X



トップページ靴(仮)
1002コメント269KB

トリッカーズ【Tricker's PART60】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:11:21.96ID:cUWDYo0p
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:40:20.36ID:as3BKad/
0012足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:35:35.43ID:EYm50HOF
値上げ前に青山店で一足買った。

並行しか買ったことがなかったんだが、正規もかなり個体差が激しいのな。
0013足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:44:37.36ID:p6iLx4dQ
モンキーのサイズ感ちいせぇwwwいつも通りのサイズで買ったらきちぃ…シューストレッチャーで伸ばすしかないか
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:27:11.55ID:iDd9JWxF
>>14
いや百貨店とかにも値上げしますって書いてあったよ。確かバートンで2000円か3000円の値上げだったと
0017足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:11:53.48ID:OAZRKPJ4
>>13
モンキーをいつも通りのサイズで買ったら足は入るけど
どう考えても歩く事が出来ないので甥っ子にあげてしまった

今シーズンはエスプレッソのモールトンメインでいきます

土日の休みでしかブーツを履く機会がないのでかっこよくならない
0019足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:10:09.54ID:oT9yQ9bE
トレポスでモールトン試着してみたんだけど、モールトンってかなり木型細め?
普段革靴は7.5か8.0を履いてるんだけど、モールトンは8.5か9.0が良さそうって言われたんだよね。
それともトレポスのサイズ表記ってUKなの?

足の実寸はUSで左10.0、右9.5、幅はどちらもC〜Dらしいんだけどね。
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:27:39.59ID:Fut8mWGY
実寸はcmで言ってくれ
どんな靴下履いたのかしらんが、ウィズCかDで実寸通りのストウ履いたら普通は横が余る
下げたらそりゃ狭く感じるだろうけど1サイズ以上下げたら捨て寸なくなるぞ

てかUS10=約28cmで普段7.5とか靴があってないだろ
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:21:27.96ID:ON/iYTE9
USだのUKだのはその木型のサイズでしかない(8と10、8.5と9.5の間のサイズという意味しかない)から足の実寸を表す数字たりえない。
なんか色々間違いがあると思われる

>トレポスでモールトン試着してみたんだけど、モールトンってかなり木型細め?
むしろかなり太め、これは厚い靴下を履くことを前提にしてるからだそうだ。
ただし甲は高くない。
>普段革靴は7.5か8.0を履いてるんだけど、
これは、UK?US?

>それともトレポスのサイズ表記ってUKなの?
トレポスは最近UKに変わったかも知れないが、そもそもUKの数字< USの数字。トリッカーズならUK8.5= US9

>足の実寸はUSで左10.0、右9.5、幅はどちらもC〜Dらしいんだけどね。
もう無茶苦茶w
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:13:06.13ID:3wriwz16
>>22
器具でヌードサイズ測るのにUKとUSの器具があるじゃん。
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:12:12.04ID:q7RoVhkH
革靴の7.5か8.0って言うのが
27.5って意味ならまだわかる気がする
US10をUSの7Hに捩じ込んでるならちょっとわからない
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:24:00.76ID:6d8a59LI
今からトレポスでバートン買ってくる!
トレポスもトリッカーズも初めてなんだけど注意点あったらおしえて!
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:10:11.29ID:1ZIuRD0P
メンズ版メリージェーンって青山店のみの扱い?
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/statics.pen-online.jp/image/upload/feature/trickers/trickers_NnIBmXM.jpg
0028足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:07:01.88ID:fugpEn0r
くそ
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:41:04.00ID:/vFzuNFn
愛するメダリオン君と目合ひ、今日も彼の仕事は終わり。
キーパーを入れられ、休息につく。靴箱見ればそこは圧巻の一級靴がずらり。
俺は道楽モンなのさ。
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:08:40.25ID:lW5C336T
初トリッカーズ買ったらカカトに横ジワ入ってたんだけど…こういうもの?
0035足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:59:28.97ID:fHiGD2+B
>>30革の特性やらを知らない奴ってまじでこういう事言い始めるから説明すんのもめんどくさい。さっさとメルカリにでも出せば?
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:34:20.44ID:lW5C336T
>>35
今まで革靴買ってきてカカトに横ジワは初めてだったもので…すいません
0038足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:06:44.72ID:mYLUnasu
芯の入ってるヒールカップにシワが付くのは珍しいだろ。
0040足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:38:07.40ID:j+bSg3Gs
もの見ないとなんとも言えないし、落ち込んでるのは気の毒だけど、検品通ってるんならそういうものとしか。
0042足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:12:58.66ID:fHiGD2+B
>>36そうなのね。トリッカーズは実用靴だからそんな程度の皺気にしたってしょうがないぞ。クロケやらエドグリだったらドレス靴だからショックだろうけど。
0046足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:21:16.73ID:r6pXg3Ic
>>42
ありがとう。
トリッカーズは今までで一番高級靴なので結構ショックだったんだ…
0047足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:22:22.35ID:r6pXg3Ic
>>38
だよね
なんか無理矢理試着しようとして入ったみたいなシワなんだよな…
0048足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:42:43.56ID:8mL5fCIN
トリッカーズは間違いなく高額だけど、皺とか気にする人が買うような靴では本来ないんだよな。
それは代理店の売り方にも問題があると思うから、クレーム入れたら、もしかしたら交換に応じてくれるかも。今度からふにゃちんには売らないようになるかもだしね。
0051足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:18:25.90ID:fHiGD2+B
>>45思ったより皺入ってるね。もし無理やり入れようとして踵潰したとしたら真ん中の部分だけじゃなくて横の革にも皺が入るはず。
もしかしたら、個体でハズレだったかもね。縦の革だけ違う部分を継ぎ足した感じがある。ただ、このぐらいであれば履いて伸ばしてクリーム塗って、ジャストのシューツリー入れてを繰り返せばある程度取れるんじゃないかな?
0052足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:03:09.20ID:r6pXg3Ic
>>51
横にシワは全くないから個体差ですかね…
さっとプレメンテして履き倒します!
ありがとうございます!
0053足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:11:40.01ID:IgOpYlU3
>>45
どこで買ったの?
これは交換してもらった方がいいな。
0055足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:31:29.99ID:r6pXg3Ic
>>53
某セレクトショップの通販で購入しました。
交換してもらいたいですが各サイズ1点のみっぽいので難しそうです…
0056足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:36:15.74ID:k3gxZzCN
>>55
セールでよっぽど安かったとか別注もので気に入ってるとかじゃない限り長く付き合うもんなんだからかえてもらったほうがよくね?そういうの気になるし精神衛生上よくない
0057足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:11:06.32ID:8eWieikD
>>55
トレポスか?
交換できないなら返品して別の店で買い直せば?
長く使うものだから妥協しない方がいいぞ。
0058足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:14:26.14ID:lemt2/AC
並行5万てことは現地小売価格は3.5万くらいだろ

