X



トップページ靴(仮)
1002コメント271KB

総合!革靴についての質問スレッド 40足目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:00:12.23ID:F05XpF6Q
■■■■■■■■警告■■■■■■■■
ここはドレス〜ドレスカジュアルシューズを話題の中心とした「革靴」の総合質問スレッドです
スニーカーをはじめとするカジュアル過ぎる靴の話題は禁止となっております

質問は出来るだけ具体的に、メーカー、品名、用途、目的、条件、疑問、身長、体重を書いてください
あなたに似合う靴を探すなら、年齢、性別、職業、年収、学歴とファッションの自己紹介もお忘れなく

関連リンク(自分で調べて勉強するためのサイト)
靴選びのチッェクポイソト  http://www.sun49.com/fukuya/fukuya6.html
靴のお手入れ方法  http://www.columbus.co.jp/how_to_care/index.html
靴のあれこれ http://www.regal.co.jp/kutsu/index.html
wiki http://wiki.yjsnpi.nu/
靴の修理・百科事典  http://www.shoe-riya.com/
過去口グ倉庫  http://2style.net/shoe/

手入れは手入れスレへ
【靴】 皮革製品の手入れ術 53足目 【クリーム】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1563268793/

スニーカーはスニーカースレへ
スニーカー総合
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1513776823/
前スレ
総合!靴についての質問スレッド 39足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1545813154/
0841足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:31:31.81ID:yIYZAmMN
>>831
マジっすか?
>>832
マグナーニかスペインでしたな
一度見に行ってみます
>>833
どこで?
>>834
ウェストンの180よりいいですかね?
>>840
クロケットですよね?有力候補の一つです
履き心地いいですか?
0843足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:39:33.04ID:8YYLoS2u
ローファーってコーデに取り入れやすい?
単体で見てるとイイなぁって思うもののファッションに取り入れやすいのかなぁって
0845足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:05:04.55ID:oewTw/r4
>>837
ロブパリの靴にVictoria(ヴィクトリア)、フェラガモの靴に Margherita(マルゲリータ)、
ウェストンの靴にAntoinette(アントワネット)って名付けてるよ
0848足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:53:43.89ID:8JBv45fB
>>844
私服って…
オレんちのクローゼットには冠婚葬祭用の礼服から部屋着のジャージまであるけど
自分で買ったモンばっかだからどれも私服だなあ
0849足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:00:11.01ID:yIYZAmMN
私服の対義語は制服かな
でもパンピーの中には私服=普段着のことで、それの対義語にスーツを持ってくるのがいるらしい
0852足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:13:15.22ID:OJUaGIVI
>>849
へー!
じゃあ「私服で」いいよって言われて普段着着てったら怒られる、って場合もあるんやね
0854足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:19:50.62ID:yIYZAmMN
>>852
さらにいえば襟つきのシャツにテーラードジャケットを羽織り
トラウザーズ(俗にいうスラックス)を穿いたルックスは普段着の範疇に扱わない人もいる
0855足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:20:45.62ID:/XMWwBzI
普段着とかカジュアルというまっとうな言葉があるのに
私服とかラフとか誤用が多いのは知性の欠如
0861足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 06:27:43.46ID:69OhalDz
私服は制服の対義語なので論外だけどスーツはもちろん普段着でしょ?
ドレスコードの平服だってスーツじゃないの?
0862足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:11:19.91ID:LQwKWTzz
いい加減スレチ

格付スレとかいう隔離スレやっぱり必要だな
構ってちゃんとキチガイが流出してる
0864足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:27:47.15ID:qwnEcbCz
>>863
ケンカはやめて〜♪ふたりを止めて〜♪
0869足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:56:50.19ID:njDk59my
3万円以下でスニーカー並みに履きやすくてカッコいいビジネスシューズある?
アシックスとかテクシーリュクスはダサいからそれ以外で。
0870足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:24:50.74ID:W4br5ekO
ECCOのインソールを良いものにするとかどう?
アッパーの革質が結構良いのとセメント(インジェクション一体成形と謳われている)だが、コバの造形がきちんとしていてランウォークよりがっちりしてるように見える。

