X



トップページ靴(仮)
416コメント119KB
ティンバーランド 【Timberland】 Part12
0002足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:49:51.95ID:EuRyEnOB
過去スレ
10:ttp://uni.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1350301644/
09:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1324627105/
08:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1304394364/
07:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1257586484/
06:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1221063633/
05:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1197657806/
04:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1175698503/
03:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1165230067/
02:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1142687463/
01:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1127816722/
0003足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:28:51.11ID:F3yIrtR5
6インチプレミア いわゆるイエローブーツ履いてるけど
この靴って爪先が妙に冷えない?スチールトゥーでも入ってるのか
それとも「多孔性断熱材」とやらのせいなのか、爪先から外の冷気が浸みてきて寒い。
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:15:00.04ID:+PAgi71C
>>3
ティンバーランドはプリマロフトという中綿素材が使われているが
なぜか爪先の部分にだけそれが入ってない。
なので真冬履いてると足の指がキンキンに冷える。

一見暖かそうだけど実際履いてみるとレザースニーカーより寒いよ。
0005足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:25:00.74ID:mpQWR/yY
今年は都内は全く見ない。男女ともにマーチンのみしか見ない。
愛知や静岡に行くとまだまだ健在。
0006足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:11:57.87ID:9rOVqBmT
>>5
マーチン暖かい?さすがに雪降るほど寒い日は履けないか
0007足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:38:59.28ID:qnPUYAV9
6インチプレミア(ブラウン)買った〜
めっちゃ暖かいしかっこいい!
そんでインディゴのストレートジーンズにすごいあう!!
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:30:51.52ID:5x3zKIQA
>>4
偽物では?
0009足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:23:39.00ID:HLQyasSK
冷性だろ
厚めの靴下はけ
0010足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:29:12.79ID:UXP6pIUA
唯一無二の風合いだよな
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:54:28.23ID:MA9DFt+S
良いスニーカーだなとは思う。
でもブーツと違って履きこんでもフットベットが足の形に沈み込まないし
靴底がウレタン圧着だから数年で加水分解してソールが剥がれる。
0013足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:15:08.83ID:I9eKwRFF
すいません、質問なのですが、
インソールが、全て革製のやつと、かかと部は革製で土踏まずからメッシュに切り替わるのとがあるのですが、何故でしょう。
後者の方が多いみたいですが
0014足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:29:02.14ID:lz8uMy0t
6インチプレミアムブーツってベロの裏起毛してるのが普通ですか?
ソックスが引っかかってすごく履きにくいし、無理やり足いらるとソックスの甲部分が引っ張られる感じになってすごく気持ち悪いんですけど
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:59:08.55ID:RipBvFgn
>>14
かなりきつめなサイズを買ったんだね
0019足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 02:39:11.10ID:EPkU5IhQ
結局、都内は今年はティンバーランド見かけずに終わったわw
静岡、愛知あたりの田舎は見るけど、マーチンが増殖している。
0020足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:00:05.34ID:GAnetvh4
>>19
まだ2か月しか経ってないからこれからじゃね
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:03:20.76ID:SshMePrj
最近のブーツとスニーカー滑りすぎない?
雨の日とかコンビニの床でツルッといくから怖い
昔のはソールこんなんじゃなかった気がするんだが
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:00:58.25ID:TyvQZ8uv
雨の日のコンビニの床は殺人的に滑るな。店内入った瞬間盛大に転んだことがある。

安全靴はびっくりするくらい滑らなかったな。
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:31:40.94ID:tD/vijv1
黄色ブーツを履くから転ぶのだ
デッキシューを履きたまえ




・・・そんなに変わらないかも
0028足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:48.80ID:oH0QLezi
このメーカーのブーツの足先が自分にぴったりくるんだけど微妙に高い
スニーカーはわかんないや
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:53:14.54ID:258ulr6l
ウシジマくんが履いてそう
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:56:23.85ID:aD2Hl003
>>28
若者よ
Timberlandを履くのです

平成ではバカにされたが
令和ではトレンドセッター(死語)だからな
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:51:25.54ID:zqs6BdoX
>>30
もう若者ではなくなったけどスニーカー買ったのです
他の幅広製品よりだいたい大きくて選ぶの助かる。具合がよければいつかブーツもかあ
0034足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:57:02.93ID:pZvKrahG
ここで紹介されて買ったんだけど原宿で歩いてたら同じ靴履いてる人がいて思わずうれしくなっちゃった。
確実に広まってますね。
https://www.lsm-shop.com/SHOP/8028.html
極めてシンプルに、それでいてリッチに。
オンにもオフにも取り入れたいプレーントゥ。
機能的な外羽根式(ダービー)はフィット感抜群で脱ぎ履きしやすく、二足三足と用意しておきたい王道デザイン。
装飾を削ぎ落としたプレーントゥを合わせることで、シーンを問わない絶妙なバランス感を実現。
カジュアルすぎずフォーマルすぎないので、ビジネスはもちろん、ネルシャツやTシャツ、デニムに合わせてもマッチするよね。
上質なレザーを使用した、大人のための万能シューズ。
優勝な相棒になること間違いなし。
いい買い物をしました、ありがとう!
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:31:33.64ID:Lp244NJb
この外羽根Uチップの靴が10,962円ってヤバくない?
しかもソールはレザーソールで本格仕様。
https://www.lsm-shop.com/smp/item/3003.html
キメるシーンではきらびやかに、艶やかに。
ロンドンシューメイクの本格革靴なら低価格で本物の大人に。
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:14:54.64ID:KUDofwcS
10061なんだけど内側に黒文字で型番印字されてるタイプと印字はなくて緑のタグに型番書いてあるタイプあるけど
何が違うの?年代?
0038足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:57:55.66ID:Tfxpgm25
6インチプレミア つま先寒すぎ プリマロフトが足首にしか入って無いってどういうこと?
つま先がキンキンに冷えるんじゃボケ!バングラディシュ産に特に多い気がする。
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:45:25.52ID:bosdcl/W
ラドフォードの6インチ防水ブーツ、革の種類がわからなくてどう手入れすればいいのか……
誰か教えてくれ
0042足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:49:04.90ID:bosdcl/W
age
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:12:57.53ID:RW3CJzB7
俺も知りたいからage
プレミアムブーツ用のケア用品流用してる
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:54:28.79ID:KOegXupn
富士山をニコ生主が滑って死んだニュース見て
夏に6インチで富士山登ったの思い出した
ヒモぎゅうぎゅうに結んで吉田ルートで7時間半で山頂行けた
傷だらけになったけど
もう使わんなら登山ブーツにするのもありだよ 
0047足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:11:37.96ID:LmsYW+b9
ラドフォード6インチブーツの革と手入れのやり方を誰か教えてくれ
0048足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:02:19.79ID:gsVzh1yj
>>45
同じく6インチプレミア買ったが無茶苦茶寒い
分厚い靴下履いてても外に出るとあっという間につま先がキンキンに冷える。
断熱性ゼロ。コンバースのキャンバスシューズと同じくらい寒い。
皮靴とは思えない程冷気筒抜け。
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:03:24.35ID:gsVzh1yj
アンカミス
>>38だった
0051足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:13:24.60ID:68nr5UjZ
>>45
>>50
あったかインソール入れてもアッパーにプリマロフトが入って無いから冷気がアッパーから浸みてくるのでダメだった。
今のバングラディシュ産は本当にアッパーに綿入って無い薄皮一枚だから気を付けよう。(ABCマート&古着屋で確認済)
0053足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:13:50.77ID:8zCpf88/
東●靴●通センターあたりで安いパチモンを買って「これはイエローブーツ」と自分に言い聞かせる
0054足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:35:27.19ID:U6HpyuIP
SHOE PLAZAで今年のモデルの処分セールみたいのやってて
Radfordが半額11000円で買えたが当たりか?
バングラデシュ産だった

