X



トップページ靴(仮)
1002コメント246KB

///アディダスすれっどpart59/////

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0524足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 10:33:33.10ID:JD8uk0bJ
>>522
>>523
情報ありがとう
ほんとだ見てきた
パープルのソールはフラッグシップのウルトラブーストだけにしてほしかったなあ
0526足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:35:20.90ID:+x9mlmvd
>>521
マイサイなかった😂
0527足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:36:20.78ID:+x9mlmvd
マルメ生産搾ってるのはなんで?
どうせ日本では売れないと思ってかな
0528足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:34:56.76ID:QL+wiFAU
日本は欧州でほぼ即完売のロンドンが半額になる市場だからね
入荷数しぼるのは仕方がないよ
0529足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:40:59.76ID:QL+wiFAU
自分もそうだけどレトロ系が好きな人って残るの分かってるからハナからセール狙いでしょ
いい加減定価で買うようにしないと日本での取り扱いどんどんなくなってくよ?
0530足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 16:15:43.12ID:V/fbbo0Q
ハンドボール スペツィアル欲しかったークーポン出て4600円かよ安すぎー
0535足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:15:25.35ID:0G323MeQ
>>525
俺はソーラーブーストかなと
0536足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:19:22.90ID:qSltpfJ6
昨日日光行ってきたけど
みごとに中国人だらけ まじどこ行っても周り中国語しか聞こえてこなかった
そんでUB20くっそ多かった バレンシアガかUBばっか 
若者はみんな最新のモデルだったな 
ナイキめったに見なかったのは何故なんだ
旅行に来るのはやっぱ金持ってる家族ばっかなんだな
0537足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:35:38.95ID:0PgRyA+a
中国人が日光なんか行って何するんだろ
0541足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:33:44.76ID:2js0ga+d
三国人ってスニーカータイムズで見たけど国内のド派手なカラーのスニーカーが大ブームみたいやね
ブランド名は知らんけど
0542足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:38:55.12ID:qvsZ2diA
4d-5923 リーク画像だけで販売情報一切ないけど誰か知らない?
そもそも4dソールは定価が4万前後なせいか履いてる人を見かけないんだが。

まだまだイージー人気が強いのか。
0543足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:55:34.63ID:Bx65dqKJ
自分的にはi-5923の青いやつが未だにレビューもつかず、
売れ残ってるのが信じられない。アッパーの素材感とか、
中々いいとこ突いてると思うのだがなぁ。
0544足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:15:34.28ID:uMo1iEqQ
セールで最近買ったスニーカーがー5000円
俺涙目
0545足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 08:09:14.79ID:6SsnaEv4
1月に出るZX8000ってミッドソールにブースト搭載してるんだな
この前のコンソーシアム買ったからスルーするつもりだったが悩むな
0546足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:49:30.29ID:IPu8gn/t
>>543
おれには子供靴にしか見えん。
0547足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:12:55.87ID:7pZ1tVN0
>>485
一日中家にいて待ってても届かない
もっと早くこのスレに気づけば良かった
0549足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 13:24:49.46ID:7zKYNObz
UB20てなんでソールが波打って厚みに違いが出てるの?
なんか変な歩き方して削れたみたい…
ttps://i.imgur.com/9C5eaee.jpg
0550足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 15:09:36.39ID:mbgfK2im
そのおかげで片減りしにくいんだけどな。
標準的な人はやや外側から着地するからでしょ。
0552足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 16:04:20.88ID:7zKYNObz
いや待て、外側から着地するなら外側の方に厚みの余裕を持たせるだろ
逆じゃねーか
0554足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 16:37:47.61ID:mbgfK2im
着地時には衝撃吸収も大事だけど、人の構造に基づく安定性も重要。
外側が斜めになっているモデルはアディダスに限らずあるよ。
ブーストの衝撃吸収は厚み方向だけでなく、前後方向にも効いているから大丈夫。
0556足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 20:18:05.37ID:G2gqT5Qs
寿命が早いんだな
0557足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 14:25:36.23ID:nZOwcZWb
アウトレット行ったら鬼混みだった。
ウルトラブースト安かったけど、買わず…
ノースフェイスは入場制限してて入る気も失せた
0560足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 20:30:10.85ID:0+yMyJzn
>>556
たいていの人は靴のヒール部分外側から削れていくよな
ということはあらかじめ削れてる>>549はソールの磨耗度の耐久性がほとんどないということになるな
なんでこんなヒールのソールにしたんだ?
0562足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:28:43.64ID:0ztHTWsC
>>560
UB20がランニング用と仮定するけど
確かにランニング歴が浅い人はカカトから着地する
カカトがブレーキになるから、足裏の真ん中から付くように矯正する
成功すると靴裏が満遍なくすり減るようになる
0564足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:33:18.36ID:hwFAcDrV
知らないなら突っかかってくんなよガキかw
0565足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 05:33:54.65ID:Ck6s2ixD
踵から着地する時に斜めになってるんだよ、普通の人は。
だから斜めにカットしてあると安定する。
上の人が言ってる通り、中級以上になると走ってる時に踵から着地しなくなるし、UBは履かなくなる。
0567足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 13:12:08.99ID:VFZcdk5Z
UB20のミッドソールキラキラ光ってるのかと思ってたらけっこうくすんでるのな
なんか広告と実物が全然違うんだが
0568足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 18:30:23.30ID:RZuvg2W2
アウトレットに来たが渋いカラーのローマがあったわ
でも俺が欲しいのは白青ローマなのに
0569足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:13:52.00ID:cLvTzR+3
アディダスのおかげで青山学院が箱根駅伝優勝出来たよな
0572足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 22:33:18.94ID:cLvTzR+3
1秒でも早いベストタイムを目指して走る
日本人ランナー向けのモデル、日本限定発売
「いつまでも衰えることのない、時を経ても色あせない色」
を意味する“エバーグリーン”と、輝き続けるための努力
を惜しまない青山学院大学 陸上競技部へのエールを込めた
日本限定モデル『ADIZERO EVERGREEN PACK
(アディゼロ エバーグリーンパック)』


