X



トップページ靴(仮)
1002コメント251KB

ニューバランス149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:23:02.74ID:STrOs+vp
>>138
俺も赤は無理だ
0141足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:29:55.66ID:ha3Fh7Ks
スキニージーンズとかワイドパンツのデニムとか若い子いくらでも履いてるがなw
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:50:27.34ID:ceIQSkSq
>>142
もっと外に出なよ
0144足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:03:13.73ID:7OoGTqCV
ジーンズは50代以上しか履いてない地域があるんだなぁ
村の風習か何かなの?
0146足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:38:59.65ID:ceIQSkSq
>>145
あんたの視野が狭いだけじゃ?
0147足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:24:10.04ID:RF4ZwlmC
自分は赤は抵抗あるけど、バーガンディは好きだわ。
モロな赤はトゲトゲしいんだよね。
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:36:20.39ID:iG1hyDlD
シャツとかブーツだとバーガンディーでも抵抗ないけどスニーカーなら明るい赤のほうが好きだな
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:49:47.77ID:ceIQSkSq
>>148
いや、思いの外赤は悪目立ちするよ
0156足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:56:19.60ID:RV+F8w9v
まーたジーパン原理主義者が暴れたんかよ
もうアメカジなんて爺いファッションの代名詞だって認めちゃえよ
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:17:40.86ID:KhBrQyfR
都内だと普通に大学生が履きまくっているが>ジーンズ
どこ住んでるんだよ
0160足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 02:04:11.68ID:cIbqzwEd
ニューバランスの定番色って、
グレー、ネイビー、バーガンディの印象あるな。
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 05:00:07.41ID:9LE2hDMD
定番色はグレーブラックネイビーだろ
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 05:00:55.26ID:1gbEoOAQ
>>160
グレー、ネイビー、ブラックだろ
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 07:40:15.89ID:1gbEoOAQ
バーガンディなんか変な色一足も持ってないわ
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 07:51:25.59ID:v03lqTFR
>>163
印象ではなくそれが当たり前
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 09:29:14.77ID:+SlXT+jI
ニューバランスだとやはりアンクル丈が無難なのかな
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:28:35.85ID:1gbEoOAQ
>>166
アンクルかジョガーパンツ

ワイドパンツには合わないのがニューバランス
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:44:36.26ID:gO9m3ctc
ニューバランスで1500とか言ってる人は余程定番に飽きた人だよね。
おれは色んなメーカーの靴を集めてるけど定番だけで十分楽しめるから
ニューバランスならM1400、M996があればそれでOKだと思う。
M1700あと旧M990もいいなとは思う。
ランニングシューズなんだしニューバランスならNがリフレクターになっててほしいね。
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:27:39.27ID:1gbEoOAQ
>>169
1500も定番だろ
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:07:28.30ID:8QMqo3+7
>>170
ずっと作り続けてるから定番だよな
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:10:50.27ID:lyjpsz7e
>>168
1400とか996みたいなのはワイドパンツに合わないけど、990とか1700あたりはベストマッチだぞ
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:19:03.19ID:3RP3xZxV
>>166
waist to toe
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:57:00.21ID:JmizoWkr
>>169
1500って1530が出たことでも分かるように30年経ってるんだが?しかもほぼ途切れることなく作ってるのに?
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:40:35.79ID:DsHr54cx
>>176
質感は同じ素材の他のUS/UK製と変わらないよ
ただあの独特のNはスペシャルな感じするけど
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:41:52.59ID:xg/hrZ5f
>>169
30年経っても定番扱いされない1500・・・
それとNがリフレクターになってないのは1700も同じだろ?
0180足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:42:07.87ID:ufozQdxK
>>177
写真のモデルがいいからな

そこらの輩が履いたら変だよ
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:43:22.96ID:ZBA+fWFj
モデルと俺達とは見栄えが違う
コーディネート買いした後、自宅で見る姿見には絶望しか感じないw
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:19:39.63ID:puMqJWTT
>>179
旧990が初代のことなら初代もリフレクターじゃないね
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:22:29.27ID:KR5xIQft
普通にコーディネート次第でワイドだろうがスキニーだろうが合うだろ
ニューバランスなんて合わせやすいスニーカー代表みたいなもんだと思うけど
0186足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:18:40.23ID:1gbEoOAQ
>>185
どうしたw
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:30:11.94ID:SKqM6AvD
あんまり話題にならない1300のこともたまには思い出してあげてください…

まあやっぱり1400に比べて履き心地硬かったりして履く頻度低いけど
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:41:12.67ID:O3kjel4x
>>187
ニューバランスといえば1300CLと576だった時代も遠くなったな…
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:17:27.54ID:4xkeWBci
>>189
アメリカで作らなくなったから絶望的だな
チョコ買わなかったの後悔してる
0192足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:06:30.05ID:lyF5KF1r
>>180
>>181
>>184
NBはダサいか?
ほとんどがダサい

でも頭が悪くなく(良くはない)見えるモデルはある
こいつ見る目があるなと思ってくれる人もいる事はいる
履き心地のいい靴の中ではまだ見た目がマシな部類の色やモデルもある
オッサンに愛用者が多いのは
”バカじゃないこと”に今より意義があった時代の人達だから

