X



トップページ靴(仮)
1002コメント252KB

スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:34:03.23ID:7QpXshT5
国産靴の良品、スコッチグレインについて語りあおう。

次スレは>>970が立ててください。

【前スレ】
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part57
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1543577259/

【公式ページ】
SCOTCH GRAIN スコッチグレイン
 http://www.scotchgrain.co.jp/
墨田JAPAN
 http://sgrain.exblog.jp/
東西店長 語り尽くし
 http://sgrain2.exblog.jp/
お得なオシャレ学
 http://sgrain3.exblog.jp/
オフィシャルオンラインストア
 http://www.scotchgrain-shop.com/
スコッチグレイン修理専門の匠ジャパン
 http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/
ショップ 店舗
 http://www.scotchgrain.co.jp/shop/index.html

【関連ページ】
製造工程(YouTube)
 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&;hl=ja&v=YBDvlcj--Ks
 http://www.youtube.com/watch?v=1WAAhsK7_D0&;hl=ja&gl=JP&hd=1
アウトレット関連
(御殿場プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
(佐野プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/sano/
(りんくうプレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/
(土岐プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/toki/
セール/イベント情報
 http://www.scotchgrain.co.jp/news/?c=2
通販している店。製造工程の写真が見られます。
 http://www.yofuku.co.jp/scotchgrain.htm
0573足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:55:13.01ID:XwlPVY18
>>571
俺もヤンコを薦める
リーガルとスコッチグレインの次にヤンコを買ったらフィッティングが気持ち良すぎてたまらん
0576足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:52:11.93ID:962CNzuJ
スコってるかー?
0579足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:37:30.44ID:PQCBLY0R
チンコ
0580足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:48:46.22ID:hDSXnTwP
スコッチングレイン
0584足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:41:12.46ID:HTXGrwiC
スコッチはソールが分厚い感じがする
ほかのメーカーだと
もっと薄くてダイレクト感がある
0586足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:01:28.10ID:wz1QwWuE
>>582
何個かまとまったらメルカリ等で売って俺もレッドシダーのヤツ入れてるよ。
0587足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:21:16.98ID:XTHzqBqy
先日初めてスコッチデビューしましたが、23.5でおまけのツリーが合ってなく若干緩くて、甲のシワが伸びないのでツリーだけ他社製品使ってます。
変えてる方はどういった理由でしょうか?
0588足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:06:22.64ID:vVrhMW84
社会人デビューしてインペリアル履いてますけど、狭くて当たるとかキツくて痛いではなくて普通に歩いてて踵が痛くなるのですが革靴とはこんな物ですか?
スニーカーとは違い踵からの着地にソールが反ずガツンガツンと扁平足で着地してる感じです。
慣れれば着地時もしなやかになのでしょうか?
先輩方のご意見を
0589足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:44:47.96ID:k+q8Usct
>>588
どこで買った?
フィッティングしてもらった?

