X



トップページ靴(仮)
712コメント199KB

★☆アレンエドモンズ Allen Edmonds 5足目☆★

0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:40:33.86ID:vDaeHKDq
Footware Newsですら、大統領の靴の話をしていないw
https://footwearnews.com/2021/fashion/designers/kamala-harris-shoes-manolo-blahnik-jill-biden-jimmy-choo-inauguration-day-1203096426/
あの作りじゃ、もしアメリカブランドであったとしてもアメリカ製じゃないだろうなあ

>>379
アレン本社はウィスコンシンだからデラウェアからは結構離れてるぞ
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:19:22.81ID:vb/ubiJs
ここ2年くらいセールの割引率しょぼくね?
パークアベニュー安い時には245ドルくらいで買えたのだが
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:23:40.58ID:PYd1o8TG
最近のスニーカー推しは寂しいね
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:41:46.87ID:xw/TEq/L
よい革靴は10年後になって買っておいて良かったとなるが
スニーカーはそうはならないよな。基本使い捨て
その割にスニーカーコレクターはたくさんいる。間違ったものをコレクションしてる
0386足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:42:32.02ID:e/DN/HJd
ここの靴を昔渋谷のトレーディングポストで買ったなあ
モデル名とかは分からんけど黒カーフの外羽でダブルソールのプレーントゥで4万円だった
何にでも合う形なんで仕事から冠婚葬祭や普段着でちょいキレイ目な格好の時までよく履いてたな
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:41:20.24ID:FZFypRnj
>>386
Leedsかな?
まさにスタンダードのデザインでいいよね
0388足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:17:47.32ID:15gzape4
オールデンのコードバンが国内で10万くらいの時期でもアレンのコードバンならトレポスで5万円台後半で買えたよね
17、8年前くらいだったかなぁ
去年とうとうアッパーが裂けて処分したけど履きおろしからストレスなかった革靴は後にも先にもここだけだったわ
0389足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:42:46.04ID:AyJxLE63
本国サイト見たらもう完全にスニーカーメーカーになっとるな
0390足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:54:32.70ID:O92qgvl0
もうアカンか

ここ10年くらいで買いためておいて良かったわ
無論旧ロゴのもの
0391足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:30:04.05ID:n6QyxR4Z
現行がこんな哀れになっとるとは…
古着屋で、マイサイの状態イイ横文字は買いだめかな。
0392足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:59:38.07ID:JHwZ4qE+
リーガル 26.5EEの人はアレンいくつ履いてますか?
0393足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:23:19.50ID:A8sp3j15
リーガルなんか履きません
0394足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 15:43:08.42ID:rleM3gIh
リーガル24.5EE(または25.0EE)履いてるけど、パークアベニューは7D〜8Cまで履けるよ
0395足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:04:42.72ID:pZEfF+6o
リーガルって言っても木型は様々だし
最終的なフィット感は同じサイズ使う人でも感じ方違うと理解して下さい。
その上でスコッチ、大塚27E、ユニオンインペリアル26.5EEの自分はフィフスアベニューは9.5Dでスエードのブーツは9Eです
ただしブーツはキツめなのでちょっとづつ履きながら伸ばしています
0397足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:41:26.53ID:6HILvXDT
普通リーガルで26.5履いてるやつが普通に本国サイトで買う際のサイズを教えてやるのが普通だろうが
普通にアレンで「26.5下さい」って言うのかよ
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:54:49.07ID:aliHJ9zY
そりゃ8.5のEEじゃねーのって話よ。
なんでわざわざCやらDやらの話するのか。
トレポス経由なら試着しなって話だしな。
0399足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 08:07:04.03ID:QOxgbxs0
木型によってサイズやwidthは全然違うから8.5EEにはならないよってのを>>395は丁寧に、>>394は捻くれ気味に伝えてるんじゃない?

欲しいモデルを書いてくれればアドバイスしやすいかもね
0400足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 08:48:53.40ID:pzujhcAx
https://i.imgur.com/yakL2fr.jpg
Dチリなんであまり履いてないけど10年近いフィフス。
陽気もよくなってきたので花粉の中履いてやるかな。
昔は転送屋経由でもずいぶんお手頃な価格で数足保有しているが
もうここも残念なのか?
0401足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:40:27.96ID:9/5zi79R
いいね〜
フィフスやパークアベニューのキャップの形、とても愛らしいと思う。
0403足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:21:39.53ID:pzujhcAx
革質は褒められたモノではないけど
やはり皆さんのアレンも履きシワは穏やかというか目立たないねぇ。
履き心地やサイズヴァリエーションでお仕事靴として大満足。
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 02:20:18.40ID:MiKnMkL7
リーズって無印のものと「2.0」と表記されてるものがあるけど、何が違うの?
いかにもアメリカンな外羽根好きだから、マクニールとともに気になってる。
0406足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:33:49.89ID:tcJjw0Xb
>>405
公式サイトの内容とちょっと違うな。公式だと、

