X



トップページ靴(仮)
1002コメント262KB
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:56:21.16ID:s6OnX8uX
国産靴の良品、スコッチグレインについて語りあおう。

次スレは>>970が立ててください。
また俺が建てるのか
スコッチもってねえよ

【前スレ】
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part58
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1549982043/

【公式ページ】
SCOTCH GRAIN スコッチグレイン
 http://www.scotchgrain.co.jp/
墨田JAPAN
 http://sgrain.exblog.jp/
東西店長 語り尽くし
 http://sgrain2.exblog.jp/
お得なオシャレ学
 http://sgrain3.exblog.jp/
オフィシャルオンラインストア
 http://www.scotchgrain-shop.com/
スコッチグレイン修理専門の匠ジャパン
 http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/
ショップ 店舗
 http://www.scotchgrain.co.jp/shop/index.html

【関連ページ】
製造工程(YouTube)
 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&;hl=ja&v=YBDvlcj--Ks
 http://www.youtube.com/watch?v=1WAAhsK7_D0&;hl=ja&gl=JP&hd=1
アウトレット関連
(御殿場プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
(佐野プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/sano/
(りんくうプレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/
(土岐プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/toki/
セール/イベント情報
 http://www.scotchgrain.co.jp/news/?c=2
通販している店。製造工程の写真が見られます。
 http://www.yofuku.co.jp/scotchgrain.htm
0003足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:58:15.05ID:rCjiuGoF
スコンチの知的レベル

994 足元見られる名無しさん 2018/11/30(金) 08:20:57.18 ID:OfXVB4eX
ツリーなんて自分の足に合えばいいんじゃない?
ビスポークじゃあるまいし、木型に合うツリーなんているの?
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:58:41.52ID:rCjiuGoF
スコンチの知的レベル

771 足元見られる名無しさん sage 2019/05/28(火) 12:37:06.32 ID:cGVkcr7T
コルクって足の形に凹んで履きやすくなるっていうけど、足の形って浮腫んだりとかで日によって変わるからコルクの意味ってあるのかな
スポンジみたいにその都度自由に凹んでくれる詰め物の方がいい気がするんだけど
0005足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:00:06.35ID:s3ygq9L5
お前に関しては知能レベルがそれ以下だな
マナーもなってない
革靴履く資格すらねえぞ猿
0006足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:01:27.58ID:s3ygq9L5
【よくある質問と答え】

Q01 インペリアルが欲しいんだけど、どこで売っての?
A01 インペリアルクラスまたは、それ以上のモデルは”直営専売”です。

Q02 ”直営専売”っていうけど直営ってどこにあるの?
A02 直営店は銀座本店・大阪店・ecute上野店・東京スカイツリータウン・ソラマチ店。
   御殿場・佐野・りんくう・土岐の各プレミアム・アウトレットにも出店しています。
   直営店の場所等は下記の頁を参照して下さい。
   http://www.scotchgrain.co.jp/shop/index.html
   なお、ネット直営店はオフィシャルオンラインストアのみです。

Q03 田舎に住んでるんで直営店に行けないんだけど通販で買っても大丈夫?
A03 それは運とあなたの足の形次第ですので、商品到着後に必ず室内で試着して
   確認しましょう。サイズが合わない場合は連絡すれば相談に応じて貰えます。

Q04 匠シリーズが売ってない…。匠のモデルにはどんなものがあるの?
A04 匠シリーズは”アウトレット専売”。匠は試験製作が多いので特定のモデルは
   ありません。しいて挙げると、H-9040=ストレートメダリオン、H-9041=ウイング
   チップ、H-9046=ストレートチップ等があるようです。

Q05 直営店セールっていつやるの?セールは全部の商品が対象?案内状は?
A05 銀座本店と大阪店で年2回(6月頃、12月頃)です。目玉は限定企画品(数量限定)。
   その他、通常モデルが2割引き+7%ポイントとなります。ただし、概ね3万円
   以上のモデル(インペリアル、オデッサ等)と小物は対象外です。基本的には
   案内状がないと割引されませんが、メンバーズカードがあれば案内状を忘れて
   も大丈夫みたいです。

