X



トップページ靴(仮)
1002コメント245KB

◇ホワイツ White's 71◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:18:32.17ID:whCF/6/r
>>322
ヒールプレート付けたら?
毎回ヒールを交換するよりははるかに安いぞ

道を歩くとカチャカチャ鳴るけど
0326足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:21:20.76ID:Xd7loMci
踵を引きずって歩いてるんだな
もしかして、腰痛持ち?
0327足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:33:07.80ID:ro0yrbL5
言うほど減るかい?クオバーグだっけ?三年履いてるけど全然平気。
まぁ頻度にもよるか…
0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:24:14.22ID:qYXAsxIE
ドレス系ワークブーツ欲しくて結局ここのセミドレスにしようかと思い、革選びについてなのですが、セミドレス革かクロムエクセルで迷っています。
どちらも一長一短あると思うのですが、実際に所有されている方のご意見をお聞きしたくレスさせていただきました。
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:13:44.69ID:ro0yrbL5
クロム自体一長一短なので結論としては好きな方買って下さい
馬革もいいよ(ボソッ)
0330足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:56:31.41ID:clE8Tz4k
ドレスレザーは良いよ
経年変化し難い革だけど
セミド一足目ならドレスレザーかなと思う
クロムエクセルよりかは俺なら
ブリティッシュタンを勧めるかな
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:17:38.70ID:JoKmy8Jt
>>328
先にドレス買ってもすぐにロムエクセル欲しくなって、結局はどちら買う事になるから好きな方を先で良いと思うよ
これマジな話
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:24:11.77ID:Xy6ENL9s
徒歩通勤で毎日15q程歩いてると1月半くらいでヒールを交換する羽目になるな
実際には3足ローテなんで4か月ちょいで交換なんだが

大体540kmでヒール交換1回
0334足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:19:24.38ID:oDU8JhAC
毎日履いてるとすり減るのも早い
全然減らないって言う人は4足くらいでまわしてるんだろな
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:50:08.54ID:Fz6uBPFM
お金がないんだよ
デリケートなところだから触れてやるなよ
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:05:18.64ID:5rWnYS2L
一足なわけないやろw
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:39:00.54ID:+7gRqLUP
横浜やってたブーツフェスティバルでホワイツの職人が吊り込みと掬い縫いの実演やってたよね
0342足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:10:22.24ID:ll7rSd8y
>>341
ストンプタウンのハゲた兄ちゃんだろ?
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:09:48.75ID:xfIoBcQ6
10足買って最終的に残ったのはドムとクロムの茶と黒が計4足
セミドはクロム、ファーマーはドム
他は全部誰かにあげた

バーガンディーのパッカーとか使いにくくて仕方がなかった
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:11:47.05ID:oX+evt+v
Bで購入欄のコメントに追加料金発生するオプション頼んだら、料金はどうやって払うのですか?
決済画面で商品代と送料しか出ないので…
0347足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:07:00.35ID:LJr8pF6w
PaypalならURLをメールで送ってくるのでは?
0352足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 06:35:26.83ID:zSZo5nAI
ペンギン歩き必須だな
0354足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:03:05.79ID:0IoX1d2F
昨日テレビでやってたけど
土踏まずの部分を刺激させてやると頻尿が改善するらしいな
0358足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:07:51.33ID:Z/yuiGoJ
似たようなLTT2021オールアイレット履いてるけど確かにつま先はあまり曲がらないけど割と普通に歩ける
脱ぎ履きもべつに普通だよと思ったけどこれアイレット多いな
7か8ハイトかな?
0360足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:03:29.58ID:FshhqO/M
ずーっと気になってるんだけど
ホワイツとかで足の甲あたりにあるシューレスの下敷きみたいな先端がギザギザの革って名前なんていうの?
0364足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:27:29.45ID:2lzOzLOz
正確には、フォルスたんだよ
0367足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:55:41.15ID:zO+Yv8PI
フォルスタンはベロの保護用だろ?アイレットの菊割れやシューレースでタンに穴が開かない用にする為の物。
0372足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:59:07.89ID:AmO8epIE
>>371
wear の 人かな
スモジャン プレーントゥ 8ハイト
ロールトップ
ブラッククロムエクセル
ソールエッジ:ブラウン
ハードウェア:ブラス オールホール
ソールはビブラム100
先が潰れてる様に見えるからセラスティクトゥが入ってないのかなあ
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:45:10.53ID:oF5BJBIT
ナイロンシューレース黒と黄色
レザーシューレース
フォルスタンが付いてきましたよ
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:21:08.41ID:6HmXbSwe
ラストどれだろう…ホワイツは初めて買うのでどのラストがどういう形かイマイチイメージできなくて…
0382足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:45:13.47ID:NpGiabCQ
>>381
初めて買うなら扁平足でない限り
C461とスイングラストでは無く
スモークジャンパーかセミドレスラストが
いいんではないかと

