X



トップページ靴(仮)
245コメント53KB
〒ポストマンシューズ〒3足目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:30:30.89ID:ILfN/BQ4
ロスコのサービスシューズの話題がチョイチョイ出るようなので聞きたいんだけど
ウェルコのほうはどうなん? 写真じゃ分かりにくいんだけどガラスレザーなのかな?
あと、すぐにロスコのみたいに銀面が割れたり、ヒビ入ったりする?
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:00:46.09ID:M8uHzjUe
リーガルH300買った
歩きやすい
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:16:54.63ID:CWM0GihT
ロスコのやつ、現物見たいんだけど、東京だとどこに売ってる?
ちなみに、中田商店には売ってなかった。
0018足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:41:08.67ID:LaGQgAYb
アウトレットでセダーの安いの見つけた
2890円は買いかな?
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:59:54.30ID:UE+JbBn5
これってROTHCO?
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:29:41.04ID:UE+JbBn5
西友でそんなん売ってるのか・・・凄い時代になったもんだ
その4倍額でWELLCOを買ったよ、きつ過ぎてインソール外して履いてるわ
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:48:17.42ID:hUORXB4O
今どきの甲低くて踵小さめだからどのポストマン履いてもぶっかぶか
きつすぎてインソール外すなんて羨ましいわ
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:54:17.18ID:BSdiFKTe
>>28
だと思う
ポストマンに関しては事実上のフラッグシップであり、公的認証というバックグラウンドもあり
RW101より高価なブランドのポストマンも存在すれど、一番のコアな存在である事に変わりはない
時計で例えるならスピマスプロのようなもの
0031足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:09.14ID:2A/mBou0
>時計で例えるならスピマスプロのようなもの
なんか納得した
リーバイス501のUSA製買っときゃ間違いはない、みたいな
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:39:39.67ID:c1GM0fMt
レッドウイングの101履きおろし
これ、靴擦れしそうだな
0038足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:28:05.89ID:pgsqskuU
マスタングペースト塗って柔らかくしてから履き始める
浸透力が半端ないからガラスレザーでも染み込む
0039足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:40:24.27ID:P2hU79qs
レイバラーってブランドどうですか?
0042足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:15:11.09ID:ZPLO2b6g
かかとだけ減り早いから
近所の修理屋持ち込んだら
1500円で埋めてくれた
安いもんだわ
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:07:51.70ID:2ajdQCJs
見た目

素材もラバーやスポンジ選べるし
何より綺麗 真っ平らw

自分もシューグー使うけど新品履きおろしの時だけ
0048足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:25:22.10ID:peLsA4K9
>>47
トップリフト交換かな
フラットなソールだと無理だけどかかとがあるやつならできるんじゃないかな
0051足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:23:01.85ID:Rs/UgfVc
1番歩きやすいのはどこのブランドのポストマンですか?主観でいいのでおススメお願いします。
0052足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:11:41.96ID:vqzHFMCS
>>50
よく靴紐が切れると不吉なんて言われるけど、35年生きてきていまだに一度も靴紐が切れたことないんだけど。
0053足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:31:46.26ID:KQAx+AtD
あんまり靴を履いてないとか?
買ってから10数年経ってる靴ある?
まぁ、綿糸の紐じゃなきゃ、そうそう切れないけどねw
0055足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:45:39.58ID:MTbZJciJ
靴箱の奥からカビカビのポストマンが出て来た。
カビを落としてオイルアップしたのでさっそくコンビニに履いていった。
0060足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:24:26.91ID:zZAcBZVm
RWにしてはワイズがごついよな。
0061足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:34:59.35ID:UxAFIDjN
今年の秋からコレクションを一気に放出するぜ。
ざっと20足。さよならレッドウィング。
0062足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:44:43.41ID:N1AC8XLK
日本国内で普通に入手できる公認ポストマンシューズってRW以外には無いの?
0065足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:15:51.30ID:z3EgkneR
昨日の客は降ろしたばかりのバリーのスリッポン履いていた。
駐車場には古いマーチだったのでちょっとおかしかった。
0066足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:32:32.62ID:ew1UfyZk
ここで紹介されて買ったんだけど原宿で歩いてたら同じ靴履いてる人がいて思わずうれしくなっちゃった。
確実に広まってますね。
https://www.lsm-shop.com/SHOP/8028.html
極めてシンプルに、それでいてリッチに。
オンにもオフにも取り入れたいプレーントゥ。
機能的な外羽根式(ダービー)はフィット感抜群で脱ぎ履きしやすく、二足三足と用意しておきたい王道デザイン。
装飾を削ぎ落としたプレーントゥを合わせることで、シーンを問わない絶妙なバランス感を実現。
カジュアルすぎずフォーマルすぎないので、ビジネスはもちろん、ネルシャツやTシャツ、デニムに合わせてもマッチするよね。
上質なレザーを使用した、大人のための万能シューズ。
優勝な相棒になること間違いなし。
いい買い物をしました、ありがとう!
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:59:58.10ID:QojHSWTO
フットモンキーのロッキングシューズ持ってる人いる?
いたらどんな感じが教えてほしいわ
0070足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:10:20.93ID:eSdGZYq6
どの靴にするか迷ったらロンドンシューメイク。
優良という名の相応しい当たり障りのないデザイン。
職場でもプライベートでも馴染むこと受け合い。
0074足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:51:32.10ID:NyHDwjJ6
>>69
買ったぞ。
26cmならレッドウィングの同サイズより横幅がゆるい感じだった。
甲高広幅の自分の足ならフットモンキーのポストマンかと。