ソール材質がこんな感じ
 Leeds カーフ: ダブル ブチルレザー
 Leeds コードバン: ダブル レンデンバッハ製レザー
 Leeds 2.0: ダブル ブチルレザー
それから、ブチルレザーソールは合皮じゃなくてオイル処理した本革だよ

あと、カーフモデル同士で比べると革の説明が微妙に違う
 Leedsカーフ: Premium European burnished calfskin leather
 Leeds 2.0: Lined premium calfskin leather upper
はっきりしないけど、Leedsのカーフだけヨーロッパのタンナーを使ってる、というような話かも
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:48:20.54ID:Z5mizvC4
マクニールの形でスエードで中敷にモデル名無いんだけど何てモデル?
古着屋にあって気になってるんだけど。
0408足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:28:34.23ID:Z5mizvC4
ちなみにメーカーロゴは現行とされてる物でした。製造国の表記とかも無いんだよね。
万が一の偽物?
0409足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:00:36.85ID:TW9lAAxf
407です。
とりあえず綺麗だったしサイズもオッケーで買いました。クリーニングとダシヌイ切れ前にハーフラバー貼って梅雨を迎え撃つ。
アレン初めてだけど良いね。
オールデン増やそうかと思ってたけどもういいや。アレン増やそう〜
0411足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:33:02.64ID:pnoamPU1
>>410
ありがとね〜
けど407で書いたけどマクニールとは表記してないんだよね。
スエードだし違うモデル名なんだと思う。
0412足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:42:58.20ID:PnEO8tMx
パークアベニュー買いました。カッコよくてかわいいフォルムに惚れ惚れしてます。
0415足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:50:22.63ID:kdZt5Sqs
>>412
まともな内バネストレートチップ欲しいんだけど、アメ靴ばかり履いてきた人生で欲しいと思えるの他に無いんだよね。パークアベニューが1番カッコいいと思います。よかったですね!
0416足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:21:15.79ID:8gHcqQ6h
確かに。オードリーもコンサルも端正すぎるんだよな。パークアベニューも端正なんだけど、愛嬌もあるから好きです。
0417足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:29:31.13ID:8gHcqQ6h
ところでクォーターブルーグじゃないパンチドキャップトゥを探しているのですが、フィフスアベニューかバークロフトしか思いつかない…オールデンの901はなんか個性がなく感じる…
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 01:23:33.21ID:Pchetue9
>>415
アーチケリーという選択肢
0419足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:23:08.62ID:+ISc9SU9
>>416
ですです!
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:24:40.94ID:+ISc9SU9
>>418
自分にはちょっとカッコ良すぎて。
0422足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:04:30.77ID:omqpZCp8
>>421
靴職人PCさんも褒めてますね。
オールデンより品質良くて価格も安いと。
30年程前のアレンの革質なんてもうベタ褒め。
しかしオールデンはカッコ良いから許す的な。
たしかにアランは履きたいモデルは一部。
0423足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:05:29.80ID:omqpZCp8
アラン×
アレン⚪
0425足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:32:01.76ID:S1Pig5Zr
>>424
合うサイズ見つけるの大変じゃないですか?
足サイズ大きい方でしょうか?
0427足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:23:13.31ID:/Jht7U+E
>>426
古いの気になるんですけどかなり大きめサイズが多くて。まぁ向こうの人は平均日本人より足大きいいでしょうしね。
0428足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:52:47.69ID:lb3CAtHe
結構前にフィフス買って話題にさせてもらった者だ。
あれから全然履いてないけど、改めてよく眺めてみたらソールの木の部分(かかとの脇)
高さが左右5mmくらい誤差あって笑える。
0429足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:20:13.63ID:wlb5jhbk
パークアベニュー履いてます。土踏まずの中から前にかけて履き皺が入ったんですが、サイズ合ってないんでしょうか??
0432足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:13:14.15ID:obPDlLuq
ウィズとアーチの位置の問題だろうね。
たわんでるからうねるようにシワがはいる。
0436足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 14:18:44.37ID:/BpZLJ30
ネットでパークアベニュー買ったらソールのロゴとヒールブロックの位置が左右で違うんですけど!!こんなもん??
0437足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 14:34:05.77ID:CvpjD7nT
元々作りはアメリカンなところがあったけど、買収後はもっと酷くなったかもね
0438足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:32:32.71ID:/BpZLJ30
>>437
ありがとうございます。靴に関しては超気に入ってて不満はないです。ただちょっと気になったもので。
0439足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:21:04.49ID:vuP7aske
最近、焦げ茶の色合いが変わったように思う。
昔のパークアベニューより明るい。
0442足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 12:55:13.25ID:PRaJvQYr
ドミニカで部分的に作ってアメリカで完成させてるものもあるらしい
細かくは英wiki見たらいんじゃね
0443足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 13:00:33.01ID:ZwS4oYE8
ハンドクラフトのモデルはドミニカで半完成させてるような書き込みを前に読んだわ

