X



トップページ靴(仮)
1002コメント253KB

安藤製靴 28箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:27:39.04ID:1zJh2y5X
>>15
おんなじじゃ
0019足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 04:40:22.11ID:ORLyS298
>>18
一足目に店で鯱買ったんだけど、28がピッタリってことで、それからは通販。
ほとんど28までしかないじゃんね。ジェレミーは三足目から27.5にしてる。
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:05:08.82ID:IZB+oOVV
ボーゲルがなくなるらしいですね
新しいネロの木型を使った靴が出るのでしょうかね
そろそろ新しいのがみたいですね
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:28:41.45ID:K8kQQglf
人に慕われるような人物だったらあれだけのブランドが放置されてる訳がない
良い意味で職人
技術学んだら出てけってスタンスでしょ
0032足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:32:20.95ID:y1Kag09e
なんで出てけなんだよw
それならいつまでもバイトが作ることになるじゃねーかw
靴に五万出す層は相当薄いしさらにワークやアメカジ系だと更に少なくなるんだから客の絶対数が少ないんだしちょうど良いんだよ
絶対王者のレッドウイングやホワイツウエスコ辺りにはブランド名で超えられない壁あるんだし
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 05:08:45.10ID:v1riVJ4G
自社工房の職人連中と弟子は似て非なる
一般に弟子というと後継者的な扱い
0034足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 14:17:45.96ID:p8FYg8cb
KAウエスタンが凄く気になります。
Gブーツのウエスタンバージョンって感じですか?
0038足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:47:01.68ID:0JCJE6Zn
型落ちとか革がどうとかじゃない?たしか過ごしやすい


安藤の職人募集ってバイトだろ?
作れるのか?それとも1からかね?
0039足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:45:48.45ID:Ci5uDrq8
>>35
ナップスのセールで3割引でZII買ったことあるので、そういうのなら安く買えることはあるのかも。
0042足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 05:48:50.87ID:BfnHarCZ
安藤の季節がやって来たな。
いつ見ても良い革質だ。
惚れ惚れするバーガンディ@ケベック。
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:24:15.99ID:uGQDvpO+
ケベックは、クロームEXに比べて伸びが悪いよな。
まあそれが悪いととるかか堅牢ととるかは履く人によるが。
0050足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:28:34.33ID:bV0pGB18
ケベックはホント伸びないよね。
5年物のNEROもそれでサイズ選びミスった。
ただ、革質はクロムより好き。
軽く磨くだけでピカピカになるで。
0051足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 01:29:37.23ID:cXTQ2fMe
オレもケベックの方がぜんぜん好きなんだけど……、やっぱりすぐには馴染まない。
安藤は厚さがあることも伸びない原因だね。それは欠点ではないのだけど。
店内で履くと丁度良く思えるんだよな。あとシャフトの縁が食い込む。これが痛い。
0052足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:23:02.19ID:vhGnQwyL
Gブーツでバイク乗ってる人おる?ストラップを付けたままだと操作性が悪かったから外してみた。
見た目がさみしくなるかと思ったが、無くてもないなりにいい感じだ。
また傷も付きにくくしっかりしてるからバイクにいいな。
0053足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 05:54:10.94ID:3M1keKWK
>>52
バイクのジャンルは?
0054足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:54:26.65ID:la46NwJ7
>>53
VMAX1700
0056足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 06:52:39.03ID:LgfV+Pjc
>>54
v魔いいですねー!
0057足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:00:42.99ID:LgfV+Pjc
>>55
自分もモンキーですがネロボーゲルとカドヤエンジニアで乗ったりしてます(笑)
カドヤペコスも気になりますねー
他にはzx10rrとバンディット250vzをたまーに乗ってます
0058足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:13:57.07ID:iMSyz6rO
ジェレミーグラフィック開封した続き

https://i.imgur.com/2Gkr9Ax.jpg
写真だとわかりづらいかもしれないけど、ヒール革積み上げの部分、ニスでも塗ったみたいにツルツルテカテカしてる


これは履かないけど、ジェレミー5thでシート高が股下より長いの乗ってる
0062足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:13:19.22ID:36OyzBx1
ジェレミーでシフトチェンジやりにくくない?シフトペグをGブーツで操作しやすいように上向きに
してるけど、それでもジェレミーだと引っかかる感じ。
因みにペグは、250やイガは問題なく、ネロだと上向き過ぎくらいの調整位置。
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:12:28.49ID:Qt76DEbj
>>62
自分は鯱とかサマチロの平らなクレープソールの方がやり易いな。ヒールあると引っかかるし、場所が固定されちゃうし。
0064足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:23:47.34ID:l+A2T7J4
慣れるとヒール無いとブレーキの位置に自信無くなってくるから必要
シフトチェンジは慣れたからもう不便じゃ無いかな
どっちにしろビブラムのゴムが地面掴むから向いてないってほどじゃない
まぁ安全性まで考えるなら専用品には敵わないけど
代わりに着いてから歩くのが苦にならない
0065足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:34:03.39ID:r321cxyS
>>63
自分はクレープソールの鯱などが使いにくく感じる…人それぞれだね。
別件だけどジェレミーが明日の午前に届くミッドソール積上げはナチュラルにした。
楽しみじゃ、当分飾りになるんだろうけど。
0066足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 08:55:31.82ID:ZYIUbi4a
NR-501を選んだ俺
安藤のラインの中でNR-501が1番操縦し易くて歩き易くて見た目が端正
オフ車で町乗りするときはギザギザステップでソールが無駄に傷むから仕方なくガエルネのタフギア履くけど
0068足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:55:45.16ID:r321cxyS
>>67
そうだね。イベントか何かだったのかな?

