X



トップページ靴(仮)
1002コメント253KB

安藤製靴 28箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:07:32.04ID:6h1n4oXs
見にくくてサーセン(笑)
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:10:52.07ID:z6KWj2m9
>>140
10Rには普段、なに履いて乗ってんの?
10Rいいな、早くメーター刷新してくれないかなw
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:22:41.83ID:l6OPJXdw
10Rのクチバシってじゃがりこがちょうど入るんだってね
オフ車より積載あっていいな
0144足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:24:56.94ID:K7nidxpp
2年目のジェレミーこないだ履いたけどまだまだ馴染んでないしめちゃくそ重いぜw
0147足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:26:27.93ID:6h1n4oXs
こんなバイクですがツーリングメインで使ってます(笑)
ブーツは一応、用途によって使い分けてます。
目的地に着いて散策するのが多そうであればボーゲル、
マッタリ〜普通ペースの時はエンジニア、
ガッツリ走る、ペースが速いグループの時はアルパインスターズのSMXです。

なんだかんだモンキーの出番が1番多いです(笑)
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:24:51.36ID:CTuhU752
8月の頭にジェレミーの別注を注文したんだけど、今だ音沙汰なし、届いた人はいつ頃注文したの?
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:00:07.31ID:La5cOI2G
ジェレミーグラフィック来た
我が家に来る佐川さんは事前に電話くれる
高額な値段で
家族バレがヤバいから
家の前まで取りに行った
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:19:37.68ID:uiMbJga8
Gブーツ カドヤのエンジニア KAウエスタンなら物的にはどれが一番かな?
OEMはカドヤの分のってるからって考えると本来は同価格くらいなのかな?
G かエンジニア凄く悩んでるんだけど誰か後押しを。
Gブーツ入るのかってのもあるんだが…
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:03:51.01ID:zV09Wlmg
>>152
おめでと〜
俺のはもう来月かなぁ明後日から出張だから嫁が受け取ったらって心配
靴コレクションの嘘に気付いてしまうw
0156足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 00:55:45.05ID:9sYo0+a6
>>152

ありがとう
極端な話
佐川支店留めでも良いくらいだと

でもそれやると
返品の割合が激増しそうw

支払いに選択肢が無い分
メーカーが呑み込むしか無いかな。
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:53:08.15ID:PR9a+NqF
26.5のOR6を2年履いたが、まだ片方の小指が少し当たるから、
今度は27.0の色違いを買ったら、少し緩い。
だからインソールを入れて履くことにしたが、踵のホールドが悪くなり踵が浮く。
そんなこんなしていたら、最初の26.5が今頃、完璧にちょうど良くなった。
難しい。
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:01:46.92ID:8Y4Tpx3o
>>160
何があったんですか?
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:20:23.77ID:rGP++TM6
でも、バイク乗るのにマックスフリッツちょうどいいんだよな、10年くらい前のデザインは
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:07:30.46ID:rGP++TM6
最近のは無駄なポケットが多かったり、シンサレートが入ったりであまり興味がないけど、マクフリのはいいね
ちなみに、安藤はジェレミー5足含む17足持ち
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:49:15.31ID:cBYBEzEU
マックスフリッツの某店長から聞いたけど、安藤側が同一の値では卸せない、革の質を落とせないと断ったらしい
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:42:54.51ID:QhIL7Poe
メーカー同士の不義理は、俺に取ってはどうでも良い話だね。気にしたい人は、気にすれば良いと思う。
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:55:26.67ID:8FT7KDn7
ほっときゃいいんだよ。
真似したいやつにはやらしといて安藤はどんどんいいもの作ればいい、類似品業者にやられてしまうとしたらそれまでだし。
そもそもブーツだって何だって元祖以外は真似っ子だ。
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:05:20.74ID:eYVEozeB
まぁジェレミーとかもステッチから不自然なほど某ブーツブランドのにソックリだからなぁ
ノルウェージャンな時点で違うって言ってもぱっと見の印象だとオフホワイトじゃね?
or1もかなりインスパイアwだろ?
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:35:25.92ID:eYVEozeB
それならジェレミーもor1もインスパイアwじゃねーなw
あれだけ寄せててバラして研究してない訳ねーだろw
0180足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:30:18.93ID:eYVEozeB
マックスは知らんけどワークブーツみたいな普遍的なデザインで争ってもしょうがないって知らないのは中の人とかじゃ無いだろ
安藤も研究wしたブランドと比べて出来の良さでぶち抜いてるからコピーって馬鹿にされない
ネームバリューと歴史と雑さから来るアジで色んな意味でぶち抜かれてはいるがw
0182足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:56:14.76ID:rHNNoqaD
>>181
問題はそれだな。
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:34:04.27ID:u6mei4iL
ファッション業界の大手は基本パクリで商売してるからなあ
まあそれを中小企業に対してやることに乞食ってやだなあとは思う
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:55:35.65ID:cw+BQAAD
車なんて興味ない人からしたらみんなカローラと変わらんしw
エアガンの東京マルイはガンプラのパチモンから発展したしw
0186足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:43:23.41ID:a2sY9RYd
経緯分かってないのが混ざってるが、
単純にデザインが似てるのが問題じゃないのだが。
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:56:58.44ID:cw+BQAAD
最初は安藤が供給してて値上げ要求したら拒否されたから安藤が引いたんだろ?
しゃーないからパチもん売り始めただけじゃんしつけーよ

