X



トップページ靴(仮)
1002コメント293KB

【Church's】famous English shoes Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:48:21.22ID:0uv0XDfV
チャーチ(新旧)について語ろう

■前スレ
【Church's】famous English shoes Part.26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1518367136/

■渡辺産業/チャーチ ジャパン
http://www.watanabe-int.co.jp/churchs/

■DECENTAGES(渡辺産業直営ショップ)
http://www.decentages.jp/onlineshop/syouhinlist.do?method=brand&;bunruiId=400

■エイドリアン君の店
http://www.herringshoes.co.uk/brands.php?brandID=4

■外国為替情報
http://quote.yahoo.co.jp/m3?u

※禁止事項
・グリーン教の勧誘
・海外通販のカード以外の買い方の質問
・調べればすぐわかる常識レベルの質問
・その他、英国の良心を履くに値しない無礼な書き込み
・所有者の所得や社会的身分に関する話題への粘着

→荒らしは徹底スルー
0718足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:55:21.24ID:KeF5n5Ic
>>717
ありがとう
収まりがいいぽってりデザインは魅力的ですね
諦めてポストマンやオフィサーシューズ、ウエストンなんかを探そうとしてたけど、検討の余地がありそう!
一度足入れしてみます
0719足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:47:30.47ID:8JxfRkQI
社会人になってから今まで履いてた革靴はカタくて痛かった
革靴てそういうもんだと思ってわ
ディプロマットのフィット感がいい
俺の足にピタッとくる
0720足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:21:37.20ID:iPuc/5cm
>>719
チャーチより硬い靴はそんなにないぞ
今までの靴は硬かったのではなく、サイズやラストが合っていなかったのではないかな
トリッカーズでもラストが合う人は初めから履きやすいと言うしね
0722足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:10:46.23ID:U2z1mHqg
チャーチ(とチーニー)はイギリスの靴の中では柔らかい方だと思ってた
C&Jやグレンソンの方がソール周りが硬い、板に乗っている感じ
返りの良さを柔らかいと勘違いしてるかもしれないが
0726足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:16:55.91ID:msIPhyvV
ウエストンはソールが柔らかいのが特徴
ただし履き下ろす前はメチャクチャ返りが悪いからちゃんと手なり足なりで曲げなきゃならない
0727足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:38:38.91ID:wdY1qQNh
今日フェアフィールド買った
サイズは良さげなんだけど、内羽根が開きすぎてる
コルク沈んだら普通になるかね?
0729足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:18:13.03ID:/iBFDldV
ありがとう!気長に履いてみるよ〜
0730足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 10:23:28.87ID:POGJTKc7
黒のシャノンをクリームエッセンシャルで手入れしてるんだけど黒クリームでおすすめない?
黒はビーズリッチクリームが評判いいけどガラスでも効果ある?
0731足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:27:10.40ID:/CO2tCQQ
モウブレイのコードバンクリームレノベイター一択だね。
ガラスレザーへの使用に適していると製品自体が謳ってるのはこれしかないはず。
うまく色が乗って、傷が目立たなくなるよ。
0733足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:01:55.28ID:BYMPaJRM
>>730
ブートブラックはガラスでも浸透すると
0734足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:54:26.37ID:r8wkl0Uz
ポリッシュドバインダーカーフにクレム1925を塗るのって意味ないかね?
上にもあるモゥブレイのクリームの方がいいのかな?
0735足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:44:50.71ID:e8Qnnefw
コードバン用クリームがガラスレザーに適しているとされるのは、着色成分が顔料系だから。
ガラスでも浸透するってわけじゃなくて、表面に定着してくれるから
浸透を期待できないガラスレザーでも効果があるということ。

クレム1925も確か顔料系だったと思うんだけど、そうであるとすれば意味なくはないんじゃない。
コードバンクリームほどではないかもしれんけど。
0737足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:52:31.89ID:FqHHjwP2
>>705
多分それテンプソンだと思うがあれネバダカーフのチェットウィンドだぜwww
めっちゃ恥ずかしいやつやんwww
0738足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:24:39.14ID:aeTG5g0F
>>713
試しに行って余りの見た目にがっかりする可能性があるからちょっと付け足し
まず、単独だとソラマメとかコッペパンとかそういう類の何かだからな、チャーチのこの系統
>>717も靴単独よりも履いた時に収まりがいいと言ってるけど、
これはぽってりしててもボールジョイントより足首側に本格靴らしいグラマラスさがあるから