あと、スニーカーに比べてしなやかさで劣るのは仕方ない。
特にグッドイヤーウェルテッド製法(スコッチグレインとか)の靴はね。
0591足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:27:20.80ID:BA6wblDW
>>588
ふつうの革靴なら踵からの着地でもソールのクッション性感じられるけど もしかしてガチョウ足行進でもしてるの?
0592足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:42:19.13ID:vVrhMW84
>>589銀座本店で購入しました。最初は幅も甲がキツめと感じましたが今はフィットしてると思います。履いてても違和感はありません。
蹴り時も皮とソールは硬いとは感じますが許容範囲です。 すり足っぽく歩けばショックは無さそうですが、普通に歩くと踵の次は足裏全体で着地。足首がソールと皮の硬さに負けてる感じてです。 大袈裟に言うと競歩のような着地が出来ません。
革靴の宿命ですかね。これから精進します。
0594足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:06:21.82ID:vfK1lVFb
>>592
まだ1ヶ月程度だし単純にアウトソールが硬くて反ってない可能性はあると思うけどアウトソール用のオイル入れてみてはどう?
もうひとつは靴紐を緩く絞めてるせいで踵が付いて来てなくて反りが悪いか
0595足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:23:48.04ID:QhyF2PFU
>>592
合ってないみたいだから足を悪くする前に別のメーカーの靴を買った方がいいよ。
それと最初はラバーソールにしとき。
0596足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:08:05.95ID:UPvJcezr
インペリアルならオイルオールだから割と早くソールの反りが良くなりそうだが
0597足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:16:02.15ID:0Qz+cvKr
劣化しないという意味では工業製品としては優秀な筈の中物
だがそのせいでいつまでもフィットしない
0599足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:56:10.29ID:hV+YTy1Y
>>592
ここに粘着してる脱ヲタのガバ厨くんたちに聞いても無駄、革靴初心者だからw
ほかのスレで質問してみな、正解が見つかるから
0604足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:02:09.09ID:FMyE/Z/B
ホコリ落とす用の馬毛ブラシは一つしかないからわずかについた黒のクリームがキャメルの靴にも色がついてしまう
塗るブラシは当然別として、ホコリブラシは色によって変えてる?
0608足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:13:30.86ID:VP6q3Il/
>>604
塗る(ペネトレイト)ブラシと磨く(豚毛)ブラシはわけてる。
馬毛と山羊毛はわけてない。
0611足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:25:53.59ID:AIXYdw+T
お前らスコってるか?
0613足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:31:48.63ID:yJsiaO9M
鏡面にヒビが入った、何で?
0619足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:04:41.52ID:rF9BQEgb
同価格帯のジャランなんかも履いてるけど、確か踵は低いよ。
俺は営業職だから低くて助かるけどね。
0620足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:36:32.06ID:bl8ghrTH
>>617
現実に他社の靴より1cmくらい踵が浅いんですが?
0621足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:44:55.13ID:1r5/0k7a
>>620
ソース出せよ、ゴミ
0622足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:02:07.58ID:bl8ghrTH
>>621
ソースっつーか自分の持ってる靴に定規突っ込めば誰でも検証出来るけど?
チンカスの分際でソースw
求めるのは自分でなんともならない場合だろw
馬鹿丸出しwwwwwwwww
0623足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:17:57.90ID:XBQ+Vcc6
>>622
スコッチしか履いたことない奴なんだから、仕方ないんだよ。
0625足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:24:24.85ID:qTSjyuUf
ソース出せないんやん
荒らしは所詮この程度なんだよな
0626足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:06:52.83ID:ao8d2hNE
ここの他にいい革靴あります?皆さん雨の日はどうしてます?スエード履きます?
0627足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:31:32.17ID:795SBgUA
スコッチは踝に当たらないなw
雨の日は、ここの古いのとバーウィックのスエード履くよ。
0628足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:12:30.85ID:RFP2JAsd
踵が浅いって言っただけでアンチ呼ばわりとか酷いな。スコッチグレイン嫌いだなんて一言も言ってないのに。
日本の御座敷文化に合ってるんだし、
むしろ個性で良いとは思うけどな。
0629足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:34:10.01ID:n4ZkEKXA
スコチン
0630足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:31:39.03ID:XxvkYku5
>>625
持ってない
もしくは
ここのしか持ってない
どっちだ?
定規突っ込めと言われただろ
それでも理解出来ないなら乗客どちらか
0631足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:32:18.22ID:XxvkYku5
乗客w
上記な
0632足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:02:19.35ID:9OOt0nbd
現実に他ブランドも浅さ変わらないんですが
他ブランドは紐緩めでも踵抜けないし

やっぱり、踵でかいだけだわ
0633足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:18:58.43ID:jD/kdUhZ
ミニカーが背景に映るようになってたか、故人の墓参り行ったとか線香あげに行ったとか言わなくなったよなぁ
0635足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:45:17.11ID:al0de+yl
まだまだ履いていただけます。
ttps://item.mercari.com/jp/m36643776821/?_s=U2FsdGVkX19vwjeAY7c6-YOOWVdSCZ40McaLlucNVWuHmViS50rUPMNWSBCQMadEaSwC3HsIWEryT9cyN7tat05NTNOLRNyqygCUVMsH8kwmwZFD8__cS8Eb4A1sVoeJ

