X



トップページ靴(仮)
1002コメント300KB

【PO】革靴パターンオーダー総合スレ★2【MTO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:23:05.05ID:kq430i68
パターンオーダー中心のブランド、ラインが対象のスレです。
具体的には
1 yoheifukudaやo.e.のようなビスポークメイカーの作るパターンオーダーのライン
2 グリーンのトップドロワーやガジアーノのデコなど、原則オーダーのみのライン
3 宮城興業やサンクリスピンなどオーダーのみのブランド
などが対象ですが、各種メーカーのパターンオーダー会などの話題も対象とします。
個別スレが立っているブランドは、そのブランド内だけの話であれば該当のスレで、個別スレがなかったり横断的な内容であれば当スレの対象とします。

とっても日本的なパターンオーダーの靴について語りましょう。

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1433697542/
0676足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 09:12:23.36ID:jbY2294m
>>674
客によって値段を変えていることはありません
注文内容がまとめている公式のサイトがあるわけでもないですからね・・
そう思うのもわからなくもないです笑
お店にはメニューが張ってあったり説明用の資料もありますよ

>>673
数年前、職人が少ない時代にオーダーが入りまくってしまい
納期が1年超えとなり客に迷惑をかけた

今は職人も増えて安定してきているが、
むやみやたらにオーダーが入るとまた以前のようになってしまう可能性もある

底付け職人を育てている途中であり将来的にはもっとオーダーがとれるようになる
将来的にはもっとオーダーをとれるようにしていきたいと思っているが、
今は具体的な金額は言わないでほしいとのことでした
0679足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:22:38.65ID:5czsoC8W
関さん時代のやつは見せてもらったけどどうにも和靴丸出しでなあ。
技巧はすごいんだろうけど、全体のバランスの悪さはどうしようもない。
0680足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:32:44.98ID:B/Y/P1fT
関さんって伝説化してるけど実際どうなんだろう。作業スピードは凄かったのわかるけど今の時間かけてこれ以上無いくらいに精緻に作ってる人達はかなり進化してると思うけど
0681足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:38:26.56ID:6uwVTRil
一足いくらで靴作り請け負ってポイントを押さえてものすごく早く作れたんだと思うけど、それと嗜好品作りが上手いかどうかはまた別だよね
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:02:22.93ID:tInZnr7X
ラストメイクしてたわけじゃないし、昔のラストメイクなんて歪でかっこいいと思えない。
last shall be first の言葉通り見た目も履き心地もラストが大事でしょ。それ抜かして製靴の技術誇られてもな。
0684足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:20:12.25ID:tInZnr7X
ビスポークもしてるけどな。てか国産でもジョーワークスみたいなかっこいいラストあるし、インポートは基本カッコいい。
0685足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:45:21.40ID:oc8ugd2F
ジョーワークスの木型だって元はと言えば関さんの弟子の高野さんが大きく関わってわけだが
0686足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:13:15.36ID:a26+uI+e
>>682
昔のビスポークラストはカッコいいと思うけどな。ロブのサンプルのトウなんかカッコつけないカッコ良さがある。国内は知らんけど
>>685
関さんと弟子のラストメイクは別物でしょ。
0688足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:50:35.24ID:NTwltEBt
>>676
そして底付職人は独立し、不安定になり、オーダー過多になり、職人を増やし、の繰り返しなんだろうな。靴業界って話を聞くとかなり大変な業界だよな。
0689足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:51:45.52ID:EWYxDL+V
結局は賃金が安すぎるんだよ
食えないんだもん
40年前から給与上がってないんだから
アパレル業界自体が元々そういう問題抱えてるけど靴は特にひどい
靴職人が稼いでたのは戦後ぐらいじゃない
タクシー運転と靴屋は稼いでたって言うから
あと革関係の業界自体が元々ダークてのもあるけどさ
0690足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:20:18.98ID:L+o9nESk
コードバンで有名な新喜皮革の周辺には
有名なタンナーがいっぱいあるけど
いわゆるそういう場所なんだよね
色々と難しい
0691足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 01:15:11.46ID:dYdJUeY+
JSTFはセメント製法が安そうだし
新宿や銀座とかで展開してる店に比べると良心的そうだけど
それでもやっぱ九分以上で色々ってなるとオプション付けまくりになって
しまうだろうし、そうなると全込みでやってそうな店の方がいいのかな
0692足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:32:54.45ID:Wxotm+/C
ジョーワークス行ったけど周辺は異様な雰囲気やったわ。
後で調べたらあれが山谷と言われる地域なんやな、勉強になった。
0693足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 04:13:28.61ID:MYyFINVw
良くあの辺行くけど高級紳士靴のお店出すようなところじゃないよ。人もそんな雰囲気出してるわ
0694足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:55:15.78ID:kbYyhcJ5
小笠原シューズ安くて工房のレベル高いらしいが多少もっさり感あるし
今風にしたいなら銀座ヨシノヤのラストのほうがましな感じだろうか高くなるのがな
0695足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:47:45.28ID:4KJLg4/O
MTO頼む奴はこだわりあって
下手に価格重視でかうと後からやっぱりと買い直しで余計金かかるから
満足できるので買った方がよいぞ
0698足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:57:47.25ID:ZqDJ6v12
joe付近通ったけどホームレスやばいな
影を見た感じしたよ
santariオーダーしてきた楽しみ
0699足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:13:37.30ID:yucGNI+j
>>669
カジュアルラインは昔から宮崎だったと思うけどドレスラインも宮崎に変わったの??

