X



トップページ靴(仮)
1002コメント245KB
◇ホワイツ White's 71◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:33:54.20ID:lvYTwrRK
コインランドリーのお湯の出る洗濯機で丸洗い
少し中性洗剤入れたら入れ過ぎたオイルがよく取れるよ
0060足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:12:25.29ID:+vVKfUdy
3000年前から可愛い革には雨に打たせよっていう格言もあるくらいだしぃ・・・
0061足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:57:36.35ID:uCinhcKl
で、Bのnomadはなんで太いの?
わざわざwhitesに太いので作ってってオーダーしてんの?
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:41:03.51ID:aNApd8YI
誰か英語堪能な人
Bにノマドがナローシャフトになったかどうか確認してくれないだろうか
0064足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:44:03.58ID:nmLjmUDB
>>61
細いの欲しかったら、細く作ってってオーダーしたら?
0065足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:57:50.45ID:ZiUd9v6h
前スレで今年の1月に細いので作ってって追記してオーダーしたら、太いシャフトで届いたって人がいたんだよ
0066足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:14:35.29ID:nmLjmUDB
>>65
意思疎通ができてなかったのかな?
オーダー通りに作ってなかったら、返品して作り直させたらいい
契約違反で言えると思うよ
0067足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 02:12:21.88ID:S9pfclr6
前に初期ノマドとナローシャフトの情報が出てからBで買った人が
シャフトの内側を並べてアップしてくれたけど、内側に折り返された
プルループとリベットの位置関係は1センチくらいは変わってて細くなってると思う。
ただ、元が極太なので例え1周で2センチくらい細くなっても体感出来るほどではないのでは。
アップした人は大して変わらないと書いてた。
0068足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 02:21:22.39ID:S9pfclr6
自分の初期ノマドと標準ボスを比べると、切れ込み部分(ガセット、フラップ部分)の
測り方にもよるけど初期ノマドの方が3センチくらい太いと思う。

