トップページ靴(仮)
1002コメント269KB

★★靴修理人集まれ!★★ Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:28.11ID:LWDBVgsj
ローカルルールとして店名をあげての誹謗中傷は止めて下さい

鞄修理、合鍵、表札、印鑑、刃砥ぎなどの関連事業にまつわる話題もOKです

又、修理人以外の方からの質問もどうぞ!

前スレ
★★靴修理人集まれ!★★ Part12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1416020450/l50
★★靴修理人集まれ!★★ Part13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1443804166/
★★靴修理人集まれ!★★ Part14
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1457959749/
★★靴修理人集まれ!★★ Part15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1479954367/
★★靴修理人集まれ!★★ Part16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1491693847/
★★靴修理人集まれ!★★ Part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1510237388/
★★靴修理人集まれ!★★ Part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1525143619/
★★靴修理人集まれ!★★ Part19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1547470563/
0235足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:46:02.22ID:KAOwgLlc
これまでコンビニとか大型店舗しか利用してきたことない人間が増えたんだろうな
個人商店が減って人対人の売買の機微に疎い人に限って文句が多い印象
オンラインショッピングじゃないんだから、料金設定も納期も受託のやり方もそれぞれの店の流儀があるっての
0236足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:58:54.81ID:QZxqzDxo
>>234
内もそんなの多いけど
わざわざ電話ありがとうございます
納期の説明したつもりだけど
こちらのミスで伝わってなかったと
一方的にお詫びを入れて、黙らせている
前は、言った言わない伝票に書いている書いてない
いちいち喧嘩してたけど意味がなから辞めた
0237足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:19:03.18ID:FdNYHjG3
俺なら怖くてそんなこと出来ないなww
大切な靴を預けてるから質とられてるようなもんだし
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:42:46.81ID:rszDmqzm
>>231
お前はもう黙ってろよ!
いい加減な商売してたら常連客なんか就かねえんだよ!
>>230じゃないけど
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:31:17.38ID:5Dyng2xQ
みんな1人でやってるの?
他の従業員とかいれば、引換票とかないと管理できなくない?
0240足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:07:18.72ID:rszDmqzm
あー、ひとりだとも!
0241足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:47:51.31ID:9qWEfpFx
>>234
世界中の人が敵になっても俺はあんたの味方だ
0242足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:51:00.99ID:9qWEfpFx
>>234
最近マジでイライラした客増えた気がするわ消費税上がってから特に
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:37:31.97ID:C78W76sX
だったら客を選べ!
こんな所でグチってても、なんの解決にもならん。
客は店を選ぶ。
店も客を選べ!
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:23:54.61ID:MWczgczl
消費税上がったからって客から取る金まで上げてたら信用失うよ
商売人ならうまく金額維持して続けないと
0248足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:34:43.86ID:IfO/xgG8
免税事業者ならそういうやり方で客繋ぐ方法もありかもしれんがちゃんとしてる所は違うやり方でしっかり客繋いでると思うぞ
0249足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:39:35.39ID:IfO/xgG8
税と言えばそろそろインボイス制度始まった後の事も考えなきゃな
取引き止める外注先出ちゃうなー
0251足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:09:34.19ID:A8ZhJ7EZ
要は消費税支払い免除の為に売り上げ1000万以下に
調整してるヤツのあぶり出しってことだな
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:41:43.76ID:DjH9rH0d
調べたがようわからん
インボイス制度を簡単に分かりやすく説明求む
0253足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:58:28.70ID:L5as9m/e
うちらにはあまり関係ないかもね
卸業者と小売店の関係性に於いて重要
1000万以下の売り上げしあk無い卸業者から仕入れた
小売店は消費税の納税金額おまけしてやらないからな!って事
適格請求書を出せる業者から仕入れないと自分が損するよ!って制度
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:42:14.41ID:Pjtn1QF0
関係なくは無いよ
例えばお客さんの中には業務で使用する靴なり鍵なりを持ち込む人いるでしょう?
そういう人に免税事業者が今まで通りのレシートや領収書だしても適格請求書ではないからその人はその分の消費税10%をまる被りしないといけない
不動産屋さんとかと合鍵作成で多く取引きがあるので有れば影響必至だよ?
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:48:25.01ID:Pjtn1QF0
一応23年から3年は80%、更に3年は50%までは適格請求書でなくても猶予期間で認められるから、26年まではそこまで影響はないかもしれない
でもこの制度を知ってて関係ないと高を括らずしっかり準備しておく事は決して無駄な事ではないよ
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:20:36.09ID:L5as9m/e
>>255
そうなんか!客に請求書なんかだす事無いから関係ないと思ってたorz
領収書関係もなのね!まあ、ちゃんと納税してるから申請出せばいいだけの話だけど
教えてくれてありがとう!
0259足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:28:24.76ID:Pjtn1QF0
>>258
そうなんだよね
んで、レシートにも領収書にも登録番号の記載がないといけないから、場合によってはレジの買い替えも…
0262足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:45:14.30ID:FYcOuWWH
必要なかったら各地域の商工会議所やらなんやらで話題にならないでしょ
こういう集まりじゃ今一番ホットな話題かと
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 10:48:12.45ID:C/904mtw
インボイス分かりやすかった
ありがとうね
要するにめんどくさい奴ね
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:35:34.84ID:ukmWspzK
マイナンバーの二の舞になりそうな気もしなくはないけどな
マイナンバーも今や、やたらと書くな!だもんな
0269足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:51:13.41ID:JBiDOpWt
オプションで6000円て高くね?
オールソールで20000円越えるぞ
JRでオールソールしても16000円くらいが相場なのでは?
0271足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:29:30.86ID:DcGbaD1z
評判の良い革靴修理の店を教えてください。
皆さんはどこに修理出してますか?
0274足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:54:37.28ID:fghiqdn9
靴の修理は同業者に出している
気を使って綺麗に仕上げているのがわかる
知り合いの人に受付するけど、オーナーが直々に
修理をするそうだ
特権だ
恐縮です
0276足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:51:13.53ID:Yede9aTh
>>274
オーナーが上手とは限らんけどね。
うちのオーナーなんか、滅多に修理しないので下手くその上、手の抜きどころは知ってるので雑だったりするし。
0277足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:35:15.59ID:AkYN1DiD
銀面が荒れて、曇ってしまったのですが治し方を教えてください
0280足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:01:09.23ID:AkYN1DiD
277です。

