X



トップページ靴(仮)
1002コメント252KB

【New Balance】ニューバランス154

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:38:33.19ID:kpAGmleS
>>1
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:38:40.85ID:EDOca5QT
>>1
0010足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:02:57.85ID:8uNrxKsc
前スレのPropel推しの人
柔らかくてクッション性高いのが好きだから普段ウルトラブースト19履いてるんだけど
Propelも同じような感じかな?
0012足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:30:34.40ID:Qw8pwxEe
1978〜79年ころ、第1次スニーカーブームが到来したんだよ
それまでアディダス、プーマ、アシックスくらいしかなかったところへ
ナイキ、ブルックス、NB、エトニック少し遅れてディアドラ、ロットとか登場して
ナイキのデザインの斬新さやNBの履き心地の良さに当時の少年たちは夢中になった
で、三つ子の魂百までで一生スニーカー好きになってしまったわけ

ちなみにリーボックはもう少しあと
コンバースは70年代の当時からローテクスニーカーの代名詞だったw
0013足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:23:39.14ID:DnwEWJzM
>>10
ウルトラブーストは最初のSTしか履いたことないけどそのブーストほどぐにょんってなる感じではなくて芯のある着地感のあとポヨンって優しく反発する
とにかく脚に優しい感じ
0014足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:26:18.79ID:B4bS1U/g
そうそう、カビ臭い話をすると、まだ各社日本法人が無くて
アディダスは兼松江商、ナイキは丸紅、プーマは日本シーベルヘグナー、ニューバランスとコンバースは確か月星が代理店で輸入してた。国産で唯一頑張ってたのがオニツカタイガー(今のアシックス)。

銀座ワシントン靴店の上階に(今のユニクロになっているフロア)スニーカーフロアがあってそこに各社の製品がズラッと並んでてよく見に行った。当然、ガキには手が届かない高級品だったけど。

ニューバランスとブルックスはあまり取り扱いが無くて、ナイキ、アディダス、プーマよりも価格もワンランク上だった。あと、コンバースは確かシェブロンアンドスターにモデルチェンジした時期でデッドストックになっていたオールスターのワンスターに凄い値段がついてた。

カタログ本見てるだけでも楽しかった牧歌的な時代でした。

駄文長文スマン。
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:29.33ID:TTorl87A
いつの話をしてんねんこいつはw
ほら見ろwやっぱりこのスレにジジイいるじゃんかw
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:45:30.66ID:8uNrxKsc
Propelよさそうっすね話きいてたら履いてみたくなってきた
軽いらしいし値段が安めなのもいいよね
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 03:30:28.79ID:rmJBitb6
>>23
走るのにちょうどいいなと俺も思う
いいなぁ
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 05:20:12.49ID:nhRI502c
>>23
画像で見ると格好良かったから白買ったけど実物はちょっと安っぽかったから別の色がおすすめ
やっぱりこの手のデザインはマルチみたいな派手なやつ選ばないとなと思った
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 05:29:45.38ID:6352CfWB
そこで「W. Kleinberg」のホワイトと「junya m990v5」のホワイトのコーデの俺の出番!
0028足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:45:45.82ID:r/hhsQPD
>>27
あ、はい
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:38:10.83ID:6qpIrjxK
M1700GRAが全サイズ再入荷してるね
欲しがってた人いたような
0031足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:59:07.29ID:6jMDviYe
オンラインショップのみか
d払いできるなら明日ポチるか 流石に明日ならまだ大丈夫だろう
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:25:14.73ID:KHoVMIwf
996ネイビーを予約した後だからツライ。でも買おう。1700出るならネイビーいらなかった
0035足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:38:06.84ID:zbz3Dtxs
1700は1500と同じサイズ選びで良いのですかい?
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:02:02.44ID:jsCO6Dih
1500は個体差大きくて、ものによってハーフ上げたり1700や9904と同じサイズで良かったりで
よく分からん
0040足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:46:14.89ID:zbz3Dtxs
なるほどですね!
1500の時点でハーフ上げてるんですけど、そこからさらにハーフ上げすか!かなり作り小さい?
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:22:19.29ID:yXJgw/z+
996ネイビーレザー発送連絡きたーーー!!
フルグレインレザー・・・
一体どうなることやら・・・
買った奴涙目www祭りになるのか?
果たして・・・
0045足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:23:09.31ID:9QnlbxOK
>>40
1700はかなりデカいしSL2だからSL1の1500よりはむしろハーフ下げの方が自然
SL2に合ってる足だとSL1はサイズ上げなきゃ穿けないからな
SL1に合ってたら幅に余裕出来るだけで同じサイズでも良いかも
0048足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:31:51.63ID:6jMDviYe
>>40
1700はWNを持ってるけど、1500と同じでおk(1500は10足くらい持ってる)
SL1とSL2の違いは1700と1500ではあまり差はないように感じる
1500より更にサイズ上げると多分踵抜けると思う
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:43:47.86ID:rBGoVw2m
M1700はSL-1じゃね
インソールにそう書いてあるけど
0052足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:55:07.06ID:BHr6mRwO
15年ぶり位でニューバランス買ってみたら昔買った1400と996コードバンより今回の574の方がグニャグニャしなくていいな
めちゃくちゃ安いし
0056足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:34:01.95ID:LCBrSVtg
普段576履いてるが1700買うとしたら
サイズは同サイズかハーフあげるのどっちがいいかね
0058足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 02:43:04.53ID:3AVqG0uL
1700はSL1なんだけどSL2と同じサイズで選んでいいと思う
1500のタイトな感じに比べて余裕がある
0059足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:27:14.56ID:VjHDLfgE
>>56
576と同じでいいよ
1700のほうが余裕あるけどサイズ変えるほどじゃない
0061足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:39:56.88ID:Aaug7wrv
>>57
こんなのに5万近く出すとか靴ヲタってほんと基地外だなぁwww
なにがカッコいいのかさっぱりわからん
田舎のおじいちゃんがこういうデザインの靴履いてるよなぁ〜www
0064足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:28:54.14ID:lO2KRbiq
スニーク オンラインショップって並行輸入だよね?
アマゾンでM1500UKG、キャッシュレス還元で24,210円で買えたわw
0071足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:19:38.08ID:yDCRA33C
1700gra欲しいけど買ったらカラーリング似てる1500ukg履かなくなるだろうな、、、
0074足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:27:11.70ID:AqUGQeHa
>>66
しかし定価で買っておかないとね
欲しくなった時にはすでにサイズが無く
ヤフオクで6万、もしくはeBayで定価+送料+関税という事で結局6万になるって事になる
定価は安い!
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:58:55.57ID:Jo4iTKzx
>>73
ホーウィンが以前出てた。
てかメッシュこそニューバランスらしさがあって好きやけどな
0077足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:11:36.35ID:W9jSxsk1
>>73
1700WNがそれじゃね
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:34:02.88ID:ebgL1Eam
1700BAP
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:48:53.91ID:CMMOLkJX
1700GRAもいいけどCAAはもう再入荷しないの?
GRAは今日ポチったけどCAAの方が本当は欲しいんだけどな
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:16:31.82ID:4NCTAv6d
M1700いいよなあ〜
カラバリ ホント増やしてよ〜
確かにブラックも良いかもねー
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:21:45.41ID:PouK5WjI
>>81
会社で嫌なことでもあった?www
会社の人に何か聞くといつもそういう風に言われてるんでしょ?かわいそーな人生ねwww
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:34:31.56ID:LnUH655a
990v5の新色三種はなかなか良い色だな
前の三色はBB5以外微妙だったからなぁ
0086足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:45:49.42ID:rxA+6a/9
M1700WN持ってる人いる?
あのダサい配色が逆にありに思えてきたw
でも高すぎるぜw
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:53:33.04ID:V/CDNDv8
>>86
1700WNはクソダサシューズ好きにはたまらない見た目してるんで何年か前に買ったよ
1700CAAもなかなかのクソダサっぷりだけどWNには敵わない
GRAは無難過ぎる
0088足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:01:35.22ID:lzSFkzhr
Nがなければダンロップでもおかしくないデザインや配色
スーパーのワゴンで売ってそうなスニーカーだからな
それが4万するという
0089足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:12:50.86ID:lzSFkzhr
ただ運動会の日に校長先生が履いてたらむっちゃお洒落だと思う
0090足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:23:42.86ID:JvayOv51
1700GRAは異様に耐久性あるからなあ
アッパーもそうだがソールも
インソールRCP280に変えたぐらいでもう何年もヘタらず
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:31:46.81ID:43zr1fOy
色んなカラーが出ると次々と買い足していったモデル(特にフルレザーが好き)
576、991、1500、996、997、990、1400
一足買ってとりあえず満足したのでそれっ切りのモデル
2040、1700、1600、1300、999、998、993、670、574
0095足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:41:20.93ID:lzSFkzhr
ソールは消耗品だからやっぱレザーならリペアできるモデルの方がいいとは思う

>>91
US、UKモデルはやっぱ品が良いんだよ
風潮っていうよりか、これほど浮き沈みのないメーカーもないよ
常に同じ位置で商売している
ナイキとかの靴は、ガンダムだとか超合金ロポットだとかと同じでおっさんにとってはちょっと子供っぽいんだよね
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:35:14.51ID:lzSFkzhr
>>98
そもそも996なんだし、レザーなんだから
色が何色であっても大して大きな問題じゃないよ
ただ持ってる服装と合わせやすいかだけ
ジーンズはいてる人だと、同系色で青くなりすぎる可能性はあるし
逆に同系色でまとめたいという人もいるだろうし
どっちにせよ、ブルーだからなんか大問題かということはなし
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:27:59.48ID:7vXBhOED
プラスチック部品が露出して安っぽく見えるほうが
却って値段が高いというのが信じられない
0102足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:58:02.20ID:6w6FeVIe
ライナーがレザーか合皮の方が高級にみえるね
布だとすぐに破れる
0103足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:15:15.58ID:7kJ3el5f
逆だわ
ライナーが合皮だとすぐ破れるし滑りが悪くて履きにくいから布の方が良い
0104足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:38:41.71ID:Rdnu6akn
LM576UKみたいな履き口ピッグスキンレザーは攻守最強だと思った
高級感もあるし耐久性も布地とはダンチで高い
0105足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 02:01:01.45ID:6w6FeVIe
実際、最高級モデルは革、その次に高級モデルは合皮、安価なのは布だからね
0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 03:57:51.91ID:6w6FeVIe
踵がこわれるだろうなw
0112足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:57:24.75ID:Rty1xEAw
>>107
画像で見ると渋くてかっこいいけど実物はしわくちゃ感凄くて買わなかった
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:02:31.98ID:hoO/4a//
ここで話題になる990や993とは方向性違うけど
LM576UKはかっこいいよな
UK製の高級感というか
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:24:22.93ID:9MTSE5Cy
LM576UKはインソールの表面がレザーっぽくて滑り悪くて足裏痛くなったな
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:31:19.79ID:3/OTZXQG
初ニューバランス買おうと思ってるんだけど
M996かM576で迷う
両方買うべきか
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:36:00.30ID:UtnEbTkA
俺は20年前ぐらいに買った初NBがM1700GRAだった。
周りは576と996のレザーが多かったからな
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:58:21.57ID:9Ja0IZB/
>>115
1300CLか996か576はどれかひとつのほうが良いよ
似たり寄ったりだからね
おすすめは996
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:16:05.79ID:Ca9csc7I
20代の頃は1400とか966とか買ってたけどオッサンなったらニューバラに万は出せないわ
貧しいのう
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:20:13.30ID:0KU7E/6D
>>119
へぇーいいじゃん
0125足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:35:00.25ID:Ca9csc7I
>>121
安い574を久々に買った
この20年ジャックパーセルとスーパースターしかスニーカー履いてないわ
0126足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:05:29.77ID:tyoZOK81
俺も996ネイビーレザー届いたけど公式の画像通りだったよ
フルグレインレザーどうかなと思ったけど普通に表面綺麗な感じだった
サイズも既存のm996USAと同サイズでジャストサイズ
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:20:03.83ID:kmNNzp2t
たしかに574あたりの合成皮革っぽく見える・・・。
レザーの質感が・・・。写真写りの関係なのかな
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:02:53.31ID:rTYSAYeE
>>127
大差なく見せてるシンセティックレザーが凄いのか
大差なく見せてるレザーがショボいのか
0130足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:11:38.69ID:p5nG/SUz
合成皮革ってポリウレタンだろ?
あんなのと天然皮革が一緒なわけないだろアホか
実物見りゃ一目瞭然だわ
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:31:01.39ID:KSS2xm20
>>128
公式オンラインのトップページにフルグレインレザーって書いてあるだろ
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:34:29.56ID:OQZWzW2l
合皮っぽいって顔料が強めって意味でしょ
合皮っていってる訳じゃないし喧嘩しなさんな
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:45:13.36ID:viGlh6qU
996レザーのやつ届いた
正直少しガッカリしたわ
何がガッカリって作りが少し雑なとこ
レザーにはやくもヨレがあったり
まぁアメリカ製っていってもそういう雑な部分あるんだろうなってかんじ
高い買い物だけにちょっと萎えた
0136足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:49:26.18ID:hxU9ouNs
>>134
もっと高い1700WNでも革の裁断の処理が甘いところがあったりしたんでそんなもんだよ
UK製はもっと雑だから通販で買ってはいけないよ
0137足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:53:03.76ID:3384iBzn
>>135
厚化粧の顔料仕上げかね・・。上品に見せるため、かなりこってり顔料てんこ盛りにしたな。
0138足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:57:43.10ID:PvlfVt9E
>>135
レザーだからシワがあって当然なんだが
それはゴテゴテに顔料を乗っけてるから不自然な表情になってるんじゃないかな?
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:01:02.64ID:wc9bvQKZ
>>134
むしろアメリカ製だから雑なんだよ
高いのは品質が良いからではない
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:14:05.13ID:6KGq3d4L
そもそもUS製やUK製が大したことない
マウントが生きがいとかじゃなければ
最新技術で作られてるアジア製がコスパいいし売上にも如実に反映されてる
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:19:05.25ID:viGlh6qU
まぁみんながそんなもんだよって書いてるならそんなもんなんだろうなぁ
990V4はしっかりした造りだったからUSAモデルは安心できると勘違いしてたよ
まぁ、気にしたらキリがないから諦めて大事に履くよ
どうせ履いてるうちにクタクタになるからさ
0144足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:33:40.31ID:iOxuLtg9
慌てて海外で買わなくてもエリートジェントパックはちゃんと公式に入ってたのね…
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:26:30.48ID:p5nG/SUz
>>143
俺も買ったけどそんなヨレ付いてなかったよ
接着剤がはみ出てたりっていうのはあるけど許容範囲だったわ
そんなこと言い出したらキリないしな

