X



トップページ靴(仮)
1002コメント251KB

ニューバランス149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:03:40.32ID:M2Y8yXlk
>>673
ABCとか急に安売りしだしたしな
0678666
垢版 |
2019/07/30(火) 00:56:28.89ID:Xu1Z9YR1
>>667 >>670
ありがとう参考になるわ
ひとまず店頭でM1500と同じサイズから試してみて、それでもキツかったらもう1サイズ上げてみる
0681足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:09:53.49ID:zxDroKyI
>>679
サイズ上げてもダメなの?
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:12:27.99ID:yV71eHjJ
俺なんかDがちょうどよく2Eでも靴ずれが起こるんだが
4Eでもきつい人も靴選びが大変そう
0683足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:59:25.53ID:jnHyewpx
v5の4Eってめちゃくちゃでかいぞ
直営店で「んー、4Eか5Eですね」と言われた俺でも、あれは靴の中で足が泳ぎまくってダメ
本当に幅がキツいのか?実は靴がでかくて足が前滑りしてるだけってこともある
0684足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:46:25.13ID:dVkWFXuL
ABCのセールで安くなってるM1500PSK、M1500KSG
どっちにしようか悩む・・・

M990NLE4はメッシュじゃなくてパンチングだったらなあ
0689足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:15:02.83ID:sSUOCdXo
>>684
KSGが良いよ
0691足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:58:58.82ID:gMpK2MqE
最近のM1500のカラーは冒険し過ぎ。
定番だけどグレーとかレザーのブラックが飽きないが来なくていい気がする。
去年あたりに出たM1500BGGは秋冬履くのにオシャレだと思った。
0692足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:06:10.54ID:2iSfj5IW
>>691
1500に限らずUKは昔から冒険してるからね
0693足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:30:02.20ID:dVkWFXuL
>>689
>>690
アドバイスありがとう
M1500KSGにしてみる
0694足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:40:06.33ID:PL8cGbo0
CM996、履き心地かっちり目
インソールはPUで柔らかめ
見た目の質感良し
これならM996無くなっても大丈夫そう
MRLは言わずもがな
0695足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:44:42.49ID:1TKLbAWQ
MRLのしっとりな質感が良かったけど、CMはもっと良い革になって当たりが固くなったとか?
0696足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:01:09.05ID:PL8cGbo0
かっちり目と感じたのはアウトソール?ミッドソールの影響かな
あ、でもアッパーのナイロンメッシュ部分もMRLよりしっかり目だわ
革は14800円のはちゃんと革だけど13800円は合皮みたい
ちなみに購入したのは14800円のモデル
質感良いしこれに置き換わるなら納得できると思う
0698足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:39:15.86ID:KYF8B/lG
>>681
>>683
サイズ上げは踵がスカスカになるからNG
幅は大丈夫なんだけど、親指が浮きまくってるらしくて、ホントつま先が窮屈なの
つらたん
0700足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:52:21.23ID:7h4jloFN
>>698
爪先が窮屈なのか
それなら幅増してもほぼ意味がないと思う
0701足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:59:54.08ID:PL8cGbo0
>>697
俺はハーフサイズアップにした
上げなくても大丈夫そうだったけど若干窮屈な気がしたんで
でもちゃんと試着して買ったほーが安心だよ
通販ならサイズ交換無料の店とか
0704足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:36:54.53ID:jnHyewpx
>>698
「親指浮きまくってる」というのと「爪先窮屈」って真逆じゃないかと思うが、とりあえず「爪先窮屈」を何とかするには、靴が根本的に足に合ってないんだろうと思う
ニューバランスはスニーカーの中だと爪先で幅のゆとりがある方なので、ビルケンシュトック(但しアランは勧めない)のような形じゃないと合わないんじゃないか?
0705足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:53:34.23ID:KYF8B/lG
>>704
ググったけどサンダルみたいな?
直営店のお兄さんに言われて、親指が浮く形だから、つま先が靴の甲に当たりやすいって言われた