https://shop.adidas.jp/running/adizero/
0573足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:02:48.22ID:I/e4deCc
[箱根駅伝]本当の勝者はナイキ厚底靴?85%が着用・区間賞9人・7区間で新記録

青学大の原晋(すすむ)監督は「これまでのシューズはケガを防ぐ観点で進化してきたが、これは武器になっている」と指摘。同大の選手は昨季まで主に他メーカーの靴を履いていたが、今季は大多数がVFに切り替え、箱根駅伝2年ぶりの総合優勝を果たした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00050143-yom-spo
0575足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 09:42:48.37ID:pphJE/P3
履き替えなんて当たり前なんだけどな
今までもレース終わったらUBにしてた
その靴をナイキにする意味なんて全くないのに、そんなことで騒いでるのはアホ
0576足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:31:55.99ID:QBBLv/1Y
青学がヴェイパーを全面解禁したのは今年からで、
大会記録を大幅に上回るタイムで優勝したから騒ぎになってるんでしょ
キプチョゲがサブ2したり、ヴェイパー規制の話も出てたりという流れも踏まえてね
0577足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:25:58.67ID:xlKC1cx4
正直UltraBoostは小学生の運動靴みたい
なんでNIKEみたいな華やかさがないんだろ?
YEEZYのぞいてadidasって全部そうだよな?
0578足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:31:44.39ID:/JZEFU3M
真っ黒なスニーカーが欲しいけど何か良いのある?
ソールは白くても良いけど3本ラインは黒い方が良い。
カジュアルにもキレイ目にも履けるのでオススメ教えて?
0581足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 20:47:54.68ID:vRKmxJD5
UB20にallブラックとブラックでソールのみ白どちらもあるぞ
今は知らないけど最近だと50%offで買えた
0583足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 20:59:27.88ID:7e3Q8hKO
スタンスミスで真っ黒なのがあったような
0585足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:27:54.80ID:xlKC1cx4
UB20黒/青、届いたよ
どうかな?感想たのむ
ttps://i.imgur.com/yLGKFLk.jpg
ttps://i.imgur.com/vouehKp.jpg
ttps://i.imgur.com/YZBN7af.jpg