個体差があるんだと思う
気になるなら運営に問い合わせた方がいいと思うけどね
俺は泣き寝入りしない派なんで気に入らないと思ったら言うタイプ
0146足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:34:22.51ID:UmaNjFxc
たかがスニーカーなのにそんな細かいことでクレームするやつ居るんだな
恥ずかしい
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:58:54.25ID:ghqjwcBz
やっすいアジア製より雑な職人が作ったメイドインUSA
細かい事が気になるんなら最初から表面がキレイな合皮スニーカー買えよ
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:13:07.91ID:Jxa26EkX
996って、M996とMRL996ではクッション材質の違いによるクッション性は違うの?
MRL996がフニャフニャ過ぎで萎えた
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:31:06.55ID:GrqaQlMh
ABCに寄ったらCM996置いてたんで観察してみた
シルエットも良いしCMにありがちなメッシュ部分の形が悪いなんてこともなく格好良かった
NBJが売り出したときにこれならアメリカ製996要らないって言われてた理由がわかったよ
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:46:05.39ID:0ApjPEvF
ネイビーレザー996、生で見たら色めっちゃ好きだ
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:11:15.01ID:Q/PcMJqx
>>155
1530でも沈み込むタイプのレブライト使ってて微妙なんだよな
ライフスタイルモデルでも1500v6とかサミットアンノウンみたいなバランスのレブライトにしてくれれば良いのに
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:34:56.62ID:x+vgpti9
つーかそんな俺も初1700検討してんだけど誰かサイズ感教えてくれないか
1400 v4 996 997が全て同じサイズで576と1500がハーフ上げ
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:44:51.31ID:A8mBh31Q
>>167
小指が当たりやすく親指のところの高さが無いのでサイズ上げる人もいると思うよ
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:45:35.68ID:iqb9D0y8
白いオールレザーのやつも一部合皮でどこに使ってるか分からんな
メッシュの部分を合皮にしてるのか?
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:53:55.59ID:kzH2Fpft
ヤフーショッピングでUSAの正規品買えるところはどこでしょうか
安くなくていいんです
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:57:52.42ID:fB/HZ9A6
>>171
公式だと今ならポイント2倍だから公式で買うといいよ
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:03:05.75ID:F36ICSd2
996はncaなら 買ってた
1400 576なら1700はハーフ上げで買ってるけどジャスト人によっては1こ上げるんじゃね
1500とは同じ 俺の場合ね
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:08:24.56ID:N2IDoFS+
>>173
アメリカ製持ってるならそれと同じでいいよ
0180足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:08:32.02ID:iqb9D0y8
>>169
細身の996、990、1500と比べれば
丸っこい576は幅が広い方だよ
576でサイズアップしてる場合は細身の方は当然サイズアップしてる必要がある
もちろん全てワイズDだった時の話しだけど
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:19:02.10ID:iqb9D0y8
ニューバランスはオンロード用のモデルとオフロード用モデルでラストが違う
オンロード用は細身で、オフロード用は丸っこい
オフロード用の576、1300は丸っこくてオンロード用に比べやや小指に余裕がある
まぁどっちもワイズDなら、迷ったら大きめ買っとけば小指がきゅうくつで困る事はない
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:23:36.17ID:6lTCbmfS
1700GRA、意外にデカ足から売れてるんだな 大体デカ足と小足は残るのに
デカ足の入荷数が少ないのかもしれんが
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:32:13.26ID:iqb9D0y8
メッシュのモデルは別に合皮でもいいんだけど
オールレザーモデルで一部合皮ってのがね
実物触って見ないと変わらない
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:40:54.92ID:7x+WHr7e
>>183
576は小指窮屈だけど
10足以上買ってるから間違いない
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:50:56.78ID:iopaHTI+
>>182
前者のサイズで良いよ
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:16:11.93ID:iqb9D0y8
理解できない不自由な人いるみたいだけど
木型がSL-1とSL-2だとSL-1の方が細身で小指は窮屈
だからSL-2の方を大きいのを履いてるというのはちょっと理解できない
SL-2が丸っこくてやや小指に余裕があるからと言っても
そもそもがワイズDの靴なんだから、足が4Eとかの場合は全部1センチ大きいのとかを履いておけば小指があたって困る事は無い
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:16:52.72ID:QFaGAQYQ
>>193
1センチでかいとか言われても何を基準にしてるかわからねーわ
オフロードとオンロードでサイズ差があるのか?
0198足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:21:27.07ID:iqb9D0y8
ニューバランスでも4Eのモデルもあるんだからさ
自分の適正サイズくらい知っとくべきだよw
初心者すぎるだろw
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:31:02.66ID:p5nG/SUz
つべこべ言わずワイズが同じなら普段と同サイズでよくね?
ワイズが違うならハーフサイズあげさげ出てくると思うけど
996と576でなぜか576をハーフサイズあげてるのは意味わからんけどwむしろ逆やろ?w
情報錯乱が狙いなんだろうけどさwww
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:39:36.51ID:pq3Tvp1Z
ニューバランス6足あるけど
全部ワイズDで9.5
つま先の余り具合が若干違うくらい
甲高に合わせないときつい
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:45:43.91ID:U2apns15
996なら、576usaコードバン、ネイビー、ブラック、パープル復刻希望なのだが。
あと、1700ダンロップみたいと書いている奴いるが、普段から、ダンロップチェックしているのかw?
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:53:11.49ID:kzH2Fpft
普段ワイズ2Eのスニーカー27.0を履いています
ワイズDの996などを履くとしたら何センチアップすれば良いでしょうか
NBショップへ行ったのですが 店員さんがサイズアップはダメですとばかりに26.5しか履かせてくれませんでした 26.5ではやはり窮屈でしたし甲が当たって違和感がありました
0204足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:56:33.33ID:7kJ3el5f
まあまずは27.5あたりで合わせるのが普通かなあ
ABCマートだったら28.0あたりまで出されるところ

NBの細身モデルはサイズ上げれば大抵は対応出来るんだけど
履いてると先端のあまりが気になるようになってくるからあまり大幅なサイズアップはオススメしない
あとUSAモデルはでかいのでMRL996とM996ではハーフサイズ下げて同じくらいだからね
0207足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:12:20.50ID:kzC2iWAn
ニューバランスってダサいけどオシャレな人があえてそれをはくことが逆にオシャレ的な感じのもんでしょ?
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:19:48.74ID:31Rqv60A
>>201
アメリカ製576はもう諦めよう
576も991も完全にUK生産に絞られてしまって残念だよ
0209足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:32:12.18ID:jLjlK03a
>>207
好きに履けば良いよ。
デニムに合わせる時はロールアップした方が映える。俺は昔伊勢丹でコムデギャルソンシャツの店員が、ポリ縮のパンツ穿いてロールアップして多分海外別注の1700履いていてはまった
0210足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:40:05.89ID:Q3OrlakO
前も書いたけどワンオクのTAKAがライブでいつもNB履いてるぞ
まじでかっけー
まぁ何履いても格好いいんだけどさぁ
0211足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:41:39.40ID:FTo3DkuO
実寸25.5 ウィズD〜E 甲高
26.0 990V2,998,US576
26.5 997,1500,576UK
27.0 990V4,993,1700
参考になれば。
0212足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:41:51.86ID:XkOWe/nt
星野源もいつもNBだな
いつもカッコいいかは別として
0213足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:42:48.67ID:aJ7cUJPV
MRL996とCM996のサイズ感って同じですか?
USAモデルとかではなく普通のABCマートに売ってるモデルです
0217足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:58:25.03ID:7kJ3el5f
表記揺れじゃないものにそんな理屈は関係ないだろ
お前はワイ(2音)とウィ(1音)を聞き間違えるのか?
0220足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:12:29.22ID:kQAw0wGj
>>212
星野源ってのはよく知らんが、矢作兼と有吉弘行がプライベートでフラフラしてるところを5〜6回見たことあるけど、たいがいニューバランスだな
有吉弘行はまったくオシャレじゃないけど、矢作兼はすげぇオシャレ
0221足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:12:40.01ID:LByU1zpG
MR993BBみたいな配色で見てて懐かしくなったM990DR5
買わないけど
0223足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:15:52.69ID:p5nG/SUz
ニューバランスのワイズDの靴買うならエアフォースワン、コンバースオールスター、スタンスミスと同サイズでいいよ
多分だけどwww
少なくとも俺はそうだからw
0225足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:19:14.04ID:LByU1zpG
>>222
ニューバランスはおっさんの靴だよ
0226足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:23:59.21ID:Q3OrlakO
>>220
おぎやはぎは二人ともオシャレだよ
小木もNBよく履いてる ギャルソン大好きだし
先日はNIKEとアンダーカバーコラボのスニーカー履いてたよ
0227足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:24:00.98ID:6w6FeVIe
>>215
ワイズとウィズが同意語だってのも知らないド素人かよw
0228足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:30:46.50ID:6w6FeVIe
簡単に言うと
アップルとアポーの違いw
0230足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:42:31.49ID:6w6FeVIe
まぁ、実際にはワイズの方が日本で一般的に使われてるんだから
ウィズ使ってるやつも気を落とさなくていいよw
0233足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:29:11.27ID:BUlgZ8eM
昔からワイズっていう奴沢山いたけど、今時ワイズって言う奴いんのか
width外人でこれワイズって読む奴なんていないだろ
どうやったらワイになるんや
一般的に使われてるから正解みたいに言うなよアホかよ
0236足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:40:07.93ID:ioAtYeZS
ショップの兄ちゃんが「ウィドゥスが…」とか言ったら「ハァ?」って聞き返す自信がある?
0237足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:45:52.75ID:6w6FeVIe
和製英語とネイティブの発音が違うとかでゴネてるやつがおるんかw
アップルをアポーとかテレビをティービーとか言っとけばいいよw
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:47:04.79ID:BUlgZ8eM
まぁニューバランスは昔からウイズ表記だし、
言うならウイズがウィズだろ
ワイズなんて言ったら、頭の悪さが出て恥ずかしい
通じるだろうけどな
0242足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:56:04.98ID:6w6FeVIe
>>240
幅(Wide)のことなんていうか考えれば分かるだろw
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:58:38.59ID:6w6FeVIe
だいたいワイズコンプレックスもってるやつって
最初はワイズって言ってて、途中でウィドゥスかなんかしらんけど
呼び方変えたやつなんだよなw
別にどっちもあってるから、自信があるやつはスルーするw
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:50:42.13ID:kNQj5RVB
ブラックフライデーだからカナダのショップで993が30%OFFで買えるぞー
0247足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:59:56.07ID:PYU2OQ1a
ダンロップにウィズもワイズもない
0248足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:11:36.99ID:RcvBjN7W
>>246
送料と関税考えたら、30%なんか消し飛ぶでしょw
ああナイロン製だから関税はないんかな?
0249足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:34:07.24ID:l9BL/plJ
>>184
1700は横は広いけど容積が狭い作りだから、足の形によってはサイズ上げる人いるからじゃないかな。
0250足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 04:48:44.12ID:eS0JdIkB
俺(やや幅広)の場合、1700は普通の靴から1cm上げで快適に履ける。
1400も1cm上げで履いてるけど、ちょっと大きいかな、0.5小さくても良かったかなって感じてる。
574は0.5cm上げで快適。
1500だと1.5cm上げ。それでも甲の部分がかなり開く。流石に足に合ってないと感じるほど。1500っていうかUK製はとにかく細くて小さい。
0251足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:23:26.98ID:sosR4Hxh
UKでも577は意外と広いやで
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:37:58.18ID:R7+nZdI6
997SのNB1はアツいな
街でたまにしか見ないけど
スポーティーでちょっと尖ったデザインなのに
上品に履いてる人を複数見かけたから
ちょっと検討してたとこだったわ
0253足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:40:07.14ID:QqswvdGH
俺は他のやつは25cmでオッケーだが、1400だけは嫁の24.5履いている。
1400デカイ。当時の技術じゃ量産出来なかったようだか、そこまで履き心地良くない。
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:10:25.97ID:AlMlXpzW
幅で合わせたいところだけどサイズアップして踵浮くのが一番嫌なんだよなあ
ヒールロックするのは面倒くさいし
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:34:51.23ID:VZRJnz+A
ワイズDで27履いてるなら他のモデルのワイズDでも27でいいやん