エンプティガレージはナローシャフトのノマドは標準ボスより細くなったと書いてた

スタンプタウン別注のノマドベースのリングブーツは2インチ細くしたそうだよ。
https://store.stumptownjapan.com/shop/g/g5750770001019/
ここまでしないと細くなったうちに入らないかも。
エンプティガレージのもこのくらい細いのかな?
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:40:57.15ID:zjShvT7e
標準ノマドも小改良されてるんだろうけど、ホワイツブーツジャパン(ABC)の
別注ナローシャフトほど絞ってないのかもね。
エンプティガレージはホワイツとの直接取引のディーラーだったけど
ホワイツブーツジャパンの販売店一覧に載ってたから仕入れを変えたのかもね。
ABCと取引しないとオックス販売出来ないんだろうし。
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:37:22.14ID:0AJpxgYI
ホワイツは買う度にまた欲しくなる
0074足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:33:11.01ID:snMDSraO
クロムエクセルと普通のオイルドで厚みに差はあるんでしょうか?
バイク用にはクロムエクセルは柔らかいと聞くのでライニング追加したいところだけど金額がずいぶん上がってしまうので迷ってます
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:36:04.03ID:5ZQT7Ydk
バイク用で厚みとか耐久力気にするなら最初からドムとかにすりゃいいのにと毎回思う
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:55:31.90ID:OIzICopw
スモジャンでドムにライニングにLTTにカップをダブルでキャップつけてダブルミッドソールにハーフスリップ付けてビブラム#100にすればビス留めまでされて強度は完璧
0077足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:31:23.15ID:0DWBsuEj
文面からすると、クロムエクセルでバイクに乗りたいってことでしょ?
なのにそれに返答せずに、ドムにしろとかは乱暴だと思うぞ?
格好と機能性の天秤の話なんだから質問してる人の希望も尊重してやろうよ
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:38:32.51ID:0DWBsuEj
それとバイク乗りにダブルキャップ、ダブルミッド、#100ソールとか勧めないでくれよ
危ないだろ
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:20:20.18ID:HfMq246U
motoの人が1ヶ月アメリカ横断バイク旅やったあとの自作のクロムエクセルのブーツをアップしてたが目立つような大きな痛みはなかったぞ
ただハーレーなのでシーソーペダルだからかもしれん
0081足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:08:08.55ID:qstsIa48
ダブルミッド、ハーフスリッパ、#100対火装甲で作った人いるの?
いたとして歩かされる?
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:59:29.43ID:Q6YgzI14
いたとして歩かされたよ
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:13:16.56ID:af+RNTs0
最近のebayのホワイツショップのブーツを見ると赤い印の100Fから
白い印の100F&I(Fire & Ice、ドライアイスにも対応)に切り替わったみたいだね。
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 07:38:28.65ID:MSEO7Ytb
普段そんな過酷な状況で履くやつがいるのかどうか
実用性のある靴展示しろや
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 11:29:20.38ID:YTB7cc4n
#100FがF&Iに変わった途端に実用性なくなるんか?
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:44:01.12ID:1J3qJaR5
>>86
ソール交換したら、新品より高くついたりして (๑˃̵ᴗ˂̵)
0088足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:24:21.48ID:sH0V7FKW
超ど素人な質問なんだけどコバのシングルステッチとダブルステッチってどっちがいいの?でツウ好みはダブルなんだろうけどどういう理由なんでしょうか??
0090足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:12:33.43ID:qcjcBXMh
醍醐味
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:29:15.99ID:loOffArc
>>88
ダブルのほうが防水機能が優れている
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:38.05ID:+i83ow3E
ダブルは靴をぶつけた時にコバがバンパーになってアッパーがシングルよりは傷つきにくい
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:17:28.06ID:aqCcLXrX
暑さもおさまってきたから履けますね
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:25:37.80ID:lrDk+YNg
俺は台風の冠水の中ノマド履いて歩きまわったぞ
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:23:28.32ID:uzl3M1Sq
耐久性とか耐水性は気にならないけどとにかく銀浮き本当嫌
濡らしても浮かない予防法は無いかね
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:02:50.77ID:bpaKXXFb
>>98
銀浮き起こったら濡れたタオルで銀浮きした部分含め周りを包んで一晩放置してれば直る
そもそも耐水性気にしないのに雨の日に履いて銀浮き嫌とか矛盾してる
0102足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:56:17.73ID:opMROyN9
>>99
履く上での耐水性は気にならないんだ
ただ濡らして放置でも押しても治らないのがあるんだよ
それはそれでしょうがないと思うんだけど対策は無いかなと
防汚スプレーくらいしかないんかな
0103足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:39:57.18ID:WWd0hR2N
シリコンレザーじゃだめなの?
0104足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 05:38:19.41ID:LHs2Co6P
茶ドムに雪付いたまま放置したら
銀浮きしたけど濡らしたメカニックタオルで
覆ったら綺麗に戻ったけどな
0105足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:20:12.72ID:90bxZNp3
スモークジャンパー・クロムエクセルで、シャフトの部分が畝のような皺が多いんだけど、これって銀浮きなんですか?
0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:06:02.49ID:90bxZNp3
>>106
>>108
トラって言うんですね、勉強なります
ワークブーツなんで、あまりメンテしないで気にせず履いてました
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:44:22.67ID:vFSLVl7i
トラは味があって俺は好きだけどね
わざわざ革ジャンもバッグもトラが入ってるの選んでる
0112足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:23:47.12ID:obMYrFW5
スモークジャンパーラストってセミドレスラストに比べて幅きつめだったりする?
LTTならある程度調整できます?
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:20:53.82ID:X5kOkF08
俺はキツイと思う
それとLTTだと甲がRTより低い気がする
セミドだと8DだけどスモジャンLTTは8EE
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 06:08:35.23ID:cyFd4stk
>>112
そうだよ
セミに比べて幅が気持ちせまくなるよ
レーストゥットゥーにしようがジャンパラストはジャパラストのままや
LTTでもノーマルでもワイズは指定調整できるよ
あと靴のつま先から甲までの形状も両者で変わってくる
セミドレラストだとつま先から甲にかけての形状がレッドウィングのアイアンレンジ、マンソンラストっぽい感じになる
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:28:40.05ID:RNg4sI+O
スモジャンラストはタイト目なんだね
スモジャンLTTオーダーするときの参考にします
ありがとう
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:52:21.91ID:YGDcM2r4
レーストゥットゥーにするならスモークジャンパーだな
セミドレスはプレーントゥでこそって感じがする
セミドレスにレーストゥットゥーを選ぶならスモークジャンパーベースにセミドレス模型のバウンティーパンサーを選ぶ
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:28:35.05ID:WNfTHpGz
スモジャン買おうかと思ったけどレミドレスラストに変えるかめっちゃ悩む
トゥのボリューム感はスモジャンが好きだけど上から眺めた時はセミドレスが好きだし、暫く決められそうにない
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:24:19.51ID:JZd9Oqmq
バチバチに締め上げて履きたい人はワイズ広めの方が良いのかな?
アイレット間が締まって狭いほうが好きなんだけども
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:48:44.85ID:IEqf+iRR
あえてのWidth広めは見てくれも悪くなるし、ジャストサイズを、バチバチに閉めた方がいいのでは?
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:27:27.35ID:jxeWGJfq
ホワイツはEワイズのラストにEEワイズ用のアッパーなんて注文も受けてくれるんじゃなかったか。
既成サイズだけど甲高用みたいなのを。
0124足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:42:02.47ID:qljwt+g5
この10万円溜まる貯金箱で500円玉ホワイツ貯金してるw