https://imgur.com/hvVuj0N
こんな荒れ方です
0284足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:35:05.26ID:AkYN1DiD
>>283
それは否めないです。
とりあえず、レムノットリムーバーで落としたところで、質問させていただいたところです
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:01:08.77ID:lpIX5dVj
こんなとこで聞いてないで磨き屋にでもさっさと持っていけよ
0286足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:06:36.31ID:BlK+N02F
それを言うならレノマットリムーバーね。
水性の汚れ落としでゴシゴシこすって銀浮きしたんだろ。
素人にありがちなミスだね。
自分で治すのは簡単だけど、君にはまだ早いと思うよ。
素直に靴修理屋に行った方が良い。
0287足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:38:38.48ID:VZfuIzLR
ぶっちゃけ素人がリムーバーとか買う必要ないよな
普段はブラシがけと乾拭きしてればいいしあからさまに汚れたら修理屋できれいにしてもらえばいい
0288足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:48:28.60ID:AkYN1DiD
>>286
それでも教えていただけると助かります。
0290足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:14:03.90ID:GQqSf75T
>>289
これって銀浮きですか?
色落ち、色抜け、どちらにあたりますか?
0292足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:02:10.24ID:IRclKFDN
画像からじゃ色落ちてるようにしか見えんし普通にクリームで磨けば直るよ
レノマットは通常の手入れで使うような物じゃないよ革の色が落ちるだけで革傷めるよ
どうしても手入れでクリーナー使いたかったら磨き2・3回かに一度ステインリムーバーで力入れずに軽くふく程度でいい
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 03:00:57.56ID:PMN60jpl
これは銀浮き
クリーム入れても治らないよ
治らないからここで聞いてんだろ?
0302足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:47:54.25ID:Nckji/NS
>>293
そうですねー