ワイズ2Eなら同サイズかハーフさげの26.5にしてみるとか

これで大体いけるはずやで
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:34:55.74ID:Ib/DcC2g
>>252
MS574はフレッシュフォーム使って軽量化してるのにMS997は990v4と大差ないとかスポーツ名乗っちゃダメでしょってなった
見た目はかっこいいんでエンキャップリビールから軽量素材に置き換えたやつ出してほしい
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:34:52.77ID:qrh8XM+D
本国公式にMR993あるんだね
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:55.87ID:EJvFMSC+
昨日届いた1700GRAを履いてみたが確かに甲が低い(狭い)気がする
それもWNよりも低い
あと、特にメッシュ部分が1500UKGと比べて安っぽいなあ
全体に見た目なら1500UKGの方がずっといい
0259足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:52:36.96ID:EJvFMSC+
サイズは1500と1700は同じにした
1500は上から見ると細いけど中は意外に広い 1700はその逆かな
0261足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:01:22.90ID:Hnsn14si
日本人は甲高、欧米人は足長の人種だから
欧米仕様のモデル買う時は足囲にあわせないと
甲がきつくて痛いくなると思うよ
つま先余ってるくらいのほうが型崩れしなくて良いと思う
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:21:27.29ID:sosR4Hxh
M1700は横から見たぽってり感と履いてる本人が真上から見た時のしゅっとした感じのギャップがある
事前のイメージよりスリムってのはそこらへんから来るのかも
あとM1700のメッシュは他のNB比でダントツ蒸れなくて良いと思う
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:28:18.34ID:xd5BlY9u
>>263
1700とか2001はなんちゃらドライってやつ採用してたけど復刻でも再現されてるのかな
0267足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:48:21.85ID:4Ry8OXfS
1500GNB届いた
いい感じや
紐をどっちにするか…
0268足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:51:09.41ID:/Pr0mdhQ
そんな特殊なサイズじゃないって1700
1400はハーフサイズ下げたほうがいいぐらいデカいけど
それ以外の型は大して変わらんでしょ。
そんなコロコロサイズ変える必要あるとは思えん。
0269足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:57:46.73ID:hU9vm+f/
ウォーキング用にml574買おうかと思うがメッシュで冬は寒い?んなこたない?
0270足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:36.55ID:EFujvV/D
>>269
ウォーキング目的なら冷える心配はないよ
オールメッシュでも良いくらい
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:38:01.31ID:0DN6qx3/
革靴やランニング用スニーカーならともかくそこまでシビアになる必要あるか?
かかとが抜けるとか前にずれるとかそうでなきゃいいだろこんなもん
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:38.29ID:zXd4PRkv
NBは全部幅広だから全て同じサイズ掃いてる。サイズ下げるとつま先が当たってしまう
0276足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:44:35.70ID:mLFRt+2c
実測25cm 幅Eで微かに甲高
1300,1400,576,577,990v5は25.5
996,990v4は26.0(他社は大体26.0,AJ1は26.5)
1700はカラー違いで25.5も26.0両方履いてるけど25.5だとぴっしり26なら指先はゆったりで心地良い
0277足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:58.73ID:hU9vm+f/
>>270 そうか さんきゅう
0284足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:50:28.67ID:/Pr0mdhQ
MILITARY PACKいまいちやなあ
990MG5出して欲しかった
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:51:29.59ID:VZRJnz+A
実寸25だがどこのブランドでもスニーカーは26.5だわ
最近はどこもDワイズなんじゃね?
とりあえず普段と同サイズいっときゃ問題ねぇって
0288足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:42:40.68ID:EJvFMSC+
>>260
今軽く外出してきたが、同サイズでいいと思う
今でも微妙に前滑りしてるのでサイズ上げると確実にでかい(前滑りして指が当たってキツいと感じる悪循環になる)
サイズ上げしないと幅がキツいということなら、型があってないんだから諦めた方が足のためだと思う
歩いてみたら流石に1500よりは格段に歩きやすい が、歩きやすさ最優先なら990v4なりv5の方が良いんではないかと
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:44:00.07ID:kG2ElwG1
これって再入荷って出てるけど返品分なのかな?それとも新たに生産したってこと?
0291足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:16:11.59ID:YYwaWHnx
>>284
997Sのトリプルブラックはかっこいい
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:32:58.88ID:3ETaoXFY
南町田のnew balanceアウトレット安すぎて草ァ!
オープニング価格の今だけだろうけど990が1万以下とかヤバイわ
俺は993ゲット〜
0297足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:17:43.65ID:TWAc2uch
本来はスレチだけど総合スレ的なのって機能してないからしょうがないか
クッション性ならホカ
ただニューバランスに慣れてるとグニャグニャしてかえって歩きにくい
0298足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:30:24.09ID:TWAc2uch
あー、そうだ ルンゲ忘れてた
このクッション性は凄い ホカみたいにグニャグニャじゃないのに衝撃はしっかり吸収する
ただサイズ選びが難しいのと扱ってるところが少なくて安売りしてないのが難点
0300足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:08:04.74ID:tYxtXg1t
M1400がだいぶ傷んできたので買い替えようと思ったら廃盤になってしまったんですね。

見た目も履き心地もとても気に入っていたんですが、これに似た型だとM996あたりでしょうか?
他にお勧めありますか?
0303足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:41:17.02ID:hOEEJUm9
>>300
1400は1300よりも丸っこいから
歴代ニューバランスの中で一番丸いのかもしれん
同じオフロード系の574、576、1300あたりか
996に代表される細くてシュッとしてるオンロード系か
0304足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:44:08.09ID:mLFRt+2c
>>286
俺そこまで甲高じゃないから1700は上げてないし下げた奴もピッタリだけどね
NBは幅広めの型の時にハーフ下げる感覚で買ってる
0306足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:09:22.12ID:ZugiaWKY
>>298
ルンゲについて、もっと教えてほしい
ニューバランスとの比較で
ちょっと調べたけど、よさそう
でも、本当に置いてるとこ少ないね
0308足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:10:55.54ID:VzvxR4gv
>>300
買えるかどうか分からん1300JPを持ち出してくる>>305なんかは無視しておk
1400がちょうど良かったなら多分996は幅が狭い
1300CLか576、577だろう
0311足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:52:24.82ID:rvKVI6H/
>>303
歴代で一番丸いのはフレッシュフォームモアだよ
まるっこくて見た目は好きなんだけど怪我させようとしてるとしか思えない踵のパットと硬すぎる厚底でニューバランス最低の履き心地してるよ
0312足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:04:54.98ID:w1yJL21j
ネットで574が5980円だったから注文しちゃったんだけど偽物の可能性どれくらいありますか?
https://item.rakuten.co.jp/leicesterplus/ml574/

アメリカ製の996とかも15000円台だし信用出来ますか?
0314足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:38:20.40ID:umXYHtkL
しっかりプラン立てたら50%くらいじゃない?
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:52:38.76ID:RcvBjN7W
>>312
そもそもデザインは流用なんだから、それくらいの価格でも儲けがでるってこと
ただ靴ってのは、在庫リスクがあるから売値は高めに設定されてる
卸値はかなり安いと考えたほうがいいね
ネットで店舗や販売員が不要なんだから、それくらいにできるんじゃないか
0318足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:55:17.16ID:umXYHtkL
>>315
前回はネットも実店舗も全部抽選だったよ
0319足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:58:26.26ID:QGykNeXA
>>312
574なら日本正規品でもそれくらいで売ってる店あるよ
0320足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:03:59.98ID:GK3thNci
今日M996NCB届いたんだけどスゲー気に入った
見た目スムースレザーみたいな感じだけど色が良いわ
0321足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:04:23.69ID:EjfepFYo
やっと1700の購入許可が下りたけど積んである靴の事考えると思わず天を仰ぐな
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:09:18.15ID:dm5mMFf8
もう少し待てば黒金で安く買えたなぁ
0325足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:10:48.57ID:RcvBjN7W
>>323
M574のMってメンズってことでしょ?
MLはメンズ・レディス共用モデル
価格関係あるの?
0326足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:12:26.17ID:QGykNeXA
>>322
冬でも白いスタンスミス履いてる人なんていくらでもいるんで気にせず履こう
0327足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:14:47.00ID:SpMzmea9
>>306
ここでこれ以上語るのはスレ違いなんで、「最も履き心地の良いスニーカーとは?」スレへどうぞ
ルンゲもそこそこ話題になってるので
0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:16:17.35ID:9nRB9UWL
>>325
いやメンズとか共用ってことじゃないぞ
M574とML574は基本別モデル
ML574はM574の廉価版
一番の違いは生産国
M574はメイドインUSA
MLはベトナムとかアジア
0330足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:36:03.69ID:RcvBjN7W
>>328
調べたらM574とML574はM576の廉価版、ここまでは誰でも知ってる
そしてUS574ってがあって、廉価版の574をあえてUSで作った限定モデル
Mはメンズ、Wはウィメンズ、Lはライフスタイルだってさ
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:38:25.19ID:sosR4Hxh
MW/WW
MRL
MRT
CT
CRT
あたりも調べてきておくれ
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:12:27.63ID:DfMpl/7x
>>336
普通に転送で買ってるよ
まあEMSで関税は運だけど、安く買うというよりないものが買えるのはよい
0338足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:59:29.00ID:ZTG8o9uJ
1300jpリペア対象外になったから買わん。
上で書いている人いたが、俺も996アメリカ製で出すんなら576出して欲しいぜ。996より遥かに履き心地も見た目も良いしさ。特にパープル会社で履いている人いるんだが買っておけば良かった。
0339足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:23:59.48ID:D07V1+W8
公式がサイズ欠け多いから並行で買おうと思うけど
lowtexとLTD どっちがいいんだろう
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:33:28.67ID:xpZuR3UX
>>320
あの青ペンキをベットリと塗ったみたいな染色は好きになれないな・・・
人工的過ぎてレザー好きがいちばん嫌う革だよ
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:39:08.29ID:y/xgXiOo
>>334
なんかアメリカのジョーアウトレットは
ニューバランス本社が指定してるとこ以外
発送できんとか書かれてたな
おま国状態
0342足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:33:11.08ID:FQi9HeMf
996ネイビー アトモスにアップされてる画像なんかもレザーぐにゃぐにゃで笑えるな
実物見て買った方が良さそうだ
0344足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:32:18.11ID:KByWHkBk
>>339
安いほうで良いよ
箱が綺麗なのはLOWTEXだけど
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:45:17.28ID:XfX8Ns/m
>>339
Lotexは佐川かゆうパック(大体佐川)、LTDはヤマト
が大きな違いかな あと、初めて買うモデルの場合なら前者はサイズ交換一回のみ送料無料というのは助かるかも
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:51:43.03ID:DaCSFUlS
Amazonでcm997h買ったが、細いな。1978みたい。長さ幅はアメリカ製の普通の997度同じだか、甲周りがタイトだった。ニューバランス10足以上あるがほんとサイズ選び難しいわ
0347足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:03:45.86ID:IOor8JBX
993アメリカのアウトレットなら119ドルで買えるって聞いたけどオンラインは高いな
0350足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:16:25.13ID:hvHhfcyr
>>348
同じでいいよ
0351足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:51:23.36ID:xIcLdEC4
>>348
997は甲と踵が高いから気をつけて
0353足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:29:01.73ID:rDDpkCCf
詳しそうな人が多いので質問です
どのモデルか忘れてしまったんだけど、以前ニューバランスを試着したときに、履き心地が柔らかすぎるなあと感じたのを覚えています
普段ビルケンのサンダルとかジャックパーセルのようなローテクな履物ばかりだから、より一層そう感じたのかもしれない
ニューバランスに硬めのモデルってありますか?もしくはインソールを変えれば良いのかな?
m996、mrl996、cm996、m990v5のどれか欲しいなあと思ってるんですが、、、
0355足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:00:32.33ID:iaXxRXTO
今日MR993届いたけど
製造日1946ってことは
2019年の46週目
10月くらいに作ったってこと?
0356足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:00:40.67ID:BHksGl55
>>353
その中ならダントツで990v5が硬い
クラシック系で1500v4並みに硬いのは990v5くらいのもの
0358足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:19:40.80ID:RyG2306o
>>351
348ですが 実は足が甲高なんです
甲高だったら996よりも997の方が履きやすいでしょうか
身長も高くないので踵が高いのもありがたいです
0359足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:22:06.19ID:o35MV4+a
>>352
先月nbのリペアに五年ぶりに依頼した。
1300jは構造が複雑な為?リペア中止とさせて頂きますとあった。
多分クレームか需要が無いんだろうな。
俺は576,1500,1700がリペア対象なら良いけどね。
書いたが996は持っているが履かんし、1400はクソだし。
0360足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:43:02.60ID:GersHn7D
>>358
かかとが高いというのは、ソールがぶ厚いというのじゃ無くて、アキレス腱の部分が高いってことじゃない?
0361足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:46:14.77ID:6mYd/z53
997はヒールが高いよ
0362足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:46:17.98ID:GersHn7D
リペアは主力の990シリーズ、997シリーズに対応すべき
多少デザイン変わったとしても純正部品で直せるようにして欲しい
0365足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:09:56.43ID:ifIqHE4a
>>360
そうそう
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:22:52.21ID:X5MiHnCW
1300jpってソールの張替え一回は無料だったよな?
それも不可能なったってこと?
0367足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:43:43.95ID:P2XxK86H
>>296
ハイテクスニーカー全般
0369足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:50:19.42ID:NQUk8Lp0
>>359
そうなんですね…
去年、M1300J2000年モデルをリペアしておいて良かった
接着剤が結構ハミ出してけど履けるようになったんで満足したけど…