買収、コロナ後の今はどうなんだろうね
まあ工場はまだUSだろうけど
0444足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:47:16.65ID:8w7clFpv
>>441
モデルによる
本国サイト見ると書いてあるよ
Importedならアメリカ以外製
Handcrafted in Port Washington, WI of fine imported materialsならアメリカ以外の革を使ってウィスコンシンの工場で作ったもの
みたいな感じ
0445足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:58:14.83ID:fFW3uzoE
知り合いの親戚の方からアレンエドモンズいただきました。正直高級感があまり無い気がしたので色々調べたのですがネット上で似た物の情報が無く偽物の可能性も考えてます。偽物だったとしても履こうとは思ってますが。
マクニールと呼ばれるモデルに似てますが、内部サイズ表記等の白い印刷が内部サイドではなく、誕生日の裏にあるのです。
8D5603
その下の5桁の数字は29088とあります。
よくご存知の方ご教示願います。
0446足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:59:09.47ID:fFW3uzoE
誕生日ではなくタン裏でした。
誤字失礼いたしました。
0447足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:37:44.36ID:fFW3uzoE
中敷きメーカーロゴは靴前方から見た時に読める方向、型押し?ロゴ自体は金色ではなくブランディングした様な焦げ茶色、モデル名は無し。←ここも怪しい点
モデル名自体はどこにも表記無し。
内張ライニングは茶色ではなくオールデンでたまに見かける様なグレー色です。
オールデンの様にマニアさんが少ないとは思いますがご存知の方、こんな仕様は知らないが予想はつく、等、どんな事でもご教示いただければ幸いです!
0449足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:51:03.38ID:cCWVh+4B
>>448
出ました!ありがとう!
Allen Edmonds Schanutal
とゆうモデルのようです。
日本語サイトは全くヒットせずなので正規品では無いようです。
ありがとうございました!
0450足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:54:31.99ID:cCWVh+4B
>>448
マクニールとの違いがわかりませんがラストが違うのかなぁ。アレンのサイトもヒットしないのてま少し前のモデルの様です。
本物であろうと結果が出ましたので助かりました。安堵感満開です。
ありがとうございました!
0452足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 20:31:26.87ID:Cpok4n8e
>>451
そうなんですね。翻訳して読んでみます!
わざわざお調べ下さってありがとうございます。
しかし譲ってくれた人、アメリカなんて行った事無いっぽいのですが、どう入手したのでしょうかね〜  
想像力が掻き立てられます(^^)
0453足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 11:58:29.23ID:vUAtq0bT
>>449
スペルが違うぞ
Schautalで検索すれば日本のショップもヒットする
0454足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 00:19:31.74ID:Ru9ERK7+
>>453
ほんとだ。正規品としては入ってなかったのですかね。ほんの僅かな日本語サイトヒットしました。しかし高級感は無いと言いましたが4マンちょいは安い!今も新品があればリピートしたいところですが残念。
ありがとうございました。
0455足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:16:49.95ID:EEq4SMR9
パークアベニュー、品質低下が酷い気が…
インド製の靴のようなライニング、ウェルトのステッチや仕上げも雑…1つ前、2つ前のロゴのアレンを愛用していますが、がっかり。
トレポスではあれを7万とかで売っているのか…
0456足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:36:35.70ID:OYwXmg+m
トレポスでは流石に日本向けに検品してまともなのだけ売ってるんじゃないの
それに、7万の価値を見出すかどうかは人それぞれだろうが