オレオの権利がなくなってノアール売るようなもんだろ
ノアールの場合は類似品のほうが品質が良くなったけどw
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:08:03.17ID:Erd9Z8R5
ジェレミーグラフィック、次の受注開始はいつかな?一応グレー底のは届いたんだけど、次はナチュラル頼みたいなと
0191足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:45:21.78ID:26p51bfU
あなたたちの中で
罪を犯したことのない者が
この女に、まず石を投げなさい
0192足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:19:57.30ID:8jZCuty5
安藤は全くオリジナルなのか?って考えたら、どこかしらの模倣はしてるよね。クオリティはいいけど、わざと野暮ったくしてパクリと言われないようにしてるんじゃないか?と思わなくもない。
まあ、それでも17足もあるけどさ。
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:52:51.00ID:a2sY9RYd
「皆やってる」
「俺も悪いがお前も悪い」

と続いて、今度は起源説の主張か。
浅ましいな。
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:01:35.16ID:bQqYbKT+
マックスフリッツが安藤製靴に初期ロットを発注して
以後は安い中国に製作してもらう
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:09:23.00ID:bQqYbKT+
よってマックスフリッツはアパレルメーカーとして
正しい選択をした。

しかし町工場 小ロット職人気質としては、
たまったもんではない。

我々ができることは、
潰れない程度に靴を買い続けること。
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:15:49.08ID:3U6Q3K4z
安藤って職人も少ないみたいだし注文しても中々届かない辺り従業員あたりの仕事は十分にあるんじゃね?
0202足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:35:31.42ID:bQqYbKT+
安藤製靴が安定した仕事を続けるには
コンスタントにOEMの仕事を正しい金額で
受注し続ける事が生き残れるのかな?

