トップページ靴(仮)
1002コメント312KB

スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part57

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:27:39.09ID:fUsjDVYO
国産靴のスコンチグレインについて語りあおう。

次スレは>>970が立ててください。

【前スレ】
994 足元見られる名無しさん 2018/11/30(金) 08:20:57.18 ID:OfXVB4eX
ツリーなんて自分の足に合えばいいんじゃない?
ビスポークじゃあるまいし、木型に合うツリーなんているの?

【公式ページ】
SCOTCH GRAIN スコッチグレイン
 http://www.scotchgrain.co.jp/
墨田JAPAN
 http://sgrain.exblog.jp/
東西店長 語り尽くし
 http://sgrain2.exblog.jp/
お得なオシャレ学
 http://sgrain3.exblog.jp/
オフィシャルオンラインストア
 http://www.scotchgrain-shop.com/
スコッチグレイン修理専門の匠ジャパン
 http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/
ショップ 店舗
 http://www.scotchgrain.co.jp/shop/index.html

【関連ページ】
製造工程(YouTube)
 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&;hl=ja&v=YBDvlcj--Ks
 http://www.youtube.com/watch?v=1WAAhsK7_D0&;hl=ja&gl=JP&hd=1
アウトレット関連
(御殿場プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
(佐野プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/sano/
(りんくうプレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/
(土岐プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/toki/
セール/イベント情報
 http://www.scotchgrain.co.jp/news/?c=2
通販している店。製造工程の写真が見られます。
 http://www.yofuku.co.jp/scotchgrain.htm
0861足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:42:00.48ID:TwWLJWDJ
スコンチの妄想は相変わらずか
ポジティブな意見しか許さないとかむちゃくちゃだね
0863足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:14:58.17ID:7w9aLiy6
スコンチをスコッチアンチの意味で使ってないんで分かりやすいな
0864足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:02:32.36ID:T8JrUQKZ
なるほど。俺がプレスティージをポジティブに書いたからスコッチのアンチにとっては気に入らない、ってことだったんだね。
山長スレで馴染みがない言葉だけどスコッチのアンチをスコンチと呼んでるって意味でOK?
0865足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:08:36.12ID:x2dTQ7xV
>>864
もともとはスコッチのことを馬鹿にしてスポンジだのカスコンチだのと言ってたいたのを住人がスコッチのアンチをスコンチと言い出した。てか靴の話しろよお前ら
0866足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:33:27.02ID:VpAzHNV2
少しでも反論されると発狂する信者をスコンチと呼びます
0867足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:23:26.61ID:7w9aLiy6
>>866
分かりやすい
0869足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:46:04.24ID:VpAzHNV2
早速発狂してるよ、怖いわ
0870足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:31:46.62ID:7w9aLiy6
>>869
鏡見て言ってるのかな?w
0871足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:38:48.13ID:u3ordiZ7
気に食わない書き込みは全てアンチの仕業だー自演だー謝罪だー
見抜いてるオレサマすげー常時監視でスクランブルだー



荒らしてんのはオマエや‥ 猜疑ネ申
0872足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:56:52.62ID:7w9aLiy6
>>871
>>870
0873足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:24:20.09ID:VpAzHNV2
>>871
ほんとそれ
執念すら感じるわ
0874足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:58:00.43ID:7w9aLiy6
>>873
>>870
0875足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:29:41.01ID:sB3nSqZc
849だけど俺が荒らしたことになったようだがまだ荒れた意味が良く解らない。俺的には三陽山長の匠六郎とインペリアルプレスティージと同等なので比較したのだが常連の人達には気に入らなかったようでスマン。
再掲だけどインペリアルプレスティージは良い。履く頻度は高くなりそう。買ったのはトゥキャップが二重になった特殊なセミブローグの黒。ステッチも丁寧だよ。
0877足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:24:12.00ID:sB3nSqZc
>>876
849です。貴方は760の方と同意見という解釈で良いのかな?
JOSEPH CHEANEYとChurch'sの関係は国産靴に当てはまらないと思う。
イギリスは階級社会の名残もあって革靴の用途も日本とは違ってブランド毎に明確。室内履きと外履きが曖昧な日本では区別も曖昧じゃないかな?
曖昧と言えばちょうどインペリアルプレスティージは曖昧の上に成立している。
例えばカーフは染料仕上げだから室内用途っぽい気がする。でもアウトソールはヘビーな造り。つまり造り手が細かい用途を気にするな、ってことだろ?
0878足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:28:25.43ID:z/6wx1pN
英国製と比べるのはそらおかしいよ
モノ作りに対する姿勢というか考え方というか…
真面目なようで大衆迎合的なのがここってイメージ
0879足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:25:23.22ID:1ByP+kxr
真面目なふりした本格靴を模した靴だな