https://i.imgur.com/h3Uo9f8.jpg
0125足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:50:13.03ID:NSKbXiXL
>>124
1ヶ月毎に500円玉1枚入れるのか?
0130足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:47:45.99ID:NSKbXiXL
年間6000円しか溜まらんからな
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:54:33.74ID:W/gQ5MCs
124ですけど、それが早く買いたいもんだから無理して釣り銭500円玉できるように調整してハイペースで溜まってるんですよねw
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:40:04.36ID:cS0Jzv81
バイク板ではそれをIYHというんだ
貯めるよりIYHして今を楽しめ
ご利用は計画的に
0136足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:49:48.34ID:Q2b7TV0/
靴に関係ないこと書いてるやつら
寒い・・・寒過ぎるよ
0137足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:20:23.49ID:ZmHTN2Wl
ラフアウトのスモジャンゲット
これええな!ワイズEでむちゃくちゃカッコいい
ウエスコさよなら
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:04:04.89ID:faTWxbCy
northwestの購入を考えております。
質問ですが 足のサイズ靴下を履いた実寸で27cm
足幅25.5cmです。
購入サイズは9Eでよろしいでしょうか。

ご教示お願い致します。
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:06:00.65ID:UXPsnoK2
>>141
どこかおかしい?クソ野郎
0147足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:26:37.56ID:vh04ogLt
補足すると、これは人によっては緩いと感じるかもしれないけどつま先には余裕ほしいから
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 11:06:26.20ID:Q3MHKI6t
靴下の厚みも書いてないし、素人採寸だろうし、どうせスペンコ入れるんだろ
ジャスト勧めるとか性格悪すぎる

ブーツなんぞ冬メインなんだから厚手の靴下前提で大きめが基本
まあ自分のサイズもわからん奴は通販なんかで買うな
店舗で試着して買え
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:10:10.63ID:tyY+yGoR
大きめだったり小さめだったりするとアーチイーズが合わなくなる気がするけど
ノースウエストなら関係ないか
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:42:56.34ID:Cfbziaue
ああ、靴下履いて測ってるなら9.5Dでもいいんじゃないかな
9でもホワイツの捨て寸なら大丈夫だとは思うけど
つま先が当たる心配がある人は9.5にしとけばまず大丈夫でしょ
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:40:16.08ID:9HpRlH6l
ハワイでホワイツ見てきたけど品揃えが微妙でした
Bで直接注文します!
私もノースウエストのカスタムを頼むつもりなんだけどプルループの有り無しの選択する欄が無いけど大丈夫かな…
デフォルトで付いてるてことで良いのかな??
0156足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:02:11.41ID:2nsKY69+
今日もジョーダン買えなくてスニーカーには
見切りつけた。
久しぶりにBにオーダーかけたわ。
やっぱラギッドなブーツなんですよ、俺は!
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:34:29.00ID:QMZXbY8V
スニーカーはいくら大切にしててもどんどん加水分解していくのを何足も見てきてるから何万も出して買うのがバカらしくなった
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:16:35.51ID:3BWYPRrA
靴下はいて268mmでホワイツに直接サイズを問い合わせたら8.5って言われたよ
実際ジャストだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況