81に類するラスト全般だけど履いて上から見ても、パッと近くの鏡に映して見下ろしても分かりづらく、
ある程度距離を取って普通に歩いてるのを見るような距離になった時やっと分かる
なので眼鏡とか持っていって鏡でのチェックはちょっと離れた所からやってね

あと、これは同じ理由で楽なようで指より後ろは結構締めてくる靴
しかも日和ると沈んだ時にブカブカになって前に流れるんで最初は我慢せざるを得ない
0740足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:17:22.35ID:Q5llC6HQ
>>738
ソラマメとかコッペパンの類が欲しいのよねw
フィッティング重視を突き詰めていたのだけど、今度はノーズの長さが気になって、見た目もフィッティングもどちらもを模索してるところ
UK9のC-Dウィズとバランスが悪くて…

あんまりレス伸びないから期待してなかったけど、やっぱり見てみたくなったわ
ありがとう

ちなみに裸眼なので眼鏡はいらないやw
0741足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:14:02.52ID:P0g2F03z
一応3、4、5都市チャーチを計10足くらい持ってるんだが、5都市は5都市でも最近の5都市ってなんかださくなった?ディプロマット見たんだが引くほど変になってたんだけど。ラストちょっと変えられたのかな
0742足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:16:29.00ID:Zn2NVim4
Church'sの靴ってカチっとしたしかっりな作りの割にライニングが凄く気持ちいい
0743足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:39:50.50ID:trhGaRJy
プラダ・アウトレットでグラフトンのネヴァダカーフ ウォルナットがマイサイズで買えました。欲を言えばカーフの黒が欲しかったんですがスムースレザーのグラフトン自体入手しにくいので満足してます!
0744足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:58:46.15ID:NBK6LT2u
>>743
いくらぐらいで売られてるの?
0746足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:03:00.78ID:zilNODHm
こないだ初めてシャノン試着してきたらパラブーツ並みかそれ以上にゴツくてちょっと焦った
0747足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:06:34.23ID:5kM/iuWN
>>742
ライニングが気持ちいい禿同
0748足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:17:38.68ID:upLNvACl
ネバダカーフのエボニー(コンサル)なんだが、
みんなクリームは何色使ってる?
ふつうにダークブラウン?
それともバーガンディ?
0749足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:26:01.27ID:j6TZVIFW
チャーチ(コンサル)をサイズちゃんと、選んで買うなら、都内でどこがいい?
0750足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:11.12ID:Iwkv6Oui
チャーチ(コンサル)だったらマッケイかグッドイヤー、どっちがいい?
0751足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:47:52.06ID:EoTFTRap
チャーチは表参道に直営店がある
0753足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:17:08.27ID:LKXkO4tH
少しはググれ
0754足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:00:59.70ID:4LoknuzQ
どなたかチャーチ好きな方、
ELLANDというモデルについて教えてください。
Uチップのごつごつのソールやつ
0755足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:17:03.75ID:zRlufZ9I
チャーチ好きはELLANDなんか選んだりしない
0756足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:20:33.77ID:4LoknuzQ
>>755
あれは邪道?
0758足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:17:59.74ID:4aWtlDHk
wikipediaのチャーチのページ、バーウッドが凄いことになってるw
0759足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:06:36.57ID:mL/ZBsW7
言うたらなんだがチャーチの全モデルはチャーチが好きなら買っていいモデルに決まってるじゃないか
0760足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:49:14.53ID:f2lcpA21
土砂降り用に136か173で、ポリッシュドバインダーのダイナイトなりラバーソールが一足欲しいんだけどグラフトンくらいしか無いかな
チャーチはラバーソールの選択肢が少ないね
82や103は自分には丸すぎて似合わないのでどうにも
0761足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:21:10.50ID:t3khOgto
表参道の直営店でパターンオーダーすれば、
20,000円程度の追加別注代金がかかるけど、
アッパーとソールのどんな組み合わせでもできるのでは。
0763足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:18:32.83ID:O9vLZFcs
ディプロマットをダブルソールのダイナイトでオーダー考えているのだが、どうだろう?
0764足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:30:12.10ID:ect4/70j
>>763
いいんじゃない?
ちょっとぼってりしてドレッシーな感じが無くなってカントリーとかカジュアル寄りになると思うけど。

