X



トップページ靴(仮)
1002コメント262KB

スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:56:21.16ID:s6OnX8uX
国産靴の良品、スコッチグレインについて語りあおう。

次スレは>>970が立ててください。
また俺が建てるのか
スコッチもってねえよ

【前スレ】
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part58
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1549982043/

【公式ページ】
SCOTCH GRAIN スコッチグレイン
 http://www.scotchgrain.co.jp/
墨田JAPAN
 http://sgrain.exblog.jp/
東西店長 語り尽くし
 http://sgrain2.exblog.jp/
お得なオシャレ学
 http://sgrain3.exblog.jp/
オフィシャルオンラインストア
 http://www.scotchgrain-shop.com/
スコッチグレイン修理専門の匠ジャパン
 http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/
ショップ 店舗
 http://www.scotchgrain.co.jp/shop/index.html

【関連ページ】
製造工程(YouTube)
 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&;hl=ja&v=YBDvlcj--Ks
 http://www.youtube.com/watch?v=1WAAhsK7_D0&;hl=ja&gl=JP&hd=1
アウトレット関連
(御殿場プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
(佐野プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/sano/
(りんくうプレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/
(土岐プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/toki/
セール/イベント情報
 http://www.scotchgrain.co.jp/news/?c=2
通販している店。製造工程の写真が見られます。
 http://www.yofuku.co.jp/scotchgrain.htm
0378足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:10:07.32ID:mrrhmz9K
オデッサ2セミブローグ、ブラック
皆は、仕事用と休日用どちらに使ってるかな?
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:25:50.38ID:BmLQ57Ih
>>378
仕事用。ウチ黒ならフルブローグでもオッケーだね。
こげ茶もオッケーでライトブラウンは厳しいかな。
0390足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:38:16.03ID:s0XgvcWM
ここの靴はコールハーンとかと比べてめっちゃ疲れるんだよな。
0391足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:06:49.50ID:17VSEOjc
>>390
えっ、そうか?さすがにコールハーンよりはマシかと思うが…まあ人それぞれだから良いと思ったほうを履けばいい。
0392足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:30:03.98ID:g5SpyFV+
見た目はこちらの方がよいけど疲れにくさはコールハーンかな
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:41:37.55ID:PgBywOWe
>>397
大丈夫だったよ
0401足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:52:15.94ID:Hic4iajW
>>400
楽しんでら
昼はまだ結構選べたよ
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:01:04.32ID:Ccc5oxmp
>>403
難しいんじゃないかなー
転売屋すごいからね
カゴにぎゅう詰めにして買っていくよ
F番ばっかり残る
0408足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:05:25.39ID:hxdt4bw2
伊勢丹で38000円の奴を買ったんだけど、革はどこのでしょうか?
品番はI3614
0410足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:59:22.75ID:hxdt4bw2
>>409
ありがとう
今までリーガルの安いのしか履いてなかったから国産でもかなり質いい気がするわ
初スコッチだから大切にする
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:15:00.05ID:ZAtf31h9
結局セール行かなかったんだが、御殿場アウトレットに行っても同じぐらいの価格で買えるの?
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 16:36:00.57ID:XcZwbMfM
買うつもりなくセール行ったけど、ウッカリというか、やっぱりというか…
TL924買っちまった
0424足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 07:14:21.51ID:fw297F9m
レポもちょっと前ほど全然上がらないし人気も下火なのかな?
0427足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:31:33.91ID:S2EH16h3
雨の日用に1足考えてるんだけど、シャインオアレインってどのくらいの雨なら使っても大丈夫なの?
もちろん手入れはしっかりするとして
0430足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:46:11.24ID:8fNtU7ax
スコッチグレインのチャッカブーツってどうなの?
スエードのチャッカブーツ探しててクロケット&ジョーンズやチャーチみたいな6-7万のはちょっと手が届かないからスコッチグレイン検討してる
0433足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:39:48.94ID:KhtMtzjO
雨の日用なら、ガラス(ゴアテックスならなおよし)、黒、セメントの一択でしょ。
ヒロカワには無いけど。
0435足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:11:43.04ID:VNKAsq17
雨の日用ってのが、水がしみてくるのを防ぎたいのか、革自体が傷むのを避けたいのかで話は違ってくると思うが。
0437足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:56:11.15ID:cFpFWNo6
エドワードグリーンとかも買うけど雨用は一万円のやつだわ
雨用で数万出せるやつは本当に金持ちだと思うw
0440足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:25:41.66ID:410qvD0m
ちょっとスレが伸びると相変わらず答えても返答のない質問くんが湧いてくるんだな
0448足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 09:45:31.11ID:++/IOWvJ
必死に自演否定するけど、実績ある時点で何を言っても無駄

63 足元見られる名無しさん 2019/06/24(月) 08:23:10.06 ID:C/MM0bMi
>>62
どの人?
反論出来ないなら黙ってたら?
君には言いたい事が有るけど言えないだけでしょ?

64 足元見られる名無しさん sage 2019/06/24(月) 08:24:53.13 ID:tDPR2fNi
言ってることは事実だよね

65 足元見られる名無しさん sage 2019/06/24(月) 08:27:29.58 ID:4NIl7p9R
>>62
ならば間違ってる事を一つ一つ指摘すれば?
あってるから何も言えずにグチグチ言ってるんでしょ?

71 足元見られる名無しさん 2019/06/24(月) 12:22:23.03 ID:F5A70pyX
>>63
君なんでいつも単発なん?

72 足元見られる名無しさん sage 2019/06/24(月) 12:56:53.54 ID:tDPR2fNi
>>71
スコンチくん、顔が真っ赤やで?

73 足元見られる名無しさん sage 2019/06/24(月) 13:00:41.77 ID:L0PrynxI
>>72
なんでお前が反応してるん?
0462足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:43:56.80ID:NHYINBA2
革にこだわりを持っていたスコッチグレインがガラスレザーを売るとは。
なんか悲しい気分に。
0463足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 06:34:44.91ID:Td9DK/WH
業績悪いかは知らんけど、ここ数年品質そのままで値上げが続いてるから、そらお得感は無くなってきたよ。
0464足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:07:28.05ID:5v4hzHzd
おまえら、あれだけガラスはー、ガラスがーって嘲笑ってきたんだから
間違ってもガラス革モデルなんて買わないよな?
0465足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:09:47.42ID:4w2/cyBT
当たり前じゃん
0466足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:10:19.81ID:4w2/cyBT
ところでどのモデルがガラスになったの?
0467足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:57:42.68ID:uHyLRn2k
とりあえず有名どころのタンナーの革を使ってただけで、革にこだわってたかどうかは疑問だけどな
革にこだわってるメーカーが山陽なんて使うか?
0468足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:58:15.61ID:KvT+6f+m
通販クローズしたり(再開したけど)、メンバー特典ころころ変えたり、業績厳しいのかなって思うよね。
0471足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:19:37.08ID:4w2/cyBT
プラチナメンバーの人へ的なハガキが来たけど、ホームページ見ろってても何にも書いてなくないか
0473足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:59:36.97ID:CEUzzCUL
>>471
書いてないね。アホだよね。
0474足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:18:54.15ID:+/xGAWdL
リーガルとかでも思うけどガラスとグッドイヤーってミスマッチだよな
ガラスレザー自体は便利だけど
0476足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:58:38.26ID:ovYSrOD0
ガラスも丁寧に長く履けば味が出るよ。
で、スコッチグレインでガラスってあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています