X



トップページ靴(仮)
1002コメント231KB

安藤製靴 30箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:47:53.46ID:QoL3wtXn
HP
ttp://www.ando-shoe.com/

インスタ
ttps://www.instagram.com/andoshoe1959/

前スレ
安藤製靴 27箱目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1515307793/

安藤製靴 28箱目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1536502303/

安藤製靴 27箱目(再利用29箱目)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1515307820/

各モデルの現在の使用革は本社サイトのSOLILOQUI(独り言)を参照のこと
0648足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 05:57:03.64ID:LkQblooW
25センチとかの奇形チビが安藤履くなよ気持ち悪い
0651足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:03:48.80ID:bSBtApiR
安藤製靴のメインユーザー層って小さくて細め神経質そうな人たちだと思うよ
0655足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:34:23.38ID:bSBtApiR
>>654
いや体格的な話だよ
なぜか勘違いしてる人がいるけど基本的にはオタクで陰キャの人が選ぶブランドでしょ安藤は

だから体格も小さめ細めな人が多いだろう。きっと。イメージだから根拠はないがw
0656足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:01:45.13ID:PhpmwUyZ
脈絡無く勘違いしてる人、なんて発言が出るあたり、見えない敵と戦ってる人かな?
0657足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:25:38.76ID:QbLHMrjl
大体いつも店行くとハーフ顔でガチムチなモデル体型の客しかいないけどなあ
0659足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:43:49.20ID:LJ0fwcMb
>>657
それはないでしょ
凝り性、オタ気質がないと安藤にはたどり着かないよ
自分は5回ほど店に行ったけど、中年髪ボサ瓶底メガネ、オタ系登山部みたいなのばっかりだった
でんじろう先生みたいな感じ
当然自分もゲーオタのファッション雑誌で勉強した脱オタですよ
0663足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 01:05:34.27ID:jkhgJ5oo
前も機械が壊れてNEROの生産が一時停止してたね
そのタイミングで仕様変更したそうなんで新旧比べたけど
自分には違いが分からなかった
0664足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 01:10:07.20ID:O8eINTB6
ちなみに下の方のツイート主は以前このスレでライニングに傷があるってギャーギャー言ってたヤツ
0665足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 01:27:15.34ID:UOCArcUn
花田優一みたいにチョロっとやって独立かな?
0666足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 01:34:17.44ID:FTXkfip4
そりゃあんな外国人実習生みたいな待遇でまともな人間が何年も耐えられるわけないしな
0668足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:24:12.45ID:e1fGMezx
ショートエンジニアはいつ頃出るの?
0669足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:50:13.84ID:gQOsX1GG
このスレの社員も先輩のように早く独立できるといいよな
0672足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:49:45.14ID:3qX64O1k
逆にモデル体型やオサレさんが安藤なんか履いたら野暮ったすぎてダサアイテムに成り下がるだけでは
0674足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:53:27.76ID:JJTWFdXP
ネロだっさ
0676足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:48:58.57ID:1iAZZAMu
ブーツに限らず靴で膝が痛くなるのは歩くときに変なねじれが出ているからだと思われる(過回内とか)
0677足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:18:04.68ID:PyqacH63
変な歩き方から来る捻れを足首で吸収してたのにブーツで固めたから
膝まで来たってことじゃないか
0679足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:58:50.64ID:LQk/LYbj
4月から11月まではサンダルとか軽い靴ばっかりでブーツに戻るこの時期は毎回膝が痛くなる。
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:24:45.25ID:i6bKwMmw
>>655
自分の紹介しなくて良いから
0683足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:16:31.40ID:U/lbGZii
アウトソールが固いからじゃね
つかココが使ってるビブラムって
アスファルトの上ガンガン歩き回るためのソールじゃねえよな
0689足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:32:15.70ID:q1u17Ez4
ダサい靴履いてると本人までダサくなるからお前ら気を付けろよ
0696足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:36:28.10ID:Uk1hQwY7
銀面薄くなりすぎなのもヒドいけど、使ってるうちに伸び過ぎるのもここの耐久性に重きを置く方針には合わないだろうな
0697足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:33:06.77ID:V3+REdR7
ノーマンもクロムやめろや
0700足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:53:51.32ID:VrHrMJho
ベスタの革ってシットリしてて気持ちいいけど調べても製法がわからんな
クロムなめしなのか混合なのかタンニンなのか
0705足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:56:51.40ID:bWRkgFSU
コンビも混合も同じだけれど
クロム「だけ」で鞣されてる革の例をあげてほしい
0707足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 16:35:44.07ID:JH6m+eht
ほら社員はやく客の争い諌めろよ
あ読めないか
0712足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:29:02.89ID:bJ7moxpY
ボックスカーフなんてわりといい値段するけど普通にクロムじゃん?
ブーツはともかく、薄い革で仕上げるビジネスシューズはクロム鞣し多いよ
0714足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 07:08:34.82ID:WBMyCzbF
ほんとダサい靴売ってると客もロクなのがいねえな
0716足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:32:48.41ID:NtydYsqJ
ここのお客さんは

屁理屈 面倒 ウザい クドい 靴の知識ゼロ 偏狭者

敷居が低くてフレンドリーなユーザーです。

どんどん買おうじゃないか。
0719足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:57:00.48ID:oP7N1ni1
ファッションに興味なかったオタクがちょっといい靴買おうと思って手を出すのにちょうどいいからね安藤は
マイナー感、いい意味での野暮ったさ、コスパのよさ、などなど
0722足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 14:33:37.23ID:S6sDUzwg
あの親父を話好きでにこやかな接客だと思うぐらいだからな
どれだけ人と接していないかがわかる
0724足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:12:11.66ID:KxvHObNl
クレーマーにとっちゃ気に入らない接客なんだろ
クレーマーだから塩対応されてる可能性もあるが
0726足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:30:08.87ID:LTXJH/jf
ジェレミーの手入れしたいんだけど何を塗ればいいの?
デリケートクリーム?ミンクオイル?
0727足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:35:02.47ID:KsPXAkcY
革が分厚いから乳化クリーム程度だとまともに浸透しない
ミンクオイルがいいけど1シーズンに一回程度に留めておいたほうが無難
艶出したいならその後シュークリームで

基本はブラッシングと乾拭きがいい
乾拭きは布の種類気をつけないと逆にホコリ塗れになるけどな
0728足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:52:36.55ID:S6sDUzwg
ジェレミー4買ってから一度もオイル入れたことないぞ
ブラッシングで十分
まだまだオイリーだ
0729足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:17:12.43ID:TTdVFUZO
何を塗れば良いのかの問に
自分のがまだ必要ないから他人のも必要ないって、話が噛み合ってないな
0730足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:33:58.82ID:LTXJH/jf
ジェレミー買ってからお気に入りすぎるから何かケアをしてあげたいなーとは思ってたんだけどここの靴のケアをしてるブログがあんまり無くてさ
コロニルのシュプリーム塗ってたけど浸透しないのかな
0731足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:09:31.15ID:VY62+9Jv
自分もコロニル使ってたんだけど革の中まで浸透しづらいからオイルドレザーには微妙って言われたわ
基本的にクロムエクセルと同じようなメンテでいいと思う
毎日ブラッシングすると早めにいい感じになる
0732足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 03:05:02.60ID:ujT6pLS4
>>730
全く問題なくケア出来てると思う
シュプリームは使い続けて差が出るタイプだし失敗しにくいクリームだから万能選手だよ
0733足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:58:26.11ID:pQlGXNdY
オイルドレザー、ワークブーツ用なんて書いてあったからモゥブレイのビーズエイジングオイルっての買ったんだけどどおですかね?
0734足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:06:07.10ID:HFwjyD/J
ここは靴のお手入れ質問スレじゃねーんだよks
0736足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:50:11.58ID:hcQEPkv/
nero水で丸洗いしたけど、洗ったあとちゃんとオイル入れれば、縮みも型崩れもしないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況