Q06 ファミセって何?招待状は必要なの?
A06 ファミリーセールのことです。直営店のセールの前に行われることが多いです。
   ファミセでは傷物や型落ち品、ファミセ向け品等が出てきます。
   なお、招待状が無くても入れます。

Q07 モデル(X-nnnn)の頭に着いてるアルファベットはどういう意味?
A07 主なものは以下の通りです。
   直営扱い品(モデルによってはデパート等での扱いもあり)
    _    通常モデル(アルファベットなし)
    AN   アニバーサリーモデル
    H    匠シリーズ(アウトレット専売)
    L    限定企画品(主に夏冬セール時に出ます)
    NL   ネット直営限定企画品
    N    オフィシャル・ウェブ・ショップ限定品
   デパート専売品(情報募集中)
    I    伊勢丹
    D    大丸
    T    高島屋・阪急(阪神)
    TS   デパート用セール品(?)
   その他
    OP   オープンプライス品(主にディスカウントストア向け)
    F    ファミセ向け(デパートセールでも出てくる場合あり)
    G    悟朗モデル
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:02:55.62ID:rCjiuGoF
988 足元見られる名無しさん sage 2019/06/22(土) 20:43:25.95 ID:D/jPAMd+
>>985
さすがにネタだと信じたいが、狐なんて履き口絞ってるだけのクソラストばっかじゃねーか
ただ突っ立ってるだけなら良いフィット感だが、歩くことを全く考えられてないから、足に負担かかりまくる
革もリーガルの諸々に比べればマシ程度
あれで満足してスコッチを見下しに来てるとか頭おかしいわ
0009足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:03:01.55ID:s3ygq9L5
Q08 爪先のゴムが削れたんで修理したいんだけど。ゴム部分だけの修理は可能?
A08 現在はゴム部分だけの修理は受付けてもらえません。純正修理の場合には他の
   修理の際に一緒の修理となります。ゴム部だけの場合は非純正修理で対応して
   下さい。なお、純正修理での修理可能箇所は下記の頁を参照して下さい。
  スコッチグレイン修理専門の匠ジャパン
   http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/

Q09 パターンオーダーしたいんですが
A09 既に始まっているようです。直営店でご確認下さい。価格は7万円〜

Q10 オフィシャルオンラインストアで出てくるセール価格は二重価格に該当するのでは?
A10 該当しないようです。詳細は下記のサイトを参照して下さい。
   二重価格表示
    
【公式サイト掲載モデル】
  http://www.scotchgrain.co.jp/shoes/index.html

【型番の末尾数字による分類】(ただし例外もあり)
  0 - ストレートメダリオン/ダブルモンク
  1 - ローファー
  2 -
  3 - タッセル
  4 - プレーントゥ/ホールカット
  5 - ウィングチップ
  6 - ストレートチップ
  7 - モンクストラップ
  8 - スワールトゥ(ツーシーム)
  9 -
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:17:28.77ID:ebsDyles
煽りが凄いと靴も凄いのか ?スコンチ理論はよく分からん

996 足元見られる名無しさん 2019/06/22(土) 22:25:18.26 ID:ZzjmdCPg
この程度の煽りしかできないなら、他ブランドも大したことはなさそうだな
0013足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:56:49.26ID:Hj4H2Z+d
凄い煽りって狐の悪口言い始めたと思ったら、スコッチのラストを貶しだして最後に狐を馬鹿にする、こういうやつを言うんだろう