でもランウォークも最近の高めのやつはだいぶ見た目良くなったような(テクシーはダメ)
0871足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:26:36.00ID:W4br5ekO
ECCOは以前は月星シューズのライセンスで変なウォーキング革靴みたいなのが多かったけど、本国企画品になってからちゃんとビジネスシューズのデザインにはなった。
0872足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:29:47.33ID:8LiHo03a
ビジネスでバーガンディは許されるものですか?
バーガンディの明るさによる部分が大きいのかとはおもうのですが。
0877足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:32:18.49ID:hUVJ0V2z
営業にきた銀行マンがおそらくチャーチのディプロマット エボニーを履いていたから、銀行マンのくせに茶靴に穴飾りなんか舐めとんのか!って怒鳴って追い返したったわ👍
0879足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:32:04.66ID:djW6Gvoh
実際に茶履を履いてる銀行マンを追い返す人っているんだろな
0880足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:45:24.93ID:dQ2YFVHY
茶色ってどんな位置付けなん?
台詞で例えてくれる?

黒い靴「どうも、私真面目です。」

はいお願いします。
0881足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:52:19.52ID:HCvd7zqZ
>>880
壮大な釣り針に、真面目にムキになるなよ、もっと肩の力を抜いてさ(^^♪
0882足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:10:45.56ID:r2XCPofK
みなさん、靴が小さい(幅でなく長さが)時ってどこがあたる?その靴で長時間歩くとどうなる?

小さいのは分かっていたけど幅が3Eなので履けそうだからアウトレットで安くなっていたショートブーツを買ったのだが、もしかするとこれくらいのサイズが妥当なのかもしれないと思いだした。

薬指辺りがサイドにあたる感じで長時間歩くと踵が擦れる。これは段々と馴染むのかな?
0885足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:46:55.39ID:VHyhjgkN
病院の待合に『みんな足の爪切りすぎ』『月に一度先端を平らに切るくらいでいい』
とあったので実践してみたら親指の爪の端が割れたりして散々だった
切り過ぎくらいでいいんだと思った
丸く切ってる
0888足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:58:31.92ID:hpCvFHYh
>>887
直接言わなくても茶履履いてるからって理由で話を聞かずに帰らす人はいるだろう
0890足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:05:19.46ID:u8eER2xk
茶靴は茶髪みたいな位置付けじゃない?
茶髪の奴とは仕事したくないもん、基本的に。
茶靴なんてビジネス以外のオフの日に履けば良いじゃん?
0891足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:06:27.51ID:u8eER2xk
基本的にというのは、染めてる奴は嫌だという意味ね。
天然で茶色の外国人とかは別。
0894足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:19:43.75ID:Q7T3JR27
>>893
坊やなのか?
自分にとって大切な人に紹介するに値する人物かどうかを見極める為だよ
つまり庶民には関係無い
0898足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:04:01.84ID:TEp7ItBf
ワークブーツにシューツリーを使っている人います?
ダナーライトとベックマンを持っていますが、使うならベックマンかなあと。
0899足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:20:05.21ID:8u41SSWE
>>895
そうそうw
だからマナーなんて気にしなくて良いし君が嫌われてるとしてもマナーが原因じゃない
0900足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:47:44.01ID:ujkiFV/1
>>898
一時期使ってたけど必要ないと思う
サイズが合ってればシワシワになって反り返ることもないし
靴磨きの時に入れると磨きやすいかなとも思ったけどやっぱり必要ない
湿気取りなら3足ローテや乾燥剤で十分
0902足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 01:38:08.73ID:ILuWa6lL
>>901
またオマエw