迎合的というよりいかにクレームが来ないようにするかに徹した作りと
いかにもすごいように感じさせるイメージ作りと謳い文句
0881足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:00:59.15ID:z/6wx1pN
本来であればきちんとフィットさせる木型からいくつかのウィズを展開する
ここは大きめに作っておけばきついとかいうクレームは来ないでしょ、脱ぎやすいよう踵も大きくしておきますねという思想
0882足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:40:54.01ID:xv2akr1h
>>881
849です。
事実なら小さな会社なのに日本人のニーズを把握した優れた戦略眼を持っていたんだね…と言いたい。
でも2000年以前の国産靴の殆どは脱ぎ履きしやすく作られてた。その戦略を主導したのはリーガルや大塚などの老舗。ヒロカワはその流れに乗っただけ。
2000年以降に英国靴の顧客(ごく一部の高級思考層)を取り込むためにフィット重視の新進気鋭のブランドが出てきた。山長もそのひとつだと思っている。
それでもフィット重視の靴は高価格帯が多く今でもまだ一部の人にしか受け入れられてないよ。
売れるものを売るだけで変な思想は無いんじゃないかな?
0883足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:17:38.55ID:9y/wETMe
ヒロカワがフィット感重視の靴を作らないのはお金が掛かるから作らないだけだよ。ヒロカワの方針は革靴を知らない層に訴求する為に目立つ表面の革のグレードを同価格帯の靴より上げて、その他の部分は徹底的に安い仕様にして利益を出す、って事。
0884足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:56:19.68ID:qWjP+Lqu
ちょっとなに言ってるかわからない。
0885足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:09:11.82ID:ODoq5Tsz
みんな革靴を真剣に考えているんだね。
靴売り場に行って予算内のを試して気に入ったのを買う。気づいたらリーガルとスコッチばかり買ってるな。
0886足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:33:13.88ID:xv2akr1h
>>883
アンチ極まりだね。
お金を省いて革質上げて俺にとっては他メーカーと遜色のないフィットを出してくれてる…ってことでWin-Winだね。
まぁスコッチがディテール省いてるのは解るよ。解ったうえで買えば問題ない。
五万円以上の靴は踵の穴くらい隠してほしいけどね。ドッグイヤーなら比較的目立たなくできる気がする。
0887足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:33:29.78ID:IP5uFoVz
>>883
日経を読む、服装にあまり関心のない層をターゲティングにする
量産靴だからそんなもんだろ。
こだわる人はオマエが好きなユニオンインペでも履くんだろがw
0890足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:21:39.79ID:p3nJkk08
俺はユニオンインペリアルは残念ながらどれも微妙に合わなかったよ。スコッチより高い仕様なんだけどね。でも合わないの買ったからといって881のようなひねくれた考えは持たなかったな。

882
確かにスコッチも2000年以降の新しい木型の靴はフィット重視になってきてるよね。インペリアルシリーズはそういうのが多いね。プレスティージのセミブローグはいいな。
0891足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:05:21.27ID:D5+uMIwn
書かれてもいないことをでっち上げて貶すスコンチお得意の騙りが始まったよw
0892足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:21:30.90ID:ODoq5Tsz
>>887
確かに今日の日経にスコッチの広告載ってたねー
0894足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:58:57.19ID:coqNHHA/
>>893
銀座と大阪限定じゃなかったかな?
0895足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:18:45.71ID:9bZQdSLk
>>886
>五万円以上の靴は踵の穴くらい隠してほしいけどね。
>ドッグイヤーなら比較的目立たなくできる気がする。

ドッグイヤーとは? 
0896足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:07:13.08ID:RCtAiiqx
>>895
知らんのか?スコッチは戌年だけイヤーモデルで、踵の穴がないモデルを限定発売するんだよ。一昨年のはオデッサタイプで即完売だよ。
0899足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:00:40.74ID:tlmJXlgY
>>879
>>880
>>881
この流れで発狂しだすのがいかにもスコンチって感じ
いいも悪いも事実を突きつけられてるだけなのに…
0900足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:19:03.48ID:gQtwNr7A
嘘がまかり通ってて草
0906足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:18:27.44ID:40bqqhBl
>>895
ドッグイヤー…踵の意匠。だいたいの既成靴は踵にシームがあるだろ?
2本の左右対称のシームがあるものが多い。
他に1本のシームの上端が鎌形のように縫われてるもの。後者がドッグイヤー。
スコッチグレインではインペリアル3がドッグイヤーだね。

>>903
スタイルはともかくプレスティージ自体が基本、銀座と大阪限定だったと思う。
0907足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:29:29.79ID:cdHINizF
靴を語らずに企業方針とか広告とか語ってる人ってなんなん?意味不明。
社長から「私達は山長目指します」とか決意表明でも聞いたんか?山長目指してるメーカーが分厚いソールのハイエンドモデルを作るかよ。ノーミソ洗って出直してこい。
0908足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:41:13.90ID:fBkJwBBW
また、書かれてもいない事を捏造して貶し始めたよ。。