988 足元見られる名無しさん sage 2019/06/22(土) 20:43:25.95 ID:D/jPAMd+
>>985
さすがにネタだと信じたいが、狐なんて履き口絞ってるだけのクソラストばっかじゃねーか
ただ突っ立ってるだけなら良いフィット感だが、歩くことを全く考えられてないから、足に負担かかりまくる
革もリーガルの諸々に比べればマシ程度
あれで満足してスコッチを見下しに来てるとか頭おかしいわ
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:53:25.76ID:tSSyU94G
逆にここまで粘着されるのって凄いな
カルミナか三陽山長と迷ってたがスコッチグレインのインペリアル買ってみるわ
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:58:45.65ID:WX8Dtd/N
>>15
金をドブに捨てるも同然
0017足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:04:42.47ID:tSSyU94G
>>16
煽りが薄すぎる
あかんぞ、このままだと買ってまうぞ
もっとカルミナや三陽山長のええとこ言ってくれ
0018足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:03:06.13ID:WX8Dtd/N
>>17
三陽とかは革靴
スコッチは磨いて眺める為の靴型オブジェ
0019足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:10:33.45ID:tSSyU94G
>>18
上手いこと言ってそうな気もするがこんな感じか?
革の良さ:スコッチインペリアル>三陽山長=カルミナ
デザイン:三陽山長=カルミナ>スコッチインペリアル
履き心地:三陽山長=カルミナ>>スコッチインペリアル
0020足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:46:37.85ID:WX8Dtd/N
>>19
いや、革も所詮磨いて眺めてる時だけの自己満足
履いてるる時は大して分からんし

俺もアルリー1クラウンのプレステホールカット持ってるけど酷いラストだ

つーかね脚に合ったら、なんて言うけど合ってる人なんて殆ど居ないだろうよ
まだこのスレが機能してたころの話題は革以外は
中敷がー
半敷がー
フィッテングしたはずなのに脚に合わないから店に再度持ち込んで中敷を入れて貰った人だらけ
アノネイがー
プイがー
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 05:11:56.29ID:tSSyU94G
うーむ、馴染むまでは苦行って聞くけど、信じて進んでいいか不安になるんだよね
スコッチはなんだかんだトラブル駆け込み先があるって安心感がいいかなと思ってた
カルミナが一番好みなんだが、買いっぱなしで相談先もないだろうし
三陽山長の修理は作成した職人が担当するっていうから、革にこだわらなければブランド的にもデザイン的にも三陽山長行ってみるかな
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 05:59:11.05ID:WX8Dtd/N
>>21
そう、グッドイヤーの靴なら沈むのを自分なりの経験で予想して買うでしょ?
ここの中物はスポンジだから全然沈まない訳よ
工業製品としては劣化せずに当初の性能を発揮するのは優秀だけどフィッティングには邪魔