日本がボッタクリなだけで値段相応の靴なんじゃねーの
0060足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:16:06.50ID:Qtl4cuRp
>>56
問い合わせたら個体差として交換等出来かねるらしい…
割り切って使っていきます…
0061足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:19:37.80ID:Qtl4cuRp
>>57
地方のセレクトショップっぽい
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:49:13.64ID:Qtl4cuRp
>>62
目立ちますよね…
靴箱に置く度に凹む
0066足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:28:41.36ID:9sIMwxX2
まだ履いてないのであれば交換には応じてくれることが多いと思うけど。
ただ、これ明らかに販売店のせいじゃなくて造りが雑なせいだから、
販売店としては、これで返されても困るって感じなんだろうな。
試着の際についたものならともかく。
0068足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:00:43.33ID:vPlQLUou
>>63
もう外で履いちゃった?
試し履きの時点でこのシワが付いてたんなら交換するのが店側の筋だよ。
簡単には返品、交換受け付けないだろうけど、自分に非がないことを主張して粘ってみれば?
安いものじゃないんだから妥協すると後で後悔するよ。
0070足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:12:25.13ID:Qtl4cuRp
>>67
7万程です…
0071足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:13:04.63ID:Qtl4cuRp
>>64
通販だったもので…
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:14:36.43ID:Qtl4cuRp
>>68
まだ外履きもプレメンテもなし
左足は試着してなかったから試着時に着いた可能性はないです
一応画像送ったけど革の風合いという事でした
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:35:49.62ID:Ju0WThcs
>>70まじかー。てか、これバートン?どっかの別注?普通のバートンなら並行輸入で3.5ー4万で買う方が良かったかもねー。
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:03:58.66ID:Ms9MTLoM
つか自己都合の返品でいいじゃん
送料は払うことにはなるけど

返品できない通販サイトで買ったなら自業自得
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:18:03.15ID:oSTKW7iA
鳥飼う為にあんまケチになるなよ。
ケチな事ばかり考えていると、脳がケツになりますよ。
0077足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:30:08.91ID:/x4mreDy
>>73
M6214っていうUチップのモデルです
あまり見ないから即決してしまいました
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:33:51.34ID:EzbLKQEP
正規品ってもこんなんだから割り切って半額くらいで買い漁るのが吉よ、ほんと。
3万4万の靴と思えば気にならない。
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:14:40.46ID:skmWN0lh
現地の職人が作業しているところを思い浮かべながら
「踵に皺入ってまんがな〜〜 まあこれも人の手から生み出されるが故の味よねェ〜〜ん」
って言って皺撫でてるところを想像すれば細かいことは気にならなくなるからおすすめ
トリッカーズユーザーなら基本
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:20:31.29ID:xrD67FBr
でもこれ製靴中に発生したシワというより目立たない箇所だからシワだらけの端切れ使ったろ!って感じだよね
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:39:54.02ID:2noHk7ut
セール初日からあるけどあんまりはけてないね。
そもそもロングウィングチップとウィングチップでデザイン違うし。
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:17:32.81ID:vKcrHq1s
だせえ
0094足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:04:20.31ID:fJyDOPsm
オールデンでもトリッカーズでもいいっていう思考回路がわからん
ただのブランド好きミーハーかよ
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:47:15.73ID:+mfYoTjQ
「コードバンのオールデン」にブランド価値があるのであって正直他はうんちやぞ
専スレ見たらカーフ買ったやつがどういう扱いされてるかわかるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況