それならと4E買ったんだけど、硬い素材だとあかんな
0706足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:10:00.91ID:jnHyewpx
>>705
スニーカー以外で自分に合う靴ってある?あるならそのメーカーのなるべくカジュアルな形のにすればいいと思う
今まで合う靴がないってことなら、買うかどうかはともかくJMウェストンの直営店に行って色々試すといい
「靴が足に合う」ってどういうことかわかると思う 昔みたいにタイトフィットを強要してこないので大丈夫
0709足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:22:08.88ID:UUyvua0K
公式の会員セール終わるけど何か買った?
0710足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:41:36.09ID:KYF8B/lG
>>706
ありがとう、今まではブカブカの靴でつま先なんとかしてた
ニューバランスの店で測ってもらって初めて足に合う靴を探してる感じ
試してみるわ
0713足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:58:34.84ID:66kbJ+wN
>>705
同サイズなら880の2Eより990V5のDのつま先の方がゆとりを感じる
結局は個人の足型との相性次第だけど参考までに
0714足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 05:50:48.30ID:3dnr+whE
880の2Eは990v3の2Eに比べて指周りに余裕なかったな
990v4はDでも指回りに余裕ある
0715足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:55:26.28ID:kJjoBORM
>>709
M998買った
聞いたとおり踵のフィット感あんまりないけど
履いてるうち馴染んできて全く気にならなくなった
今は見かけも履き心地もかなり気に入ってる
0719足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:33:53.66ID:4T77IErx
>>718
アッパーはやわらかめでソールは踵が少し高めで独特
やや細い作りだけど996とか998と同じサイズで大丈夫
0720足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:18:04.62ID:981kQktG
>>718
他の履き心地が分からないけど履き心地は良いと思うよ。new balanceアウトレットで少し安く売ってる
0723足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 05:51:46.46ID:0Bgrco9p
>>721
投げ売りしてたし買った人もいると思うよ
俺は復刻されたばかりの時に買った
ニューバランスにしては珍しく直球にかっこいいので
0724足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:59:27.10ID:y+jyKaCk
よく「被ったらカッコ悪い」っていうけど、あの意味が分からん
概ね、「良い物」が定番になるわけだし、定番なら被るの当たり前じゃね?
0731足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:28:44.11ID:/Xv9kdkU
>>724
ヘアサロン行ったら先客が全く同じポロシャツで横に並んで座らされてまるで何かのチーム見たくなった
恥ずかしかった
0732足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:44:03.35ID:klLDfpV7
そういや585のダナーモデルとかあったな
ダナーライトみたいな配色のやつ
あれカッコ良かった
0733足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:55:48.34ID:5S39JqC0
>>732
Horweenレザー使ったM585DRか
あれは585微妙と思ってた俺でも惚れた
けど高すぎて手が届かなかった…
0738足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:17:21.60ID:kAVb+5dM
こうも暑いときにオールレザーのスニーカー履いてる人見ると他に靴持ってないのかなって思う
0739足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 18:39:00.47ID:lkGMZ8uU
>>733
いやあれかなり微妙だったよ
0740足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:10:54.32ID:9o5jPetl
>>724
わかる
定番品がいいよね

昨年冬の街中みたいに、み〜んなノースフェイスのダウンだらけとかになれば別だけど
スニーカーはナイキかアディダスの2強がいるから
ニューバランスでそんな恥ずかしい思いすることないと思う
0741足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:18:49.83ID:tb5bGBy0
990BB5日本でも売り始めるみたいだね
他二色はおかしな色だ
0743足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:49:15.99ID:jEC8lLiQ
574、576、996、1300、1400はまとめて
全て同じ「普通のニューバランス」