俺も7足持ってる1700さえ対象ならいいかと…
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:09:47.13ID:1fCZQGKn
993は思ってたよりも軽くて見た目も好き
だけど履き心地は991の方が好き
そんな感じかなー
0378足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:21:37.64ID:IQYGmHSu
997paf 買った人いないの?
革の質感から金属のロゴまで最高だと思うんだけど
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:53:34.24ID:F8ueT9F+
990v5って履き心地いいのはわかるけどデザインイマイチじゃね…?
なんかv3v4v5とデザイン劣化してるような…
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 02:46:12.56ID:6y4Ibmmb
ebayで993のネイビーを買おうかと悩んでるけどDじゃなくて4Eしかないんだよなあ

シルエットだいぶ変わっちゃうよね?
0382足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 05:14:31.42ID:8dpd+Aqf
>>379
デザインは良いけど履き心地は悪いの間違いだろ
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 06:18:33.94ID:U+yqfqwE
>>381
992と993と990v3は2E履いてたことあるけどDとは全然違うよ
あのデザインで膨れ気味になるからかなりひどい見た目になる
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:47:24.68ID:ALRxgjio
アメリカ製はD表記でもEか2Eくらいあるしな
0390足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:36:23.01ID:RkpJ+Xyz
990v4はDでも幅広いから
爪先から甲にかけてめっちゃ紐絞ってる。
0392足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:43:32.78ID:sc6A26yx
履き心地が良くて評判良いニューバランスなのにサイズアップ基本とか言われてるもんだからサイズ合ってないままはいてる人は損してる
ライナー痛みやすい人とかかかと浮いてると思う
0393足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:28:16.82ID:CpoPb3qM
ジャストサイズって思ったよりキツめなんだよな
脱ぎ履きする時、紐をほどかないと脱げないくらい
スニーカーはデカめを選択しがちだけど
0395足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:39:12.17ID:cq5xd0sw
>>393
店員が、試着する客には必ずジャストサイズを勧めるけど結構な数の客がジャストよりハーフ〜ワンサイズ上を買って行くって言ってた
それより上のサイズのいわゆるデカ履きサイズを選ぼうとする客に対してはやんわり止めるけどハーフ〜ワンサイズ上くらいなら止めないらしい
紐の結び解きをせずにスニーカーを脱ぎ履きするなんてありえないっていう奴が相当数いるんだろう
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:09:12.36ID:f9+Sz/Nz
革靴は絶対に紐をほどくけど、さすがにスニーカーの紐はいつも結びっぱなしだわ
ただ、カカトが潰れるのが嫌だから靴べらは使うけど
0397足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:15:41.15ID:tDYU3XQh
履き心地は数値に出来ないのでハーフ上げ等は普通のこと。トップアスリートが足型とって作って貰ったランニングシューズでさえ履き心地が好みじゃないのでもう少し大きく作って...ってリクエストが入るくらいだから。
0399足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:59:14.34ID:sc6A26yx
エジプト型なら確かにサイズアップが必要だけどギリシャ型なら割とそのままいけたりする
ニューバランスは街履きだから俺も靴べら使えば脱ぎ履きできる程度に紐は緩めてるね
運動するときは絞めるけどね
0400足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:01:04.41ID:vMyYiMXV
>>398
ニューバのDなんて英国の革靴でいうE(オールデンやアレンでいうD)くらいだし、そんなに細いわけでもないだろ
0401足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:06:47.00ID:L0sUcaWb
ランナーはワンサイズ上をはくだのジャストだの色々な意見がありますわな
前につま先に指三本ぐらいの隙間がある方がいいみたいな意見もみた
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:35:20.01ID:melgdSNt
流石に指三本も隙間があればつま先を地面に引っ掛けてあぶないだろw
走るんだったら素直にワイズ上げろよw
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 16:10:54.94ID:iVy0/tGI
>>379
そう?その中ではv3が一番かっこ悪いと思うけど
0408足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:19:56.41ID:X/cSBdnF
そろそろセールだな、高額商品こそセールだよな。997pafと996レザー買うつもり
0409足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:25:55.14ID:Umoy01Gp
>>408
997PAFみたいなイロモンの靴はセールにかかるだろうけど、黙ってても売れていく996なんかは妙な色以外セールにかからんだろ
0417足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:24:52.20ID:y6B1AM+N
>>410
甲周りは他のモデルに比べて結構タイトだけど履いてるうちに伸びて馴染むよ
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:29:45.50ID:7MztBNob
410です。
ですね、半インチなんてないですね。
0.5センチ大きいサイズで頼めば良かったかも。でも公式28センチは欠品のため返品、交換はできない…
998は28センチでけっこう捨て寸アリ。1700は27.5センチ…
でも皆さんおっしゃるとおり、なじむことに期待!
0419足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:39:21.41ID:si8zotF1
ちなみに1インチは、おおよそ、2.54センチメートル
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:55:28.03ID:nMv9BZDB
>>378
あのレザー型押しなのに艶感が強くあるよな。磨いたらかなり光りそう。
996の塗料ベットリ感のあるネイビーとは対照的なレザーだと思う。
ただ4万オーバーはなぁ・・・・
0421足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:04:14.07ID:kCxo0PIj
>>312です。

結局5980円でML574買ったんですけど
箱がいつもの青い奴じゃなくてグレーの箱でした。
タグ?みたいなのも着いてないんですけど偽物とかじゃないでしょうか?

他のサイトだとほとんど9000〜10000円なのにここだけ5980円って安すぎじゃないですか!?
0424足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:05:18.82ID:si8zotF1
>>421
>>312
真贋(しんがん)がそんなに気になるのなら数千円の安さの違いには目をつぶって正規のものを正規の店から買うのがよろしいかと・・・
なんか、ごめんなさいね。厳しいこと言って。
0425足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:21:30.58ID:4tMioDuC
>>421
とりあえず販売会社ググってみたら?
自分が見た限りだと普通の並行輸入屋みたいだけどあとは知らない
自分も並行輸入屋で買う事多いけど買う前にショップ情報くらいは見といた方が良いよ
0430足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:35:29.39ID:hgt5BpC6
>>427
同じのに当たったことないな
同じの持ってる、と思うことはあるけど
0431足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:50:34.94ID:iSHqwN6Q
ニューバランスのスレに書き込む人たちって自称通の面倒くさいウンチクおじさんの集まりってかんじがするわ
見た目はクソダサくて腹が出てるのにやたらとニューバランスにこだわりをみせる
そういうイメージ
0433足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:21:57.62ID:wDgrMGKr
確かに面倒くさそうなおっさんが、イキがって丸の内やら大手町でニューバランスはいてるな。だいたい880だったりするんだがw
0436足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:31:18.72ID:/25R1BoG
Amazonでm996が11500だったから買っちゃったよ
もちろんマケプレじゃないよ
0437足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:33:56.73ID:GGpjm7KE
>>431
君自身のこと?
俺はギャルソンやイッセイと合わせているが、体脂肪11%で腹は出てない。
おっさんとか書かれそうなので、ニューバランス歴は15年の32で妻子あり。
0442足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 06:09:12.35ID:wsZvlHfR
Amazonは偽物扱ってる業者もあるから気をつけてね
0443足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 07:43:33.84ID:mUlEh0FC
m996の1万円台なんて並行輸入のアウトレット品orB品でしょwww

それにしても公式の商品画像は素晴らしいな
m996のネイビーレザーなんて質感、色の出方ともにほんとあのまんまだからな

どこのカメラ使ってるのかまじで気になるw
0444足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:35:45.26ID:uSWfNost
まぁまぁ、30もりっなオッサンやんかwニューバランスはそもそも高価格帯はおっさんをターゲットにしてるんだよ。廉価モデルは低収入の若者女子を狙ったセグメントで。ってみんな自明でしょ?2chは高収入のおっさんユーザーが95%なんよ。って知らんか?
0445足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:51:25.73ID:8zhxnTqs
尼のマケプレは言わずもがなだけど楽天の並行も偽物掴むからね
正規品にこだわるならNB公式とかオッシュマンズとかがいい
0446足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:48:11.73ID:XRzhp3Iq
偽物って定番商品だけでしょ?
いちいちUSUKモデルの限定商品コピーしないでしょ?
0447足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 11:33:43.29ID:2Zf7UQnx
NBで確認したら1300jpリペア可能なんだが
0449足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:15:24.07ID:AyGsTsYo
996紺、実物は昔のとだいぶ色味が違うな。
まぁこれは好みだろうけど
0450足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:18:14.29ID:dr85LESk
持ってるニューバランス4足は全てABCマートで試着しまくった末に購入したものだから、どれもお気に入り。

けど、これからの季節はMRL996レザー1択になりそう。メッシュは寒いし。
0455足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:56:49.80ID:extQ+R91
996の北米限定オールスエードのベージュと1400のネイビー履いていたのだが、半パンの季節でNIKEに心移りしてからずっとそっちばっかでNBはおざなりだったんだけど、デニムの季節になって996のグレーをポチって久々にこのスレ覗いてみたわ
やっぱNIKEは値段なりで半パン以外だと安っぽくてダメだなw
0456足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:00:44.92ID:mUlEh0FC
デニムの季節はむしろ終わっただろ
コーデュロイとかウールパンツ履けよ
それにニューバラならやっぱ574だろ
ったく、みんなに聞いてみろよ
0459足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:19:33.45ID:+x4A8s4H
ニューバランの574は履き心地はいいけどシルエットがボデっとしててダサいね
0463足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:10:59.34ID:fzPdI7EG
ニの574は576のアジア製の廉価版
幅が広めだから履きやすさと買いやすさは一番だな
最近ではカラーリングや素材が珍しい上製のUS574もありど定番が576、996から574に移ってるのは確か
0466足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:30:29.95ID:h+PDWgk/
ML574はどんなド田舎のショッピングセンターでも売ってるからねぇ。
そりゃ、今や定番中の定番モデルですわ。
公式が「究極のスタンダード」と煽ってるCM996でさえ、売ってない店があるというのに。
0468足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:38:23.08ID:8yrOQiDB
576好きで574はシルエット違うし倦厭してたんだけど
楽天で安いの見つけて買って履いてみたらやっぱりなんかダメだったわ
576ならCMでも満足して履けたんだけどなぁ
親父にあげたら喜んで履いてるよ
0469足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:31:40.28ID:AyGsTsYo
>>465
577と1500は届いたぜ
0471足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:10:16.10ID:M43y7ZGK
カッコいいのは993だけだろ
ったく
0472足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:15:31.02ID:y2VwLR8S
買ってみようかなやんでんだけど尼や楽天で16000円台で売ってる並行物のM996GYって当たり外れあんのかね?
0474足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:55:57.79ID:GGFixITx
>>472
日本正規品でも当たり外れあるんだから並行輸入品でも当たり外れあるよ
0475足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:02:52.98ID:/25R1BoG
>>443
B品でもなんでもない、只の新品だったよ
水色だけどね 思ってたより薄い水色だったから返品した
0478足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:06:18.71ID:h8OaUjH9
43歳だけれど自分はまだまだいける、という根拠のない自信から、おしゃれしたり、トレンド追っかけたりしていましたが、全て無駄な努力なんだと気づき、肩の荷がおりました。これからは、自分が楽しいと思うことだけに時間をかけて生きていきたいと思います。
0479足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:07:34.58ID:dXgqRC1H
>>477
サイズ残ってて消えたなら値下げだね
0481足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:10:25.55ID:zOY7YmXQ
>>466
1万いかないくらいの574と1万半ばに迫るCM996じゃ取り扱い店舗に差が出ても仕方ないね
0486足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:02:08.06ID:Yii2YOpq
ニューバランスのUKUS買ってると、4万!定価やっす
3万!むちゃくちゃ安い!とかになってくる
ヤフオクで6、7万で売ってるから
0488足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:07:29.91ID:Yii2YOpq
>>468
576もUSとUKじゃ全然違うし
USでも昔のと今のとじゃぜんぜん違う
USの昔のはむっちゃ丸いぞw
今のはシュッとしてて996と大差ない
0489足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:24:56.56ID:Yii2YOpq
おそらくだけど、576も574ができてから、形が細くなってきた可能性はある
だから今の574の形は、昔の576の形だと考えていいんじゃないかな
574はアジア生産の履き心地優先低価格モデルにして、
576はシルエット優先で徐々に細くなっていったって事
0490足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:26:31.70ID:6oIIyPbf
>>487
履き心地がダメ、というかしっくりこなかったね