他も2割引3割引だった
0059足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:37:43.50ID:3n/n+7t0
イエローブーツ昨日楽天で17500円に値下げになってたから迷ったけど買わなかった
セール終わったら後悔するから困る
0060足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:51:44.78ID:IqA7495I
楽天のTimberland公式ショップが少し前まで6インチ1万切る価格で投げ売りしてたぞ
ベージュやオリーブといった限定カラーばっかだったけど
レッドもあった
0062足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:48:57.39ID:2VKKqyGU
フィールドブーツの加水分解何とかしてくれ
スニーカーよりもたない 今期の復刻も欲しいけど寿命が気になって躊躇してる
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:01:28.41ID:9w4TiMB/
6インチならオールソールすりゃいいだけだけどフィールドブーツのウレタンソールはなぁ
0064足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 03:23:19.37ID:Yl/RbPE8
>>63
そうなんだよね アッパーは手入れさえしてれば10年以上余裕でもつのに勿体なくて…フィールドブーツのオールソールもネットで見たけど雰囲気変わっちゃうし
0065足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:50:45.38ID:be4oGado
イエローブーツは一見暖かそうで意外と寒い
バイクどころか自転車でもつま先キンキンに冷える
防水性はあるけど防寒性は皆無
0066足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:26:15.07ID:lQeyBV+F
>>65
それどこ産?中国産?
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:54:58.24ID:S+uoyrq4
ドミニカは幅が広すぎ。左右差もある。
中国製は製法が丁寧だが革の質がイマイチなことがある。
バングラは断熱材が入って無い。
0071足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:46:07.21ID:HR5bYYu1
ティンバーランドのチェルシーブーツが少し緩かったんで純正の分厚い中敷き買った
3500円もしたけどすこぶる調子良い
ブーツが大きめで踵が浮いちゃう人にオススメ
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:00:57.15ID:HW85E75P
オンラインショップで購入前に製造国わかる方法ないですかね?
問い合わせたら答えてくれたりします?
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:43:54.51ID:/drDgoPZ
>>75
そんなめんどくせー事するショップがあるかよ。
zozotownならアイテム説明欄に原産国書いてるよ。
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:05:50.11ID:Ukg+LwnT
このスレのせいで欲しかったブーツがバングラデシュ製で止めた。
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:13:33.89ID:5AYpXFiL
>>75
公式なら普通に答えてくれるんじゃない?
購入意欲のある質問だしこの程度をめんどうとかで答えない企業はほとんどない
テンプレ返信はもっとめんどくさいクレーマーに使う物
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:25:37.45ID:rQyndlOG
>>79
公式は答えるも何も全部製造国書いてる。
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:32:05.19ID:5AYpXFiL
途中送信
例えばメンズ6インチのラドフォードとか書いてない
素材とかは書いてるけど原産国は書いてないはず
スマホでしか見てないがブラウザ変えたら見れるのか?
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:28:34.93ID:9cwt6mZq
>>80
見てきたけど書いてないのけっこうあるが見てるとこ悪いのか?
俺も気になるからどこに書いてるか教えてくれ
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:46:51.13ID:0jwklUZg
6インチプレミアム最高!本革で防水構造wウレタンインソールに内装もレザー、アウトドアを盛り上げてくれるよね!
008887
垢版 |
2020/09/20(日) 09:41:20.96ID:QXkERwnz
ですよね!みんな
008987
垢版 |
2020/09/20(日) 23:37:46.26ID:MYTqRv0B
ああ!あとプリマロフト中綿もね!アウトドアはこれで気分完璧だよねみんな!?
009087
垢版 |
2020/09/21(月) 13:22:02.98ID:FKP5VMao
どうなんだこら!!!!!!
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:51:15.60ID:EVDbqJ1d
カスタムオーダーした。赤いの。
ソール剥がれても治してもらって一生履くの。
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:35:00.47ID:UAaAEf+7
レディースのコートみたいなのカッコいいから見に行くかな…でサイトみたら公式ショップ大阪で一店舗しか残ってへんねんけど…
くたばれくそ維新!なんの成長じゃぼけ
鶴見までアウトレット見に行ったけどなかった、靴も少なっ!?ABCも愛ランドすらめっちゃ少ななってんなコーナー
0095足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:15:07.87ID:HIySUJbl
制作風景の動画みたけど雰囲気的にマカオだったよ

カスタムオーダーって6インチのウィメンズで25000円なんだよな
普通に正規品買うのと変わらんぬなら自分色のが欲しいと思ってしまうのよ
あーこの色いいけどソールの色がなーとかクッションが茶色ならもっとよかったのにーとか結構あるじゃん?赤好きだけど真っ赤だとちょっと恥ずかしい…みたいな
今頼めばちょうどクリスマスくらいに出来上がるだろうしうってつけじゃん
って言い聞かせてオーダーさせていただきました。
何卒よろしくお願い致します。
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:44:28.85ID:cIhL+SUP
もう何年も前に買ったロールトップブーツ?足首の辺りと内側に柄が入っているやつで革がヌバックじゃない固めの革?っぽいんだけどこのブーツの種類は合皮かわかります?
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 10:58:15.66ID:Oll9btQi
6インチ 昔にデパートで買って、とても大事に履いてたんだけど
数年前、アウトレットに履いて出掛けた時にソールが見事に剥がれた
目の前のGAPで一番安い靴買って、次のを買いにティンバーランドへ
好みのが見つかり、店員さんに笑い話のつもりで剥がれたの見せたら
「昔のは加水分解で剥がれる事があり、本当に申し訳ありません。
 新しい物とお取替えします」と、好みの奴に交換してくれた。
悪いので妻用に6インチを買ったけど、その時の店員さんありがとう
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 13:18:41.54ID:z+NGqwHc
6インチて防水性はあるけど防寒性はそこらの革靴以下だな
つま先がキンキンに冷えるよ
0100足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:16:39.48ID:Oll9btQi
>>98
ホントに素晴らしい対応の方でした
こちらから、一切、文句を言わなかったのも良かったのかしれませんが、
その後、行くたびにお買い物してたので、お店も損はされてないかも?
0104足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:30:09.41ID:lqMZF3rX
>>99
>>103
ティンバはシリコンレザーなので空気の層がない為レザースニーカーより寒いよ
しかもつま先にプリマロフトが入ってないから。

ゴム長や安全靴がめちゃくちゃ指冷えるのと同じ原理
0106足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:38:37.15ID:w8miNjcc
ドクターマーチンのほうが防寒性高いのはなぜだろ?
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:29:07.03ID:G9xAuCv/
個体差が激しいいから当たり引けば冬でも履けるが
ハズレ引くとアッパーにプリマロフトが入ってなくて寒いから実店舗で買いなされ
靴中に手突っ込んでアッパー裏から触ってフカフカしてるか確認
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:23:21.68ID:ra5V3BAZ
>>112
十年くらい前は頭悪そうなガキがたくさん履いていたが、今はそれほどでもない。悩まず買いなさい。
俺は四十手前で買って履いている。
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:56:38.30ID:XRlhGyV0
もうこんなに寒いのに
ブーツ履いてる若い男すくなっ
みーんなスニーカーかぽってりした短靴
ブーツ履いてるのが恥ずかしくすらある
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:02:02.75ID:Zz41RtqQ
イエローブーツは革がつま先だけ空洞状になっていて安全靴みたいに体温奪うし冷気筒抜け
子供向けの12909だともっとわかりやすい
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:38:08.93ID:bVrh+Ppj
チャッカブーツ黒、コンクリにつま先ぶつけて指の爪くらい皮剥けてしまった
これって補修方法ないよね?
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:03:14.10ID:ARbQ+lnM
>>115
マーチンしか見ないな
東京都内ではマーチン100見て、2くらいしか見ない
テレビでも本田翼や森川葵がテレビでマーチン着用してるのも響いてるのか
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:14:38.29ID:zONvjN3p
3アイはホントいい靴だよ
足にミラクルフィットするし丈夫だし6アイみたいに加水分解もしないし
キャンプにも普段履きにも合うのですごく気に入ってる
1足買う価値はあるよ
0124足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:16:22.03ID:zONvjN3p
ところで3アイの革ってクロムエクセルなのかな?
触った感じも見た目もクロムエクセルと見分けが付かないくらい似てる
オイルたっぷり入ってるから手入れはブラッシングだけで十分行ける
0125足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:36:39.98ID:nDaoKtfk
インソールが先端まで革のがあるが、そちらは保温性良かった。
インソールがかかと部分のみ革のやつは、保温性無い。