アレンの履き心地やルックスは凄く好きなのだが、最近のはちょっと買うのが怖い
本国サイトをたまに眺めては、結局諦めてるわ
0457足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 14:44:06.10ID:gPHBcTH3
検品てやってるの?
酷いのはB品として流通?
幸い美品中古がカッコ流通してるから旧いの買うか。
0458足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 15:19:05.49ID:ChIMek/B
買収される前に買えるだけ買っておいて良かった。。。
最近は在宅勤務ばかりだから、それほど傷まないし。
リクラフトはさすがにちゃんとやってくれるだろう。
0459足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 06:09:02.51ID:zRmqMxRZ
>>457
さすがに検品はしてるでしょ。そのレベルは変わったかもしれんけど。

アレンはファクトリーセカンドというのが沢山出てる。
Shoebank.comっていうアウトレットサイト見るとセカンド品で溢れてるわ
で、(ごく最近のことは良く知らんが)数年前まではアレンのセカンド品はよく見ないとどこが悪いのかわからんレベルの良品だった
「オールデンのファーストの方がよっぽどひどい」とか掲示板で言われるくらいだったよ

セカンド品の他にリジェクト品っていうのがebayとかに出てくる
俺もコードバンマクニールのリジェクト品一足持ってるけど、キャップの縫い目がちょっとズレかけてる。
顔の高さに持ってこないと絶対わからんレベルなのでフツーに履いてるわ。

あとは、試作品なんだろうなぁ、No Returnって打刻されてインソックにロゴが印刷されてない奴とかオクにも時々出てくる。
これも一回手を出したことがあるけど、ライニングがめちゃくちゃ色落ちする素材で、これは本当に問題があった。
もちろんファースト品ではライニングは別の素材になってたよw
0460足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 12:59:49.90ID:hnFjy+3w
>>459
めちゃくちゃお詳しいですね。
参考になります。
オールデンの品質価格に比べてたら現行アレンはまだ許せる範囲内な気もしますね。
0462足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 19:24:46.43ID:r3vfSf1v
本国サイトでFifth Avenueがセールで税込み38000ちょいになってる。
やしぃな。ほしぃな。
0463足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 19:36:17.48ID:yP8COYG1
本国サイトはこの前の周年セールでめちゃくちゃやすかったですよ
ただし、送料と関税考えると・・・でしたが。
0464足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:03:22.09ID:p/o6ClZp
>>461
海外送付のことはサイトにはっきり書いてないんだよね。
俺が知っていることは、カナダからは買えるってこと。日本も大丈夫だと思うけどね。

shoebank.comの売り方って在庫のあるショップに直接連絡しろっていう形だから、突撃してみるといいんじゃないかな?
0465足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:57:26.24ID:109hcDnW
セールでようやくまともな価格になるとも言える。
通常時だと600ドル近くなるよな。
0466足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 11:50:19.85ID:fy2HJ5rm
>>464
カナダだとほぼ北米ですよね、redditでinternational shippingしないと書いてるやついるけどうさんくさすぎる
突撃しかないかあ笑
0467足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 23:11:54.82ID:/crdyWq8
opas経由じゃダメなのかな
0471足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 10:03:05.61ID:8bieZgl8
>>468
それひどすぎ
アメリカ人なら絶対返品する
海外だとこういう時に不利だわな
0472足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 10:14:21.11ID:lNhB2p8N
届いたサイズが本来より1サイズ小さかったことあるよw

スタンプのサイズは正しかったが実寸が明らかに小さかった
説明しても納得しないので同じラストの靴を並べて写真で送ったら「おかしい、送り返せ」ということになった
0473足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 15:54:43.90ID:QCYewihk
>>472
アレンでもそうゆうのあるんだね。
代理店通せば流石に弾くんだろうけど。
ラッセルモカシンやホワイツブーツでは何度も経験してるけれど。
同じラストの靴があって良かったですね。
持ってなけりゃ泣き寝入りだったかもですね。
0475足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 00:02:31.99ID:diawCGqt
ここのチャッカブーツが履きやすかったからpark avenueを買いたいんだけど
ラスト551が7Dならラスト65は同じサイズで大丈夫?
ウィズ変えた方がいいとかある?
0477足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 02:12:17.91ID:TUcG6EM9
551って昔からある1番ラストのことかな?
Park Aveの65は全体から見ると異色だから、調整必要だと思うよ

具体的には65のサイズのlengthを一つ上げてwidthを一つ落とすのが基本だけど、そのラストにもよるからなんとも言えない
0478足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 12:10:11.86ID:Qqxf/ApO
>>477
逆じゃないの? 511より65の方が長くて幅狭い感じだけど?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況