>>488
今持ってる576はUSのチョコだけだわ
最近の576はまた違うの?
UKはUSより細めだと聞いて手を出してない
0493足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:54:05.41ID:0KYRBkAD
アメリカ製576でもCDとかCHJみたいな1300CLと同じソール使ってるのと576JNVみたいな今で言うところのOM576みたいなディテールの物があったりしたよね
UK製576は1枚Nとかヒールタブが574と同じになってるのとかディテールに統一性がなくて嫌い
0494足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:55:45.12ID:Yii2YOpq
今の現行商品の中ならM577 GNBが圧倒的にかっこういいな
別のソールに変わってもいいから、ソール交換に対応してくれたらなぁ
0496足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:10:06.77ID:LUO3pTbA
ネットでポチった並行モノのM996届いたがなんら問題ないな
手持ちの国内正規品と細かく比較してみてもB級品とも思えないし目に見えておかしな所も見当たらない
1万近く安く買えんなら並行の方が全然いいな
0500足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:01:22.56ID:uN4a46tm
アジアンとUSAはNB好きな奴が見たら一発で見分けつくけど並行と国内正規は流石に見分けつかないから街では27,500円のスニーカーと思われるよな
0504足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:56:36.50ID:b0fi2Tv3
576UKって1500UKは秀逸なのにあんな駄目なんだろうか?
今年は996,997に力入れているが、ニューバランスらしさがあるのは576USA。
1700復刻したんだし、そろそろカラバリ揃えて復刻して欲しいが、996USAのレザー値段の割には微妙だからな。
USA製はもう良い革が手に入らないのか?
0506足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:30:31.94ID:NZj64wT8
赤タグってなにかと思って調べたら商品についてるあれか
なら物自体の差はないようなもんなのか多分
0507足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:40:45.17ID:LUO3pTbA
>>505
タグ外して並行と国内正規品をシャッフルされたら最終的にどっちがどっちか判別付かなくなる
そのくらい何も変わらずだよ
0508足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:32:38.15ID:9zzl1PlO
国内正規品より1万以上安く売って利益が出る仕組みとか考えたことある?
その値段で売って利益得るとしたらどう考えてもアウトレット品やB品しかなくね?

ったく、そんなのちょっと考えればわかることだろ
0510足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:47:36.70ID:LUO3pTbA
>>508
国内正規品もアウトレットかB級品か知らんが両方買って購入者目線で見比べてる本人が書いてるのに何故にムキになって噛みついてくんのか意味不明
街で他人のNB見るとmm単位でソールの貼り合わせのズレやステッチの縫い幅とか見てんのか?w
0511足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:56:46.25ID:sZbwbqKf
正規品バカはほっとけよ
0514足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:08:13.93ID:uN4a46tm
正規品バカは1万ちょいも安く買われて街で同じ土俵に立たれる事が相当悔しいんだろ
0515足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:29:57.78ID:HAf+FoMJ
同じ商品なんだから違いがあるとすればそれは個体差であって、国内とか並行とか関係ない。
国内だってB級並みの紛れてるし。
賢い人orこだわりない人はとっくに海外取り寄せや並行利用してるし、今更何言ってんのレベル。
0516足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:44:28.19ID:AvNw2lEr
>>514
並行物しか買えないのが相当悔しいの?
0518足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:12:16.59ID:SIVAXj9g
腕時計だったらさ、数十万円の差があるけど、スニーカーなら、数千円高くてもせいぜい1万でしょ。誤差の範囲だよー
0519足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:59:05.07ID:K+Ugz9I7
>>481
いまほんとに高い物が売れないからねぇ。
いくら物が良いと言ってもUKUSA製の3万のスニーカーを仕入れたらほぼ在庫になって終わり。
個人のセレショならそれでもいいかもだけど回転率を気にする大手のショップなら絶対仕入れないよ。
0520足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:14:43.06ID:rT6vZ1Yv
正規で安く買いたいなら不人気モデル&カラーがオススメ
誰かと被る事がまずないしどう合わせるのか考えるのも楽しいぞ
1530は半額で買えた
0522足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:25:59.76ID:3knCOXUR
>>519
今のスニーカーでアジア生産じゃないものなんてないでしょ?
1万で売ってるのが主流で、UK USはゲーム限定プレミアムモデルだと考えていい
0525足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:44:07.27ID:3knCOXUR
靴の卸値なんてすっごい安いとは思うよ
ほとんどが店舗の経費と人件費だと思う
0527足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:46:37.98ID:3knCOXUR
最近は価格が高くても足にあったものは売れる
ニューバランスは真逆でDワイズの履きにくいのに高額
0528足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:46:39.85ID:cNzdoyND
でもまあ代理店商法ってそんな物なんじゃね?
ニューバランスジャパンだって実質はデカイ代理店みたいなもんだろ
オールデンもパラブーツも本国価格に比べて阿呆みたいに高いじゃん・・・
もともと革製品にはバカ高い関税がかかるから国内代理店が内外価格差でぼり放題の面がある
革製品の関税がゼロになったらほぼ本国価格で届くのだが
これは日本の差別の歴史と絡んだ政策的配慮だからややこしく消費者にとったら溜まったものではないよな・・・
0529足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:49:47.41ID:3knCOXUR
関税の事を考えるとアシックスやミズノなんかは
国内生産してもっと安くていいはず
国内生産で2万程度のレザーならいいんだけどな
0530足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:45:56.89ID:mfybjpre
お前ら結構気にしいだな
安くて本物なら並行輸入でもいいわ俺は
程度によってはB品でもいいし
1700復刻出始めに並行輸入でかなり安く手に入ったぞ
0531足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:50:09.39ID:wmd+5wSU
正規でも買うし並行でも買う オンラインでも買うし実店舗でも買う
どうでもいいよ本当に 不自由な奴等多過ぎ
0532足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:06:25.77ID:uN4a46tm
マジレスするなら北米のアウトレットモールなら996は大体$170前後で売られている
それがインディペンデンスやサンクスギビング等のセール時期には$70くらいで買えることもあるぞ
安く買える物は時期と場所を選んでお得にゲットするのが買い物上手な
0533足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:15:37.38ID:4tFhBelt
>>530
安い時に並行輸入店で白レザー買ったけど正直それでも割高感ある品質してたな
40000円くらいであれ買ってたら絶対後悔してた
0544足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:14:48.99ID:Bjs/YMhh
アウトレットでも普通の小売店や量販店でも
日本からバイヤーが大量仕入れに行っても定価でしか売ってくれないと思ってるのか?
仕事したことないだろ
0546足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:25:15.57ID:DS9p7luP
>>504
なにを神格化してるのかわからんけどUS製576のレザーモデルだって
革自体のクオリティは一番低いと言っていいレベル。
ガラスレザーもだし576NVJとかのスムースレザーも。
フォルムやデザインは好きだけどね。
レザーの質だけの話ならUK製が使ってるpittardsレザーの品質が良い
0547足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:25:35.05ID:Otb4Q24W
今の時代って余剰在庫作らない為にとっととアウトレットに流すからなあ
まあメーカーによってはアウトレット向けに作られている商品もあるみたいだけど
0549足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:27:21.08ID:FMPnlMQu
>>537
paypalで払えばよいでしょ
オレゴンの転送会社使って
0551足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:40:50.41ID:CxTQyuSV
ニューバランス(特にUKモノ)はイギリスから買うのがよくない?
関税入れても安いしセールも早いし。
0552足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:42:52.60ID:lHdvf0Zk
>>548
お前雨通すのかとかそればっかだなwメッシュに親殺されたか?w
それはそうと公式1700グレーサイズ欠け進んでるのみて何だかんだ人気だなと思うわ
0557足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:51:25.51ID:3knCOXUR
ジョーで120ドルでそれに送料かかるから
(関税は6掛けして1万以下ならかからない)
国内で15000円なら買いじゃないか?
0563足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:57:02.26ID:1g/b+aqb
いんや普通に10万とか買ってもかからなかった
ってもてもまだ施行回数2回だからわからんけどな
0565足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:13:29.95ID:3knCOXUR
通販がギフトで無税になるなら誰でもやってるよ
関税がこれは通販くさいと判断すれば関税がかかる
ただギフト発送なら関税が仕事した時にしか関税かから無いから無税の割合は増えるだろうけど
0572足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:42:14.53ID:blCGa6TF
>>571
未来がみえる男…
0573足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:43:45.37ID:Bjs/YMhh
本国newbalance.comの通販 made in USの996が変な色の変なサイズしかない
993はたくさんある
0574足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:56:14.28ID:hoIJ60Tz
ML850復刻きたと思ったらもう予約でほとんどサイズ欠けやん…
お前ら教えてくれよ…
0576足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:02:38.37ID:4ddlhNqD
なんつーか993をアメリカで買い付けてきましたって古着屋やセレショ爆死やんw
0577足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:03:03.69ID:Wzg5at5Z
>>574
いらねーよあんなダセーのwww
ランニングマンかよお前www
ファッション敵にはねーわあれはwww
0580足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:14:14.94ID:0XkY1d+Z
850って転売厨が買い占めてるだけやろ

流石に惚れ込んで買ってる奴はダンロップでも良しや
0582足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:38:35.41ID:Me2PKkz1
スレ伸びてると思ったらID真っ赤な基地外で伸びてるだけか
ここのスレに張り付くしか能がないのかな
0583足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:50:03.67ID:FMPnlMQu
>>560
EMSで関税かからないのはたまたま
まあクリスマスシーズンはほぼかからないね
FedExとかUPSは申告納税だから、16666円以上は必ずかかる
0584足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:51:40.21ID:Kok80n17
>>576
そういう店が「国内廃盤モデル!!」って煽ってるんだよな
そのうちNBJでも扱うかもね、993
0585足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:56:58.75ID:Yii2YOpq
>>581
いろもんばっかりやなw
0586足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:10:17.40ID:u7E/Yvx3
ニューバランス+ノースフェイス+アイフォン
 
これがガキの3種の神器
 
0588足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:00:10.88ID:sgTIvq4A
やだ
M577KKGカッコイイ…
0591足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:51:55.50ID:xWXeBZCD
12,3年前にUSの576を3足ぐらい履きつぶして
今スエードUKの576履いてるけど昔のUSの方が断然いい
0594足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:31:32.59ID:9skB1mFS
996は全てアジアンに移行してUSとUKモノはミッドテク作らなくなるんじゃないかと思うがどうなんだろな?
0595足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:15:25.42ID:g/nb6gKX
1700GRAはこの間まで新品未使用が18,000円くらいでバンバン出てたな。
メルカリで。
0598足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:10:47.22ID:xugY5Vxn
サイバーセールは1500UK.UCや576のレザーとか
そこそこ人気ありそうなのもあるんだな
0602足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:36:00.11ID:yi6LJ7NS
>>599
どこですか?
0603足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:47:48.20ID:rGl49rss
金ないのに何無理して買ってんの?
見栄張りたいわけ?
安物買いの銭失いとはよく言ったものだ
貧乏には理由がある
0608足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:37:41.39ID:9hzJOSGe
出張で行ってたイギリスの田舎のアウトレットもUKモデル安かったなぁ