共にメルカリで4000円で買ったのだが違いがよくわからん。
0126足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:06:07.46ID:uH+t3hag
チヨダのオリジナルが半額だったから買った
プレミアムとだいたい一緒だけど無駄にピカついた金色パーツがくっついてる。ダサいがまぁいい。
ゲレンデいくのに使ってるけどいいよ。しみないし寒くない。雪も水も入ってこない。運転もきつくない。
いいもん買ったわ
0128足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:04:20.13ID:SnMUcdpj
バイクに乗るとき用のブーツで、イエローブーツかダナーライトで悩んでいます。
指先の冷えというのはこのスレで散見できましたが、イエローブーツとダナーライトの防水性能を比較すると違いはありますでしょうか?
見た目はティンバーランドの方が好みなので、防水性に問題がなければこちらを買いたいと思ってます。
どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:56:05.10ID:xOOVOf+q
両方とも防水性は高いけど
ダナーライトはヒールの掛かりが浅いし
イエローブーツはスエードだからシフトが当たるところがテカる
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:55:00.72ID:hMcnOi42
レスありがとうございます
どちらも一長一短なんですね。
もう少し考えてみます。
0132足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:55:45.06ID:Y3B2jMeb
6インチ プレミアム
アルバーン 6インチ
ラドフォード 6インチ
これらの大まかな違いを教えてください
あと生産国で断熱材が無い等のハズレがあるみたいですがカンボジア産はどんな感じですか?
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:12:55.37ID:8ApsLswT
>>132
アルバーンは指先の寒さ対策されてる気がする。革も固くて分厚い感じで良さげな感じ。ただし真夏には暑そう。
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 06:42:39.15ID:X5DqOcA5
>>132
確かにその3つではアルバーンが一番良い作りしてると思う。
プレミアムの改良品って俺は思ってる。
0137足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:28:50.42ID:tgRLBs4L
三割引き
0138足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:56:13.55ID:4zQIsYGX
茶色欲しい
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:33.64ID:mHpafi4l
レッドウッド フォールズ ウォータープルーフ ブーツ ええなぁ
0141足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:00:04.60ID:vkG7yLEZ
37%引きだね
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 09:28:01.06ID:G34xGj7t
レッドウィングじゃあかんの?
0146足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:55:36.56ID:XhPTSX4j
バーガンディなんでなくなったんだよ…そう遠くないうちに再開するよね?
0147足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 08:58:28.16ID:TfXCgm/E
ティンバーランドって革薄いけど耐久性は気にせず数年で買い替えてるの?
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:42:10.46ID:TjEV4ubD
街歩きで壊れるほどヤワでもないじゃん
本当に山歩きや作業靴として使ってるやつは少ないだろうし、数年でダメになることなんてない
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 07:01:51.87ID:lFHosVNw
>>147
レッドウィングと比べるとペラペラだよね
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:04:28.67ID:gyU+8Do8
革が厚ければ良いってもんでもないしな。
登山を除くアウトドアやバイク用として常用してるけど全然問題ないぞ。

ただしバイクだと踵が減ってくるのでそこまで高い靴でないのにソール交換の費用出してまで修理するかは正直迷う。
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:00:13.19ID:x9A+EWpS
ソール交換するかどうかはアッパーの経年変化を楽しめる靴かどうかだと思う
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:04:53.58ID:OUGdgKq9
普段はNBとかのウォーキングシューズ履いているのですが、ゴアや防水謳う靴も雨がしみこむので防水目的でタウン歩き様にここの靴買おうと思います。
雨の日の長くても1−2時間くらいしか履かないので蒸れとかもさほど気にしません。イエローのプレミアムとかがいいのでしょうか?
日本語の情報が全くないのでおすすめあればお願いします。
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:56:29.12ID:4elRjGvP
>ゴアや防水謳う靴も雨がしみこむので

それって単純に短靴履いてて踝部から水が入ってるってことじゃね
あるいはやっすいパチモン履いてるか
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:15:47.91ID:OpUMIgJy
クラシックって好き?
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:21:04.75ID:OUGdgKq9
ブーツは雨天時に滑るという評価がありますが、実際はどうなんでしょうか?

>>153
使いだしてからしばらくはそれなりにはじくのですが、つま先あたりからだんだんしみこんでくるんですよね
0156足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:18:06.52ID:YT6YCAvr
すみません、滑るというのは6インチ プレミアム ブーツのことなのですが、ビブラムソールにもかかわらず滑るという評価が過去に複数あったので気になりました
L.L.ビーン、ドクターマーチンも調べましたが、どうも外観や使い勝手などが気に入りませんでした。

雨天時に(大雨も含む)主にタウンユースを想定してます。
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 03:33:56.86ID:b1Aw+Kvw
ビブラムにも関わらずって……
プレミアムのはぬかるみやガレ場でのグリップ確保を目的に作られた1136ソールに似たパターンだから濡れた舗装路は最初から想定してないんだよ

そんなに滑るのが嫌ならメレルの防水靴にでもしろよ
氷の上でも滑らないって評判だから
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 09:05:32.63ID:YT6YCAvr
>>157
無知なものですみません。。
ティンバーランドでも6インチプレミアム以外で滑らないモデルがあればご教授いただけると助かります。
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:04:59.32ID:+X2SUXvV
ティンバーって革薄く感じる
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:22:50.50ID:yCcRQpZ0
ティンバーは気軽に履けるのが魅力だわ
レインブーツとしても使えるし、汚れもあまり気にならない
結構汚れた時は洗えば復活するし
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 05:27:31.87ID:sSDDl4uK
>>159
ワークブーツと比べたら革も薄いしセメント靴も多数だけど
その分安くて学生にも買い易い値段にできる
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:14:05.23ID:BVcAyGJW
>>158
別に雨の日にタイルやグレーチングの上で走り回るわけじゃないんだろ?
普通に歩くだけなら困るほど滑らねーよw
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 09:34:13.03ID:0BRTHf92
ティンバーは雨天用というか雪用かな
大雨ならPCVとかの靴はいとけと思う
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 06:40:28.40ID:X0nnstHR
皮が分厚ければ良いってもんでもない。