ソール思ったよりキラキラしてる?
カメラの性能悪しorz
0586足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:32:14.47ID:xlKC1cx4
ちな履いた感じはハーフ上げだね
ジャストで選んでも爪先や横幅は余裕があったりぴったりでも
やっぱりソックスタイプのスニーカーだから履き口がギュウギュウで足が通りづらいとこがある
足の甲が締め付けられる
余裕を持ったサイズ選びが肝心かな
0587足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:43:32.29ID:7e3Q8hKO
UB20は24000円もするのかよ

この前までヴェイパーネクストがクーポンで24000円だったことを考えると実に微妙だ
https://www.nike.com/jp/t//AO4568-600
0588足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:02:49.21ID:BeDeBk2t
黒いスニーカーでオススメを聞いた者だけど、ウルトラブーストってキレイ目にも履ける感じなの?
スタンスミス、ZX700、ウルトラブーストって候補があがってるけどどれが良いかな?
0590足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 01:03:28.75ID:fRSPqcoy
>>588
君の中途半端なコンセプトにピッタリなのはスタンスミスの黒だろ
キレイめにって言ってるのにUB進めてる時点であり得ない
0591足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 02:23:29.76ID:BeDeBk2t
>>590
中途半端って何が?
ウルトラブーストはあり得ないんだ
0592足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 05:53:08.11ID:846JisCg
>>591
キレイ目にもって言うならやっぱりスタンスミスがいいんじゃないかなあ
真っ黒あるしデザインがミニマルで普遍的だからどんな服装にもあうし、いいと思うよ
0593足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 16:20:22.60ID:BeDeBk2t
>>592
カジュアルにも履けるよね?
スタンスミスは白は持っているけど黒は買ったことないから
あとアディダスのショップに見に行ったんだけど黒はなくてABCマートにはあったが何か違うの?
0594足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 17:12:25.41ID:846JisCg
カジュアルかどうかは服装次第じゃない?
違いはわからないけど、公式になければABCマートとかで買うしかないね
0596足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 18:26:50.39ID:15MY1U20
そういやスタンママみたいなスニーカーあるよな
なんだあれ
0599足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 07:08:54.79ID:qxWs5O4N
ニューバランスのカーボンシューズも実績が出来てきたね
adidasももうちょっと頑張れや

https://mg.runtrip.jp/archives/48676
0602足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:12:08.26ID:v/mbT1R+
飛びついて買わなくてよかった
0605足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 19:20:16.41ID:v/mbT1R+
>>603
そんな価格じゃないだろw
0607足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:00:50.00ID:a4p9e1/N
ビンテージに詳しい方にお伺いしたいのですが、
先日80年代後期?のプロモデルを入手したのですが、シューレースはオリジナルではありませんでした。
フランス製時代のアディダスのシューレースの素材ってどんな感じのものだったのでしょうか?
綿製だったのか、化繊製だったのか、色味とか、ざっくりでも良いので知ってる方いたら教えて下さい!宜しくお願いします
0610足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:03:19.42ID:IxBAzKKN
ちなみに白黒のパンダはマジで消えるの早すぎたんだが、コラボモデルか何かなの?
0611足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:18:56.41ID:lzUo1VZ5
50周年のモデルだからじゃないの?
自分は先日の3カラーはスルーしてROYALを予約した
0620足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:53:54.91ID:hvJfO1YU
>>615
パチもんみたい
0621足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 01:07:28.37ID:XpPr/IkM
>>614
いや、実物はなかなか質感良くてカッコいいぞ?
発売日の昼には新宿店に在庫あったけど、もうないだろーなぁ。
0622足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:13:22.22ID:pTiGsUZA
614はセンス無いな
今回のスーパースターは質感も高級感あるしカッコイイ。何より発売日の当日にオンラインも店頭もほぼ完売になってるんだから、ほとんどの人がカッコイイって思った証拠だよな
0623足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:26:33.19ID:DVFxJUBk
売れるもんがセンスがあるとも思わんけどな
そもそも何足用意されてたのかもわからんし
自分の好きなもん履けばいいだろ
0624足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 09:11:03.13ID:hhRWQn99
高級感はないだろ…ライニング布パッドだしシルエットはぼってりしてるし
むしろ今までの80sの高級路線から廉価版に戻した感じじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況