1500とか70ポンド位だった
0609足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:39:34.34ID:yi6LJ7NS
>>605
どこですか ( ;∀;)
0612足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:57:01.74ID:8Iu21wWO
アーバントレイルの575って柔らかいソール?レブライトは色々あるらしいけど持ってる人いたら教えてくだしあ
0619足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:18:17.47ID:a82/kw4z
アルファベットのDの読み方ディーとデーみたいなもんか。おじさんはデーだよな
0626足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:27:59.23ID:baSmF/KE
>>611
熱狂的というかヲタ。
昔、NBがすごく流行ったときに
どさくさに紛れてファッションと関係ないデブオタが参入して定住したから。
0628足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:16:48.38ID:2dmesZg3
デブはDワイズ履けないだろw
0630足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:29:24.89ID:2dmesZg3
相撲取りの靴のサイズ調べたらわかるよw
0632足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:51:55.13ID:0tjd09gZ
ログインしてサイバーセール会場に入ってもセール値引き後の価格はまだ見れてない?
0633足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:06:56.65ID:Fn4ccR47
>>631
太るほど靴のサイズはでかくなるのは常識w
0634足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:16:55.80ID:sCoEPuiA
確かにここはデブか履いてるイメージあるな。デブは足も醜く太くて、細めのナイキアディダス履けないからなー。4eなんてバケモノサイズだな、俺からすれば。。逆にデブが細い靴履くとアンバランスでさらにうざいかもな。。
0635足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:43:04.64ID:QvbXDv+O
ん〜サイバーセール997PAF以外は欲しいものないなぁ
576は3色とも持ってるし
ABCの冬のセールのほうが期待できそう
0637足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:53:16.19ID:Fn4ccR47
スタンスミスとUKだったらUKの方が細いよw
0638足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:54:16.13ID:Fn4ccR47
>>634
太ってたら4Eどころじゃないぞ
8Eとか10Eじゃね?
0639足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 01:06:04.74ID:y6tdfsIv
サイバーセールの576、シュータンがメッシュなのが惜しい
REDはセール対象外だし…
0640足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:00:43.72ID:qmw4v9xV
サイバーセールは開始直後サーバー落ちそう
なんにせよスマホじゃロクに買えないから漫喫行くかな
0641足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:52:58.08ID:64yW3wzR
MTL575ってSL2?
割引率によっては欲しいけどM1700と同じサイズでいいのかな
オモチャっぽいカラーが好き
0642足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:07:17.81ID:Fn4ccR47
>>641
NBのラストの考え方は、ロードならSL1、オフロードならSL2
ソールパターン見て溝ならロード、ブロック状だったらオフロード
とはいっても、本人の足の幅もまちまちだから、
一概にSL1よりSL2をハーフサイズ下げるのがいいかまでは知らん
安全策とるなら、SL1と同じサイズにしとけ
0643足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:09:00.75ID:64yW3wzR
いやM1700はオンロードだけどSL2やし
SL2同士だから同じでええんかなって話なんやが
0644足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:17:05.60ID:Fn4ccR47
>>643
M1700がSL2だというのはどこ情報?
そもそもSL1でも、USとUKじゃ明らかに幅が違う
0645足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 05:30:38.95ID:3udWiSGI
1700はSL1だよ
インソールにSL1って書いててそうじゃなかったら詐欺でしょ
0646足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 05:47:33.71ID:Fn4ccR47
ここは素人のしったかが多すぎるw
0647足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:47:55.18ID:wDqB/I3e
>>641
前に履いてたのピジョン575だから参考にならないかもしれないけど575はめちゃくちゃ小さいよ
0648足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:04:52.35ID:T2blvsfA
幅の広さだけじゃなく
トゥの部分の高さというか空間も関係してくるら
ラストだけではわからん部分はある
0650足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:50:55.08ID:oi5D/ZsR
>>649
もっと自分の情報言った方がいいぞ どんなモデルを履いてるのかまたそれらのサイズ差とか
0655足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:19:01.71ID:LWhL5A7i
SL2のワイズDもあるの?
なんかごちゃごちゃしてきたぞ
SL1がワイズDでSL2が2Eだと思ってた

M576は確かSL2だよな?
0657足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:36:31.18ID:LWhL5A7i
ってことは小さめの作りと言われているUK製のM576はUSA製のM996と同じくらいのサイズ感と思って良さそうだなぁ
0660足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:03:42.97ID:zYYKNyVT
仕事で一日中履くなら575と577どっち買う?
0662足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:18:38.82ID:zYYKNyVT
>>657
参考までに。

27cmで履くのが UK576,996,997,998,1500
26.5は US576,UK577

て感じ。
一番しっくりくるのは1500の27cm。
1300と1400は履いたことなーい
0665足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:55:39.05ID:yCLi2OZN
>>660
アウトソールがゴツゴツしてないのを選ぶ
よってどちらも選ばない
0669足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:55:57.48ID:cEHxK8hF
576って他のモデルよりサイズ感ゆとりある方だろ
0670足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:58:01.35ID:Fn4ccR47
576は高さがないから甲高の人には小さく感じるらしいよ
0672足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:42:45.97ID:zYYKNyVT
>>664
まぁマイナーだよなw
院内履きでどうせ一年では買い替えるからソール交換は考えてない
577は履き口広めで脱ぎ履きしやすい
575は履いたことないけどビブラムとかなんか良さげな
そんな二択
0677足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:54:44.87ID:zYYKNyVT
MよりNがいいんです
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:20:25.00ID:/KxJkWvb
ぶっちゃけnew balanceに興味ない人は996も1300も1400も576も574も一緒に見えると思う。1500辺りから違うと気づくと思う
0683足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:37:32.52ID:7J0s9uH+
ほんとそれ
昔の俺が区別つかなくて適当に買ったML574を履いてて、会社の先輩もニューバランス履いてるのみつけて「色違いですね」って言ったらあっちは3万くらいするやつだったらしく不機嫌になられたことある
0685足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:15:54.17ID:vgnyqwd7
>>682
興味無い人は997〜999辺りも区別できないと思う
あと991〜990v3もかな
0687足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:25:59.62ID:/xKU8Sc8
M996の26.5履いててほんとジャストサイズなんだがUK製のm576も同サイズでいいのか?
アドバイスしてくれ!
0688足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:33:40.64ID:Fdx6mz3o
>>687
同じか不安ならハーフ上げだろな 差し支えなければその他履いてるスニーカーとそのサイズを教えろよ
でどの576を買おうと思ってんだ?
0689足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:38:19.22ID:jhhWBw39
>>687
良いよ
0690足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:53:51.19ID:7J0s9uH+
>>684
違うよ昔NBの型なんて区別できなかった頃の感想だよ
相手のは今となってはもうどれか知らんが時期的に1300とかかね?
0692足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:08:36.46ID:/xKU8Sc8
>>688
アディダスキャンパス、スタンスミス、エアフォースワン、コンバースオールスター、全て26.5だ!
0693足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:29:07.32ID:4BwCl9/F
>>690
1300なら勘違いしても仕方ないね
0694足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:56:15.11ID:ccvlQSkm
>>687
問題ないな
0699足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:26:55.84ID:oUDnqfWb
ニューバランス ダサい で検索すると
>>697とおんなじこと言ってるトンチキなスタイリストがいたりするけど
それはダサいという空気が出来上がってからの
後付けの理由でしかない
ブームの頃はWとかMマークの類似品を履いてる人が普通にいたくらいだから
ロゴのデザインに問題があるわけではない
流行りすぎてここの住人みたいなダサい人が履くようになったからダサいんだよ
0700足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:58:27.08ID:60fVeNiW
996ネイビーいよいよ並行屋が扱い始めたな
焦らなけりゃもっと安く買えるだろ
0701足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:01:15.46ID:WDai1Gql
>>699
というかアジア製の廉価版と高級品が混ざっててデザインもにてるから
よく知らない人にはどっちも同じに見えるのが大きい
他人にどう見られてるか気になるようなら買わない方がいいよ
Nbはおっさんぽい、ダサい、Abcマートとかどこでも売ってるってのが一般人のイメージだから
0702足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:39:04.45ID:HDl2Nf9C
ニューバランスをダサいと思ってるのはよほどファッションに敏感で流行ってるものを嫌う層と
その真逆で女やファッションに縁の全くない>>701みたいなキモオタ層だけだろ
0703足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 04:35:14.68ID:3FjsYVBw
>>702
一般人はそう思ってるっていうだけで自分がいいと思えば履けばいいだけw
おまえのような周囲を目を気にしてヒヤヒヤ流行を追いかけてるやつとは違うw
0705足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 05:39:08.30ID:LVX1j6Wt
>>701
ABCマートとかシュープラザで取り扱わないのは本当にマイナーなメーカーだけだから最後のはおかしい
0706足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:08:40.21ID:3FjsYVBw
>>705
問題は、デザインが似ていて安物と高級品の見た目に違いが分かりにくいってこと
いくらUSUKの3万、4万の履いてても、一般人からすればABCマートあたりで1万くらいで売ってるやつだと思う
その他のメーカーはそもそもそんなに高くないし、デザインで珍しい靴か、新しい靴かどうかは分かるでしょ
例えば、スタンスミスとかスーパースターに1万のモデルと、3、4万のモデルがあるようなものだよ(実際はないが)
0707足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:52:46.14ID:nGSDPpU+
>>706
NIKEやadidasだって人気モデルに似せた廉価版いくらでも作ってる
それにスタンスミスはドイツ製の高額品出してるぞ
本当流行追っかけてないんだな
0708足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:03:43.45ID:Gj23uHGQ
>>706
これだよな
ちなみにスタンスミスはラフシモンズコラボで5万とかあるが一般人からしたら解らない
>>707は一般目線無いただのヲタクでしょ
0709足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:32:26.94ID:n1YVzDWB
スタンスミスはコラボじゃなくても
D品番 B品番 S品番があって ABCマート限定のM品番もあるぞ
M品番はあんまりかっこよくない モタっとしてる
0711足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:25:17.72ID:HStEea7T
いいじゃないか
みんな好きなんだろ?
0714足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:43:06.38ID:QUaoLoVc
UK製はアウトレットいかないほうが珍しいんで基本的に買うのは待った方がいい
0715足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:48:18.92ID:6MmMOrbR
この前ニューバランスで測定してヌードサイズ27.4cmと27.6cmのそれぞれDだった
M990 v5の適切なサイズは28.5cmとのことだが、
これまで何も考えずMR993の29.0cmを履いてきたから若干窮屈に感じてしまう
それとハーフサイズ違うだけで見た目はだいぶ変わるね
デカ足嫌だったから見た目小さくなる分には嬉しいけど

その場では購入せず、いったん保留にしたけど、28.5cmがやっぱいいのかな?
0716足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:55:12.44ID:3FjsYVBw
>>715
走って競走するんじゃないなら大きめはいとけw
0721足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:15:12.71ID:a9uC6wWq
991FDSめっちゃ良いのに不人気よな
0722足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:21:53.05ID:rTXHjdfg
ってかなんで576や1500みたいな人気モデルがサイババセールかかるんだ?
定価で出せないような何か訳ありの品物なのかなぁ〜?
0723足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:40:28.93ID:dICnBs7T
>>715
いつもの自分か若干窮屈の先にある何かを求める旅に出るか二つに一つ
まぁどっちでもいいけどね
0724足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:41:02.36ID:+bRzdvtL
>>721
991FDSもいいよね
これも30%OFFくらいだったら1530と一緒に買ってさらに10%OFFにしたい

>>722
客寄せでない?「MAX」40%OFFだからその辺のは良くて10%とかじゃないかなあ
0726足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:43:59.94ID:6MmMOrbR
>>720
1cmくらいの余裕なんだね
今回それでいってみようかな?