分厚いと通気性は悪化、さらに固いくなってウォーキングなど場合によっては適さない。おまけに重くなる。
そういう点では都会でもアウトドアでもある程度履ける靴としてはティンバーは良いバランスと思う。
0167足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:46:21.10ID:iDMxbWXw
>>159
そりゃレッドウィングやらメジャーどころ比べたら薄いし安っぽいのは仕方ないよ
実際安い訳だしね
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:18:44.73ID:FyE2BT4K
結局、雨天用ならゴムの継ぎ目がしっかりした靴はけってことか?
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:51:13.36ID:DQLGiWqb
>>164
現行品はつま先にプリマロフト入ってないから凍傷
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:59:43.40ID:g8s1tSLr
色はキャメルだけど ベージュかな?
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:52:18.47ID:4VU7elHs
つま先までライナーが革張りじゃないと寒い。
外からじゃわからないのが難点よな
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:31:36.65ID:ydX+3464
昨今再燃してるらしいけどどうなん?
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 08:20:06.73ID:AvKQzVqX
やっぱ安いは正義だよな
0177足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:33:53.78ID:h6shXrlY
ヤフオクやメルカリで中古ティンバ買って水虫感染されました
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 13:12:21.57ID:4tpm/aPa
寒くなってくるとティンバの出番は減るね
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 13:32:45.36ID:mizn/XNv
リサイクルショップへ行くと、ティンバーランドが悲しくなるぐらいにたくさん並んでる。
まあ、おしゃれなアイテムではないよな。

俺も山の手入れに使おうと思って入手したし、寒くなると山の手入れが忙しくなるから、出番はこれからだよ。
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:21:15.17ID:qlTaMibc
>>179
今若い奴らに人気のイエローバックスがティンバーめちゃくちゃ履いてるから結構街中とかで履いてる奴見るぞ
6インチプレミアムばっかだけど
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:35:35.33ID:mizn/XNv
ヌバックの風通しがよいから、バイクで使うと寒いんですかねえ?
汗をかいたときは、乾くのが早そうですが。

この特性は>>171みたいにたっぷりオイルなどをしみこませると、だいぶ変わってしまいそうですね。
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:30:29.86ID:BZfYueil
今年もう35歳だけどイエローブーツほしい
去年ABCマートでパクリみたいなデザインのVANSのハイカットスニーカー買ったけど余計ほしくなるだけだった
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 00:53:37.65ID:PbhZQisq
ティンバーのブーツ買った時2点以上買ったらさらに1割引なのでTシャツ買ったがブーツ以上に気に入ってやばい。
物理的に着やすいだけでなくデザインも合わせやすかった。
0186足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:48:23.70ID:cfY6pIHp
もう35だけど……って自意識過剰すぎてキッツイわぁ
ワークブーツなんて爺でも履けるわ
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:33:53.17ID:JGM+xMN9
>>187
俺のレッドウィングはカッコイイ!!
って35にもなって思ってる方が痛すぎるww

無理して高いの買って意識高い系よりティンバーでもワークマンでもサラリと履きこなすのが普通に格好良いと思うよw
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 10:43:46.69ID:ffQWZ/UP
ティンバーランドって今はアメリカ製のは売ってないのか?
0192足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:42:37.95
スニーカーダンク(スニーカーやアパレルのフリマ)に登録する際に

こちらの画像のコードを入力すると初回から10%(最大4000円)OFFになります

本日10月30日発売のSupreme×ティンバーランドもサイズやアイテムによっては定価以下での購入が期待できますよ

https://i.imgur.com/q87uf12.jpg
https://i.imgur.com/VD030rI.jpg
https://i.imgur.com/LhsRtvW.jpg
https://i.imgur.com/D9qulp7.jpg

https://i.imgur.com/Dc09qZG.jpg
https://snkrdunk.com
0193足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:46:57.94ID:ZI00FVml
>>188
オシャレに興味あるのに30過ぎて低所得感出てると引くよね
レッドウィングが無理して高い物に感じる時点で痛いと思うよ
0194足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 06:38:25.62ID:kB7Y2DKO
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  ブ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:41:59.43ID:B7PFJquq
ギャリソン トレイルミッドは雪ん中で履けるの?
今更ビーラインの欲しいです。
0198足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 05:04:33.44ID:MxHhpafF
ABCマートで24000円で売ってる6インチプレミアに手突っ込んで中から触ってみたんだけど
どこにプリマロフト入ってるの?てぐらいペラペラ。でもちゃんとプリマロフト400と表記されてる。
生産国はタイ。公式で売ってるものとは別モンなのかね?2000円安いし。
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:38:40.71ID:QAKrCVZt
バングラ産も断熱材入ってないよ
暖かい国で作られてるのは防寒性ないのかもね
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:23:27.47ID:rQcmYeQy
そもそもイエローブーツて冬に履くもんじゃないから
防水であって防寒靴ではないのだよ
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:24:27.62ID:y98poblF
ユーロハイカーってサイズ感どう?
ティンバーランド履いたことないんだけどエアマックス95を26.5で履いてるけどユーロハイカー27.5ってデカすぎかな
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 09:47:23.45ID:4l8wL9h1
ティンバーランドってレッドウィング買えない人が買うイメージ
0204足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 03:05:33.99ID:gCxhpGXW
用途が違うんじゃね?
ティンバーランドぐらいなら、がちのワークブーツとして使えるけど
Redwingだと、もったいない、馬鹿なんじゃないの?と思われそう
0205足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:15:22.26ID:Ox9IAFM7
ティンバーランドじゃ革がペラペラだからリアルワークじゃきついっしょ
0207足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:18:40.48ID:gCxhpGXW
製法の違いをどう考えるかもあるだろうな
Redwingはグッドイヤー、ティンバーランドは、ああ見えてもセメント
靴底が剥がれやすい、チープな作りだが、それがいいという層もあるだろう
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 05:01:02.13ID:lY4p9S8D
>>205
>革がペラペラ

いやいや、アッパーの革の厚さは、大差ないだろ
Redwingの履き心地が堅いのは、主にグッドイヤー製法で、靴底に厚い革が余計に入ってるからだろ。

ティンバーランドはセメント製法のおかげで、履き心地が柔らかく、快適なのじゃないか。
しかも通気性の良いヌバック革のおかげで、足が蒸れにくく、足に優しいわけだし
0209足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 08:49:40.72ID:j2+ldaMA
ティンバーは安いから高校生にも人気あるし
俺達キッズの味方だよ
レッドウィングみたいに経年変化楽しんで長く履こうなんて思ってないしね
0210足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:37:47.12ID:HGsPKfZq
多分どんなブーツもバイク用のブーツ以外
冬にチャリやバイク乗ったらつま先寒いよね?
0211足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:21:04.67ID:H5q6WToR
フィールドブーツのサイズ感教えて下さい。NIKEのAF1で9インチ履いてます。幅広い甲高です。よろしくお願いします。
0214足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 09:33:45.73ID:GJk9ko/p
>>171
超遅レスだがティンバーランド自身がオイルドヌバックを出したこともあるし、銀面付いた革のモデルを出したこともある
というかティンバーランドは限定品とかいろいろ出すので細かい品番とか商品名を特定するのはほぼ無理かと
0215足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:23:04.90ID:LzUZQ/lN
チャッカ ウォータープルーフ ブーツを買おうとしているものなんだけど
これらのイエローブーツって夏に履いたら季節外れになってしまうものなの?
できれば夏も履きたいんだが