正しく言うとマナーの悪いヤツは嫌われるのではなく相手にされないが正解だ
つまり嫌われてるならまだ見込みがあると言うことだ
0903足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 03:26:48.22ID:2ioj+/u3
>>900
ありがとう。
ビジネスシューズで使っているシューツリーを入れるとキツキツなんだよね
もしワークブーツに使うなら、一段小さいのを買わなければならなかった。
0904足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 03:29:50.00ID:2ioj+/u3
幅の狭い靴を履くと、足の指の関節がボキボキ鳴って痛い。
どこかが当たって痛いわけではなくて、骨同士が当たって痛い。
強く握手されて痛いのと似ている。
靴屋さんに話しても分かってもらえないんだけど、同じような痛みを感じる人いますか?
0905足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:21:32.11ID:gD6QIE1f
>>904
その足の収まり具合だと歩くときの関節の動きを妨げるので私は避ける様にしている
昔馴染むまでに3年程かかったよ
0909足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:30:44.62ID:mEPjDb5Q
>>881
いやシンプルに知りたいだけだよ
例えばスーツだったら、
スーツ「はい、私ちゃんとしてます」
だと思うんすよ。
転職でスーツ着る様になったんだけど、茶色い靴の台詞・・・じゃなくて位置付けがいまいちわかんないので誰かー!
0910足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:44:20.81ID:aghc9iLT
ネイビーのスーツの画像検索すると3割くらいは茶色の靴と合わせてるけどな…
特に外人が
0912足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:12:52.62ID:8/nVhF/S
そもそも銀行員や政治関係者でもないのにそんな真似事しなくてもいいと思うけどな
公務員なんてネクタイもしてないのに
0915足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:47:37.66ID:zoyYhdCv
>>911
あれはあれで「アズーロエマローネ」を名乗るには微妙な色味の基準があるとかなんとか
その茶色では違う、みたいな判定を喰らうらしい
0918足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:51:31.47ID:eXqLMC87
最近のビジネスマナーの教科書だと茶色の革靴はOKになってる。本当は黒でも餃子靴やスワールトゥのほうが茶色よりダメだと思うが。
茶色の靴を追い返すと言っていた御仁は餃子靴やスワールトゥはどうすんのかね?黒ストレートチップじゃないと会わないとか?仕事にならねーと思うが。
0919足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:24:39.88ID:SFgSdGsf
なんかゴルフ場のクラブハウスでシャツの裾チェックしてるオッサンみたいやな
0920足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:48:25.68ID:IeB7c9vh
>>917
サンダース、良いですよねー!(^^)!
0921足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:07:44.08ID:KPvzcrcT
>>905
3年間もポキポキ指を鳴らしながら履いてたら足の指が変形するわな
0923足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 03:53:20.84ID:t1n67Gpc
いままで
ラッタンジ1足、グリーン2足、ロブ2足、オーベルシー 1足、ウエストン2足、クロケット3足、チャーチ2足、三陽山長1足、ロイド1足、スコッチ1足、リーガル1足と手を出して来たが、結局一番かっこいいと思う靴はチャーチディプロマットエボニーなんだよな、、、
0930足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:34:03.77ID:D9P5StpD
格付けスレ、あれほど恥ずかしいスレはなかったな
日本人の白人崇拝の象徴のようなスレだったわ
植民地根性ってああいうのを言うんだろうな
0932足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:15:33.92ID:t18SdAPQ
他国の文化をそのままパクってるから本家本元に憧れるってのはわかる
日本の革靴歴って150年くらいかな?
0935足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:12:13.76ID:FZHKmRms
タッセルローファー でチーニーとクロケットどっち買おうか迷ってる。値段は無視して、どちらを買うべき?
0939足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:36:13.27ID:T+a7/K4B
>>938
どうですか?履き心地とか、見た目とか。
普段グッドイヤーの革靴を履いてるんですが疲れるし、最近腰が痛いのでアシックスの革靴買おうか考えてます。
0940足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:42:13.59ID:R9WGISTP
履き心地は履け
見た目は見ろ
お前が納得できるか否かに他人の意見など無駄だろ
俺の経験からすれば靴を変えたところで腰への影響は微々たるものだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況