>>719
ジャングルモック2.0はすべらんよー
正確には滑りにくい
0727足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:48:08.98ID:5tIVomB2
〉〉722
定番モデルも一応あるけど
996なんか微妙な色だし大半は売れ残りっぽくない?
人気なのは割引率低めだろうなあ、まあそこまで期待はしない
0728足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:02:48.03ID:txXgLxtL
>>715
どんな店でも素足から1cm上を勧めるって本当なんだな
M1500v4みたいに27cmに27cmぴったりのインソール入ってるようなのだと正解だろうけど
0729足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:04:54.67ID:MB4231+T
1400はオールスエードだからパッと見でも996との違いは分かりそうなもんだけどな
ネイビー持ってるがシルバーのNがメタリックじゃなけりゃ間違いなく買ってたのに惜しかったわ
0731足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:33:28.65ID:J6zHPTHk
足の実寸+1cmのサイズって幅パンパンだろ
上から見たら羽根広がって見た目醜い
0732足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:53:50.70ID:NxxLpVBy
ワイズで合わせているのかオーバーサイズのNBをシューレースをキツキツに締めて履いてる奴たまに見掛けるけどみっともないと思わないのかね?
0733足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:55:53.17ID:OjA+uUQS
>>729
SBはあのキラキラした水色Nが最高なのに
0734足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:03:36.82ID:hagi5F1R
Nマークはダサいもんはダサい
皆が履いていると感覚が麻痺してくるだけだ

iPhoneも11のタピオカメラあきらかにダサいのに
みんな持ってるから麻痺してる
0735足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:07:00.42ID:UJ6EQ7Cs
>>734
ダサくないから今は多くの人が履いてるんだよ
昔はダサく見えてたから履く人が少なかっただけ
0738足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:16:38.27ID:RU8sLaQj
>>725
いやでもUK576が40パーはないと思うけどなぁ…
0739足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:19:36.80ID:3FjsYVBw
ダサいのをあえて履いてるのがいいんだよ
デザインとはそういうもの
かっこいいものでも、安価で手にはいりみんな持ってればださい
0740足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:45:36.17ID:d3F0B594
>>734
お前の感覚が時代にズレてるだけだよ
別にそれが悪いわけじゃないが、どっちかといえばダサいのは自分の側って認める方がリアルで他人との衝突減るよ
0742足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:49:09.35ID:d3F0B594
「ヒヤヒヤ流行を追いかけてる層と僕は違う!」みたいなことを考えてること自体がダサいを通り越して痛い
頭が悪いキモッサンって自意識過剰な割に自分を客観視出来ないからみていて哀れになる
0744足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:53:32.91ID:hX6ZhNTD
>>734
Nマークに罪はない
ブームが末期症状を呈し、ダサい奴が参入してきたからダサくなったわけ。
Nマーク云々はニューバランスにダサいというイメージがついた後から
先入観でしかものを見れないポンコツがとってつけた後付けの理由にすぎないと>>699で述べただろう

正しい歴史認識を学習し自分の無知を反省したうえで謝罪しろ。
アホか
0747足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:55:38.18ID:RU8sLaQj
>>725
いやでもUK576が40パーはないと思うけどなぁ…
0748足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:56:15.28ID:RU8sLaQj
ごめん2回入ってしもーた
0749足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:56:58.18ID:3FjsYVBw
一般人の感覚を言ってるだけで、セレクトショップの靴売場には
NBが置いあるのは服好きならだれでも知ってるだろw
ヒヤヒヤしてるやつのこころを代弁したら認定するのもおかしな話だなw
0750足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:58:08.05ID:3FjsYVBw
MTL575 UT、M577 UCT、M1500 UCT
このへんのおかしな色合いなのは40%OFFくらいにしないと売れないだろなw
0758足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:03:46.14ID:If49KBHo
何がムカつくって転売ヤーが重くしてるってこと
本当に履きたい奴だけが買おうとしてるのはわかるけどさあ
0759足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:06:47.97ID:p2kz0OfB
30%か
ebayと転送で買うわ
0761足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:09:36.01ID:3FjsYVBw
2つ買えば+10%で40%OFFじゃない?
0766足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:15:38.62ID:J6zHPTHk
max4割でも転売商材は無いわ
自分用ならいいけどさ
つかサーバー貧弱過ぎんだろ
0768足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:19:40.25ID:g1o28cqu
全然つながらねー1500狙いだったけど、繋がる頃にはサイズ欠品してるんだろうな
0777足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:36:36.46ID:3+m0innu
NBはオタクっぽい人が履くとさらにオタクっぽくなって
オシャレな人が履くとさらにオシャレに見えるという
悪魔の靴
0778足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:39:16.38ID:dlBPKoX9
>>770
PCだけどマイページからログインまでは直ぐだったかセール会場のトップで止まるぞ
まあ今回は1500UC,UKGと後FDS兄弟が目玉だろうけど、こいつらはもう持ってるから冷静になるとぜひ欲しいってのはない かな
ちなみにトップページで確認できるのは全部30%オフ
0782足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:40:46.60ID:3FjsYVBw
セッション切れってなんだよ
0783足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:41:55.21ID:LYKZ+sEC
ログイン出来ても目的のページまでたどり着く前にまた最初からやり直せって出るぞ
0786足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:46:44.83ID:HGtranY3
12時ちょい過ぎに商品カートに入れたところで繋がらなくなってからずっとダメだな
出来もしないサイバーセールなら最初からしなきゃいいのに
0787足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:48:09.87ID:g1o28cqu
サイズ選択しようとしたら、セッション有効期限切れでTOPからアクセスやり直しのループで買えないワロタ・・・
0790足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:50:09.97ID:xp3u56xB
頑張って商品ページ行けてもセッション切れだわ
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:52:01.73ID:HGtranY3
たまにログイン画面になると504エラー
0794足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:55:59.26ID:3FjsYVBw
買い物かごに入れるまでしないと始めっからやりなおし
0795足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:56:36.57ID:rTXHjdfg
1時間経つのにセールトップ画面も見れない
週明けニューバランスに電凸してクレーム入れるわwww
0797足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:58:37.72ID:+bRzdvtL
セッション切れでも表示される在庫は現状のなんだよね?
欲しい1530はフルサイズあるから後でゆっくり買うわ
0798足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:05:58.43ID:cvTJWCEr
なんかあれだなw価格の高い商品は残ってるのにサーバーがダウンするほどのアクセスw
日本の貧困化を象徴してるよなww
0802足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:17:36.79ID:rUb06kOn
まあ今の所は買えなくても問題無いな
サイズ選んでもカートに入れられないし
0803足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:19:28.17ID:3FjsYVBw
サイズ選んだ瞬間にセッション切れになるな
一度、期待させるところがイラつく
0804足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:22:33.83ID:3FjsYVBw
毎年こんなの?
0806足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:30:07.13ID:rTXHjdfg
やっぱダメだ
セールトップページに行けないwww
カートがどうとかいうレベルじゃないw
0809足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:43:16.66ID:dlBPKoX9
>>805
2点買えば消費税分がチャラですぜ
でも1点目が奇跡的にカートに入っても2点目でまた最初からやり直し
0811足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:48:14.57ID:HGtranY3
>>810
うちはPCも繋がらないな
0812足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:50:16.74ID:+bRzdvtL
12時からPCでやってるけどセッション切ればっかだよ
つか価格が割引表示にならなくなってんだけど俺だけ?
0814足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:58:07.17ID:3FjsYVBw
サイバーセール前の待機状態の画面がでてると、サイズも選べない状態
当然、割引価格になってない
0816足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:10:25.48ID:3FjsYVBw
いつのまにかログアウトさせられているwww
0817足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:18:36.87ID:+GBY1mZw
PCとスマホアプリとスマホ経由のPCサイト全てアウトだな
まあ全部同じ光回線だから当然だけど
0818足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:26:31.95ID:LM1/WRz/
全く繋がる気がせんな
0819足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:35:47.29ID:LYKZ+sEC
クソだなNBJ
0821足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:44:46.34ID:xp3u56xB
>>816
やっとカート入ったと思ったらログアウトしててやり直しw 日曜の昼に何やってんだ俺w
0823足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:57:32.00ID:4N1PFQyr
>>815
それはNBに限った話ではない
0824足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:01:02.78ID:yfTmss/p
なんで伸びてるのかと思ったらセール乞食か
情けなくて泣けてくるな、、、
0825足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:08:26.35ID:3FjsYVBw
>>824
おまえが話題提供しろよ
乞食w
0829足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:22:40.34ID:3sYy8gAH
初めまして・・・。
ブラックマンデーの流れをぶった切って申し訳ない。
M990v4を買おうかと思っているけど、サイズ感がわからなくて・・・。
M1500だと27.5cmがちょうどいいんですが・・・。

親切な人、教えてください。
0830足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:23:52.72ID:LM1/WRz/
>>824
お前はなんでも定価で買うの?
0831足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:25:32.97ID:3FjsYVBw
海外アウトレット乞食かもしれんぞw
0833足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:30:21.71ID:3FjsYVBw
やっと買えたわw
3時間半かかったか
おつかれ
0834足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:30:55.64ID:4N1PFQyr
>>829
同じサイズでいいよ
本当は下げたいところだけどタンや履き口の厚みでタイトに感じるだろうから
0835足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:31:39.55ID:omA/odNq
>>829
990v4買うなら993買った方がいいぞ
0836足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:33:05.35ID:3FjsYVBw
>>832
なんだ愛着乞食かよw
0840足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:40:56.30ID:jpAw4eyC
ダメだマイサイズ無くなった・・・・・
カードに入れるボタン反応しないwww
0841足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:42:37.11ID:Ge5Rjv1a
これ途中でちょっとでも引っかかるとサイズ選択のところでセッション切れになるっぽいな
今までサイズ選択まで行った感じだとusa/ukは大体は残ってるように思うが
0842足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:43:42.23ID:MkXJOWag
別にサイバーセールとか銘打たなくても、UKGやFDSみたいな無難どころは普通に20%オフとかでもバンバン売れるだろうに
0843足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:48:54.96ID:3FjsYVBw
リロードしまくった経験からすると
カートに入れれるかと入れれないかは、リロードして表示されたときにすでに決まってる
入れれない時は、何をしようとセッション切れになる
0844足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:50:36.23ID:WHQicepA
ただでさえ繋がらないっていうのに、正午から目の色変えてシコシコやってる連中に加えて、
俺みたいについさっきセールの存在を知ったような奴らがどんどん参戦してるだろうから、こりゃ当分ダメそうだなw
0845足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:55:49.65ID:3FjsYVBw
40%を狙うためには、奇跡的にカードに入れるといことを2回やったうえに
ログインをして、しかも決算しなければいけない
最低4回は強運を引かなければいけないんだよ
0847足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:58:16.19ID:3FjsYVBw
早い者勝ちじゃなくって
スタート地点で乱闘がおきてほとんどスタートできない状態だから
ある意味、公平と言えば公平
0848足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:00:03.75ID:n1YVzDWB
15:15に公式オンラインから「お気に入り商品の価格が変更になりました」てメールきたから もう繋がるんか 俺のお気に入りはなかなか売れないんやなと思ってリンク踏んだけどやっぱり繋がらないやん
0850足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:15:29.94ID:aqrvvqOT
ようやく見れたけど、M1500 UCオレのサイズだけなくなってる。ホント凹むわ
0855足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:25:16.70ID:3FjsYVBw
>>853
28,490円
0856足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:27:46.69ID:3FjsYVBw
もしかしてトップページから行ってるんじゃないだろうな
商品ページをリロードしろよなw
0858足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:33:07.07ID:Uh0hHo5/
Windows使ってるならshiftキー押しながらスーパーリロードさせると繋がりやすいぞ
0859足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:40:25.07ID:Yq1A8UZR
セッションの有効期限めんどくせーw
カートに入らねーよ
一からやり直しなのかよこれw
0860足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:44:13.11ID:3FjsYVBw
>>857
>>849とは別人だけど、30%引きの価格ね
2つ以上買った時の10%引きは、最後にキャンペーン割引きとして適用される

>>859
セッション切れくらいで諦めてちゃだめw
カートに入れても、定価に戻るバグとかいろいろあるからなw
そこからもう一回がんばらないといけない
0862足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:03:45.58ID:6faT4m/m
お詫びでてるじゃん、外注会社怒られそう
0863足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:05:37.31ID:TkLcnsp2
この時間でまだ繋がらねえ
10人づつしか無理とかじゃないだろうな糞サーバー
0864足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:09:35.48ID:Yq1A8UZR
なんだかんだ結構残ってて草生えるwww
なんだよこれw
1500UKくらいじゃん売れてんのw
0866足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:27:51.00ID:HGtranY3
注文できた
途中で何回か繋がらなくなったけど、昼頃と違ってリロードしたらすぐ行けたよ
みんながんばれ
0867足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:29:58.07ID:rUb06kOn
とりあえずめぼしいのを何とかカートまで入れたけど今度はそこまで欲しい物かと考えて止まってしまったわ
我ながらアホだわ
0868足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:30:21.50ID:b4z9OXfO
無事991いけました、ありがとうございました
0870足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:32:28.93ID:3FjsYVBw
1500はやっぱ人気あるな
あとのは全然売り切れてない
0872足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:35:38.07ID:rTXHjdfg
アクセス出来なくてもういいやってなった人結構いるだろうなぁ
流石に5時間はしんどいだろwww
せっかくの休日に5時間取らせるとかもはや戦犯級だろw
0873足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:35:49.74ID:3FjsYVBw
USUKよりも低額のライフスタイル系の方が着かながらない
まぁあたりまえで、高額なのを買うのは一部のファ厨だけだからな
圧倒的に1万以下の商品の方が需要がある
0874足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:37:59.00ID:VRY/5M+J
売れてるのはいいんだけど、でもM1500は、合皮だってことみんな気付いてるのかなぁw
0875足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:39:07.70ID:3FjsYVBw
>>874
それは1700でしょw
0876足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:39:16.32ID:qCK+NhJV
IG5買うつもりだったけど、これだけ繋がらないと賢者タイム来たわ
並行屋でBB5買うことにした
0879足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:48:55.61ID:rUb06kOn
昼間よりはだいぶ繋がりやすくなったイメージはあるな
まあM1500買えなかったからフレッシュフォームのトレランとバッグを買って終わり
USUKはそこまで欲しいの無かった
0880足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:56:15.11ID:4PXnGjIq
M996とM576はどっちが作り小さい?ほぼ同じくらいなのか?
両方持ってる人いたら教えてほしい
0881足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:09:28.16ID:omA/odNq
もういいわクソだるい
NIKE以下だわ
0883足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:18:42.92ID:HGtranY3
>>880
ほとんど変わらない
M1400以外はサイズ変えたことないよ
0884足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:19:51.08ID:59ngpK6w
半日無駄にしてようやく買えた

初めて1500,997を買いましたが、990や998と同サイズでも問題ないよね?
普段履きは27です
0886足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:42:31.79ID:+bRzdvtL
1530FDS買えた
一番安いTシャツ一緒に買って10%OFFにして更にお安くしてやったわw
0887足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:47:01.83ID:Lfh7VLpp
IG5ってこんなに残るほど人気ないの?
0888足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:55:59.95ID:+fyHHmtm
今知って見に行ったら29とか30しか残ってなかった
1530インカゴールド
0889足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:11:34.06ID:dlBPKoX9
>>887
まあ人気ないのは分かるわ クソダサニューバランスの典型っぽいから
と言いながらさっきポチったぞ
0890足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:15:49.06ID:rUb06kOn
>>887
V5自体がそもそも不人気じゃないの?
とは言え自分はGL5持ってなかったら買ってただろうけど
0891足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:24:11.52ID:4PXnGjIq
>>883
ありがとう!