ちなみに東京です
0216足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:44:22.66ID:wSKFtb/I
イエローヌバック革は、通気性の良さがウリの革ですねー
欲張って防水性も、とは誰しも考えそうなことですが
2兎を追うもの1とも得ず、の言葉通りですね
0217足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:56:39.74ID:99a4UHYJ
冬に使える物が夏に使えない訳が無い、
皆6インチ夏に履くんだからチャッカなら余裕
0218足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:02:04.64ID:syKyRE88
>>217
ありがとー
さっきABCで買ってきた
夏も履くことにしました
0221足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:03:56.82ID:7QWnxuu5
俺もはがれたことないな
軽いアウトドア程度でしか使わないけど
ガッツリ登山とかしたらはがれるのかな
0222足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 09:31:42.14ID:dCs/B5F/
うちにはオイルレザーのデッキシューズとイエローヌバックのチャッカブーツがあるけど
デッキシューズの方はつま先から剥がれてきてるな
チャッカは無事だった
0223足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:15:35.93ID:nnAFkU8B
supremetimberlandフィールドブーツ、ちょっと接着剤みたいなものが両足の同じ箇所にちょびっとはみ出ているんですが、接着時に絶対にちょっとはみ出る仕様なんでしょうか?
びっくりしました
0224足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:20:03.46ID:nnAFkU8B
あとためし履きしたら口が狭くてグリグリしてねじこんだら目立たないところにレザー特有の皺が出来たんですがレザーブーツだからしょうがないんでしょうか?
入り口はせまくて苦戦しましたが、スニーカーと同じ足のサイズ感(つま先少し余る程度)でした
0225足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:19:23.77ID:3bkVmBVd
>>224
ブーツの口が狭いわけない
ちゃんと靴紐を一番上のアイレットから抜けるくらいには緩めないと
ティンバーランドの靴紐は本格的なブーツと比べてかなり短い靴紐なので履くときにいちいちアイレットに通さないといけない
でもティンバーランドを一番上まで編み上げる人って少ないような
0227足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:45:50.60ID:C0eQjUbh
コンバースのオールスターのような、穴がたくさんあって、めんどくさそうな靴を履いて、靴ひもが解けたまま歩いている若い子は時々みる
ぎゃくに、おっさん、おばさん以上の世代ででそういう人はほとんどいない

いろいろ痛い経験して、ちゃんと紐を結べるようになるのさ
でもよく考えてみたら、普段履きは4ホールのチャッカブーツだったわ(爆
0228足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:57:15.05ID:gQ/a+umF
上まで締める派でズボラに履きたい自分は
新しいブーツを買うとほぼ長い紐に交換する
0229足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:57:16.91ID:IRkqU1CF
接着剤ちょこっと見えるについてはtimber のコラボじゃない通常モデルも同じような現象起きていますでしょうか?
0230足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:29:28.32ID:cqsS77nG
>>229
最近のティンバーランドはインジェクションなので接着剤のはみ出しはあり得ない
特別コラボモデルの場合特別なソールをつけるためにセメント製法にしてるので
工場では接着した後にはみ出した接着剤をリューターで削ってる
だから多少のはみ出しは仕方ない

昔(特別モデルの作り方)
https://www.youtube.com/watch?v=NfZ-7FZ2jfs&;ab_channel=OlimAnvarov
通常モデルの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=nko_Hfj_OCQ&;ab_channel=LamindoJaya
0233足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 06:00:08.27ID:Ozt1Jm9F
皆様はティンバーの靴底剥がれた場合どうしてますか?とうとう自分の靴も剥がれまして思い入れのある一足なだけに修理して使いたいのですが何処かいい店等ご存知ないでしょうか(東京都内)
0234足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:01:00.88ID:PPGKhzfu
あんなのセメダインのG13かGPクリヤーを塗って貼り合わせるだけ
はみ出した接着剤は、紙ヤスリで擦れば取れる
上手にやらないと、多少ずれてくっついてしまうけどね
靴底が剥がれるのは、ティンバーランドに限ったことではないので、必ず他でも役にたつ修理技術

90年代以前の靴は、靴底が剥がれるなんて、なかったのにナー
0236足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:20:54.71ID:NcCzkUVt
子供とスキー場で雪遊び行くのだが(スキーはしない)、ティンバーのイエローブーツで平気かな。

辛ければ子供が小さいうちしか雪遊びしないからホーキンスやワークマンの4000円前後の安いブーツ買うか迷う。
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 15:01:34.99ID:Csfbzdnl
>>237
防水うたってるから平気とおもってたけどやっぱり染みるのかな。

4,000円レベルの安物ブーツに負ける防水力か興味あるけどw
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 16:31:39.56ID:gvR7izEI
多少の水場(釣りとか)なら問題なく使ってるけど
雪は単純に寒そうな気がするな

防水はしても保温してくれるイメージは全く無いので
厚手の靴下やカイロの用意をどうぞ
0240足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:52:08.87ID:rg0+L+9Q
>>238
ティンバーランドは染み込む
完全防水と言ってるが完全防水を謳うのに必須のJIS試験をしているとは思えない
大丈夫なのは雨や水飛沫くらいだと思った方がいい
0241足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 21:18:54.70ID:KV8kAl+J
フィールドブーツもサイズ感大きめだと思って1サイズダウンで買ったら少しキツい気がする。
このブーツも履いていれば馴染んで広がるのだろうか?
どなたか教えてくだされ。。。
0242足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:16:43.97ID:uj1kX9i+
>>241
インジェクション底なので馴染んで広がることはないかと
最近のティンバーランドは中敷が入ってるけど昔はそんなのはなかったので事実上ハーフサイズ小さくなっている
中敷を抜いて1mm位の革のペラペラの中敷に交換すればいいと思うよ
クッション性が気になるならハーフインソールを入れればいい
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:20:39.70ID:uj1kX9i+
ちなみに中敷はフイールドブーツだけでなくプレミアム6インチもそうです。
0244足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:34:07.15ID:lIESqVOy
>>242
勉強になりました。
少し窮屈な感じがするから気になるようなら中敷き交換で対応してみます。
書き込んで良かった!
0245足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:33:26.64ID:XV9aqX+1
>>241
フィールドブーツはハーフ下げの人が多いです もちろん個人差はありますが イエローブーツで1インチ下げかと
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:42:29.44ID:nKK1CNO8
>>245
ハーフ下げが正解だったかなと自分でも思うのですが、通販で買ってしまったのでそのまま履こうと思います。
3日ほど履いていたら馴染んできて窮屈な感じからぴったりフィットする感じになってきました。
0248足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:50:58.98ID:AHXCSNwT
安いは正義
0249足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 00:43:34.67ID:EcNml0zE
買って10年くらいのイエローブーツの靴底がペロンと剥がれた
ボンドスーパーXで貼って、伸びてはみ出した底ゴムをサンダーで削ったけど、ボンド買う金で修理出せたんじゃないかとw
0250足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:47:59.79ID:sC9pDoJu
ティンバーはスニーカーみたいなもんだからペロンといっちゃうよね
その代わり安く買える
0251足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 09:02:23.47ID:iSNtBST2
5年ぶりぐらいにオックスフォードを買った。
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:54:21.40ID:lf7TZd01
個人輸入したけど関税かからんかった
日本未発売半額くらいで買えたわ
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 06:29:02.07ID:/DrGTEA3
いつかレッドウィング買える日がくると良いなぁ
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:21:52.35ID:c/YGWKfz
防水スプレーしてイエローブーツで新潟のスキー場行ってみた。

結論、全く問題ないな。
融雪路のベチャベチャ雪も染みるかと思ったが防水スプレーが優秀なのか強力撥水ワックスみたいに水玉になって弾く感じ。融雪用の水鉄砲がブーツに直撃されても問題なかった。
0259うさだ萌え
垢版 |
2022/02/12(土) 21:18:51.80ID:ScteqK7V
ティンバーランド=DQN御用達。特にヒョロく無いゴリってるDQNが履くイメージ。

間違ってないと、思う。ハゲっが
0261足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:00:03.22ID:mTbF1Qyf
308名無しさん@恐縮です2022/02/21(月) 10:02:05.89ID:MSMQsyvY0
「170cm以下は人権ない」発言は大炎上だが…結婚相談所では今も「身長」重視なのか?
//news.yahoo.co.jp/articles/d42104eed6215b3f2f07c6812aea6730fd654618