アーチイーズがアイデンティティのひとつだと
思うので
0383足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:58:13.05ID:Zp4haX6E
>>381
というか初めて買うならちゃんと試着した方がいいよ
人によってはスモジャンラストとセミドラストでウィズやサイズ変える人もいるから
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:13:08.13ID:6HmXbSwe
>>382
そのどちらかにしようと思います!トゥがボコっと厚さ出るのは好みじゃないから、その場合だとセミドレスラストになるんだろうか…
>>383
今度取扱店で試着させてもらいます!
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:51:25.60ID:Qm9hpJ6d
バウンティーハンター(セミドレラストのスモジャン)ぽいなと俺は思った
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:17:35.44ID:VlnGHq/y
あるけどそんなに感じないよ
0388足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:11:09.56ID:xN6oYlo9
皆さん相談に乗ってくださってありがとうございます。
今日試着してきたんですが、その際に店員に「ワークブーツはぴっちり履くものじゃないから少しゆとりがあるくらいが」と言われました。ホワイツの場合、アーチイーズがあるのでジャストサイズでピタッと履くものとばかり思ってました。
実際のところ、どちらを目指すべきなのでしょうか?
0391足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:01:35.55ID:vc3tj7EH
ですよね!よかった〜
私はクロムエクセルでオーダー予定で、クロムエクセルは伸びやすいと聞きました。
そのジャストというのは最初は「ちょっと狭いかな?」と思うくらいでいいのでしょうか?
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:41:43.92ID:A3DJo1Sy
レッドウィングと同じで間違いない!
0397足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:52:06.71ID:VPFgUqwt
レッドウィングと同じでいいだろうけどレッドウィングみたいにインソール沈んだりはしないからその辺も考えて
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:39:35.23ID:tCX6MRnx
ジャストって言葉自体下手するとガチガチピチピチのを買いそうで適切なのかといつも思ってしまう
革も無限に伸びる訳じゃないしブーツのサイズ感説明するって難しいな
0399足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:57:16.94ID:Vrer9lnO
ジャストって人によって違うからな
それだけは履き込んだ後に、次はハーフ上げるか下げるか自分の感覚に頼るしかないね
インソール入れるか入れないかでも違う
エンジニアなんて血だらけになって脱ぎ履きに10分掛かるのがジャストって言う人もいるし
0401足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:11:36.82ID:oNo+kX4n
>>346です、またも同じ質問になりますが
Bで追加料金のオプション発生するオーダーしたんだけど、料金の支払い方がわかりません。
Bから何も連絡来ないし、どうすればよいのですか?
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:28:54.42ID:f3lUZ/ut
本人はジャストと思ってるんだろうけど羽根開き過ぎでしょみたいなのもあるからね
0406足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:10:48.87ID:uySOHkGL
>>398
革靴に関しては実寸と同じ表記サイズ買うってのが一番わかりやすいんじゃね
なんでか日本のオサレなメーカーや代理店はDとかEとかの日本人の平均より幅が狭めのサイズ展開ばっかしてるから実寸より大きいサイズ買うのが当たり前みたいになってるけど
0409足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:26:27.62ID:Vrer9lnO
>>408
ここまでバラツキあるとネットで聞いたところで宛にならないね
やはり店で試着して自分の感覚に頼るしかないよ
まあ紐靴は大きめでもなんとかなるから迷ったらハーフ上げとけば間違いない
0410足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:41:47.51ID:DECGDbIc
ある程度の経験を積んでくると自分のジャストのベースサイズは掴めてるもんだし、
そこからブランド毎のサイズ感の違いを加味してハーフの微調整をする感じだな
でも、まずベースサイズを選んでればどうにもならないって事は無くなる
0411足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:48:25.52ID:WC5yxNpU
Bにあるブラックスムースレザーとは何ですか?
フレンチカーフ、ドレスとは違うスムースレザー??
0413足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:00:47.24ID:DECGDbIc
>>411
ブラックドムと呼ばれてるスモークジャンパー標準革の事
芯まで染まっているオイルドレザー
0417足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:47:27.26ID:RSP+2Yyi
>>412
いいと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況