弱?」ドヤってるけど
的外れなのは拡大解釈して変なコラボを持ち出してきたお前だからなバカ

>「いつも買える物欲しかったらインラインでも買ってろよバカ」
捨て台詞のつもりかもしれないけど悔しさ込み上げてるじゃん
誰が欲しがるんだよこのコラボ
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 07:22:03.07ID:2ymVfAOQ
>>159
ネイビーはあったね
何年か前に並行輸入品が安かったからネイビー買った
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:44:17.16ID:ZK6EHkdj
MR70という廉価版1700みたいな見た目のランシュー履いてたけど夏にソールが剥がれてお亡くなりになった
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:06:36.60ID:6y7paaVU
>>161
cm1700だっけ?俺も2年くらい前にセレショで見かけたな
米国生産じゃなく吐き心地はよくないが、公式でソール交換したらレギュラーラインと変わらないとか聞いけどどうなんやろ
今思えばあれ普通にかっこよかったなぁ
0167足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:31:33.71ID:zaNvmnkV
無難な色を選びがちだけどこんな色でも欲しがる人いるんだな
コーデの幅は狭まるけどハマる人にはカッコいいかもしれない

NBはUSA製かUK製じゃないと欲しくないと思ってしまう俗物なんだけど
アジア製とかってそんな履き心地悪いものなの?
同じインソールにして目隠ししてUSA製とそれ以外を履き比べしたら完全にわかるレベルなもの?
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:03:18.68ID:7vRJolNi
>>136
1300CLって数年毎に生産して売り切ったら数年販売休止する限定モデルじゃなかったっけか?
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:32:30.93ID:kxxdDY5c
>>167
ここの人の多くは全然違うとかいうだろうけど
M996とMRL996みたいに比較するとアジア製の方が履き心地が良いものも多い
USA/UKは発売当時の素材とスペック、テクノロジーだからNBの最新機能は1つも取り入れてないからね
実際は1,2世代後のクッションでもかなり変わる
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:45:53.00ID:KARncAcj
>>172
>>43でも書いたけど、公式の1300CLSって長い間ほぼ全サイズ在庫があったけど(少なくともHPから消えた2〜3日前までは全サイズあった)突如消えたからJP対策でわざと消してるだけだと思うが
0177足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 15:11:03.80ID:upFSAypZ
>>174
この数日で完売しとるわボケ!
根拠のないこと推測でグダグタ書くな!
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 15:16:06.57ID:yU1L25wo
>>177
公式って全サイズ売り切れたとしても、HPから消さずにしばらくSOLDOUT表記を出して販売ページはそのまま残すから、174の言う通りおそらく1300CLはわざと消してると思う
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 15:20:13.92ID:3k11hom9
安物の方が肌に合うチーパーも世の中には居るからな
最新テクノロジーとかほざいてる奴には触れない方が吉
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:15:00.13ID:zaNvmnkV
USA、UKって人件費高い、工程が多い、それに対して付加価値
を付けているから高いのであって「高価格商品=高機能、履き心地良い」
とは限らないでしょ 
生産国とクラシックモデルに価値を見出しているから買ってるのに
履き心地が良いから買ってるとか言ってる奴は眉唾な気がする
マラソンとかのランジョギング高機能シューズはアジア製だよね?
USA製信者だけど安直に安い=悪かろうとは思わないわ
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:20:07.04ID:5nuSbMO3
>>177
そんなに怒んなよ
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:01:38.66ID:GO9AL/Nx
>>166
いやM1700CMEっていうアメリカ製だよ
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:08:49.27ID:XKihaUdP
>>175
v5に使われてるテクノロジー見たことある?
エンキャップやアブゾーブとかいうローテク仕様だぞ
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:33:45.92ID:iNUh/FLC
>>186
何言ってんだコイツ。
俺のインスタフォロワー数余裕で50越えてるし、この前あげたYouTubeの動画だって再生回数軽く1000越えてんだぞ。
0193足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:00:28.09ID:dOcVIiYX
>>191
競技用じゃないんだから進化させる必要がない
0194足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:18:29.10ID:kxxdDY5c
>>192
履き心地、性能に関してはNBの場合は搭載してる機能の種類と数で差が出る
アッパーが良い革とかは別に性能は変わらんからな