【婚活】「170cm以下は人権ない」発言は大炎上だが…結婚相談所では今も「身長」重視なのか? [ブギー★]
1ブギー ★2022/02/21(月) 17:12:29.97ID:1xi4da5T9
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645431149/-100
0262うさだ萌え
垢版 |
2022/02/23(水) 23:17:02.92ID:5LP/emTz
170cm以下人権無しは真理。間違っておまへん良くぞ発言したと。事実158cmの私、人権皆無よ皆無。この説真理を付き過ぎ。女にモテるとかそんな次元やおまへんで。老若男女問わず、道行くすれ違い様に明らか存在が軽んじられてるの伝わってるって。いやマジで。生物学的にもそーゆーの絶対あるって。ところでこの女史、イリザロフのことも言及してたようだから無罪ね。社会的にもっと、イリザロフ特別休暇2年、イリザロフ手当とか、イリザロフ保険とか出来るべきだよ。そーすりゃ私も178cm まで足伸ばしてくるよ。ほんと。頼んますよ。多様性ってのは保護される事じゃねーからな。やっぱ事実を突き付けてどーしていくかだからな。この女史責めても何も変わらんぞ。低身長諸君。
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 06:59:22.46ID:O/vylYkN
越後湯沢で3日間過ごしたけど二日目に染みてきた
やっぱグズ雪はだめだな ゴム長買ったよ
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:22:48.42ID:sYKQRoL8
30年ぶりにREDWINGのエンジニア見に行ったら、革質落ちてて断念
代わりにティンバーランドのチャッカブーツを購入、予算が余ったので個人輸入で6インチproを手配
こんなもんでいいんだよ感がいいね、30年変わってないところも好感
0266足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:34:25.87ID:GYI30o3L
ティンバーのイエローブーツを買って人に聞きたいんだが
普段のスニーカーのサイズより何センチサイズを下げた?

ちなみにおれは0.5cm下げたんだがっけど、ちょっとつま先に余裕がある感じ
これくらいが丁度いいのかね?いちおう店員さんにサイズを合わせてもらったんだがけど。
0267足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:09:34.20ID:meAfIKET
俺は6インチは寒くなってからしか履かないから厚手ソックスに合わせて0,5上げて購入、
レースで締め上げるので問題ないな。。
0268足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:29:21.27ID:5v6sqrvB
ハイキングブーツが欲しいんだがサイズ感どんなもん?
他と同じで1cmくらい大きめ?

というかハイキングなんてしたことがない俺が街歩きとバイクでハイキングブーツってのは
「あり」なんだろうか?まあファッションなんて好きな物着ろよ穿けよっていう
定型句は別として・・・
0269足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:30:16.58ID:5v6sqrvB
>>266
ブーツって普通1cmはでかくない?
俺ナイキのスニーカーは27.5だがmartinとかのブーツは26だな
インポートサイズだろうしな
0270足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:32:43.15ID:SzdNT6kw
>>267
>>269
ありがとー参考になった
店員さんが言うには中で足のつま先が付いたらダメって言われた
だから少し余裕があるのがブーツのサイズの選び方らしい
0271足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:00:07.88ID:BW5JbJ5a
雪積もってない夏の山なら、ティンバーランドみたいなブーツで問題ないぞ。
雪積もるような山に行くようになって、クランポンとか欲しくなったら、そのときにかえばよい。
登山用のハイキングブーツは、靴底が雪がこびりつかない特殊なゴムが使ってあるから、雪上では滑りにくくて良いけど
沢とか歩く場面では、かえって滑りやすくて危ないな
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:57:30.19ID:aCfvng9e
proもサイズ感は一緒?
スチールが入ってないタイプを購入検討中です。
0274足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 02:49:06.89ID:X8burtoq
Timberlandの44529探してるけど見当たらん 新品ないかな〜
0280足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:37:27.99ID:r3QHzjka
フィールドブーツの色で迷ってるだけど
ビーブロと、新作のグリーンで。
ウィートは前に持ってたから除外。

黒もいいなー
0281足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 16:52:11.52ID:xQ+vLzrZ
オンラインショップサイトリューアルのせいか、
セール商品買って、買った後に商品のページ見に行ったらなぜか買った価格より値下がりしてる…動きが怪しい…
0284足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 06:40:14.62ID:BR+LNylM
1万3000円以下で、新品未使用の6インチブーツをネットで買いました

偽物の可能性って高いですかね?
はじめてのブーツで、良い買い物をしたと喜んでいたが、
Youtubeで手入れの仕方を説明している動画を見て勉強していたら、偽物の見分け方みたいな動画が出てきて、そこで初めて偽物があると知りました
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 07:17:36.95ID:0TrvBKCi
>>284
写真
0286足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 08:09:54.46ID:BR+LNylM
>>285
振り込みも済ませ、届くのを待っている状態です
まだ、手元にありません
数日後に届くので届き次第、写真を撮ってアップします
その際は、よろしくお願いします


偽物なら通報するつもりです
今回は気合入れて徹底的にやるつもりです
0288sage
垢版 |
2022/10/14(金) 15:49:57.08ID:E4L2XGQy
284です。
先週の土曜に振り込みを済ませて、未だに届きません。
福岡発送で、受け取りが関東なんですが、もう金曜ですよ……
中国からのコピー品が上手いこと日本に持ち込めないとか、そういうオチなんでしょうか?
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:32:09.09ID:R4tXEwMj
ティンバーランドの偽物なんて需要あるんか
たいして高くないから旨味も少なかろうに
0290足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:15:55.54ID:E4L2XGQy
>>289
私も同感なんですが、偽物が実際にあるみたいです
ドクターマーチンとかも偽物があるみたいです

工場があって、設備があって、奴隷レベルで死ぬほど人件費が安い人が腐るほどいて、安全管理も適当で良くて、地域の仲間内で材料も適当に横流しできて、

そんな状況が揃うと、小遣い稼ぎを始める人が出てくるんだろうなとは思います
まぁ、幅広くやっている小遣い稼ぎの一つなのかと
0291足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 20:30:44.84ID:D+8Qt3n/
284です。

笑ってください。
詐欺サイトでした……届くわけがありません……
0292足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:34:58.10ID:QcQY7ncp
笑いはしないが今後は気をつけよう
今どき詐欺サイトは掃いて捨てるほど
一見してバカ安で一目瞭然なのから、ちょっとお得かな程度のところ
公式を装う定価売りの偽サイトまでありとあらゆるパターンを疑うべし
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 01:02:17.48ID:8vcOsT7f
アパレル関係でも最近よく聞くようになったな偽サイト
クレジットの情報抜き取るとか
0296足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:40:03.03ID:srzYl0me
楽天かヤフーショッピングかアマゾンかヤフオクかメルカリ辺りで比較して安いの買う。
独立したサイトはほぼ詐欺。
0297足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 00:21:48.65ID:B6yVApwN
>>296
楽天でティンバーランド6インチ19500円くらいで売ってるところって、本物ですかね?