>>670
RENDOの方が若干リーズナブルそうだったからRENDO検討してたんだけど、もう少し出してKOKONの方が満足度高いのかな。参考になります。
0700足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:52:23.16ID:PGINvUSW
RENDOは去年の春のオーダー会あたりでドレスラインもセントラルから宮崎に工場変更になってたね
セントラル時代は納期が遅れがちだったけど工場変わってからはどうなんだろうか
0701足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:40:59.20ID:adSaYUeb
ジョーワークス行くのは茨の道を通る必要があるとか言われたことがあるけど、そういうことだったんか
0702足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 06:25:41.68ID:95iY22Yd
なんかスーパーか雑貨屋かよくわからんとこはいったけど、客が異様だった。あとなんか妙に安かったw
0703足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:47:05.81ID:QNqBNZ1K
ジョーワークスは南千住駅前の大きな通りを南下して
途中で左に曲がれば行けるけど
間違って右に曲がると吉原に行っちゃうからね
0708足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:20:23.66ID:Bh43dXk8
>>707
才能に嫉妬した
0711足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 15:53:14.18ID:giXfSxKd
スピカのセミオーダーってどうなのかな
値段はこなれてるし、写真を見る限りかっこいいけど
0712足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:27:50.21ID:dBd813Ih
宮城じゃないのこれ?
宮城だったら革のアップチャージ考えても安くはない
0713足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:44:32.59ID:giXfSxKd
ファクトリーは宮城なんですね。それだと安くはないですね。メリットはフィッティングが丁寧なことくらいでしょうか
0714足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:52:07.11ID:/DfXF51V
宮城って伏せてる店は大体少し値段盛ってるよね。宮城の靴が欲しいなら宮城のHPに載ってる代理店がいいんじゃないかな
0715足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:53:10.31ID:Y6mdtqMs
>>709
えっ?



えっ?
0716足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:42:45.31ID:JgfRVYiQ
宮城の革質って今どうなんですか?
10数年前にオーダーしたときは酷すぎで、あっという間にシワシワになった。
0717足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:55:40.62ID:DCJ8fyNh
宮城、セントラル、ジョー、サンタリ、コブラー、どこがいいの?
0720足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:16:54.52ID:A+k3WTze
>>719
底付の感じ宮城に近いような気がするね。
0722足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:53:28.85ID:lDotVKsp
>>721
その観察力に嫉妬www
よく気がついたなー。
0724足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 01:37:49.17ID:lDotVKsp
>>723
コストの問題だろうね!
0725足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 01:41:25.49ID:lDotVKsp
>>723
修理する時にマッケイ部分の中底が痛みやすく3回くらいオールソールをすると中底交換などが必要になるかもね
それに普通のオールソールよりも縫いが多いから高めの修理代金になるかも
0728足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:40:40.56ID:ePKmO4o6
年何回か開催される西武百貨店のポップアップでやってるよ
Instagramで案内あったはず
0730足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 13:01:14.41ID:GZ9psKLs
>>729
全然安くないし
クソダサだから
俺は無理だな
0734足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 17:33:42.09ID:dQG9kjhV
ベースはパターンオーダーでフルオプションにすると結果ビスポークっぽくなります
0735足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 17:53:19.17ID:pkF5I7RX
ステマか?
0736足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 20:49:18.38ID:kcHpwl79
コルノブルゥの展示会行ってきたけど良い感じだった。即売もあってつい買ってしまいそうだった
0737足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:11:27.97ID:NMfcxDH9
JOE WORKS 予約入れる前にどんなラストか手に取って見てみたいと思うんだけど
三越行ったら見れるかね?そのまんま3254にするかもしれんけど
0741足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:19:08.64ID:eihGdKch
エロゲの売ってる店8店舗ぐらいあったとか
言っても信じてくれない気がする
0742足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:52:59.38ID:6wnQnPgt
>>737
三越なら0も6も3254も揃ってるし優待も効くからそのまま三越で注文で良いと思う。
0743716
垢版 |
2020/02/02(日) 12:56:55.97ID:TKTqFJuV
>>718
ご回答ありがとうございます。以前は国産カーフで作って悲惨なレベルだったので、やめておきます。
0744足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:58:24.93ID:qKD14cQN
>>742
ありがとう。手に取って見れるような雰囲気?
三越あんまりよくない評価も見たし0か6にするなら見たあと直で頼もうかと思ってるんだよね
予約とって工場行ってからあれなんか思ってたの違うってなりたくないし
0745足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:39:38.58ID:v6AfCUKb
>>744
手にとって見ることはできる
サイズのアドバイスはもらえない
サイズあわせの5.5と6の三越ラストはローファーしかなかった
幅貼りや乗せ甲が必要そうな場合は職人が来るイベント期間の来店を案内される
0747足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:07:56.48ID:qKD14cQN
>>745
>>746
ありがとう、とりあえず見てみるだけでもいってみるかな。
急いではないんだ。もうすぐ来るっていう新ラスト(1だっけ?)待とうかとも思ってるし。
ただ物欲さんが急かしてくるんだよね…。
0749足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:54:37.52ID:oqr9q8OX
コルノブルゥの展示会行ってきたんだけどSNSだかの靴好きの集まりが狭い展示場を占拠しててろくに見られず退散した
試着や接客中ならいいけどただ集まって談笑してるだけなら外出てくれないかな
0751足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:50:22.95ID:VbpiRo4z
>>723
リンク先の説明のなかでコバを尖らせることを矢筈(やはず)仕上げと紹介されているか、俺、弓道やってて何日かおきに矢を手にするけど、全くどこが矢筈を連想させるのか分からんかったw