どれを履いても
本人以外の他人には全部いっしょに見えてるよ
0744足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:55:22.51ID:eQedZq+w
>>742
定番どころか廃盤です
レディースなら在庫一掃するほど流行ったけどメンズならNVのほうが人気だったと思う
0745足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:34.83ID:MrUsWtNa
BEAMSコラボ996公式サイト動画で見たがめちゃくちゃいい感じだな
予約してて良かった
0748足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:28:47.90ID:UdRGdygr
このスレみてコラボ知ってギリギリ買えたわビームス
配色も良くて合わせやすそうだよな
0749足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:44:59.50ID:lLqMaTek
>>747
出た出た
0750足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:34:31.34ID:T77S20gP
廃盤記念に買ってた1400SBを下ろしてみた。試着の時は柔らかさに感動したが、
実際に歩いてみると柔らかい分フィット感はイマイチかなあ。なんかキュッキュ音が鳴るw
10年履いてるM996の方がフィットしてる。(体の一部と化してるw)
色は1400の方がかっこいいね
0751足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:49:37.30ID:0RVTyY7n
ミタスニーカーズの予約し損ねたんですが、当日店舗に行くならミタスニーカーズか原宿NBどちらがよろしいでしょうか?
0752足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 04:48:08.12ID:Y4qXiQqg
>>746
わかる
最近は1500と991しか買ってない
0756足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:39:35.24ID:uRPicKKg
m801atのdワイズのサイズ感教えてほしい
エアマックスとかと同じサイズで問題ないかな?
それともジョーダンみたいに普段よりハーフ上げとか?
0758足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:57:29.38ID:NVjOBjtQ
>>753
飽きたら捨てる
今の手持ちで一番古いのは去年の9月に買った990BB4
0760足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:05:40.17ID:NVKrCRgj
>>750
10年きれいに履くコツを教えてくらさい
スェードの手入れには、栄養スプレー、防水スプレー、汚れ落としの消しゴムみたいなやつ
ソールの加水分解を防ぐには、湿気の多いところに置かない、定期的に履いて中の水分を追い出す
で良いですかね?
0761足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:12:57.15ID:NVKrCRgj
1600が欲しくて新品が手に入らないからオクで中古を落札したらソールがヒビだらけだった
アッパーはきれいだったけど
安かったしアブゾーブは快適なのでかまわず履き潰すつもり

復刻してくんないかな1600と1700
0762足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:52:02.05ID:ZZXxg11t
>>760
根本的に間違えてるね。加水も革の手入れも適度な水洗いです。
加水分解の理由は汗が溜まりそれが乾いたり、湿度になったりを繰り返して
内部が腐ってしまうことから興ることなので、ジェイソンマークなどの洗剤で
適度に洗うことです。
3カ月に1度は洗浄して下さい。そのうえで栄養補給をしなくては無意味です。
0763足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:52:37.94ID:oToptrB1
自分も欲しいけど、やっぱ経年劣化してるよね〜
焦らすのが商売なんだろうけど
焦らされすぎるとそのうち諦めてしまうよ
0765足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:26:19.20ID:7r2koG+c
>>760
特に何もしてないなあ。
基本的にスニーカーは週末しか履かないからなるべく履いてあげるようにしてる。
1300Jは大事に箱にしまってたら7-8年でぼろぼろになったw
雨の日は履かない。晴れた日は玄関の窓(あれば)は開けとく。
0766足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:10:29.89ID:CJNrMBHE
>>761
1700は復刻したばかりだからしばらくないだろうね
1600は一時期CM1600を出し続けてたけど最近見ないね
0767足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:12:14.58ID:lTJI5lG+
もう8月になったが、コムデギャルソンコラボはいつ出るんかな
普通に考えて盆明け?
0770足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:44:21.23ID:9q4YFDbG
>>762
ジェイソンマークの評判の良さはよく聞くけど、スエードでも内部まで洗ってもいいの?
使い方を見るとレザーを水に突っ込む使い方はダメじゃないの?
泡だてて外側だけブラッシングして拭き取るって使い方で。
でも、ジェイソンマークで丸洗いしてもいいのかな?
0771足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:37:33.04ID:UYUv7GGo
BEAMS996届いたやべー革の素材感組み合わせが渋すぎるシューレースもいっぱいあって楽しめそう


https://i.imgur.com/M9o1nfa.jpg
0773足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:42:56.52ID:giLgD55q
うっわダセェ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況