それにしても嘘のようにサイト軽くなったなぁ
運営なりの転売屋対策だったんだろか?www
0892足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:28:49.66ID:Edw081jp
>>891
転売は無理だろう。最大40パー値引きされても消費税10パーがかかって、最大30パーセントの値引きだろ。
オクなりフリマに出せば、手数料と送料が必ずかかるから転売は無理。
0893足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:29:22.24ID:Mqhqbc3H
ようやくpcで繋がって買えた。997pafと996lre。おれはファッションからnb入ってるので、他の人と違うセンスかも。
0898足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:07:25.17ID:HGtranY3
みんな二足買ってるのね
40%引きだもんなー
0901足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:20:45.08ID:JtV0IOeT
>>887
アッパーは990シリーズ歴代トップクラスの機能性
見直されて全面改修されたミッドソールの見た目も良い
ただそのミッドソールは硬いしインソールとの相性も悪いんでv4より履き心地が悪くなったと感じやすい
そして何より機能を優先したアッパーの見た目が悪い
0903足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:22:11.15ID:zKEFNvNl
>>897
かっこいいけど1700と1500RWW買ってしまったので予算と置く場所的に厳しい。買えるといいね
0906足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:44:39.77ID:f9kQ4Fkx
>>905
ダブルアイレットしてなくてもおかしくはないよ
フィット感足りない時に使う穴なんで楽に脱ぎ履きしたい人は使わないってだけ
0907足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:53:42.75ID:cZeqXwSY
俺は靴紐の通し方も変えてるよ(ニューバランスに限らず全て)
下から上の方が甲に優しいし。

それに靴紐も変えてる。
黒のニューバランスにダークグレーの靴紐にしてる。
昔からどの靴も買ったときについてる紐を使う方が少ない
0910足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:06:27.11ID:6faT4m/m
ここでバースデークーポンですよ
0914足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:37:59.10ID:+fBP68Jr
576のUKレザー迷ってるんだがこれ甲のタンの部分がメッシュになってんだな
ここもレザーにしてくれよ・・
0915足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:38:19.41ID:HStEea7T
>>897
どこで売ってるの?
0918足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:26:23.20ID:Dx6dRiHa
>>916
UKのスエードは持ってるんだよね
タンがメッシュってどうなんだろ
>>917
USじゃないとメッシュなんだ・・
実物見てみたいわ
もう一声安かったらなぁ定価じゃ絶対いらない
0920足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:45:32.96ID:8It3CDja
>>918
この576はもう数年前にリリースされてて売れ残ってる原因はこのメッシュのタンのせいだと思う やっぱ同じレザーの方がいいよな
ちょっと前までABCのGS辺りには置いてあった気がする
0921足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:56:50.03ID:FNPX9O8h
>>920
そ、そうなのか…
0924足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 02:35:19.57ID:BZpaUzla
レアな日本未入荷モノならやるけれど・・・
どうかね
0925足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 03:14:55.31ID:6jJopkVY
>>923
関税消費税送料かかるなら今回の公式の方がいい
地味にポイントもつくし決済方法によっては5割引以上になる
0927足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:17:31.47ID:mFFrOEuJ
想像していた以上に消費税1割はキツイですね
民間の値引き努力を一瞬で無駄にしてしまう・・・
内税表記に改めないとセールの意味がなくなってしまう
消費が鈍るのも当然ですね
0928足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:31:48.87ID:nu2PR57f
38,000円の靴は42,000円だという感覚がないとね
0929足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:35:22.96ID:BQwYcY4y
576はレザーとメッシュのコンビだと思うしかないだろw
同一素材じゃつまらないから異素材にした!こういうデザインなんだよw

576のタンがメッシュじゃないモデルはUSA製だけなんだろ?だったらUK製はこのモデルしかないわけで
0930足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:41:33.51ID:nu2PR57f
>>929
タンがレザーのUKなんていくらでもあるし
タンがメッシュのUSもいくらでもある
タンの素材とUSUKは全く関係なし
0931足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:51:48.34ID:3jic37s/
オールスムースレザーやM996ネイビーのフルグレインレザーみたいなのだったら
オールシーズン履けると思うんだけど、スエード×メッシュみたいなのは夏用?冬用?
0932足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:26:44.15ID:7UJ6U0nh
>>931
スエード×メッシュこそオールシーズンいけるでしょ
逆にオールレザーモデルを真夏に履こうものなら暑苦しいったらない
0933足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:40:19.78ID:nu2PR57f
オールレザーしか履かないからわからんけど
そもそもスニーカーに季節とかあるんか?
雪国なの?
0934足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:46:31.73ID:ZWr7eYlJ
当然ある
歩くだけなら然程気にならないが夏期に運動する場合通気性無いと蒸れる
0936足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:07:24.91ID:nu2PR57f
野球とかサッカーのスパイクはレザーでしょ
要するに強度の重さの問題
NBのライフスタイル系の靴は、主に旧型のランニングシューズではあるが
それでランニングする人はまずいない
0938足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:24:08.24ID:nu2PR57f
そもそも3割引をすること前提で定価を決めてる
要するに4割引でも実質1割引でしかない
0940足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:53:09.65ID:nu2PR57f
運動靴というのは通気性でメッシュを使用してるわけではないってことね
0941足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:02:39.36ID:+aOLuU0q
何で急にこんなに伸びてるのかと思ったら昨日からセールだったのか
完全に出遅れました
0943足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:21:27.33ID:sKm0AQzj
>>937
endで買えばそのぐらいだよ
その値段なら関税ないし
0945足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:54:45.33ID:nu2PR57f
>>944
関税のルールは、販売価格に0.6をかけて1万以下なら無税
その他にギフト(プレゼント)なら無税
店舗がギフトとして発送しても、税関で通販くさいと判断されれば関税取られる
0946足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:33:25.45ID:d9Geceq9
革素材が多く使われてると革靴として扱われちゃうから
関税がかかってくるんじゃないの、ENDはFedExだし厳しめ

まあ日欧EPAのおかげで将来的には革靴の関税がなくなるから
もう少し安く買えるようになるかな?先は長いけどねw
0947足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:28:49.39ID:EfvPksEE
靴と革製品は金額に関係なく関税の対象になる。革を使ってるスニーカーに関しては税関職員によってスポーツシューズとして扱う人も居れば革靴として扱う人も居て判断は現場に任されている。
0948足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:33:30.23ID:h88GyJ26
この前海外店で、33000円くらいのスニーカー同じもの2つ買ったんだけど、1つは1000円、1つは7000円くらいの関税とられたぞ。
さすがに7000円とられたのは初めてだわ。
0949足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:24:58.49ID:S1M8JJuh
暑い時期に買ったMRL996のネイビーオールレザーおろした。硬いから履きこんでひと月で馴染ませたい
0950足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:48:25.36ID:sKm0AQzj
>>944
15000円ぐらいだからね
18000円のでかからなかったのはちょっとよくわからないけども
0953足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:28:03.40ID:61cKtwfF
>>945
模範解答やな
因みに税関職員も仕事が適当なケースも多いから関税対象品でも無税で通しちゃうこと多し
運も多少なりあるね
0955足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:04:12.16ID:neWkTLB7
M996 上の2穴つかってダブルアイレットで結ぶと紐が短くて不細工なんだが
何センチの紐に変えればイイ?
また外して測るの面倒くさいよ
0956足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:31:25.26ID:w3MeNQl1
サイバーセール、接続してみたら、拍子抜けで全然在庫あったな。しかし、あの内容だと普通のセールで定番モデル買った方ががイイな。
0959足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:00:12.17ID:qZIZUfFa
もう小さいサイズ以外は全滅だけど、わりと定番どころの1500UCとUKGの2足買って、共に4割引(1足あたり税込17,000円)ってのはかなりお得感あったと思うけどな
>>64の人なんかは悔しがってると思う
0960足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:08:09.84ID:xfSEWtDi
IG5はいざ買おうと思っても安値の出物ないぞ
まあGL5をヌバックにしただけなので遠目には変わらんしGL5でいいやと思うのが普通だろうけど
0965足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:52:09.47ID:fABkDHn4
>>962
タンってそんな重要か?w
パンツの裾に隠れて見えなくね?w

>>963
ふーん、元から人気ないモデルなのか〜
でもM576って言ったらスムースレザーのあのモデルちゃうのか?
0966足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:54:22.91ID:TIsklWEO
セールの576が不人気なのはタンじゃなくNロゴがアッパーと同色ってのが原因だと思う
ロゴをマットシルバーにするだけで結構売れるようになると思うんだが
デカNロゴのモデルはアッパーとロゴの色を同じにすると一気に安物感が出てくる
0970足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:43:44.27ID:8It3CDja
パンツの裾に隠れるからとかそんな単純な視点で見てないよここの奴らはw拘りが強すぎるんだろなw
今回セールの576の前に同じUK製のlm576 bku shi nb てオールレザー(表革)のがあった
それらが廃番になってその上オールレザーはもう作られないかもしれないって話が出た後の表革576(カラーラインナップも同じ)だったからタンがメッシュだった事でがっかりしちゃったってワケ
と言ってもlm576も結構売れ残ってて最後の頃は何処の店でも10%オフとかだったwあっても買わないクセに無くなると途端にオールレザーとか騒ぎ始めるから本当にみんなワガママだよなw長文ゴメン
0978足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:03:09.60ID:UzgGmB+7
一般人からすれば>>968も他のモデルもダサさ的に大差ないだろ
まず574、576、996、1300、1400の見分けがつかないだろうし
990や1500や1700は少しだけ変わったダサいハイテクスニーカーって感じでは
0979足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:04:35.35ID:YMJxVkmQ
>>966
そうかな?
UKの576は昔からNマークも同色レザーでそれが良かった気もするが
0980足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:31:28.31ID:LiwhpNe0
576に関してはusいいだけやからな
さらに言えカジュアルかな初期モデルがいいだけよな
クラシックなら13,14,996の方がいい
0982足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:45:38.81ID:xfuN/PaG
>>968
ベロのはみ出した部分がメッシュってだけでかなりチープ感露呈するな。
レザーモデル欲しい奴は機能性なんて求めてないんだから
ここらへんもケチらずレザーにしとけばいいのに。
0983足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 03:12:22.28ID:jBv0Mxaz
外観はおまけ
自分の足のために履くんだ
0988足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 07:28:39.34ID:/QH3J2kd
576ダサいと言いつつも今みんなが手にしてるのはこのタンメッシュモデルなんじゃないの?

それともこれより前のモデル?まさかUSA製のやつなのか?
0989足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:20:03.50ID:H2eAwnXT
ネタにされ気味の>>968だが別に格好悪いとは思わないな
どうせ買うならタンもレザーがいいけど安ければあんまり気にしない
0991足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:44:58.72ID:wkRU4Jj4
>>968がここまでボロクソに言われる理由が分からん
ニューバランスが元々嫌いなんだったら話は別だが、そうでなければニューバランスとしてはごく普通の見かけだと思うが
0996足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:06:52.61ID:UyQlbkax
>>977
LM576UKはタンもレザーで履き口もピッグスキンレザー
フルグレイン使ってるモデルもあるから全然違う
0997足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:38:21.99ID:wb+O0fUn
>>968
届いたけど、SL1モデルと比べて高さが低いね
その分、小さく感じる
インソールを薄いものに変えてちょうどいい感じ
逆にSL1モデルは高さが高いからインソール2重にするくらいでちょうどいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 0時間 34分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況