安藤製靴自身で
マーケティングは不可能だろう。
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:41:27.30ID:6seybFx5
ABCマートと組んだら笑うけどw
職人候補募集するくらいだから人はほんとにいないんだろうな
0204足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 02:49:32.80ID:AaH1u1qe
俺達は一丸となってマックスフリッツを応援していくってことで意見が一致したな
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 07:55:24.64ID:Y77+VNZl
よく知らんけどそのマックスなんとかは安藤製と公表して販売してたの?
自分のショップのシューズとして売ってたなら、製造元が変わっただけで何も問題ないのでは?
品質が落ちたのなら買わなければいいだけだし
0207足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:16:40.46ID:EiMxt6en
>>206
安藤製とは唱ってなかったけど、作りがあまりにいいから訊いたら安藤製だと教えてくれたよ
それからは安藤製靴一筋
でも、ZVはアイデア参考にしたんじゃない?
右足にパッド必要なバイクってさ、ロイヤルエンフィールドとかの旧車ぐらいで、マックスフリッツの客にはたまにいるし
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:15:35.40ID:pJpjT5p1
>>207
なるほどね
まあ店側が安藤の卸値に対してそれほど利益がなかったのかもね
売れ筋なら値上げしてでも継続しただろうし
他で作ったものを安藤の名で語ってたら問題だけど、そうじゃないならよくある話だね
こだわって潰れるショップよりはいい
0211足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:52:57.34ID:WwthgXhd
>>210
いや売れ筋じゃないデザインを真似てと言ってんだが
真似するならもっと売れ筋にした方がいいだろ
0212足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:06:38.71ID:LcnXxWSb
安藤はEウィズをもっと増やせばいいんだよ。シルエットがダサすぎ。
ダサカッコイイのはOR2とチャッカだけでいいんだぜ?
0215足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:01:27.23ID:XSppHk+4
>>209
いろいろ事情があるんだよ
専門的に特化した店は、売れ筋じゃなくても定番商品を置いておいたり、店のカラーとして継続することは大事
売れ筋だけ残して他を全て排除してたら何の店だか分からなくなる
靴業界ならABCマートみたいなもん
ABCマートに拘りがあるように見えないだろ、儲けと流行には拘ってるけど
0218足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:32:26.59ID:Z6PtumeP
つくりいいじゃないっすか!
0219足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:06:18.09ID:rzGyrKfL
悪いという気持ちも持たないのはチョンだけにしてくれ
0221足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:41:51.88ID:easdyU/p
>>220
まだ来ないの?
年末にまた再オーダー開始するの期待してたけど、職人不足で生産間に合わないのかね
0222足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:59:29.43ID:CmLcuFqR
>>221
8月の終わりごろに頼んだから最終ロットなんだろうけどそろそろオーダーが通ってるかって心配はじまったw
0226足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:31:49.01ID:HS1PaxWR
スコッチ頼もうかと思ってたんだけどこっちもけっこう掛かるのかな
なにも連絡されずに3,4ヶ月待たされるのはちときついね
0227足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:10:04.97ID:OndXvi/w
靴って厄介だな。
各サイズごとに作成しなければ
いけない。

服ならSMLのみ
0229足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:26:12.33ID:5fyqruUm
ジェレミーとGブーツで悩み中
G ブーツのほうが紐も無いし脱ぎ履きしやすい?
ジェレミーのほうがレースアップで歩き易い?
今持ってるのはZV
どっちの方がこうだとかああだとか意見お願い
0231足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 03:42:43.60ID:Iuzgi3Dr
もちろん店行って買うつもり。
G ブーツ履けるかはまだわからないんだけどね
履いてみてこっちがいいとかってなるかもだけどブーツに詳しい皆の意見が聞きたいんだよ
0232足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:53:24.43ID:Br/nJLsc
Gブーツのが脱ぎ履きしやすい。
ジェレミーのがレースアップで歩きやすい。
好きなほう買え。
0233足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:46:56.97ID:U1qAlBHS
安藤靴で迷ったときは両方買うのもんです。
0235足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:23:58.91ID:vUEOF3oN
G-BOOTSもジェレミーも持ってるよ。
歩きやすくて、履いてて好きなのはジェレミー。
今は歩きにくいけど気合いでG-BOOTS履き込んで育ててるよ。他の人のエイジング写真にやられちゃってるので。
あと、ジェレミーに慣れちゃうとG-BOOTS履かなくなっちゃいそうだから。
0236足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:09:24.43ID:je7wacM0
街履きでG-BOOTSは履かなくなったな。今はツーリング限定になってる。
しかしあれに足が入らない人は、世に出回ってるウエスコ、レッドウイング等
絶対履けないと思う…ま〜安藤だから買ったけど。
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:14:30.45ID:oNo+kX4n
>>236
ウエスコ、レッドウイングのエンジニアは履き始めはブーツジャック持ち歩いていた。
もしくは連れが居るときは引っ張って貰ってたw
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:40:05.84ID:w9stEpLQ
本日灰色ジェレミー到着〜
いつも通りの良い出来で大満足
留守中に嫁が代金払ったの以外は全部問題無し!
後で怒られるな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況