楽天のティンバーランド公式以外で信用できるショップありますか?
0298足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 02:52:48.70ID:nyAaaWWq
>>297
ちゃんと楽天のサイト内なら大丈夫だと思うけど、楽天の体した
違うサイトだとあかんよね。
そもそも6インチって価格ドットコム見ると18400円がAmazonで
最安値ついてるぽい。
0299足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:04:54.41ID:yOPnJAHf
レッドウィングが4,000円
オールデンは30,000円も値上げしたけど
ティンバーもそのうちかな
0300足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 06:51:43.64ID:0g4MVa7e
革靴は欲しいと思った時が買い時。一年で一割値上げしていく。
0302足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 14:35:52.09ID:S4p4Yg/P
>>301
うぉぉぉ!!
金属ロゴじゃない方を持ってるけどやっぱこっちだよなぉ。
0303足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:24:34.67ID:wkxD9ela
【Timberland】VINTAGE 1973 6 INCH BOOT

コレの茶色が新宿三丁目のABCに置いてあった
公式でも扱ってないし、もう、絶版なの?
0305足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:33:23.81ID:trVKDq5m
楽天で定番の奴を買ったんですが、鑑定願います。
ありえない作りで驚いています。

https://photohito.com/photo/11424978/
https://photohito.com/photo/11424980/
https://photohito.com/photo/11424981/
https://photohito.com/photo/11424982/
https://photohito.com/photo/11424983/
https://photohito.com/photo/11424984/

https://photohito.com/photo/11424989/
https://photohito.com/photo/11424991/
https://photohito.com/photo/11424992/
https://photohito.com/photo/11424993/
https://photohito.com/photo/11424994/
https://photohito.com/photo/11424995/
https://photohito.com/photo/11424996/
https://photohito.com/photo/11424997/

https://photohito.com/photo/11425002/
https://photohito.com/photo/11425003/
https://photohito.com/photo/11425004/

https://photohito.com/photo/11425006/
https://photohito.com/photo/11425007/
https://photohito.com/photo/11425008/
https://photohito.com/photo/11425009/
https://photohito.com/photo/11425010/
0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 02:31:35.69ID:11l3P1Be
本物ですね。
0309足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:24:47.34ID:M/sBsri9
306です。

コレが本物だなんて信じられない!
作りが酷過ぎます!
0310足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:26:51.10ID:M/sBsri9
306です

紐のところの金属パーツがちゃんと処理できてなくて、皮が飛び出しているんですよ!
それも、思いっきり目立つほど飛び出してる!

こんな物を売るなんて、冗談でしょ!
0311足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:58:38.94ID:FgsbUCTU
だからそんなもんだって。型押しのロゴも左右で斜めってたり、なんやかんや雑。
0312足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:23:38.53ID:X620vgtq
左右で幅が違ったり皮の厚みが違ったりなんてザラ
USメイドはアバウトなんよ。古着屋で米産のニューエラとか観察してみ
0313足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:41:27.90ID:j/HA00u+
306です

でも、紐を通す金具のところの処理は酷くないですか?
超目立つし、あんなの初めて見ました
0314足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:00:57.08ID:FgsbUCTU
そこが実店舗でよく見て買うか、通販で実物見ずに安く買うかの違いかな。
高額商品になればなるほどリスキーだよね。

自分も通販で買ったやつ、クリーム入れてたら、バリッて音がしてソールと本体の圧着微妙に剥がれたりしたし。そこだけ接着甘かったんかなと。
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:19:34.13ID:FgsbUCTU
>>316
口汚いけど結局優しいとこ好き。
0318足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 13:26:07.10ID:vGdIzsg4
>>312
先日、初めてティンバーランドの定番を購入しました

左右のサイズ感は酷いです
とてもじゃ無いけど、1日通しで履くのは無理そうです
左足が破壊されそうです
0319足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 13:54:06.97ID:LHmIpR1r
アメリカなんてそんなもんさ。
靴は日本とイギリスに限る。
0320足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 14:21:10.54ID:/2OMiKTq
26400円も払って、左足を破壊されるとかキツすぎる

コレがアメリカンジョークか?
0321足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 18:41:11.41ID:D6n2LF8J
ティンバー自体初めてならまずは硬さにビビるよな
スニーカーとは別種の履き物なんだと理解する
でもかっこいいからな
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:18:04.11ID:/1a9RgYD
>>321

318です

これまで、レッドウイングのアイリッシュセッターを履いていましたが、10年選手で引退となり、新たにティンバーランドをお迎えした流れなんですが……

ティンバーランドは、踵の靴擦れとかは平気そうなんですが、左足のくるぶしの内側がちょうどタンの縫いつけの部分に当たって拷問のような地獄の苦しみです
そのうち慣れると良いのですが……
0323足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:21:28.01ID:PC/07zam
>>322
オールソールしないの
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:28:51.82ID:FxCMoSlr
>>323
アッパーに致命的な傷あるとなじゃない?
0325足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 20:54:20.83ID:nVs1xKxd
元々3eyeのメンズのカラバリはバーガンディしかなくて
ブラウンはウィメンズ専用の色だったって知って
へぇってなった
0327足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 17:53:14.11ID:d+vzQC+G
バーガンディーのティンバーランドのショートブーツで、積雪5センチぐらいの中歩いてみたが、靴下に染みてきた
ティンバーランドの力はこんなもんか?
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:35:52.71ID:SEgXr4bK
>>328
322です

言われてみて、初めて壁に踵を揃えて見比べてみました

左足の方が縦幅は確かしに大きいです
そして、右は横幅が明らかに大きいです

とんでもねぇブーツだなと思いました
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:13:57.80ID:Nh+Yjo7h
>>330
素足で踵を壁につけて見比べましたが、ほぼ同じです
若干、右足の方が肉の厚みがある感じです
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:15:08.57ID:RUYwHyoB
ユーロハイカーて加水分解しない?フィールドブーツから替えようかと
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:37:23.08ID:J2TJXdMD
ていうかイエローブーツ履いてるやつ、ほぼ消滅してない?
いてもおっさんだよな
0334足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 20:08:16.24ID:1HLYFwVW
エメとかkithがルックブックに使ってるし一時期に比べて増えた気もするな。
0335足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 02:54:09.80ID:9S+INKZI
日本でも若いヒップホップアーティストが履いてるから、若者が履いてるよ
流行ってるってほどではないけど
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:36:43.87ID:qbgnimMK
10年前の高校生、マジでそうだな
みんな履いてたわ
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:13:28.78ID:WhjEt/U5
ビーブロいよいよ国内販売開始か。
0342足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 15:48:23.79ID:D9oDLA3x
それな ビームスの第一弾とどこが違うんだろ?
0344足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 21:28:20.99ID://+BjWT+
あのショップが告知してる さすがに定価で売るはず
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 22:16:29.19ID:VAaTx3gQ
気兼ねなくガンガン履きたいから、普通に買えるようになってくれるのはありがたい。
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 03:49:18.10ID:RQbvYL14
ビーブロいいんだけど加水分解がな…あのソールだけは改善して欲しい
0348足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 21:52:49.38ID:Nqr48Dbv
ビーブロ買えたわー ビームスのやつプレで買わなくてよかった
0349足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:24:53.50ID:pVhUPrvH
ビーブロがビープロに見えてザボーガーとかライオン丸とか思い出してしまう
0350足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:01:32.08ID:EkezRc1F
あのショップが先行販売ってだけで、公式からも出るんでしょ?他のカラーみたくいろんな所で買えるようになる?
0351足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 04:51:41.38ID:9rCZ55nN
まとまった数が用意出来たら近いうちに公式でも売るんだろうけど販路は絞るような気がする 大々的に煽ってかなりの数を売り切ったあの店のやり方は好きになれない
0352足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 16:57:43.78ID:9rCZ55nN
公式の話です。
ビーブロの件、今期(春夏)の分は全て在庫切れ
出すとしたら来期(秋冬)だが、販売するかどうかは未定
だそうです。
どうやら国内の割り当て分はほぼ東京の某セレクトショップと大阪の某セレクトショップに卸した分で終わった模様。
0354足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 22:51:23.82ID:OzxewODq
イエローブーツのチャッカ、めちゃくちゃ使いやすいな。ショーツと合わせてもかっこいい。
0356足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 10:35:46.25ID:t41xJnNi
ブーツ買った
めっちゃ良いけど歩くとゴムが擦れるようなギュッギュッて音が響くんだがどうにかならんのかな?
多分靴底辺りが曲がった時に鳴ってるっぽいのだが
0357足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 11:12:37.29ID:NEc2M25V
2000年代のTimberlandのアパレルがどストライクすぎて、ずっと好きなんだけど、わかる人いるかな?
今は全然デザインもセンスも違うんだよね、、