経営者の奇形脚にはビスポークで対応しろっての
今の日本の購買層は土方や百姓みたいな脚の持ち主は極々少数
そしてEウィズに対応したと思ったら幅狭甲高とか
頭が変と断定出来るわ
せめてリーガルのラストをパクって欲しいわ
BTOのラストとか優秀
キツネもパクれ
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:31:30.28ID:5P4+12IK
だから狐のラストなんてそれっぽいだけで全然うまくできてないって言ってんじゃん
歩いた時の負荷を逃がすことが考えられてないから絞ってるはずの履き口が何故か笑うし甲高合ってるのに皺が深く入って食い込む
我慢は最初だけかと思いきや1年経っても履き心地全然変わらず
スコッチよりフォルムが良さげに見えるから余計たち悪い
あれこそ飾りが相応しいと思うわ
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:39:58.21ID:p2bTucdj
結局メイドインジャップは三流ってこった
素直に本場の物を買うのがいい
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:43:54.06ID:qSWW0d7Z
横からだけどロンドンシューメイクが履き心地良かったわ
リーガルもスコッチも敵わないだろう
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:22:55.37ID:tSSyU94G
>>24
スコッチに比べてカルミナと三陽山長どっちがいいか煽れ
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:43:13.43ID:wxev1Cpk
日本の社会人が履いてる革靴の値段は平均二万円くらいらしい
スコッチはそれより少し高くてこだわりを推してくるけど、値段的にもっと上のブランドもいっぱいある
マウントとるにはちょうどいいんだろうな
0028足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:10:20.05ID:bY5/kRse
別にスコッチしか持ってないわけじゃないし、マウント取りにきてもフーンだよな。
スコッチの悪いところ劣るところ、そうだよねーとは思う。
だけど、他人を奇形呼ばわりしたり、社長個人を扱き下ろしたりはキチガイの領域だわな。
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:33:39.85ID:tZZrEjjH
スコンチの必死さは異常
0032足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:34:01.70ID:dBVIiQYE
そもそも革靴を趣味として買うやつは最初からここの靴は買わないだろ
道具としての靴なんだからそんな高い金を出す気はない
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:49:44.77ID:1ydRQ+nq
>>32
いやスコッチも買うだろ
インスタでスコッチ上げてる革靴フリークは幾らでもいるんだから
0034足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:53:04.49ID:2/0aFQBF
いや、買わないと思うな
軽自動車みたいなもんだろ、あれ
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:59:47.49ID:MxEByX8u
>>34
なんで君いつも単発なん
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:00:59.23ID:2/0aFQBF
作りに何のこだわりもないのは事実でしょう
こだわりがあるなら何であんなクソみたいなウィズ展開をしてるのかな?
全て大きめに作っとけば文句は出ないだろみたいな姿勢
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:58:28.37ID:CybjrbDi
>>37
作りに拘りはあるでしょう?ただ、トンチンカンな方向に向かってるからフリークには嗤われる。
で、スコンチのような勘違い君が絶賛すると。
革靴フリークとスコッチフリークは似て非なる者。
0042足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:03:55.44ID:H76eEMEX
山陽は踏まずけっこう攻めた作りだから一部ハンド
緩いラストにオール機械縫いのスコッチと比べる物ではない
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:06:04.20ID:WX8Dtd/N
>>23
社長乙
土方足は少数と早く気付け
0045足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:13:47.85ID:H76eEMEX
>>43
三陽です
めんどくさくてそのまま書いちゃったよ
ごめんなさいね
今までに緩い革靴やスニーカー履いてた層がいきなり履き慣らす靴に行くのはハードル高い
安定した革質のスコッチあたりで丁度良い人も居るだろう
0046足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:54:23.72ID:B3MG4qWq
スコッチでちょうどいい人がいるのは事実
しかしスコッチはラストもうちょっと頑張れよというのが、ファンも含めた多数派の意見なのは間違い無いだろう
0047足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:21:04.46ID:WX8Dtd/N
>>46
ほんのちょっとな
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:30:27.31ID:WX8Dtd/N
>>48
スコンチの意味を曖昧にして誤魔化そうとしても無駄ですよ、廣川さん
0051足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:34:56.08ID:WX8Dtd/N
>>50
廣川さん、単発で意味不明な書き込みは止めて下さい
変なファッションで人前に出るのも
0052足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:28:37.17ID:5P4+12IK
>>44
少数だから何なんだ?
他のメーカーがやってない層をターゲットにするのは商売として間違ってないだろ?
そんなにオマエの足に合う型が無いのが気に入らないのか?
他のメーカーでオマエの足に合うやついくらでもあるんだろう?ここにこだわることはない
粘着してないで消えろ
0053足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:05:37.97ID:ztpxYEGD
確か400足/日くらいだっけ?とても少数向けの生産数とは思えんわ。なのでニッチ向けと言うのは間違ってないか?
それから広告してないってもの間違いで40年近く前から博報堂と組んでたそうだ。
知名度が高くなったのはクチコミというより博報堂の力と見るのが自然。ネット対策もやってんだろうね。
0055足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:26:17.17ID:fg46gxOE
インペリアルプレスティージ買ったけど、クロケットのハンドより革質が良いのは驚いた、来週発売のアルパインも買うかな。
0059足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 04:04:14.21ID:/hQLop/+
>>52
既成の靴なんだから多数の人に合うのを目指すのが当たり前
0060足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 04:14:04.80ID:lNRNLOVR
くびれを無くして釣り込みの手間と時間を圧縮しつつ誰でも一応足は突っ込める形にしてるのは経営判断としては◯
履き慣らすグッドイヤーの革靴としてはクソオブクソだけど
0061足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 05:38:23.72ID:/hQLop/+
>>60
イヤイヤw
靴の魅力に脚を掛けた人は一度は革の御託に騙されて買っちゃうけど二度目は無いだろ?
詐欺みたいな商売続けたら先細りだろ?これから新規はドンドン減るんだからね
0062足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:20:40.77ID:CFiluSq0
この人いつも自分が思っただけのことを事実のように書くからわかりやすいね
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:23:10.06ID:C/MM0bMi
>>62
どの人?
反論出来ないなら黙ってたら?
君には言いたい事が有るけど言えないだけでしょ?
0065足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:27:29.58ID:4NIl7p9R
>>62
ならば間違ってる事を一つ一つ指摘すれば?
あってるから何も言えずにグチグチ言ってるんでしょ?
0067足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:16:46.68ID:g842zFL4
インペリアルブラック2とか履いてる
商品・ブランド共に一定の評価はしているが、
他と履き比べた時にラストが残念という評価が浮かばないなら
相当の色眼鏡で見ているか持っていないかのどちらかだろうな
0070足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:44:52.15ID:jsiip7hz
信者の中傷は良い中傷
信者の誹謗は良い誹謗
信者の決めつけは良い決めつけで事実