慣らしでいわゆる靴に噛まれるってやつで親指の皮がむけたけど
これは爪先まげて靴の上からグリグリ抑えて曲げたらなんとかなった。

チャッカも買って履いてみてる。
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:55:48.37ID:fZgLwo+f
フットモンキー 良いかも
マッケイなのが残念だけどポストマンなら雨でも気にならないね
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:49:47.17ID:n7nQAodu
レッドウイングのポストマンをスーツに合わせるのはあり?
I型サックスーツで裾がダブルだったら合いそうではあるんだけど。
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:40:39.41ID:ap8xJFN4
レッドウイングのポストマンを試着したんだけど、くるぶしが当たって痛い。
履き込んだら柔らかくなって変わるもんなの?
あと、何か対策ある?
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 03:13:33.25ID:gfRktIG1
レッドウイング青山でワイズEEのポストマン買った。
Dだとハーフアップになるから助かる。
てかもっとワイズのサイズを増やして欲しいよ。
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:29:26.39ID:h/PAltyX
フットモンキー良さそうなんだけど
マッケイだと雨水が滲みて来そう
0086足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:23:12.21ID:65ok5LCL
レッドウィングのポストマン、ついに割れが発生しちまった。
まあガシガシ履きまくったからな。
0088足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:09:58.48ID:OpSxqfuo
ヘファーハイドのポストマン出してほしい
0089足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:44:12.37ID:00gWTy5d
ダナー買うぞ!
0090足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:44:22.78ID:9ZeT58jy
俺も買う事にした!
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:34:40.82ID:sBCVItnV
>>85
ポストマンのスポンジソールなら大丈夫だ
0093足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:53:04.54ID:avMF3Ybc
>>92
フットモンキー 
中底→革 ライニング→革 アッパー→ガラス

RW
中底→革 ライニング→布 アッパー→ガラス

ダナー
中底→革 ライニング→革 アッパー→ガラス&オオイルドレザーの2種
0095足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:27:54.57ID:qEPuBgIb
ウィズはフットモンキーがD〜Eの間
RWがD
ダナーがEEだよ
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:22:43.62ID:qEPuBgIb
>>96
おめ!履き心地レポ頼む!
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:22:57.39ID:YhSdI0Wg
>>97
とりあえず外観インプレ
マナワ(クロムエクセル)は持ってるけど
縫製と仕上げは確実にポストマンのほうがキレイ...
マナワもmade in japanのはずなんだが
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:38:57.73ID:qEPuBgIb
ポストマンは宮城興業が作ってるんだよね
マナワは違うのかな?
ラストも違うのかな?
0100足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:37:14.12ID:ZuQf0Bzc
ラストは不明だけど足入れは同じような感じ
マナワはステッチダウンだから履き心地は違ってくるんだろうね
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:40:31.43ID:Mm1ay39f
ネットの写真で見比べるとラストも違いそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況