ぼさぼさ髪やメガネやシャツがアメカジ通り過ぎてダサ目のものになってるのは
イケイケデザインのスーツや二重襟ドレスシャツ
トンガリ革靴やハイテク系メガネにうんざりしてる若者が
アレとは違う、と偏差値や収入じゃなく
自身の素材と感性()が相対的によく見えるように
ダサ目のもので中身を際立たせようとする相対的演出の結果

ワカモノ雑誌の煽りでは、格好良く見せようとしてる所に無理がある
オッサン向け雑誌だと気をつかってればオシャレ度数が上がるし若干痩せてるだけで少数派だから
メタボな身体にボッテリスニーカーが似合うって最重要点には触れない
ビギン等グッズ雑誌では生産国や歴史で誌面が埋まるから重宝

ニューバランス英米は、カッコイイレースからは降りてる
日本だけがスポーティじゃない方向で売ろうとしてる
気の毒なワイナイナ
0194足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 05:59:06.62ID:igPllNm0
久しぶりに見たなそのコピペ
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:21:21.51ID:kjJ6il4u
■朝堂院大覚さん
「テレビ局・芸能界は暴力で支配されており、暴力団・警察OB・検察OB・国税OBなどとズブズブ。
新聞社も暴力団を怖がってよう言わない。一体何のために警察、検察、国税があるのか!
総務省、放ったらかしにしている議員は何をしとるか!誰かが動かねばならない!」
https://www.youtube.com/watch?v=WsyzdMLppck
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:16:11.73ID:PX/yAG1R
今更ながら1530が欲しくなった
NBは997と990v4しか持ってないんだけど、これらと同じサイズでよいですか?
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:48:55.17ID:oo6ikPow
よろしい
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:12:16.02ID:uvzdUAas
履いてる人を見かけたんだがCM997の実物がえらく安っぽかった・・・
安いんだから安っぽくて当たり前って突っ込みは無しにしてねw
これなら574の方がマシだと思ったわ
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:15:28.27ID:uvzdUAas
997は何であんなに安っぽいんだろうな・・・
ラストかな?
そう言えば996USAのレザーでも感じたんだが同価格帯の576の方が作りがガッシリとしていて
価格的に相応なのは576だと思った・・・
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:46:25.23ID:Ky6VhVa/
>>202
アンチっていうか、576を敢えて選ぶ理由が見つからない
0204足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:45:50.12ID:q8K9Wqld
>>187
アスファルトだと1400のほうが歩きやすい。それに1300も当時の物は良かったけど
今ある1300あ柔らかすぎるしすぐにヘタる。1400はもはや次世代の定番だし1300の正当後継品。
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:10:52.07ID:cGTmUEv3
なんとなく四強って思いつくのは
990 1300 576 996だわ
0209足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 03:17:20.30ID:2UbVMcFr
>>206
まあ、同意だな

時点の四強は997、998、1400、1500
0210足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 04:48:28.21ID:cGTmUEv3
>>208
1400は日本以外ぱっとしないしリリース遅い
0211足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 05:24:57.28ID:f4tvNlPP
>>199
ニューバランスのアジアメイドは素材もシルエットもまるでダメだからな
割高だから同価格帯の他社のスニーカー買ったほうがいい
0213足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:20:56.92ID:73kFQWz0
俺は見る目無いのか…
ML574とM576の違いは素材以外よくわからないし、M996よりMRL996の方が見た目は好きだ
ラストのスマートさには、MRLの薄いシルエットの方が、絶対合っているとさえ思ってる
0217足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:26:00.51ID:UNbjYmi/
実店舗だと
みなさんどこで購入してますか
0219足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:41:07.74ID:+K35TJDZ
>>214
もう無くなってね?
0221足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:07:27.90ID:09VSrtBl
Nの色がキラキラした水色でかわいいよね1400SB
0224足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:33:08.76ID:YcMRXNnq
下町ロケットで竹内涼真が履いてたな1700
0226足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:52:39.50ID:oF+SQzl8
>>225
574とかMRL996のほうが履いてる人多いもんな
0229足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:43:19.00ID:j5uw3TzK
MS574を履いてる人を見たときは意外と良い感じに見えた
MS574v2はなんか変だけど
0231足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:25:56.50ID:vMeKS6/i
>>227
安心感よりも安くてデザインが無難なところが大きいと思う
0232足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:46:30.74ID:2UbVMcFr
>>200
996と576の比較ならガッシリとしてるのは576だろうな

俺はあの996の軽い感じの方が好きだが
0233足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:51:34.71ID:K+Qa23ax
>>200
M576とM1400は異常に造りが丁寧だよな。
表側ならM576一択。でもUKはソールが固すぎてコンクリだと疲れるね。
0235足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:30:19.50ID:DON4udEG
M998について教えてください
見た感じ1500や1600みたいにスリムなんですが実際履いてみるとどうなんでしょうか?
自分は1500だと小指が少し圧迫されます(アッパーが柔らかいのでそう気になりませんが)
0236足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:41:32.10ID:0tfCYzij
爪先が狭い、甲が低いくせに踵はでかい
かなり癖があるので合う人間は限られると思われる
試し履き必須 もしくは返品可能な店で買うべし
0237足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:56:02.38ID:c4mANa7V
>>235
基本スリムなんで足幅が広い人は圧迫感感じると思う
ソールの構造が踵の方が高くて違和感がある
他のメイドインUSAとは一線を画す履き心地
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況