最近、アンチの正体って書き込まれないけど、あれ書くと飼い主にでも怒られるのか?
0071足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:22:23.03ID:F5A70pyX
>>63
君なんでいつも単発なん?
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:19:33.07ID:9TppVWuJ
いくらなんでもボロクソ米多すぎとは思ってたけど、やはり一人が暴れてたのね。
明らかに悪意あるんだし、ヒロカワは刑事告訴しろ。
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:22:29.15ID:9TppVWuJ
機能してないテンプレはいらないでしょ。
粘着アンチにつけ入る隙を与えるだけ。
0086足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:43:42.87ID:ruEjyezT
ああ、このレベルの低さがスコッチだね。

スコッチ履くのはこんな奴らばかりと自らスコッチのイメージ下げてるのに何を喚いているんだかw
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:26:24.23ID:X6QOejSY
答えがないってことは貶すために都合のよく捏造してのんか?
それとも虚言癖でもあるなか?
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 05:01:16.92ID:3pMCXmbO
ロンドンシューメイクの靴が安くて質感良くてコスパ最高らしい
一万円台で手に入るグッドイヤーウェルトは圧巻だな
0094足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:18:43.51ID:6DUHMBot
そうか?IDコロコロして高評価が大勢いるように見せかけるのと大差ねーだろ?

信者のIDコロコロは良いIDコロコロ
信者の捏造は良い捏造
0095足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:21:28.34ID:WnR5J7Y9
どこが自演なのか?
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:27:07.24ID:YXimSMIL
ワッチョイスレにしよう
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:49:11.59ID:7t0xMSAx
バートンのエイコン色買ったったわ。
通販並行物やから質もサイズも心配やわ。

シューツリー迷うな…。

メンテナンスはイングリッシュギルドのニュートラル塗っとけば良いんかな?
ライトブラウンの方が良いん?
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:04:44.41ID:6//wKQYR
この靴すげーよかったよ
https://www.lsm-shop.com/smp/item/8027.html
一万円そこらで買えるから駄目元で履いてみたらまずフィット感がやばい
足に吸い付いてくる感じ
見た目もこれが一万円?!って思わず口にするぐらい革の質がすごく良いし形状もかっこいい
そしてこの値段でグッドイヤーウェルト、ヤバすぎでしょ
在庫が無くなると次のロット発注まで待つことになりそうだから入手できるうちにしておいた方がいいかも!
0100足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:22:23.72ID:Kk+5WVTQ
>>97
エイコンいいよね。
仕事にも履こうと思いマロンを買った。
でも、スーツにバートンはやっぱり違和感あるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況