色はイングリッシュギルドの黒で多少ごまかせますが、やはり油性ワックスをつま先に塗って、鏡面かけると少し曇ってしまいますね。
0304足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 11:54:05.17ID:sVb4mSzk
デリクリじゃあかんのか?笑
0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:13:26.35ID:4KBzIE/G
ログリー
0308足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:31:02.55ID:L4X4Uz/l
婦人用のパンプスのサイドのランニング
予算的に交換ではなく、剥がしてくてと頼まれる
ときあるけど、いくらでやってる?
これで金取れないと思うから中敷交換と一緒だと無料でやっているけど
中々時間もかかるよね
0309足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:04:38.00ID:38Pra083
ボロボロ合皮の事言ってるの?
そんなの自分でやらんわお客に気になるなら固く絞った雑巾とかでゴシゴシして落としてって言う
0311足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:53:16.80ID:L4X4Uz/l
>>309
地域にもよると思うけど
自分でやるように言うと客がキレない?
いつもキレられて渋々受けるんだけど
たまにキレてカウンター前で自分で
剥がす人もいるよ
とにかく怖い

>>310
剥がすだけでそんなに取れたらイイね
ウチは交換で左右、全バラシ張替えで5千円でやっている
元は8千円ぐらいでやっていたけど、ソール剥がれ接着で両方で千円で
オールソールでも5千円だし比較して料金を下げた
修理自体は難しくはないからまあいいかなと思う
0312足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:06:46.67ID:38Pra083
>>311
労力に対して安過ぎると思う
技術だけじゃなくて時間売ってるようなもんだし、価格は再考していいんじゃない?
0315足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:52:22.54ID:W7XifL5e
>>314
確かエバーも、ノーテープブランドになるんじゃなかったかなぁ?

東亜が手放したかなんかで
0316足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:59:18.15ID:0gtfopwU
エバーでもノーテープ でもレニアでも良くつくよ
良くわからん 少し置くと比重で分離する謎ボンド支給で奮闘しとる
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:15:06.64ID:boehuj9V
>>303
教えてあげなよ
0318足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:23:37.59ID:lXkbG9un
葬式用のパンプスで、たまに裏に塩が着いたままの奴、なんか嫌やわー。
0321足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:25:23.88ID:rJEkcZce
ゲロうんこより全然問題無い
0323足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:12:37.98ID:EDVJnsMq
最近ゴリラグルーで自分で接着を試みて
失敗して何故か修理店で文句を言うやつがちらほらいるね
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:00:54.61ID:PXSaI05n
安い靴に色々求めすぎー!
すぐボロになるのに、消費者はいつ学習するのか
0325足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:04:00.49ID:xTxpaAJT
ゴリラグルーはないけど、アロンとホットグルーでベタベタなやつは多いな
0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:41:00.66ID:SxiuPqvH
たまに起毛靴のブラッシングしてって言われるんだけどそんな意味ない事頼んでどうしたいのか
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 02:22:39.05ID:+/1nCH8H
こういうお客って時間を金で買うタイプだから素直に料金しっかり取ってきちんと作業したほうが満足してくれるよ。
自分でも出来ますよとか言うと逆に何でやってくれないの?って不満がられることもあるし
この業界無愛想ながらもお人好しって感じの人が割と多いから不器用なりに親切心で言ってあげてもそういう系の人には素っ気無いと感じられるんだよね
まあ単にめんどくせえって場合もあるが。接客はほんと難しいよ
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:44:24.54ID:zhgcFbiq
靴を修理に出すときは、好印象を与えた方が良い
仕事にはっきり差が出るからね
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:29:18.85ID:3VmLkbHj
そりゃ間違いないな!
豚もおだてりゃ木に登っちゃうよ!w
逆に気に障っちゃうと・・・
0334足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:48:23.35ID:Shd28LV/
安い仕事だとそうかもしれんなあ
つま先の補修で2000円でやってもらってこんなので元取れるのかと思ったりするし申し訳ない気持ちになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況