当時のデザイナーとか調べる方法ないんだろうか
0360足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:21:37.37ID:Ya/U38uX
ここのワックスドヌバックの手入れってどうやったらいい?
デリケートクリーム入れたら質感変わってテカってきてショック
0362足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 13:22:27.19ID:NfwPzDqH
聞いたことない。
アレはちょっと真似しにくい「構造」になってるし、、、

イエローの方は紛い(似たような)モノがたくさん出回ってるけど。
0364足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:00:33.58ID:ziBgo6Gd
もはや今時買う奴もほとんどいないしな
0365足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:53:03.98ID:k/u6r5vN
なんだかんだで消えずに定番化したねイエローさん
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 14:06:49.75ID:Xvk7wgVW
>>364
ド定番で毎年売れてるぞ
特に3eyeはのデッキシューズはパラブーツとかレッドウィング、LLビーンのデッキシューズより売れてる
0367足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 15:13:04.36ID:TxBhm1bM
そりゃーソーだよ、コスパ良い(安い!)もん。

偽物作るんだったら割高感のあるパラブーツとか?だろw
0369足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:00:05.37ID:/Z2wkER1
ブランディングが上手いのか、世の中のトレンドに我関せずが功を奏してるのか
0370足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 20:48:15.49ID:8FYtcOQX
もはやブーツ紹介動画でも全く登場しなくなったな
忘れられたようで寂しい
0372足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 10:59:44.57ID:3Hlk/Jzg
20年前からブーツ2足を交互に愛用してきたけど
スキニーやスリムのズボンを履くようになって
ブーツが合わなくなってきた
ブーツインは好きじゃないしスニーカーっぽいの買ってみようと思う
ボートシューズって言うのかな?よくわからんけど
0375足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 17:30:58.29ID:OP732p9C
>>364
でもない
よく見かけるし、ビームスでも別注やってる
0376足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:52:06.00ID:dxmAaoJU
ttps://www.timberland.co.jp/TB0A5ZY7F481.html
値段は置いといてこれって何処にも無い?買えません?
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 09:25:35.82ID:dxXRAUQH
衰退してるってことか
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 08:32:53.18ID:JNFuU0uP
( ´・ω・` )
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 00:34:36.23ID:5rJVCTV7
息子に言われたんだけど、Timberlandのイエローブーツって流行してんの?
コンスタントに人気あるもんだと思ってたし今時はシューズやスニーカーが流行のメインかと思ってた

何か「流行り」中に履くの何となく恥ずかしいわ
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:07:47.35ID:sfRgvqiM
ルイヴィトンコラボはさすがに買った方がいいよな本家コラボとかこれで最後だろうしとんでもないプレ値付くと予想
0382足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:10:27.61ID:1VKu/MNR
>>381
転売ヤーさん必死ですな
0383足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 17:49:28.87ID:sfRgvqiM
なんで必死になんの?当然のことを言ったまでじゃんファレルという人物がいたからティンバーとのコラボが実現したんだけど?この軌跡の奇跡をリスペクトしてないのはどっち?
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 23:05:11.51ID:2BcWyWax
この季節はティンバーランドとUGGのどっちが暖かいの?
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 10:25:58.13ID:DUvhr6QJ
>>249
随分前のレスだけど、真夏以外で最低でも1〜2ヶ月に一回くらい履いてればソールの接着は10年くらい持つの?
イエローと黒欲しいけどスニーカーもあるし週末しか履けないから頻繁に履く自信ない
0391足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:56:48.47ID:VyOOkZC6
よくイエローに黒カビの跡が点々とついてる画像ヒットするけど履いた後に
必ずブラッシングして乾かしてから通気性の良いところに置いとけばシミはできないかな?
0392足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 05:10:27.85ID:QBC6pqau
2011年に買ったやつだ。。。ロールトップの去年末に履いたらソール剥がれちゃったから新しく買い直そうと思ったらロールトップのって作ってないんだね
適当にチャッカブーツとかにしてみようと思ったんだけど前のがブラウンのヌバックだったんだけど公式みてもヌバックのってベージュとかしかないよね
フルグレインレザーってのはツルツルしてるやつだよね?
0393足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 09:01:56.38ID:T0DH7BQj
サイドマッケイのローテクスニーカーとか20年放置してても剥がれなかったから気が楽だなー。
20年以上経つとソールが硬化して割れるけど
0394足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 09:29:46.56ID:DVLQxDYQ
ティンバーランドとイエローブーツとかってコバの縫い目がフェイクなのな
それであの値段て、人気にあぐらかいてるわ
0395足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 10:00:39.64ID:kOj0y1jw
接着には接着のメリットがある……のかな?
皮の素材やつくりはかなりいいから個人的には満足かな
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:05:42.00ID:QaCCLBwA
ソールの接着は縫い目なくして防水性を高めたとか公式に書いてあったけど詭弁だよなぁ
0397足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 01:33:20.07ID:BIyw0zp2
もしかしてブラウンの6インチプレミアムって汎用性高くて良い色なんか?
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 18:33:42.63ID:j+wR5D4F
なん足首黒いやつが多いんだろ、ブラウンなら全部ブラウンにしてほしいわ
0399足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 13:02:59.62ID:XXxVuA9A
形はイエローブーツ
カラーパターンはビーブロが好きって人は多いと思います
0400足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 09:42:36.64ID:TqJcUm9j
俺はプレミアム6インチのフルグレインレザー気になる。あれテキトーに磨いてれば良い味出るのかな?
0401足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:52:46.62ID:a2srqymY
アウトレットで安売りされてたレッドウッドフォールズ
イエローブーツよりかっこいいじゃん
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 19:33:39.14ID:RaUwopPZ
たしカニ、俺はプチカスタムで普通のにでクッションのあるミッドソール付けたよ
0403足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 19:58:09.36ID:23rzMrHi
>>402
底がカチカチだからデフォルトのオーソライトじゃ足りないよな
コルクインソール詰める予定
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:57:52.42ID:h14Yk3IU
テリヤキはワイスピ効果やろ
ドラマ10枠に囚われてないんだが
0405足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:04:38.27ID:rCtk0NP2
昔から囲いはいたんだけどな
多分
ここのホルダーではないか…
0406足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:01:18.87ID:MOB5YXH6
みんな好きなの?
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:19:31.60ID:Wd/0rwjK
このままで終わってる
全然下がらんな
しかし犯人の逮捕が怖くて帰国できないよね
若者は生まれたときからテロとの関係性だけどな
0409足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:53:15.25ID:UFTDzir+
くるみってどういう意図で貼ってる人達全員が感染します
0410足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:44:22.32ID:espjBBnm
ロールトップ復活しないかなぁ
0411足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 22:28:10.78ID:2dsnzfd2
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際世論的にもどう考えてもおかしい。
0413足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:43:11.78ID:59Ot2hD/
レッドウイングのが格好良いけどティンバーランドのが履きやすい
そればかり履いてしまう
0416足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:34:43.71ID:yzNHg/xZ
ティンバーランドのチャッカ履いてるんだけどお気に入り。柔らかくて履き心地良い。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況