イギリスメーカーどうしで悪くはないと思う。
0766足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:17:53.68ID:2hMWHX26
グラフトンバーガンディ出回ってないかなー
超カッコいい
65Fあれば即買い
0767足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:51:00.23ID:18z3QSEM
>>766
俺のコードバンの65Fグラフトンはバーガンディだよw
赤み強くないバーガンディなので貴方のイメージと合うかはわからんが
0768足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:13:23.76ID:2hMWHX26
>>767
そそ
正にコードバンのが欲しいわー
裏山です
0769足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:35:27.23ID:VT68TUi2
コードバンのシャノンがあるのは知ってたけど、グラフトンもあるんだ。
どこで買ったの?
0770足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:54:52.91ID:pCJKanGy
皆でオールデンを盛り上げよう!

■■■ラコタ大阪のレアカラー抽選は本日『2月22日(金)の11時59分』まで。誰でもメールで応募出来ます■■■

メールアドレス等の詳細は以下参照↓
https://www.lakotahouse.com/journal/2019/02/test-2.html
0771足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:48:40.23ID:Bc+6p702
>>769
へリングから個人輸入
昔からこのスレいる人は知ってるだろうけど定番品として取り扱いあったんよ
0772足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:08:36.37ID:Bc+6p702
またお前かと言われそうな蛇足だが
2010頃のポンド暴落&へリング価格設定安でスレ湧いてた時は
多くのカスタムグレードが3万、コードバングラフトンですら6万位という破格値で
買えた本当にいい時代だった・・・・

