>>469
良かったですね!

30年位昔、幅狭はヨーロッパで靴を買うと良いと聞いて
出張したイギリスの百貨店で靴を見てて試したいと言ったら
露骨に嫌そうにして「No」と言われて
それから海外で試すのが怖かった
ドイツで健康靴とかも試したかったけどやっぱり断られた
ハワイではいろんな人種がいるので大丈夫かなと頼んだら
もちろん!と色々持って来てくれた
去年はウィーンで靴底が取れてしまって急遽靴を買った
店主がインド系で普通に靴が買えた
友達にはイタリアが対応が良かったと聞いて
国民のフレンドリー具合にもよるんだろうなーと

フェラガモは高くて候補にもしてなかったけど
買い物上手だとうまく買えるんですね