これだからスコンチは
0909足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:42:04.30ID:tlmJXlgY
スコンチってマイナスポイント指摘されただけで何で発狂しちゃうの?
0911足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:49:23.50ID:Uu8NS+LU
>>906
ドックイヤーって内羽根じゃほとんど見かけない印象なんだけど
お得意の見た目だけ仕様?
0912足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:28:00.13ID:40bqqhBl
>>911
基本的にカジュアルや外履き向け。
内羽根でもメダリオンあるなら見かける。真ん中にシームが入るから穴を目立たなくすることもできるけどスコッチグレインは穴を主張することを選ぶらしい。
0913足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:55:25.43ID:V1uqTZAe
>>904
まったく。
バーバリーを失ったサンヨーは見る影もないね。
サンヨー直営のアウトレット店に山長置いてあったな。
0914足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:56:39.75ID:Ofy1e3gW
それでも靴作りに関してはスコンチと比べるのは失礼だよ
0916足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:07:47.57ID:40bqqhBl
企業戦略への口出しばかりだね。
0918足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:44:39.05ID:pBstObwx
大衆迎合でこだわりがないってただの意見であって噛みつく理由がわからんわ
実際その通りなのに
0920足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:31:57.01ID:uTHMH3FP
スコッチグレイン 5足ぐらいをローテで履いてるのですが、最近、歩くとプシューって空気が抜けるような音がするやつと、プッてオナラのような音がするヤツがある。前は鳴らなかったんですけどなんか対策あるでしょうか?
朝は鳴らないけど夕方ぐらいに蒸れてくるとなるような気がする。
気まずくて、オナラじゃないのよと心の中で叫んでしまう。
0922足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 06:26:50.09ID:FrHhLVWw
来た来た
お疲れ様です。先輩!
0923足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 06:29:00.21ID:X3qpOK1L
スポンジ
0924足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:38:14.31ID:5tZvQGBv
>>919
いや、キミのが頑張りすぎでしょ。無意味な持論述べてるだけじゃん。
大衆迎合と言う割に山長目指すとか批判も支離滅裂じゃん。
キミの書き込みは無ければ結構まともだと思うぞ。スコンチ君w
0926足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:59:03.54ID:5tZvQGBv
>>925
イヤ、俺も上の人じゃないよ。スコンチ君w
0927足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:07:34.65ID:6l9GN01L
この人、信者のふりした荒らしでしょ
常駐してるし気持ち悪い
0930足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:50:25.14ID:Pwqboap0
>>926
レス付けて妄想で決めつけて話してるのは君なんだがw
山長目指すとか言ってないし、それ別人だからw
0931足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:04:56.63ID:5tZvQGBv
>>930
随分と別人使うね〜。「それ別人だから」「ここの…」いただきました。
0936足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 06:58:48.74ID:JGmh8RR5
いつまでやってんの?
自作自演の荒らしは消えて下さい
0938足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:22:05.30ID:O9bdlC8m
荒らしてるのって、849です。って書いてたやつ?
0939足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:50:33.54ID:yq31nD2c
いや、スコンチを馬鹿なスコッチ信者という意味で使うと飛んでくるやつのこと
どうしてもアンチスコッチの意味で使いたいみたい
0941足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:50:54.51ID:DJAzkm5n
ベルオム買おうか迷ってて、革は伸びやすい?
幅がキツくて迷ってる
0947足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:44:10.16ID:2Z/SkRLA
>>941
きついならやめたほうが良いですよ。
私もベルオムはきつくて3回履いて売ってしまいました。
0948足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:08:55.52ID:AHzj7gth
アウトレットで38000円の匠かったけど
皮質が最悪だな
シワだらけよ
アウトレットはそろそろ卒業するか
0952足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:01:46.14ID:AHzj7gth
>>949

 試着というより
もとから質の悪い革とおもう
プロパーと同じ革使ってたら
アウトレットじゃないし
0955足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:12:27.69ID:3bHDJqXm
>>951
アパレルなら大概のブランドがあるだろうが。
売れ残りを捌くためにもアウトレットは必要。
まあ、アウトレット用に物を作るようになるとブランド価値ガタ落ちだがなw
0958足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:39:38.18ID:a8AR20jA
全然話題になってないんだが、
インペリアルフランス買った人いない?

気になるが、もう少し出して
普通にウェストン買うべきだろうか
0960足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:28:24.62ID:a8AR20jA
>>959
笑った

インペリアルフランス画像で見るといいと思うけど
銀座まで行く機会がない
0961足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:20:05.77ID:TMZeNqDu
3連休のどこかでインペリアルフランス見に行こっと。
けど、説明読んだだけだと、素材のランク上げただけみたい…
で、この値段出すなら、シェットランドフォックスのコードバン買っちゃうな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況