まあ、当時でもこのグラフトンは生産数少ないモデルだったのか
結果として注文から一年近く?待たされたんだけど、良い買い物だった
(ちな、1年近くもかかったのは、注文時点で数か月待ちと連絡あって了承、
それにしても遅いなと確認したら「ごめん、(メーカーへの)注文漏れてた。今から再注文するので
再度待ってもらっていい?」ってなエイドリアン君らしからぬミスがあったからね。
謝罪としてへリングツリーじゃなくてとあるチャーチのアイテムを貰えたのも
今となっては良い思い出)
0773足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:56:42.09ID:01NcnHOm
コードバンのグラフトンも、
シャノンのグラフトンも、
ついでにクロコもリザードも、
すっかり定番ラインから外れてしまって今は昔だよね。
0774足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:21:11.60ID:qXrN7lLI
コードバンのグラフトンが6万位って実質無料みたいなもんだなw
さすがにうらやましい
0775足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:55:50.59ID:v/ePA9Ov
シャノンのグラフトンってなんだよ
0776足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 03:22:07.76ID:WwsmAfNn
コードバンのグラフトン買うくらいならオールデンのLWBでいいのでは、と990手放してコードバンシャノン買った俺が言う。
0780足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:10:34.99ID:UPTWqHOI
ウィングチップはなんかチャーチで買いたくなる
0781足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:45:44.41ID:d5JJk4Yf
>>780
わかるわ
良い意味でヤボったい
0782足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:53:40.41ID:/pKBmBZ9
>>779
そうだね
内羽根のワンサイズ下でいいと思う
普段の内羽根7.5でキングスレイ2は6.5がちょうどよかった
0784足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:56:23.91ID:oI7//0//
表参道でオーダーされたことがある方いますか?
検索しても情報が出てこない
0785足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:29:54.45ID:A1SDftSK
ヤバいこのスレにはそんなブルジョアはいないのがバレる!
海外通販やアウトレット、セール品のみ買い漁ってるのが、、
0786足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:09:53.65ID:gCTNcGXg
誰もオーダーしたことないのかよ
0788足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:15:49.34ID:lvRIi6v1
表参道で通常購入ならまだしもオーダーまでする人は珍しいと思うなあ
チャーチは本格靴入門者から靴マニアまで幅広い層に需要ある
コスパのいいブランドだと思うが、オーダーまでするならグリーンでする人が多そう
(グリーン教の勧誘ではない)
0789足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:39:54.27ID:4sjsZi/u
チャーチ 表参道 MTOでググってもヒットしない時点でMTOは閑古鳥だろな
0790足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:48:55.12ID:eoYE25Ot
Church's好きでもshannon consul burwood辺りを手に入れたらだいたい満足しちゃいそうだもんね
Tricker'sでMTOはあるけどChurch'sではないな 何割アップなんだろう
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:39:52.32ID:SiJZbAJ0
私はいままでチャーチを5足買いましたが黒はディプロマット1足であとはすべて茶系Nevadaです。
黒を買おう!と買い物に行ったり通販サイト見てもどうしてもNevadaカーフが良く思えて買ってしま
います・・・チャーチ好きの皆様、つい茶系を増やしてしまう、そんなご経験はございませんか?
0792足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:26:05.44ID:w9b940Pz
無いな
0794足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:59:45.74ID:uxRKvKNv
俺も10足以上あるけどコードバンとネイビーが一足以外は全部黒わ。
茶靴といえばグリーンやトリッカーズのイメージ。
0795足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:29.14ID:UAZWca6Z
791の者ですがなるほど・・・私が異端のようですね!次こそは黒を買ってみます!
0796足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:15.43ID:uxRKvKNv
いや、好きなの履きなよ。
ビジネスでは黒が鉄板だけど職種にもよるし黒は一足はいるだろうけどディプロマットあれば用は足りるでしょう。
苦手なの買っても履かないよ。
0797足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:34:41.89ID:yu2b7rT+
逆に俺は茶靴を買いに行っても黒を買っちゃう
0799足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:38:15.12ID:aJiXR8L3
>>798
791ですが、共感いただけて嬉しいです!チャーチの茶系ネバダは私見ですがカッコかわいい感じで幅広い服装にあわせていけるのがいいなって思います。特に大きめなブローグとのバランスが好きです!
0800足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:30:31.22ID:XRpiY1Hl
これクリームが浸透してるんじゃなくてただ揮発してるだけだなw
クリームぬった後ラップまいたらわかる。
まるで浸透してる気配がないww
0801足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:02:00.33ID:ZPQePIN6
>>799
焦茶に紫掛かったエボニーが、ネバダのヌラッとした質感とマッチしてるよね!
0802足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 08:40:32.42ID:775Ax9+b
>>801
ですね!エボニー大好きです。あとウォルナットもみる角度で
さまざまな顔を見せてくれていいです!僕はやっぱり他社の茶色よりチャーチのに惹かれますねえ
0803足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:36:01.82ID:4atDb+7H
エボニーのチェットウィンド、手持ちのチャーチの中で
1,2のお気に入り。
確かに紫がかった焦げ茶がいいね。
シワも珍しく良好。
0806足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:20:52.06ID:oCg0WsAZ
並行輸入と日本代理店通したやつ違う?
2万くらい違うから迷ってる
伊勢丹高すぎ
0807足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:38:18.55ID:Um55z1qV
少しは考えろ阿呆
0808足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:27:09.90ID:jXTkG58S
ランカスターを初めて見たが「馳せ参じ候」感が凄いな
これ形式じゃなく格式としてストレートチップとして扱っていい物なんだろうか?
0810足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:55:49.15ID:LAEgb/4F
むしろ古典的なストチだと思うよ
0811足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:13:35.36ID:7K3th7xI
>>802
グリーンのダークオークとかとは違った渋みがあるよね
0812足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:09:22.72ID:N0pwwSbQ
paddockってダブルモンクがヤフオクに出てたんだけど、ラスト何かな?
公式のモンクストラップのとこにもないし、分かる人いる?
0815足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:10:33.53ID:+kfevk9b
チャーチデビューして4、5回履いた程度なんだけど、少しタイトで買ったつもりが、シューツリーも良くないもう割と余裕あるくらいになってしまった・・・
ここの諸先輩方は足結構ガチガチなフィッティングしてる?
0816足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:48:58.71ID:OvMkfiu7
靴下とかちゃんと事前準備して、歩けるギリギリの範囲までサイズ落として買ってるな。羽根は開き気味1.5cmぐらい。週一ぐらいのペースで痛みなく履けるまで一年半ぐらい。羽根の開きも1cmぐらいに落ち着くな。前足部の両側は靴には触れてるけど靴擦れしない程度の当たり具合。
0817足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 14:41:53.17ID:hKa70M29
そんなに緩くなるのか。沈み込みが大きいってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況