スポンジすげー!
0638足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:51:52.13ID:SKn5/7DJ
靴底の白いのは何だ、
0639足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:53:44.33ID:XxvkYku5
>>632
持ってないw
0641足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:11:57.06ID:XxvkYku5
うわあ、芋虫みたい
カウンターもかなり痛んでるような
0643足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:07:59.27ID:XxvkYku5
>>638
うーん、君って踵が浅くないって煽ってる人だよね?
教えてあげよう
白いのはスポンジで造られた中物
普通は練りコルクを詰めるけどここはコスト削減のためにスポンジを使ってる

しかしあれだ、オールソールが必要な靴を少々傷アリで3000円とか
普通はゴミ
せいぜいタダで引き取り
0645足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:32:22.31ID:XxvkYku5
>>644
確かにw
0646足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:59:16.64ID:LaU9cDDD
スコッチ買うようなヤツって、そういうゴミを平気で売りつけようとするのか
0648足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:05:47.43ID:XxvkYku5
>>646
流石にこれは売れないと思う

そう言えばメルカリでシェットランドフォックスのケンジントンTを100000円台で出してる奴が居たなあ
新品だけどいくらディスコンとは言えねえ
後継の靴も有るし
ラディカカーフってそんなに価値あるの?
俺も中古だけど持ってるから出品しようかな

ここのインペリアルプレステージのホールカットも持ってるが、サイズ選び間違ってキツい
アノネイのアルリーTカーフ使ってる奴ね
革 だけは 極上
値段つくかなあ
0649足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:06:49.22ID:o3wRWEyl
最近はこうやってゴミ捨て場で拾ってきてネットで売る奴が増えてる。
0650足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:14:42.21ID:XxvkYku5
>>649
そうだなあ
使いかけの口紅とか化粧品が売買されてるしね
0651足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:47:56.80ID:o3wRWEyl
週刊誌で高級時計と一緒に広告を打つから、妙な連中がブランドだと勘違いしてゴミを売るようになる。
0652足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:08:50.39ID:NZdm0IgQ
育毛剤かけてみようぜ
0653足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:12:01.44ID:o25/aR4I
>>635
こいつ、浮浪者の靴を盗んで回ってる泥棒だな
新大久保によく居る
0654足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:59:14.24ID:xdeClpnK
下駄箱にカギのない居酒屋だと、高そうな靴だけ盗んでいく奴がいるからな。
むやみに磨くと勘違いされて格好の獲物になる。
0655足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:48:52.18ID:pD7FQoqj
スコンチは盗まれないよ?
0656足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:49:48.61ID:KgtrrwVK
ふぇあ
0659足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:24:02.89ID:p9qtHkSa
社員こらレインはけよ
0660足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:56:55.08ID:CnSrJUn3
スコッチグレインはメルカリとかで高値で売れてるから、結構狙われるよ
だからセールで転売ヤーが山のように買ってくんだが…
0661足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:10:50.19ID:F7au85+I
ちょっと革靴のことを知った人が買うようなブランドだからな
逆にジョンロブとかのクラスは盗まれないんじゃね?
0662足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:13:24.85ID:yctST3j8
なんで?
0663足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:24:22.60ID:vzVlAY+R
>>661
いや?
2つあったらロブにしますけどw
0665足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:50:02.66ID:1ThsiYPb
>>661
あなたもレベルは同じ
0667足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:50:28.32ID:vzVlAY+R
>>661
ちょっと知ったら革の宣伝に釣られて買うけど二度と買うことは無いわな
しかしなんだ、リーガルで済むのにここの存在価値は?
0668足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:39:27.97ID:TuproXft
ジョンロブなら盗まれないんじゃね?(意味不明)
0669足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:45:19.52ID:vzVlAY+R
>>668
パリでもロンドンでもサイズ合えば悪魔が囁くかもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況