今回のグラフィック、ジェレミー好きな人は買ったほうがいいかもね。
安藤でダブルミッド、ハーフソールは珍しい仕様だしカッコいいぞ。
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:38:59.70ID:W6j3VhzX
革ブーツ履いてバイク乗ると、雨が降ってきた時、靴がずぶ濡れになりダメになるから革ブーツはバイクに向いてないのでは?
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:54:16.95ID:GMRHSeE9
雨の心配があればそもそも乗らないけど、伊豆とかがっつり乗るときは外回り樹脂のレーシングブーツ履くわ。
600SS気合い入れて乗るとブーツの小指爪先やくるぶし周辺が削れてしまうので安藤は町乗り専用かな。
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:33:59.75ID:DX8KE6hv
安藤が作ったboots &boots NB101ならツーリングで何度もずぶ濡れになったけど、普通に手入れしてればなんとも無いよ。
0074足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:14.50ID:MX+1hMpm
安くなってたので、VOGELを買ってしまった。
ベルクロとか賛否両論あるけど気に入った。
よい買い物をした。
週末のイベントでなくなっちゃうかもしれないから、欲しい人は急いだ方がいいよ。
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:33:21.88ID:Fg+VuJRC
>>75
バイク乗るなら結構いいぞ
街歩きファッションじゃ使わないか
でも、クラシコとかでは歩くんでしょ?
0077足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:25:03.16ID:lonvzkuV
アメカジとかワーク目線でブーツ好きな人は、ベルクロ、ファスナー、ボタンを嫌うからね
武骨でタフ、一生モノが彼らの美学だから
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:45:51.93ID:cpBo6Zr3
>>78
店頭も通販も。
HPに載ってるよ。
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:48:10.03ID:NZSkRJCX
本当だーありがとう
一年前に買ったばかりの俺しょんぼりだよ
いったい何円なんだろ?
聞いたやついない?
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:03:42.25ID:l52mZRsZ
NERO−VOGEL定 価¥52920(税込)⇒特別価格¥34398(税込)
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:12:48.59ID:c61KWzpb
バイクに乗るなら紐はいらんのよなあベルクロが便利だからベルクロオンリーモデルを出してほしいな
0088足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:12:33.25ID:iNNYs2GX
バイク乗ってるけど確かに紐邪魔な時あるんだけどベルクロオンリーだとなんか昭和のダサいブーツみたいになるんだなw
0089足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:16:56.10ID:Yg14l5X6
カドヤのブーツにダサい刻印がなければ安藤製として住み分けできたのになあ
登山は別枠として、アメカジのワークと実用的なバイクブーツが共存するのは難しい
0090足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 03:46:09.50ID:1s9ycyzj
ライディング用で実用性ならガエルネのタフギアのようなバックル式一択だから
0093足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:51:41.20ID:Yg14l5X6
あんまり言ってると社長本当に出しちゃうぞ
ノルウェージャン、ケベック、ビブラムでマジックテープ安全靴
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:10:28.82ID:NJFED23f
リクエストできるなら、ガロユヒテンのショートエンジニアかな。
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:17:20.28ID:iNNYs2GX
ギリギリに頼んだからジェレミー灰色まだ来ないなぁ
出来れば自分で受け取りたいw
着払いだから嫁に値段バレてしまう
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:23:08.15ID:iNNYs2GX
>>93
nr501のハトメの上2つを覆うタイプのベルクロなら大歓迎かも
紐がヒラヒラしなくなると安心感ある
結び目内側にしまえば良いだけの話ではあるが
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:20:09.86ID:uJXETGOE
>>97
それすごいわかる…うちなんて佐川から遅延の連絡が有ろうことか妻の
携帯にしてやんのバレバレになったよね…隠したかったのに。
0100足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:44:03.21ID:kYPrsiDE
>>97
>>99
営業所止めがいいよー!
ウエスコも、ホワイツも値段聞かれたら1万ぐらいと言ってる。
本当の値段言ったら多分殺されるw
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 02:51:05.64ID:VBYTTyQi
んなわけ無いけどウチも1万位って事にしてるw
本格派としてはソコソコのお値段なんだけど靴が趣味じゃない人にとっては高い靴なんだよなぁ
でもジョブマスターとスモークジャンパーと同じ靴棚れ入ってるけど見劣りはしないんだよなぁ
0102足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:07:19.13ID:mkBNbV4Z
>>96
同感です
私も欲しい
0103足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 06:04:33.04ID:OmjsEdIb
さすがに7000Gじゃバイク乗れないよね。
0107足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:14:32.36ID:OmjsEdIb
>>105
>>106
そういうことですか。
それでガロユヒテンはもう今後「なくなる」という認識でいいのだろうか。
防水ユヒテン買うなら7000Gしかないもんね。社長!
0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:59:31.87ID:uZxnHM3o
ガロユヒテンは製造元が何年も前に倒産。何処かの倉庫に状態良く保管されてる物が発掘されたりでもしないと厳しい。
製法を受け継ぐメーカーが現れるのを待つしか無いね。望み薄だけど。
0110足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:52:16.16ID:OmjsEdIb
>>109
倒産ですか。残念。
ということは、7000Gも革があるだけ、ということですね。
買わないけどね。山登らないので。
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:21:52.13ID:gfxJkIBi
>>104
おめ…いい色かったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況