ちなみに矢の矢尻(刺さる方)の反対側にある弦を嵌め込むための溝が切ってある所を筈といいます
0752足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:53:29.32ID:QSfTnUxe
>>749
靴クラ迷惑だな。
人の迷惑を考えられない大人たち
0755足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:20:52.84ID:CupiIfJK
矢筈のウィキペディアより

元々矢筈とは「矢の尾部のV字形に加工された弓弦を受ける部分」の名称であり、転じてV字形に形成、または加工されたものを指すようになる。
0757足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:19:02.92ID:nu/lY4pB
関東周辺でフルハンド、シューツリー込で22万ぐらいの店ありませんか?
グットイヤーのジョーワークスと九分のギルドは試したので次はフルハンドの職人さんか工房試してみたいなと
0759足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:45:42.37ID:gBbx9iJb
>>750
高級紳士靴で目覚めた中年脱オタって感じだな
0762足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 06:31:08.88ID:82Dv7gOm
>>760
そもそもベースラスト違うし、値段も1.5倍近くするじゃん
雰囲気はクレマチスの方がモダンで色気は有るけど、KOKONみたいな朴訥なラストも俺は好きだな
0763足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:15:14.72ID:NonVR0ab
少し質問させてください。
関東でのパターンオーダーを考えていまして、幅狭の足に合うラストを取り扱っている工房さんをご教授いただけませんか。予算は8万くらいです。
よろしくお願いします。
http://imepic.jp/20200205/788440
また、最初は荒井弘史さんのとこがウィズ豊富と聞いて候補だったのですが、半ばの書き込みを見ると私のような足に合うラストではないのでしょうか。
0765足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:43:03.14ID:4+w7k93Z
>>763
八王子のGOZOさんかなぁ
https://gozo-shoes.com/
パターンオーダーだと宮城興業のになるけど、Bから木型が用意してあったはず
店長は靴整形外科の知識もあるせいか、フィッティングはとても丁寧だったよ
0766足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:46:08.60ID:4+w7k93Z
リーガルtokyoだったら、店長じゃなくて
年配の方にフィッティングしてもらったほうがいいね
0770足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:00:35.13ID:T9mzxgBf
>>763
荒井さんのとこで何足か作ったことありますが最新ラストはAウィズから揃ってますしまさに幅狭向けの靴だと思います
幅狭向けだとRENDOの845ラストもありますが店舗が同じ浅草ですし試着して比較してみてはどうでしょう
ちなみに荒井さんのar724ラストCウィズとRENDOの845を比較すると、バンプ、踏まず、踵の押さえは同等で、つま先は前者の方が余裕がある感じでした
0771足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:22:01.74ID:hoBbtTiV
>>763
サンタリはCとDの間
値段も8万6千円
0773足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:49:15.81ID:pHPDSChk
甲薄めだけど幅はそんなに狭くない木型のところって思い当たるのある?

ジョーワークスとかも試したことあるけど、幅と長さで合わせると、羽根が閉じちゃうんだよね
幅狭いのはあっても甲低いところが見つからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況