そもそもNBの素材ってピッグスエードがメインだからそんなに質良くなってない
牛革に変えてるモデルとかはまあ違いは出るけど通気性とかは落ちるし一長一短
勿論油塗って長く使いたいならいい革なのはいいことだけど革靴と違って寿命短いからあまり意味がない
俺もUSばっか買うけどぶっちゃけ自己満足だけだよ

>>188
ENCAP、ABZORB、ACTEVALITEと積んでる時点でM996とかM1500と比べたら圧倒的に上なんだよなあ
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:34:31.76ID:v1nNBYto
>>194
結局90年代00年代のテクノロジーで止まってるならローテクだよ
今20年代だよ
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:42:10.72ID:Q5BWlccp
>>194
メッシュやライナーの素材で足入れた時の履き心地って随分変わるんだけどそれも分かんないんだなお前は
ソールの性能だけで履き心地の良さどうのって言ってる奴が偉そうに長文語ってんじゃねぇよ
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:59:59.68ID:zaNvmnkV
ID:Q5BWlccp
この人凄いな
「情弱なの?」「そんな事も知らないのか?」「それも分かんないんだなお前は
」「語ってんじゃねぇよ」
さすがNB物知り博士さん 知ったか風情でマウント取ろうとする人間性が下衆い
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:06:52.60ID:kxxdDY5c
>>196
文盲かよ
機能の数の差があるだけで最新モデルも同じ機能も使ってるっつってんの
そもそもクッションの材質自体は時代でそんなに進化してない
ガチのレース系なんかは構造で進化してるからライフスタイル系の見た目と両立できない
0202足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:16:29.31ID:3k11hom9
そう考えるとNIKEなんぞ当たり前のようにシナベトしかないのに、ラッパーとコラボとか限定品ってだけで20万近くまで跳ね上がるんだから凄いな
エアマックスは一足持ってるが、NBとは(良い意味で)別のステージに於けるテクノロジーの進化を感じるよ
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:27:48.19ID:Q5BWlccp
>>200
指摘されたら話逸すのな
そうやってリアルでも都合悪くなると逃げてんだろお前
0204足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:52:14.62ID:6sQBpbqJ
ニューバランスって短距離、長距離とも
トップ選手が履いてないの悲しいね
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:02:50.98ID:6rZ7PK8C
別に走るために履いてるわけじゃないからなあ
マラソン選手用の靴よりその辺歩くのに適した靴のほうがいいかな
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:59:05.43ID:zaNvmnkV
>>203
リアルでも唐突に「情弱なの?」みたいにマウント取るの?
お前みたいな老害みたいなタイプは現実でも嫌われているだろ
拡大解釈して限定とかコラボを持ち出して勝手に自分の方が絶対自分が正しいと思い込んでる勘違いおじさん
0210足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:13:38.67ID:zaNvmnkV
>>203
自分はNBに対する知識は一番凄いんだぞという勝手な思い込み激しそう
しかも馬鹿だから大した知識でもないのに振りかざして威嚇しそう
そういうのなんて言うか知ってる?老害だよ老害NBおじさん
USA製UK製は好きだけど ID:Q5BWlccp みたいなマウントする老害みたいにはなりたくないな〜

ID:Q5BWlccp
http://hissi.org/read.php/shoes/20200126/UTVCV2xjY3A.html
0214足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:32:17.95ID:zaNvmnkV
煽りが5chがスタンダードだと勘違いして唐突に「情弱なの?」と煽り出さないだろ
「そんな事も知らないのか?」「それも分かんないんだなお前は」「語ってんじゃねぇよ」みたいに喧嘩腰が普通とか異常
0215足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:35:34.74ID:5nuSbMO3
>>214
あんたもしつこいよそんくらいでやめとけよ
0218足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:36:05.33ID:xzDA+VV3
990v5が欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況